【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.10
1 名前:名無しさん :2006/08/18(金) 14:26:28 0
このスレでは、改造増設およびトラブルについての相談を扱います。
既出の話題に関してはスルー進行ですので、過去ログの充分なチェックをお願いします。
使用機種・対象アプリ・予算・他の増設状況などの具体的な情報の提示は、必須。
なお本スレは、新機種の話題が中心です。

前スレ
【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1150852654/

eMachines過去ログ
http://smallworld.s55.xrea.com/2ch/index.html

イーマシーンズの情報収集-パソコン画像掲示板
http://emachines-users.info/cgi-bin/imgboard.cgi


2 名前:名無しさん :2006/08/18(金) 14:27:24 0
増設メモリ

価格最優先でバルクを選ぶのは、自己責任で。
増設メモリは、Memtestチェックで7週位はパスしないと安心できない。
相性保証を付ける方が、安心感がある。
メモリ4枚挿しだと少し速度が低下するが、1G以上使うのなら、
スワップするよりはずっと速いので、メリットは十分ある。

デュアルチャンネル動作は、2枚単位で同一メモリを増設するのが基本で
そのルールを守る方が安心感があり、同一ロットを指定する人もいる。
メモリ3枚挿しではシングル動作にしかならないが、デュアル動作との差は体感できないレベル。
また3枚挿しを推奨しないマザーもある。

・機種別対応メモリ
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=041013a#ddr400
http://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?categoryCd=1&bodyType=-1&makerCd=153&dumyType=all&keyWord=&release=-1
http://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?categoryCd=1&keyWord=&release=-1&bodyType=-1&dumyType=all&makerCd=153&pageNo=2

・Memtest86
http://f32.aaa.livedoor.jp/~kobun/index.php?Memtest86
・セット売りのデュアルメモリ
http://www.ark-pc.jp/parts_sanmax_memory.shtml
・CPU-Z(デュアル動作しているかを確認できる)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/05/17/okiniiri.html
・メモリテンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/


3 名前:名無しさん :2006/08/18(金) 14:28:15 0
パーツ増設マニュアル(動画)
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=movie
パーツ増設マニュアル
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=manual
http://www.hyperpro.jp/jisaku/index.htm
自作総合サイト
http://motherboard-benchmark.com/index.html
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
各種ツール・ダウンロードサイト
http://cowscorpion.com/Software/SystemInfo.html
Memtest86
http://f32.aaa.livedoor.jp/~kobun/index.php?Memtest86
EVEREST Home edition(開発停止)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/everest/everest.html#top
EVEREST Ultimate Edition
http://www.lavalys.com/products.php?lang=en
SpeedFan 4.29
http://www.water.sannet.ne.jp/scull/speedfan.html
SpeedFanのセッティング
http://www.sd-dream.com/pasocompass/020102eMachines08.html
CrystalCPUID
http://www.marbacka.net/asm64/arkiv/crystalcpuid.html


4 名前:名無しさん :2006/08/18(金) 14:29:01 0
電源交換

どのメーカーもギリギリの電源しか積んでないので、パーツ増設して安定運用を望めば電源交換が定説。
電源の各系統は独立しているから、1つの系統の出力が不足しただけで、PCはハングアップする。
消費電力の多い12Vラインにどれほどの余裕があるかが、安定運用のポイントとなる。
12Vを消費する増設パーツは、グラボ・HDD・キャプチャボード・ファン。

12Vの消費電力の目安(パーツ1個につき)
グラボ・・・(エントリークラス)2A、(ミドルクラス)4A、(ハイエンド)6A
HDD・・・1A
キャプチャ・・・0.5A
ファン・・・0.2A

標準の構成での12Vラインの消費電力は、Athlonモデルで約10A、Pentiumモデルでは11A。
これに増設パーツ群の消費電力をプラスした総計が、純正電源の15A以内に収まることが必要。
消費電力がピークとなるタイミングがすべてのパーツで一致するすることはないかもしれないが、一つの目安となる。
つまりHDD計2台とミドルクラスグラボという良くある増設例は、電源容量のギリギリとなり安全マージンがないに等しい。
このため過去例でも、何とか使えるという人もいれば、連続高負荷では苦しいので電源交換したという人に分かれる。
各人の使用パターンでの負荷により差異が出るが、電源がトラブった時には特有の症状が出る。
改造して無用のトラブルに悩みたくなければ、電源とメモリはケチるなというのが鉄則。

・電源ユニットが故障している時の症状
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr006/pcmr006_02.html
・eXtreme PSU Calculator(各パーツ別の消費電力表示サイト)
http://www.extreme.outervision.com/psucalculator.jsp
・12Vを2系統に分割した電源
http://www.taoenter.co.jp/jisaku_joho/dengenerabi_11.html


5 名前:名無しさん :2006/08/18(金) 14:31:46 0
交換用電源1(奥行150mmまでの電源は、イーマMicro-ATXケースに素直に取り付けできる)
イーマの電源は、すべての機種で同一で12V一系統15Aの300WのBestec電源。幅150mm×高さ86×奥行140。
12cmファン以下のATX電源は、ATX電源の規格の幅150mm×高さ86×奥行140に収まるものが多いが、
それ以上の大型ファンを搭載する電源は、規格を超越して奥行が長めとなる。
奥行150mmを超える電源をM-ATXケースに装着するには、パーツに干渉しないように少しずらす必要がある。
電源交換は側板外すだけで大丈夫だが、コネクタ接続のためにドライブは側面の固定ネジを外して前方にずらしておく。
市販電源はコードが長いので、まとめないとエアフローが悪化する。
■静音重視
・「鎌力弐」幅150x高86x奥行150mm
静かさで人気となったヒット製品。
12Vラインは20A+20A(400W)。Topower OEM、TEAPO・85℃コンデンサ。 
25mm厚9cmファンで19〜25dB。
発熱は多めだが、十分静音である。
400W・450Wモデルは販売終了で在庫限り。
・「剛力」 幅150x高85.5x奥行156mm 
25mm厚13.5cmファン 17A+16A 12.6dB/600rpm〜27.5dB/1170rpm(400W)
大口径のファンをゆるゆる回すことで、クラス随一の静音電源。
電源のファンコントロールに連動することで、ケースファンを最適な回転数に調整可能。
他パーツに干渉しないように取り付けは、少しずらす必要がある。
・岡谷エレクトロニクスの「音無しぃ」 幅150x高86x奥行158mm
400Wで16A+16A。TEAPO 85℃・200V・1000μF
14cmファンで20dB〜28dB。十分静音である。  
LOW(850rpm/20dB)、MID(1000rpm/23dB)、HIGH(1200rpm/28dB)、AUTOの4段階で調節が可能。
158mmと純正電源より奥行が18mm長いので、少し前方にずらす必要がある 。
・ANTEC 「SmartPower 2.0」 SP-400  幅150x高86x奥行150mm 400Wで14A+15A
常時稼動する吸気ファンと一定温度に達した時に初めて始動する排気ファンの
デュアル80mmファンで静音と排熱を両立。
デュアルファンのストレートタイプは、CPUの熱を吸わず、しかも内部に熱溜まりができにくい。
静音重視のあまり排熱の弱い底面ファン電源は、寿命に影響する。




6 名前:名無しさん :2006/08/18(金) 14:32:48 0
交換用電源2

■価格重視
・恵安の「静か」KST-420BKV  幅150x高86x奥行140mm
堅実な製品で定評のSeventeam社からのOEM。
420W 16A+16A。 東信工業の85℃・1000μF・200V
12cmファンは2400rpm時で80.98CFM、39.0dB。
静かさは並みで、高負荷時は明らかにうるさい。

・「SILENT KING4」 幅150x高86x奥行140mm
400Wでは14A+15A、12cmファンの最小回転数1450rpmで25dB。
弱点だったコンデンサーを日ケミに変更したが、高負荷時に12Vの電圧が安定せず、静音性も並み。
死亡例が、他機種より多目。

■SLI向き
「静か」KAD550AS SLI  幅150x高86x奥行140mm
550W 20A+18A 12pファン、900rmp〜2000rpm。

・番外 デフォの電源のうるさいファンを鎌風2の風に交換したところ、
電源自体を変えなくても、静音化できた上にエアフローも改善した。
マザーボード46℃→38℃、CPU47℃→38℃, HDD46℃→35℃へ。

・電源人気ランキング
http://www.coneco.net/masterranking/01506030.html
・電源スペック
http://motherboard-benchmark.com/index24.htm

7 名前:名無しさん :2006/08/18(金) 14:33:39 0
ファン交換・静音化

BIOSのファン項目やSpeedFanで回転数を落とすか、静音ファンに交換するのが、定石。

鎌風2の風(付けられるなら9cm)が純正ファンよりも静かだが、ボールベアリングの軸音(ジー音)が耳に付く。
冷却性も2000回転前後で運用すれば、イーマの純正ファンの全開よりも排気性で優れる 。
鎌風2の風は、より高回転で回す人向け。 同じ回転数なら鎌風の風の方が静か。

ファンコンがいらないのなら、オイルベアリングの鎌フロゥの方が静か 。
さらに鎌フロゥより長尾製作所XinRuiLianの方が、静音でかつ風量も上でお勧め。
XINRUILIANは総じて軸音が静かであり、静音タイプの羽根形状では風切り音も静か。、
5V動作でも安定性があり、バリエーションも豊富で、目的にあったファンを選択する事ができる。

「鎌風の風」「鎌風」の回転数コントロールは、つまみによる手動であるが、
センサー端子をマザーボードに差せば、SpeedFan画面での回転数のモニターは可能(2000回転を下回ると表示は不正確) 。
SpeedFanが正常動作するなら、ファンコンつきのファンは不要 。

「80ミリ2500回転(CPUファンの場合)」「90ミリ2000回転(ケースファンの場合)」クラスに換装して、普段は50%以下で回転させ、
ある温度を超えたら全開、と設定しておけば 冷却能力は十分で、静音性も満足できる。

http://www.arkjapan.com/parts/power/casefan/scythe.php
http://www.nagao-ss.co.jp/fan_shop_xiuruilian.htm
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=050911b


8 名前:名無しさん :2006/08/18(金) 14:34:30 0
エアフロー改善(吸気・排気)

夏場、エアコンなしでは9pファンが1個しかないイーマケースは、本当にきつい。
エアフロー対策は、吸気・排気のバランスで空気の流れを作り、こもった熱い空気を外に吐き出すことが大事。
まず外気をしっかり取り込めるように工夫しないと 、でかい爆風CPUクーラーに交換しても熱風をかき回すだけ 。
空気の流れを作るためには、イーマケースの弱点である吸気を強化することが肝心。

・ケース前面下部のI/Oパネル抜いて裏側にファン設置する方法は、要工作テク。

・5インチベイにつける40mm3連ファンは、フロントベイだけに高周波のキーン音がハッキリ聞こえるが、
5インチベイに移転したHDDは、47℃が35℃まで下がる。
しかし小型ファンを高回転させる爆音のため、40mm3連ファンを外してしまう人も多い。

・5インチベイに12cm以上の静音ファンを水平に取り付けて外気を取り入れ、さらに斜め上方向に
風が吹くようにファンをケース底面に設置し、ケース全体のエアフローを構成する。
M/Bで特に発熱するパーツは、CPU横のコンデンサとチップセットで、左上がりの対角線上に並んでいる。
耐熱性が低いコンデンサが熱で膨らんでM/Bがアボーンするトラブルは、少なくない。
HDDクーラーはHDDのみ有効だが、5インチベイ取り付けファンならケース内への吸気量がUPするから、
結果的にM/B及びCPU等の温度低下に貢献する。

・8cmファン使用の3.5インチHDDクーラー(HDDに直接ファン付ける)
HDD温度は35℃に下がる。  冷却化すれば、HDDの寿命が違ってくる。
イーマケースのシャドウベイでは、構造的に冷えず また共振も発生しやすい。
シャドウベイに2台のHDDは、厳しすぎる。

・PCI接続ファン(PCIブラケットから排熱)
熱溜まりのできるGPUの真下からGPUの熱を直接に排熱。GPU専用みたいな感じ。
・増設パーツやジャングル化したコードが邪魔になる前後のエアフローの代わりに
短距離かつ直線的に外気を取り込むサイドからのエアフローで効率よく冷却するという方法もある。
・デフォの電源のうるさいファンを鎌風2の風に交換したところ、
電源自体を変えなくても、静音化できた上にエアフローも改善した。


9 名前:名無しさん :2006/08/18(金) 14:35:17 0
温度管理

BIOSやEVEREST・SpeedFanでの温度表示は、サーマルダイオードの
電圧の変化から算出した推定値にすぎない。
よってマザーの種類が異なれば、同じ構成でも異なる温度表示となってしまう。
さらにBIOSを更新しただけでも、算出法が書き換わって別の温度となることがある。
またSMART情報からのHDDの温度表示は、HDDメーカーによってそれぞれクセがある。
実際よりも高めの温度表示となるのがデフォのHDDメーカーは、存在する。

室温・各人の機種・CPU・マザー・BIOS・HDDがそれぞれ異なるのだから、
単純に一律の相対判断はできない。
共通の話題となるためには、温度計の利用がてっとり早い。
アイドル・シバキ時の温度が、室温と比べてどれほど高いのかがポイント。
HDD周辺・ケース後部・電源前に置けば、ケース内のエアフローの問題点がよく分かる。

「どこでも温度計」 600円
http://www.scythe.co.jp/accessories/20040908-121849.html

10 名前:名無しさん :2006/08/20(日) 13:56:24 0
>>1
乙。華麗すぎて感動した

11 名前:名無しさん :2006/08/20(日) 20:10:33 0
>>1
乙。ケース後方の9cmファン変えたらちょっとだけ温度下がった。
スレとはちょっとずれるがCooler Masterのファンって評価的にどうなの?

12 名前:名無しさん :2006/08/20(日) 22:31:43 0
イーマのケースより悪くなることはない
ということだけはわかる

13 名前:名無しさん :2006/08/20(日) 22:48:19 0
今日XFire買ってきた。
http://www.scythe.co.jp/cooler/x-fire.html

今日は無理なので、明日取り付けしようと思う。
終わったらレポしますね。

ちなみに6452です。

14 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 01:48:19 0
前スレ998トンクス

15 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 12:46:48 0
>>11
換えるの面倒だから
BIOSでファンの回転を制御する温度を下げて
常時排気ファンを回すようにしてる。
音はどうせ電源ファンでうるさいからあまり変わらない。

16 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 13:11:07 0
>>13
J6452なら3700+だろ、クーラー換えるほど発熱するか?
クーラー換えるよりCRYSTALCPUIDで電圧下げた方が効いたりして。
1.4Vを1.1Vにすれば消費電力が38%減るよ。
さらに1.0GHzにすると定格の28%の消費電力ですむ。三分の1以下だ。
俺は1.1Vでも動くが心持上げて1.125Vで使ってるが問題出たこと無いな。
クロックの方は1.0GHzだと固定しててもなぜか画面が固まる
mAgicTV (IOのキャプチャ付属のソフト)があるので
1.2GHzにしてるがほとんどクロックアップすることない。
2.2GHzも1.2GHzも使用感はほとんど変わらないな。

17 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 14:17:47 0
 J3034使いです、電源を交換しようと思っています。
質問なんですが、ママンには20ピン、24ピンどちらを使えばいいのですか?
デフォは20ピンでした。

18 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 18:36:07 0
ケースFANの回転数が何もしてないのに突然上がるようになりました。
上がっても下がればいいのですが、下がる事は有りません。

SpeedFanで制御してますが、原因が分かりません(温度も特に変化なし)。
このさいバイオスで回転数を固定しょうと思いますが方法が分かりません。
どなたか分かる方いましたら設定方法を教えてくださいお願いします。
J6452です。

バイオスのバクではないかと個人的には思うのですが・・

19 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 18:42:11 0
>>17
20ピンでおk

20 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 18:52:19 0
J4420使いでファン変えようと思うのですが
サイズは8cmでおk?

21 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 18:58:09 0
>>18
J6452をSpeedFanで制御出来るの?したつもりになってるだけじゃない?
BIOSのH/Wモニタ見ろ。
デフォルトのままだとよっぽど室温高くないと回転上がらないと思うが、
排気考えないで狭いとこに押し込めたりしないか?
SpeedFan使ってるなら温度書いてみな。

22 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 19:34:41 0
>20
  9cmだお。
  8cmの物でも取り付けられるけど。

23 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 19:37:21 0
>>22
サンクth

24 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 20:12:58 O
>>19
24ピンだとどうなりますかね?

25 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 20:16:07 0
ツガイになれない可哀想な雄鶏四羽

26 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 23:24:19 0
J3056やJ4436などの秋モデルのマザーボードは
デュアルチャネルに対応しているんでしょうか?

27 名前:名無しさん :2006/08/21(月) 23:30:54 0
素人イワンの逆ギレ電源交換

http://blog.livedoor.jp/krazy_ivan/archives/50734691.html

28 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 00:38:27 0
IDEのスマートケーブルに交換したらやっぱ違いますかね?

29 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 01:05:31 0
何がだよ

30 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 01:38:22 0
事ある毎にフリーズしたり画面真っ暗になって再起動するようになったんでmemtest86を使ってみた結果、エラー出まくり。
こういう時、メモリ換えてもだめだった場合はどうすればいいの?
スレ違い甚だしくはありますが教えてちょんまげ。

31 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 02:45:17 0
>>30
それは不良品って事で店で交換してもらえばおk
memtestでエラーでまくりって言えば、検証した後に、
交換してくれるはずです。

32 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 03:49:47 0
J4430を使っているのですが、グラフィックボードを取り付けようと思っています。
それでGeForce7600GTかGSを付けようと思うのですが、
自分の使っているJ4430に取り付けは可能ですか?

33 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 07:55:47 0
>>32
PCI-EのGeForce7600GT/GSなら取り付け可能。
動くかどうかの保障はできん。

34 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 09:22:15 0
J6454に2GBのメモリが載せられないって本当ですか?

35 名前:34 :2006/08/22(火) 09:22:50 0
訂正 1GBのメモリです

36 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 13:33:01 0
>>1
ついでにブータブルCD作成も載っけたがよくないか?

37 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 14:48:37 0
6448使ってるんだけど、イーマってキーボードのスリープボタンで
電源ONって出来ないですよね?
本体のボタンの感触が好きじゃない…。

38 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 14:53:47 0
>>24
24ピンだとやばいぉ。

39 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 15:17:35 O
24ピンだと故障するんですか?
24ピンも刺さるので大丈夫ですよね?

40 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 15:25:51 0
ファンの9cmって9.2cmのこと?
それとも9cmのファンがある?
テンプレのとこのじゃ9cmなくて9.2cmしかないから疑問に思った

41 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 17:03:56 0
j4424を使ってるのですが、j4424でバトルフィールド2をプレイしているかたの
pcの構成を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
どの程度動くのかもお願いします。

42 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 20:03:35 0
>>36

禿同!
今からでも遅くないから、掲載してください。>ブータブルCD

43 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 23:28:15 0

[軽量版・SP適用済] nLite Part9 [インスコCD製作]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1153160465/

44 名前:名無しさん :2006/08/22(火) 23:29:15 0

Win2000/XP/Server2003 SP+Hotfix統合InstCD Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1151350553/

45 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 00:48:48 0
>>41
メモリー2GB+7600GTでも、オール「高」では厳しい
オール「中」では、そこそこ快適
BF2は、金食い虫だよ

46 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 02:36:30 0
>>33
ありがとうございます。
J4430の規格を見ていたところメモリがDDR2とあるのですが
別にグラフィックボードがDDR3でも大丈夫ですよね?
PCI Expressの拡張スロットはあります。

47 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 03:34:55 0
>>46
それは問題ない。
飽くまで相性の問題だな!

48 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 06:51:53 0
>>47
度々、すみませんでした。
お陰で注文するところまで漕ぎ着けました。
http://www.msi-computer.co.jp/product/vga/NX7600GT-T2D256E2.html
↑を買うことにしました、どうもありがとうございますた。

49 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 12:09:07 0
j4424にInnoVISION Tornado Geforce 7600GS 256MB PCI-Eのグラボは搭載できますでしょうか?
よろしくお願いします。


50 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 15:53:27 0
マルチ氏ね

51 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 16:15:02 0
>>49
できる

52 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 17:01:39 0
CD-ROMでmemtestを走らせる場合って、BIOSの設定変更しなくても起動します?
イーマに元から入ってるEasy CD creater使ってCDにイメージファイルを焼いたんだけど
何故かテスト画面に行かず、ログイン画面になってしまうorz

53 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 19:30:10 0
>>31
色々いじってしまった後なんで交換は厳しいかも。
さっきメモリ換えてみたが同じ症状が出た・・・・・。
OS入れ直してくる・・・・。

54 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 19:40:29 0
>>52
普通はCD-ROMが起動優先になってるはずだ。
ちなみに6448だけど、Memtest86は問題なく起動したよ。

55 名前:名無しさん :2006/08/23(水) 23:47:29 0
>>54
6448と6452で問題なし

56 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 00:31:25 0
6448のマザボの形状はATX?microATX?

57 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 03:58:10 0
mATX
ってかイーマは全てmATX

58 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 04:19:32 0
>>57
thx

59 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 05:07:42 0
どうでもいいかもしれんが>>53の続き
どうやらoutpostが邪魔してたっぽい
HTが有効な環境だと突然再起動したりするそうで・・・・
調査不足だった・・・('A`)

60 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 15:25:06 O
>>39
24でもぉk

61 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 17:33:21 0
剛力のファンって温度でも可変なんだな。
サイドドア開ける:950rpm前後
サイドドア閉める:1250rpm前後

1300rpmで回ると割と音が耳に付く。
13.5cmの静音ファンがあれば交換するんだが。

剛力には3ピンのコネクタ雄・雌が一本になっている奴が二本あるけど、
雌の方はM/B側のファンコネクタに繋ぐ。 回転数モニタ用。
もう一個雌だけのコネクタは、電源ファンのモニタ用。

62 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 19:16:57 0
使用してみてお勧めのケースファンメーカーって有りますか?
静かな物を探してるんですがお願いします。
マシンはJ6454です

63 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 19:54:52 0
>>62
Xinruirian(シンルイリアン)

64 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 19:58:11 0
鎌フロゥ9cm静音でも良いと思う。

65 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 20:24:33 0
三洋のファンってどうなの?
相性悪いとかない?

66 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 20:27:31 0
>>63-64
ありがとうございます、どちらかにします。
ケースファンの回転数はeMachinesの場合自動制御なんでしょうか・・・

67 名前:名無しさん :2006/08/24(木) 20:59:35 0
このスレを参考にしてみれば。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151938510/

68 名前:52 :2006/08/25(金) 15:08:04 0
>>54-55
亀レスだがthx
BIOS確認したらちゃんとCD-ROMが起動優先になってるんだがやっぱりだめぽorz
CD-Rにはエラーなしで焼けてるはずなんだけど、焼く形式に問題あり?
ちなみに機種は2920・・・古い機種はダメなんてないよな?

69 名前:名無しさん :2006/08/25(金) 17:20:43 0
>>68
Easy CD createrってISOイメージファイル焼けるの?
持ってないからよくわからないけど、ISOファイルそのまま焼いても(例えばドラグ&ドロップとか)
ダメだよ

70 名前:名無しさん :2006/08/25(金) 18:00:39 0
参考に
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/memtest86.html#02

71 名前:名無しさん :2006/08/25(金) 20:26:20 0
PCの初動からの総動作時間を表示できるアプリケーションって無いですか? 

72 名前:名無しさん :2006/08/25(金) 20:30:18 0
今日CPUファンを交換して電源入れなおしたらファンが一瞬回るんだが
起動するところまでいかなくなっちまったんだ…
PCケースのLEDとかSWのピンの場所覚えておくの忘れちゃってどうやったら
正しく接続できるかわからないんだが誰か助けてくれ…
ちなみに

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up51473.jpg
↑イーマのマザボの接続部
http://emachines-users.info/cgi-bin/img-box/img20060422052333.jpg
↑使用してるケース

ホント困ってるので誰かお助けを…
LEDとかSWスイッチのケーブル接続してるところのうp画像を↑のPCケース
ケース使ってる人にうpしていただければありがたいんだが… お願いします。

73 名前:名無しさん :2006/08/25(金) 20:34:09 0
pcケース変えたのかwww
まあ、正しい選択ではあるが

74 名前:名無しさん :2006/08/25(金) 21:50:13 0
光学ドライブのIDEケーブルをスマートケーブルに変えたいんだけど、
30cmの物でも大丈夫?
それとももう少し長い45cmの方がいいかな?

75 名前:名無しさん :2006/08/25(金) 22:10:54 0
30cmでおk

76 名前:名無しさん :2006/08/25(金) 22:18:54 0
ファンって何cmの買えばいいの?
イーマ標準何cm?

77 名前:名無しさん :2006/08/25(金) 22:21:53 0
標準8cm
9cmも取り付け可

78 名前:名無しさん :2006/08/26(土) 00:23:48 0
>>72
適当に試せば?

79 名前:名無しさん :2006/08/26(土) 00:52:03 0
>>77
これで安心して買えるわ

80 名前:名無しさん :2006/08/26(土) 00:52:34 0
サンクス

81 名前:72 :2006/08/26(土) 00:52:40 0
どうもマザボに張り付いてるバックプレートを外すとき無茶して
マザボを物理的に壊してしまったようです…

というわけで強制的にCore2Duoに特攻してきまs

82 名前:名無しさん :2006/08/26(土) 03:13:56 0
それは良い事態だな
財布には悪いが・・・

83 名前:名無しさん :2006/08/26(土) 07:47:31 0
72はいいお客さんだね

84 名前:74 :2006/08/26(土) 17:00:09 0
IDEケーブルをスマートケーブルに変えました。
30cmの物でもOKとのことでしたが、残念ながら売り切れ…
以前行った時はあったのに( ´Д⊂ヽ
通販で頼むのも馬鹿らしいので48cmの物を購入。
取り付けは特に苦労も無く終了。
温度的には良く分からないけど、
フラットケーブルに比べたらエアフローは少しでも良くなったのではないかと。

85 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 14:19:55 0
J6452+LeadtekWinfastPX6600GT FFベンチ3High5736 十分だな

86 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 18:06:25 0
j3036なんですがグラボを入れようと思っています。

http://kakaku.com/item/05503514041/
これを入れても問題ないですかね?

87 名前:キムチ犬鍋食べたい? :2006/08/28(月) 20:12:10 0
>>85
普通の3DMMORPGあたりなら十分だね

>>86
OK

88 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 20:32:16 0
j6442なんですがグラボを入れようと思っています。

http://jp.asus.com/products4.aspx?l1=2&l2=9&l3=18&model=287&modelmenu=1
これを入れても問題ないですかね?

89 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 21:01:28 0
つける所によるだろうけど
ファン増設するなら吸気のほうがいい?
CPUの下あたりにつけてみたんだが・・・


90 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 22:03:13 0
>>86
ファンレスのグラボなんか付けて大丈夫か?

91 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 22:20:59 0
>>88
6452で使ってるけど
対策しないとアイドル60度以上
3Dゲーム時90度以上になるよ。

ファン付にしとけ

92 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 22:51:18 0
エアフローの良いケースでもファンレスは止めた方が良いのに、
イーマの糞ケースで使うのは無謀、
グラボの寿命は縮むし、周辺のパーツにも悪影響が出るのは必至。

93 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 22:52:26 0
>86
それより冷えるみたい…なASUS 7600GS SILENTだが
エアコン梨で≒65℃、ゲーム中94℃逝くよorz
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/05/news025.html


94 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 22:55:22 0
ファン付きのオススメを教えてください

95 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 23:01:54 0
ファン付がうるせーってんなら、
追加3000円で扇笊化すれば音は、ほぼ無音になるしデフォより冷える。

96 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 23:31:39 0
ファン付のグラボでも
テンプレに書いてあるケース内のエアフロー対策は必須?

97 名前:名無しさん :2006/08/28(月) 23:34:37 0
ファレスのx700Pro使ってるけど大丈夫(ゲームはしない

98 名前:86 :2006/08/29(火) 00:01:58 0
>>87
>>90
レスd。

これってファンレスだったんですか。。
ゲームをやろうと思ってグラボ入れてみようと思ったんですが
流石にファンレスはダメですね。

http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gt_tdh_1.htm
金欠状態でこれは高いし・・・どうするか。

99 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 02:17:17 0
静音ファンは風切り音も静かなんでしょうか?

イーマに付属のファンは、やはりうるさい方なのでしょうか?
交換するかどうか迷っているのですが効果あるのかどうか。

100 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 02:46:18 0
俺もファン変えようかと思ってる
CPU使用率10%以下でも普通にフィィィインって鳴ってるし

101 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 07:36:41 0
静音ファンというのは風切り音があまりしないので静音ファンなのだと思う。
ファンもモーター音がうるさいわけじゃないと思う。(風切り音の方が遙かに大きい)
たぶん羽根の形状が違うんだろう。
ケース・CPU・電源のどれか一つ交換しても明らかに分かる。
効果の有る順番で言うと 電源・CPU・ケースファンか。
3つとも100円市にでもありそうなMADE IN CHINA だもんな〜。

102 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 11:14:33 0
>>98
もう二千円出してこれ買え
http://www.galaxytech.com/news/36/7600GSLOWPROFILE.htm

103 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 11:58:01 0
>>101
ってか、2、3千円するようなファン付けれるとでも思ってるのか?
そういうものは個人で勝手に買って使うもの。
価格がウリの量販店PCに要求するのは筋違い。
現実が見えていない。

104 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 12:06:03 0
>>103
少し違う( ´∀`)

×量販店PCに要求するのは筋違い。
(最近では静音パーツを使用した製品もある)

○eMachinesに要求するのは筋違い。
(これは価格命だから)

105 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 12:25:42 0
2〜3千円するようなファンって何処のやつだ?
サイズのつけてるけど千円もしないぜ。
個人で勝手に買って使うなんて当たり前だ。
VGAのファンの事言ってるならイーマにゃ初めから無いわな。

106 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 13:47:26 0
>>102
d
しかし、売ってるトコが見つからなかったw

http://kakaku.com/item/05501714349/見つけたんだけど使ってる人いるかな?

107 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 16:16:40 0
>>106
とりあえずツクモで見つけたぞ

ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010005000000&jan_code=4560150535129

ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010005000000&jan_code=4560150534672

108 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 19:55:43 0
GeForce 7600GT を取り付けたのですが、
no signalと出て画面が真っ暗になってしまいます。
グラフィックボードはPCIe x16でちゃんと根元まで刺さってるのですが、
何がいけないんでしょうか?電源ユニットも450Wに取り替えたので、
多分大丈夫だと思うのですけど、どうすれば映りますか?

109 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 20:24:37 0
それはこのスレじゃなくてもいいような・・・・
教えてgooで同じような質問を検索してみれ

110 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 20:38:53 0
すいません自己解決しました・・・
ディスプレイの差込口ってグラフィックボードの方に付けるんですね・・・
どうもお騒がせしました・・・

111 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 20:40:56 0
アホk

112 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 21:08:43 0
すんませんすんません・・・

113 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 21:23:15 0
そんな間違いする奴は珍しいのではw

114 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 21:36:25 0
>>110
GeForce 7600GTってボード部分と差込口が切り離されてんの?

115 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 22:26:11 0
>>114
いや、そんな事はないんですが、
うっかりディスプレイのコードをグラフィックボード側に付け直してなかったんです。
てへっ

116 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 22:27:57 0
>>115
温度はどう?

117 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 22:50:14 0
>>116
アイドルで50度近いです。
噂どおり付ける前より遥かに熱い・・・
ケースファンは最初から付いてる2個だけなんで、
次はファンも取り付けようと思っております。

118 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 23:06:41 0
やっぱ増設するとなると、結構お金かかりそうだね

119 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 23:20:53 0
何を増設するかにもよるでしょ。

120 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 23:30:21 0
電源、グラボ、メモリ合わせて5万近く飛んだよ
お金貯めないとなぁ

121 名前:名無しさん :2006/08/29(火) 23:36:39 0
メモリは最低でも512M増設して1Gにしたいよな。
快適さが全然違う。
電源は、必要におうじて変えれば良い。
グラボは、デジタル接続のみが目的なら1万以下で十分。
ゲーム目的なら予算が許す限り出した方が後悔しなくてすむけど、
まぁ2万出せば良いのが手に入るんじゃないかな。

122 名前:名無しさん :2006/08/30(水) 00:02:42 0
ケース代えよ・・・もう限界

123 名前:名無しさん :2006/08/30(水) 00:41:33 0
俺もケース代えたいけどグラボとメモリの増設しかやった事ないんだよな
ケース代えるのって結構難易度高そうだし

124 名前:名無しさん :2006/08/30(水) 01:05:01 0
俺も同じこと考えてた
サイドパネルを自作してファン付けるくらいなら出来そうなんだけどな

125 名前:名無しさん :2006/08/30(水) 01:27:16 0
ケース換装なんてネジ外してネジ取り付けるだけだから難しくはない
ただデフォルトの光学ドライブのやり場に困るのが難点
サイドパネルいじるほうがよっぽど大変

126 名前:名無しさん :2006/08/30(水) 07:58:16 0
マザー右上はネジで止まってないけど、
あれも簡単に取れるの?

127 名前:名無しさん :2006/08/30(水) 15:43:25 0

「鎌力3-400W」
10cmファン「風拾」 750〜1400rpm/最大20.4dBA(400W)

http://www.scythe.co.jp/power/kmrk3.html

128 名前:朝鮮沈没 :2006/08/30(水) 16:35:35 0
まぁ初めてケース交換するときミスしやすいのが、ケース側からM/Bに繋げるPower S/Wとかの
バラピン。ケースによってはフロントUSBの線もバラピンのものがある。あとはフロントオーディオの
線。これは結構難しい。

129 名前:名無しさん :2006/08/30(水) 17:02:26 0
ケース換えようって人はマザー壊さないようにね

130 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 00:39:13 0
エアフローがよく分からんのだけど
とりあえず>8に書いてあるのは5インチベイと底面にファンつければいいってことか?

131 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 00:53:28 0
>>130
>底面にファンつければいいってことか?

フロントI/Oパネル(ヘッドフォン端子とか付いているところ)を外すだけでも結構マシになる

132 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 08:56:03 0
>>131
それって要工作テクって書いてあるから難しいのかなーと思ってたんだが…やったほうがいいみたいねorz
底面ファンは俺の読み間違いかな、トンクス

133 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 12:08:55 0
フロントI/Oパネル外したら音ならなくなっちゃったorz
外した配線って音関係あるのかなぁ、ヘッドフォン端子とかあったし…
それかHDDからのびてるっぽい配線が、外見が似てたから一緒に外ちゃって、あわてて付け直したんだけど
それが間違ってたかな…わからない。
I/Oパネルってただ外すだけじゃダメですか?

134 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 14:43:40 0
外したとこにジャンパーピン挿すと鳴ると思う
M/B調べるといいかも

135 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 14:55:30 0
>134
とりあえずマイクとヘッドホンのピンだけ差しなおしたら直りました。
この二つは刺さってないといかんのかな?

代わりのピンを差すか、設定変えれるのkどうか知らないけど変えないとケース内にムダに端子が残って
ちょっと心配

136 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 16:24:12 0
>>135
134氏の言うとおり外したらジャンパ挿さないと(2箇所)音出ないよ
ジャンパピンは自作系のパーツ売っている店に売っている

137 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 18:36:56 0
>>134>136
あ、なるほど、代わりのジャンパピンでいいんですね。
見てきます、ありがとうございました。

138 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 19:03:40 0
PSUをハイエンド環境でやりたいんですけど、
6600GTじゃ無理っぽいから、新しいの買おうと思います。
因みにJ6442(メモリ1G)を使ってるんですけど、J6442に挿せるオススメのビデオカードあります?

139 名前:138 :2006/08/31(木) 19:18:54 0
一応、調べてみたんですが7600GTって
J6442に挿しても問題(電源やら相性等)ないのでしょうか?

140 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 19:51:22 0
>>139
むしろ熱が問題あるかも

で俺も質問だけど 電源ボタンの青色LEDを消すためには
マザボのどこを抜けばいいの? 教えてください

141 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 20:13:45 0
>>140
ヒント:マザーボード向かって右下。PowerLEDって2極の端子引っこ抜く。

142 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 20:42:45 0
>>141
赤と白のツイストしてる端子?

143 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 20:54:31 0
>>141
スマン自己解決した 白と緑の端子だった
これで青色LEDは消えたけど その下のオレンジのLEDがあるんだが
これは消さないほうが良いの? 
消しても消さなくても気にならないと思うんだけど

144 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 21:23:23 0
あの青色はイーマの象徴みたいなものなのに、消しちゃったのか(´・ω・`)

145 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 22:06:28 0
まぶしいお

146 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 22:24:52 0
うおっまぶしっ

147 名前:名無しさん :2006/08/31(木) 23:31:07 0
>>143
それはHDDLED。HDDにアクセスしている時に光る

148 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 05:33:50 0
3042使ってるんですがマザーボードを変えないでPentiumDに変えられますか?
マザーボードはeverestで調べたんですが不明でした

149 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 05:54:17 0
イーマのマザーボードって型番によって違うの?

150 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 08:06:22 0
もちろん違う。

151 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 10:25:29 0
>>149
もし同じだと思っていたならその理由を聞きたい

152 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 12:37:23 0
>>148
不可能

153 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 12:37:57 0
>>149


154 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 13:21:35 0
J3024ですが後方の音出力端子にスピーカー繋いでいて
前面のイヤホンにイヤホン繋いだとき両方から音が出てしまいます。
今まで使っていたPCは前面が優先されていたので前面に挿すと後方は切れていたので使いづらいです。
サポートに電話したら仕様だといわれたのですがどこかで設定できませんか?

155 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 16:31:20 0
emachinesのJ6452を使っているものですが
http://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/c1/memory/c2/retail/m/330/p/17112.aspx
このメモリーは自分のPCに使えるでしょうか?
どこをどう見れば対応しているのか、教えていただけませんか?

156 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 17:22:02 0
>>155
つかえる

157 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 17:36:51 0
>>156
レスありがとうございます。
また質問で申し訳ないんですが
http://www.adtec.co.jp/products/adf3200d-_x2/index.html
このメモリとの違いは、↑のは2枚組みなのに対して>>155のは1枚組みという解釈でいいのでしょうか?
また、>>155を2枚、または1枚増設するのと、↑のurlのを一枚増設するのとではどちらがいいと思いますか?

158 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 18:12:15 0
>>157
その解釈であってる。
メモリは多く増設すると転送速度が遅いとか。
だもんで512Mを2枚よりかは1Gを一枚の方が速い。
とは言うものの、体感的にスピードなんか感じるほどでもないし価格優先なら2枚でもいいんじゃない?
後から更に増設する可能性があるなら1枚で済ましといたほうがいいかもしれんし。

159 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 18:42:41 0
>>158
嘘教えんな

デュアルチャンネルな以上二枚一組で使うのがベスト
三枚とか中途半端な枚数だとパフォーマンスは落ちる


マジで生兵法は怪我の元だわ

160 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 18:53:44 0
6452はデュアルメモリ作動するのと違うのか?
デュアルメモリ対応なら1G一枚のシングルより512M×2枚にした方が速いだろう。
リンクが表示されないのでどこのメモリか分からないけど・・・
6452はメモリスロット×4みたいだが、それに一枚挿しすすめる意図が解らん。

161 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 19:12:56 0
>154
普通前面のイヤホンに繋ぐと後部からの音声は出力されなくなると思うんだけど?
コントロールパネルのサウンドエフェクトマネージャもしくはサウウンドとオーディオ
の設定を変更してみてはどうか?

162 名前:154 :2006/09/01(金) 19:49:08 0
レスどうもです。
サウンドエフェクトマネージャーからスピーカー設定で前面ヘッドフォンが差し込まれているとき背面出力をオフの項目にチェック入れてんだけど駄目です。
>>161さんはどんな設定になっていますか?
わかる方お願いします。



163 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 19:52:46 0
スピーカーのスイッチOFFにすればええやん

164 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 20:15:21 0
6448だが、前面にイヤホン挿すとスピーカーからは音はしないけどな。
何故だろう…?
>>163
あんた天才!w

165 名前:154 :2006/09/01(金) 20:15:23 0
今の状態はイヤホン挿した状態で音楽をかけるとイヤホンのみ出力してます。
途中イヤホン抜くとスピーカー出力にかわります。そしてすぐにイヤホン挿すと両方出力してしまいます。
サウンドエフェクトマネージャーのスピーカー設定のフロントパネルにあるチェック入れる所2つチェックしていると
イヤホンを挿したらマイク、ヘッドフォン、ラインと選べてヘッドフォン選ぶとまたイヤホンのみの出力となります。
もう一台の仕事のPCはイヤホンの抜き差しだけで切り替わっているのでこれが理想なのですが・・・
J3024はそういう設定には出来ないものですか?
>>163
それはいい考えですがもしこれが故障なら保障期間中に解決したいと思いまして!

166 名前:161 :2006/09/01(金) 20:33:24 0
自分のも6448だけど、前面にただの端子のみ挿しても後部からの音声は出力され
なくなる。
家電のオーディオ等もそうだけど、普通その仕様じゃないかと思うのだけどねぇ。
ただ3024はHigh Definition Audioで6448はAC97オーディオなので設定出来る項目
等も違いがあるのかもしれない。
それにサポートに仕様だと言われてるのにどうする?


167 名前:名無しさん :2006/09/01(金) 23:42:15 0
ヘッドフォン刺せるスピーカー買えばいいと思うのは多分俺だけ

168 名前:名無しさん :2006/09/02(土) 14:00:16 0
5インチベイに↓これ付ける方いませんか?
http://www.ainex.jp/products/hdac.htm
できればレポお願いします。

169 名前:名無しさん :2006/09/02(土) 17:17:40 0
>>167
自分はまさにソレ。
Companion 3イイ!

170 名前:名無しさん :2006/09/02(土) 18:54:26 0
>>168
人に頼むんじゃなくて、自分が人柱になってみようとは思わないのか。

171 名前:名無しさん :2006/09/02(土) 23:22:15 0
>7にある鎌風の風(光るっていうちと違うのだけど)
ケースファンとCPU用に9cmと8cmの買ったんだけど、8cmの方の全開3200rpmが
9cm全開2800rpmの音より全然静かなんだ。
サイズがちょと小さいからって騒音量変わるわけないよね…?
不良品?って初めてだからこういう微妙な壊れ方…なのかどうか分からんけど、交換してくれるのかどうかが不安orz

172 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 01:44:20 0
>>170
持ってないやつが偉そうに言ってんじゃねーよwwwwww
と定番レス

173 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 11:14:35 0
3034 つかってますが Pen4 に乗せ変えることできますでしょうか?


174 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 11:23:03 0
素直に新しいの買ったほうが良い

175 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 12:13:20 0
174さん 173ですが そうなんですか・・ ペン540が11000円くらいだったので
どうしようかと・・ ありがとうございました


176 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 15:32:50 0
>>175
そんな質問している時点で(いろいろな意味で)無理だとは思わないのか?

177 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 16:32:18 0
arkで同じメモリ2枚買ったら、シリアル連番だった
こういうところ気を使ってもらうとうれしいよな


178 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 17:00:14 0
ファンレスグラボは少しでも風当ててなきゃ、そのうち壊れる。
フィンが熱くなるって事は、一応コアからは熱を奪ってる
ってことだから、あとはそれをよそへ捨てるだけ。

フロントファンが設置できれば、それを
ダメなら、拡張スロットから排気するファンが売ってるから、つけれ。
両方ありゃベター。
もっと冷却に気を遣った筐体に交換すると完璧。
拡張カードの上空?に空間の余裕があったら、そこへ設置するファンステイも便利。

http://www.ainex.jp/products/rsf-02.htm
http://www.ainex.jp/products/fst-80.htm

最近のファンレスは「発熱が少ないのでファンレスでも平気」なのではなく、
筐体内のエアフローが きちんとしてる前提で、
それを利用することでファンレスでもまあ平気なレベルに抑える、という路線。

じゃあそれがダメダメか、っつーと、そんなこともなくて、
40mmとかの小型高速ファンはうるさいけど、 カード側には大型フィンを取り付けて
筐体側の冷却機構(だいたい80mmとか120mmとか)に任せる方が
同じ風量(と大きな冷却能力)をより静かに稼げる点で有利にし得る、という利点もある。

逆に言うと窮屈なケースで補助ファンなしで使うのは、カードを拷問してるのと同じ事。
長持ちさせたかったら、ちゃんと冷やしてやるほうが良いよ。


179 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 19:32:56 0
一つ質問なんですけど、J4432にPenDは対応しているですか?
LGA775だから挿すことは出来そうだが、対応状況が不明なんですよね。

180 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 20:33:28 0
すまん、質問させてくれ。

俺は6452を使ってるんだけど、CPUの真下にある黒いチップセット用ヒートシンク
(だと思う)と、その対角線上の斜め右下にあるヒートシンクの材質ってアルミだよな?
http://emachines-users.info/item/98/catid/6/subcatid/21

どうもプラスチックのような気がするんだけど、もし市販のヒートシンクに変えたら
もっと冷えるようになるかな?

181 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 20:41:53 0
プラスチックのヒートシンクなんてあるわけねぇだろボケ

182 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 21:08:58 0
>>179
マザーの方は対応してるっぽい
保証は出来ないけど

183 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 21:12:40 0
メモリ増設したらBIOS設定しないといけない?
イーマが自動で認識して設定書き換えたりはなし?

184 名前:180 :2006/09/03(日) 21:24:01 0
>>181
だよなぁ。
純正のまんまで使うより、なんか市販のでかそうなヒートシンクに変えた方が
マザーがポックリ逝く可能性が少なくなるかな、と思って。

185 名前:180 :2006/09/03(日) 21:24:44 0
すまん上げちまった orz

186 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 21:41:56 0
>182
回答どうもです。

先ほど対応表を見つけたが、現在ではPentiumD 805しか使えないっぽいですね。

187 名前:名無しさん :2006/09/03(日) 23:45:04 0
>>184
チップセットよりもコンデンサが、寿命に直結する
イーマの場合、安物の熱耐性の弱いコンデンサが満載
CPUクーラーのファンを12cmファン(アルミテープで補強固定)に交換して
静音化とマザーボード冷却に役立てている


188 名前:名無しさん :2006/09/04(月) 00:03:06 0
180じゃないが参考になった。熱耐性の弱いコンデンサに加えて
熱の篭り易いケース仕様だから耐久性ないってことか…
嫌でも改造しなきゃすぐ寿命迎えちゃう可能性ありか。改造挑んでみるかな

189 名前:名無しさん :2006/09/04(月) 01:30:51 0
>>186
マザボとチップセットを晒してくれ。

190 名前:名無しさん :2006/09/04(月) 07:05:28 0
>>187
アルミテープで補強固定←詳しく

191 名前:名無しさん :2006/09/04(月) 10:40:03 0
4436買いました。メモリは512増設して1Gにしました。
ネットゲーム(ハンゲのゴールドウィング)してみると、マウスの反応が極端に悪いんです。(ラグがある)
VGAの問題かもと思い、GeForce7300GTをつけてみました。
マウスもロジクールというメーカーのものに変えてみました。

タイムラグは大分無くなったのですが、まだ反応が遅いときがあります。
マウスだけでなく、キーボードの反応も遅い時があるのですが、何が問題なのでしょうか・・・。


192 名前:名無しさん :2006/09/04(月) 11:43:29 0
>>191
CPUの処理能力かも。Pentium4って名前が付いているけどFSBが533って所を見ると
CereronDプロセッサーに近いよね。Pentium4 6xxシリーズならいいけど5xxシリーズは・・L2キャッシュが増えたCeleronD
って言うかFSBを落としたPentium4って言うか・・・

ハンゲーくらいなら普通に動くと思うけどどうだろね?グラフィックボードもどちらかというとローエンドだし。
別のネトゲやってみたら? もしかしたら相手側のサーバーかも。でもマウスとキーボードだからCPUの処理能力
だと思うけど。

193 名前:名無しさん :2006/09/04(月) 15:40:07 0
>>191
まずはマウスのプロパティを開くのが先だろw

194 名前:名無しさん :2006/09/04(月) 16:18:06 0
>>192
氏ね

195 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 00:11:26 0
>189
CPU-Zで見ると、
Micro Star InternationalのMS-7173Rですね。
チップセットは Radeon Express200です。
どうやって調べたかは忘れたけど、現在のBIOS(2006年8月末現在)ではPenD805までの対応みたいです。
見つけ次第、ページを張りますね。

196 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 03:14:52 0
チョンマ死亡確定wwww

CTO株式会社は4日、米Everex Systems製PCの輸入販売を、ヤマダ電機を通じて開始すると発表した。
第1弾は低価格デスクトップ「IMPACT GA3400J」とノートPC「StepNote NM3900J」の2機種で、9月6日より発売する。

●IMPACT GA3400J
 IMPACT GA3400Jは、CPUにAthlon 64を採用し、
1,280×1,024ドット(SXGA)表示対応17型液晶が付属しながら、68,800円という低価格を実現したデスクトップPC。

197 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 14:01:15 0
>>196
コレ見るたびに、イーマって質よかったんだなって思ってしまう

198 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 14:43:52 0
ファン関連交換した人いますか?
デフォより静かになりますか、とくにケースファン。
いたら感想聞かせてくださいお願いします。

199 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 15:00:24 0
>>198
ノーマル=2500rpm

高回転=五月蝿い。低回転=静か。

市販のファン 2500rpm=普通 2000rpm=静音 1600rpm=超静音

ただし回転数が低いほど風量が少ないのでPCには厳しい。

よって最低でも2000rpmのものを薦めます。もちろんベアリングは流体軸受け(軸音は静かで超寿命)が良い。
他には2ボールベアリング(軸音が五月蝿い。寿命は平均50.000時間)とか
スリーブベアリング(軸音が静か。寿命は平均30,000時間)とかがある

あとは羽の形状とかでも五月蝿さは変わってきますね。
サイズあたりの鎌フロゥあたりでいいんじゃない?

個人的には2重反転ファンとか興味があるけど・・・

200 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 15:38:19 0
>>195
ありがとう。

それならマザボとチップセットは、
ウチのJ3042と同じですわ(BIOSはどうなんだろう・・・)。
たしかMSIのサイトにマザボとCPUの対応表があったよね?
ビミョーに型番が違うんだけどさー。

201 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 18:36:20 0
>>199
そんな違うのか・・・
情報感謝です鎌フロゥ買います。
ありがとう

202 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 18:47:34 0
J3218という2年前のAthlonXP3200+搭載のマシンなんですが、
液晶ディスプレイをDVI接続したくて、AGPスロットのにNVIDIA FX5200(AOpen製)の
グラボを買って増設しました。
しかし、当初から画面が途中で固まったり、ひどい場合はブルースクリーンの
エラーメッセージがでてフリーズしてしまいます。
しばらくそれで使っていたのですが、耐えきれなくなってグラボを外して
元のオンボード・アナログ接続に戻したところ、快適に動くようになりました。
原因はグラボそのものにあるかと思い、今度はATI RADEON9250(玄人志向製)の
グラボを買ってみましたが、結局同じでした。
いったい何が原因なのでしょう?やはり相性というしかないのでしょうか。

ちなみに、マザボのメーカーはわかりませんが、nVIDIAのチップセットを
搭載していることから、同じnVIDIAの方が相性がいいだろうと思い、
最初FX5200のグラボを購入しました。
3Dのゲームはしません。
あくまで、DVI接続がしたかっただけなので、高価なグラボは選びませんでした。

何か原因あるいは対策はありますでしょうか?



203 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 20:10:05 0
>>202
えっと、俺は次のモデルのJ3220(XP3200+)っての使っていたことがあります。
それにクロシコのGefoceFX5700Ultra挿してたけど普通に動いてましたよ(ケース内爆熱は置いておいて)
最初から入っているグラフィックドライバ削除してからグラボ挿して、付属のドライバ入れた?

204 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 20:25:30 0
>202
そんな君にお勧めの製品です。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-DV02

205 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 20:29:47 0
そんなモン使って何がしたいんだよw
一旦アナログが介在してる時点でデジタル画質ではなくなってるだろうに

206 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 20:35:19 0
>205
どのグラボを使っても駄目だと言うなら、もうこれしかないかなぁ・・・とw
多分、きちんとした手順で設定してないから駄目なんだとは思うけどさぁw


〜設定の手順(合ってるか分からないぞ)〜
1・グラボを取り付ける。
2・BIOSでVGA設定をAGPに設定する。
3・付属のCD-ROMでドライバをインスコ
4・再起動の要求がきたら、再起動。
5・ウマー。
てな感じです。

私はこんな感じで出来ました。
てか、マザボのAGPが壊れてる可能性もあるんじゃないか?

207 名前:202 :2006/09/05(火) 22:07:05 0
>>203
>>206
一応考えられることはすべてやったつもりです。
BIOSですが、BIOS画面では、「ON BORD/AGP」と「PCI」の選択画面はありますが、
オンボードVGAをoffにする設定は見つかりませんでした。

emachineのサポートにメールを入れましたが、「サポート期間が終了している」との
返事だけで、故障の可能性などの一切のアドバイスもありませんでした。
もしサポートを受けるなら有償でとのことなので、もうお金はかけたくないので、
それ以上聞いてません。

AGPの故障ですか・・・。もうそれしかないような気もします。

別にゲームをする訳じゃないし、たかがFX5200を挿したところで劇的に変化する訳じゃないので、
アナログ接続で我慢するのはかまわないんですけど、ただ原因がわからないと、これがトラウマになって、
今後PCを購入するにしてもグラボ恐怖症に陥りそうで・・・

ありがとうございました。またいろいろ考えてみます。

208 名前:名無しさん :2006/09/05(火) 22:12:04 0
>207
> BIOSですが、BIOS画面では、「ON BORD/AGP」と「PCI」の選択画面はありますが、
> オンボードVGAをoffにする設定は見つかりませんでした。

それなら、「ON BORD/AGP」を選択でOKですね。
基本的にeMaのサポートには電話をしたほうがいいですよ。
通話料は少し多めにかかりますが、サポート期間が終了していても
適切な回答が得られますよ(経験ありです。)


209 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 00:10:56 0
ファンを変えたいと思ってるのですがemachineに峰COOLERは取り付けられるのでしょうか?

210 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 01:02:33 0
>>209
サイドフロー式はお止めなさい。

211 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 01:04:35 0
吸気の面できついですかね?

212 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 01:20:50 0
>>211
イーマってケースが小さい上にエアフローが良いとは言えない。
そこでサイドフローのCPUクーラー付けるとM/BのCPU回りのコンデンサに風が行かなくて
コンデンサの寿命が縮むよ?峰クーラーは付くか付かないかは分からないけど、
一応アドバイスしておきます。

213 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 05:19:48 0
サポートって
「期間」と「回数」の両方でカウントして欲しいなあ。
期間中に一回もサポに電話しなかった人は、期間後も1回は無料で電話サポを受けられる、とかさ。

214 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 07:33:48 0
>>209
ケース変えないと入らない
刀の大きさを基準に選んでみたら?

215 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 16:33:58 0
俺の完全ファンレスPC歴と寿命、死因。N数は少ないが参考にしてくれ。
Turion64やらCoreDuoが出た今となっても、ある程度の意味はあると思う。

一代目 河童セレ500MHz(電圧定格) 1000円ヒートシンク ファンレス改造電源 P2B-F 
G400 スマドラ元祖 3年目の夏に死亡 死因はマザボ

二代目 鱈セレ1.4(電圧定格) 85EX60X60 TerminatorTU(付属電源はもともとファンレス)改造
 Radeon9000PCI スマドラ2002C 現在も生存するが今年256MBメモリが一枚死亡

三代目 モバイルアスロン2600+(電圧定格、2000MHz) 85EX60X80 NF7(笊化ファンレス) 
音無 Inno3DTi4200笊ファンレス化 スマドラ 2年目の夏に死亡 死因はマザボ

四代目 モバイルアスロン2600+(電圧定格、2000MHz) 85EX60X80 
NF7(ノース:ソケット7用ヒートシンクを電熱シートで貼り付けてファンレス 
サウス:チップセット用ヒートシンク貼り付け) 音無 GIGAnF6600(もともとファンレス) スマドラ 現在使用中

自分の手でファンレス化したものは当然動くのだが、1-3年でマザボを殺す傾向が見える。
一番弱いのはマザボ(電解コンデンサ?)。
チップセットはもとからファンレスでも、大きなヒートシンクに交換したほうがいい。
CPUは市販ファンレスヒートシンクなら死にはしない。未だに全部健在。使ってないけど。


216 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 16:46:51 0
かなり信頼できるコンデンサ
日ケミ( Y :茶;白 青;白 黒;白 緑;白) 
Sanyo( K :緑;金) 
富士通( K )
Rubycon( |< :黒;白)  
松下( T :黒;白 淡紺;金) 
nichicon( + :青;白)

たまに吹く
ELNA( Ψ :赤茶;金)
TEAPO( * :濃緑;金)
CapXON

負荷のかかる使い方をすると吹く
OST( +/ Y :茶;黒 紫;茶金)
Fuhjyyu( Y :紫;黒)
Jackcon( + )  

ゴミ
G-Luxon( + :黒;金 黒;白) 
Lelon( + :黄緑;黒)
GSC( +/ Y :黒;金)
YEC( + :水色;黒)


217 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 17:56:32 0
>>215
環境が、具体的にはおまえさんの部屋が悪いとはいえないのか?3

218 名前:名無しさん :2006/09/06(水) 18:58:59 0
[DRAM製造、純正モジュール]

Micron          Σ(・∀・)スガーン!!
Elpida          ε(・∀・)カナリイイ!!
infineon         ε(・∀・)カナリイイ!!
Samsung         (・∀・)イイ!!
Hynix           (・∀・)イイ!!
NANYA         (´∀`)カモナクフカモナク


[モジュールメーカー]

CORSAIR        ε(・∀・)カナリイイ!!
CORSAIR(VS)     (´∀`)カモナクフカモナク
UMAX          (´∀`)カモナクフカモナク
team        (´∀`)カモナクフカモナク
Apacer         (´∀`)カモナクフカモナク
Mr.Stone       (´・ω・`)ショボーン
PQI          (´・ω・`)ショボーン
SEITEC         ∧||∧ウツダシノウ
M&S           ∧||∧ウツダシノウ


219 名前:名無しさん :2006/09/07(木) 04:38:59 0
si-128(92mm+25mm?=117mm)

ドミネ(120mm fan含み)
大台風(103+25=128mm)
XFIRE(104mm fan含み)

220 名前:名無しさん :2006/09/07(木) 23:51:28 0
GF7300GT-E128H/EXうるさいと評判のこれをつけて
電源やケースファンを静音化のためにかえるとか無駄ですかね?

221 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 00:01:03 0
最近はファンが変わったからうるさくないし逆に静かだよ

222 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 00:11:47 0
ファンが変わるとかあるんですか?

223 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 00:18:58 0
変わったって書いてあるの読めないの?

ねえねぇ?どうのなのよ?

224 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 00:27:59 0
何処見てもそんなことは書いてなかったから・・・

225 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 00:31:58 0
静音化しているPCにファン付のグラボは、対敵。
音に神経質な人にファン付のグラボは薦められない。
ファンレスのグラボは無謀だし、静かな環境を維持したいのなら
VF700などにファンを換装するしかないのでは。

226 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 00:43:35 0
それならもう少しお金だしてまだ音がマシなグラボを探した方がいいですか?

227 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 00:45:30 0
換装する技術がないならそうするしかないね

228 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 00:51:32 0
おすすめのありますか?

229 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 01:08:03 0
最初から付いている買えよ。GALAXYとか。



230 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 01:13:57 0
出来れば安くいきたかったのですが・・
ありがとうございました

231 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 13:16:55 0
窒息ケースでファンレスVGAとか死ぬよ

232 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 20:06:36 0
いやまあ、最初から糞魔万に窒息ケース、動物電源と三重苦揃ってるチョンマ買った時点で死んでるかとw

233 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 20:48:50 0
綺麗な顔してるだろ?死んでるんだぜ、これ

         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"


234 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 21:40:49 0
今さっき電源交換をしてみた
動作確認のためにスイッチオン!!

「OSがないよ」
的なメッセージ
は?何なんだよ?
サポートに電話したところ
「リカバリしてください」
との事。
98でNTFSのHDD読ませる方法ってないよね・・

それと、
ちょっとサポにゴネたら
もしリカバリしても駄目ならOSを入れてあるHDDを送ると言っているのだが
ゴネてもいいかな?
中に重要なデータ入ってるので失うわけにはいかないんですが…

235 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 21:47:26 0
>>221
最近7300GT買ったんだが、確かにファンが黒いやつに変わってた。
静かで(・∀・)イイ!!

236 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 22:10:07 0
>>234
電源交換して物理的に壊れることはあっても、OSが読めないなんてことがあるのか?
それはともかく、98でNTFSのデータを見れる方法があったはず。
98 NTFSでぐぐってみ。

237 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 22:16:44 0
>>236
うほっww
サンクス

サポで電源変えた事言ったら
「システムファイル破損なのでそちらの方は今回のサポートに問題ありません」
との事。
ちなみに電源は
EVER GREENの450W電源に変えました。

238 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 23:15:46 0
J6446を使っています。
メモリの増設を考えているのですが512×2で1万円を切って
動作に問題なさそうなものはありますでしょうか?
また256×2と512×2で顕著な差はあるのでしょうか?
通販、店頭どちらでもおkです。

239 名前:名無しさん :2006/09/08(金) 23:22:57 0
最近のメモリ相場知ってるのか?
3ヶ月前ならその予算で足りたが今は無理
ノーブランドのバルク512Mが一枚5千円するし

240 名前:238 :2006/09/09(土) 01:43:58 0
>>239
まじっすかorz
では256の安いのでおすすめのはどこのでしょう?

241 名前:名無しさん :2006/09/09(土) 01:53:43 0
サイコムのでも良いんじゃねぇ。
相性保証もあるし。
ちなみに半年ぐらい前なら512MのHYNIX純正が5千円以内で買えた。

242 名前:名無しさん :2006/09/09(土) 10:59:03 0
純正かJEDEC準拠のやつをゲームなら512×2、P2Pなら256×2をサイコムで買えばいい>>238


243 名前:名無しさん :2006/09/09(土) 11:18:40 O
J6456にエリクサー製の512MBを増設しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?初心者なものですいません…

244 名前:名無しさん :2006/09/09(土) 11:22:02 0
elixir
Nanyaのサブブランド。B級品。

http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/

245 名前:名無しさん :2006/09/09(土) 11:37:25 0
>>243
絶対止めておけ。なぜって?俺が持っているからだよ。
今は引き出しの中に眠っているよ(512*2)。今後も使う予定はないだろうなぁ・・・・・・。

246 名前:名無しさん :2006/09/09(土) 12:30:05 O
>>645
アドバイス本当に感謝です。購入する前で助かりました!

247 名前:238 :2006/09/09(土) 16:29:04 0
>>241-2
レスどうも。サイコムですね。メモメモ
用途はデジタル一眼レフカメラの画像処理(フォトショ)、
フィルムスキャナ・フラットベッドスキャナでの取り込みがメインですと
256*2増設くらいでよかでしょうか?

248 名前:名無しさん :2006/09/09(土) 16:57:18 0
>>247
サイコムでもクレバリーでも好きなところから買えばいいよ
自分の支払い方式によっても違うし送料も違うから。
1番安いところから買えば?
相性が心配なら保証が付いているメモリ買えばいいしね。

249 名前:名無しさん :2006/09/09(土) 18:58:19 0
>>246
超ロングパスだな

250 名前:名無しさん :2006/09/09(土) 21:45:14 0
>>247
フィルムをスキャンもデジカメも、ということでしょうか。
どんなデジカメをお使いですか?
近頃の800万画素から1000万画素クラスのモデルを使って
RAW撮影→現像、PhotoshopCS2で16BITで処理、なんてのまで視野に入れているなら、
512Mb×2=1Gbの増設、総搭載量1.5Gbくらい考えた方がよさげだと私は思うですよ。
EOS1DMk2のJpegデータを16Bitに変換してレタッチ、フィルタ加工、なんていうのを
ちょっと前のイーマでやったりしますが、1Gbしかつんでいないマシンと2Gb積んだマシンでは
作業のスムーズさがけっこう違うと思うです。
あと、「スクラッチ領域専用HDD」「を何とかして増設するがいいと思うです。
内蔵は熱が心配というなら、外付け、でも接続はシリアル、みたいな方法で。

251 名前:250 :2006/09/09(土) 22:43:39 0
予防線。
「なんでJpegなんだよ」とかいわないでね。
撮影者が別にいて、そっちの事情なんで。
ただまあ「ピクセルサイズがそんくらいの画像ファイルを扱うときの感じ」の参考には
できるでしょ。

252 名前:238 :2006/09/09(土) 23:33:16 0
>>250
デジは600万画素クラスのです。
処理はJPEGをリサイズ、ちょっとレタッチくらいですね。フォトショはエレメンツです。
RAWはほとんど使いません。
お話を読む限りではちょっと張り込んで512を2枚のほうがよさそうですな。


253 名前:202 :2006/09/09(土) 23:35:20 0
202でグラボの不具合を質問したものです。
わずか数日しかたっていませんが、2つのことを同時に試してみたところ、
今のところ不具合が出なくなりましたので、そのことを報告したいと思います。

一つは、イーマのサポートに電話して、頂いたアドバイスからです。
イーマによれば、この機種やその同等の機種で、これまでグラボの相性問題が起きた報告はないとのこと。
もしAGPそのものに不具合があれば、BIOS画面等でも映らなかったりの障害が出るはず。
だからドライバソフトが合っていないのではないかと。
もう一度再インストールするか、可能であればネットで旧バージョンのドライバソフトなどをダウンロードして
試してみてはどうかとのことでした。
FX5200もRADEON9250も、2つともドライバが合わないなんてあるかなと半信半疑ながらも、
入手しやすいAopenからFX5200の、旧式ではなく最新のドライバを手に入れ、
再度FX5200を挿して、インストールしてみました。

二つめは、僕のレスのあとにもあったように、イーマのケース内の熱を疑ってみました。
FX5200もRADEON9250もファンレスであったし、以前FX5200が火傷しそうなほど
熱かったのを触ったことがあったので、思い切って側面のパネルを開けたまま使用してみました。

それからまだ2日ほど、時間にしても数時間程度ですが、以前あったような突然一瞬固まったり、
信号が途切れるといった現象は1回も起きていません。また以前なら、
『これをやれば100%エラーが出る』というDVD再生とその際の早送りをやってみましたが、
これもまたエラーは出ませんでした。

同時に二つのことを試したので、本当の原因はドライバか熱かははっきりしませんが、
もう少しして、本当にエラーが出なければ、側面パネルを閉じてみたいと思います。
それでエラーが出なければドライバだったことになり、エラーが出れば熱だったことになりますからね。

いろいろお騒がせしました。
後に続くものの参考になればと思い、報告させていただきました。




254 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 01:19:21 0
>>645
もう少し早く教えてくれれば…

うわあああああん!

255 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 01:26:43 0
>>645

256 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 01:46:59 0
>253
ドライバはVGAチップのメーカー(FX5200ならNvidia,RADEON9250ならRADEON)
から対応商品の最新ドライバを入れたほうがお勧めですよ。
各社から入ってきたデータを元にドライバの完成度を上げていますから
ドライバの色々な不具合を修正しています。
この先、問題がないようなら余計なことはしないほうがいいですけどね。

熱に関しては、ファンレスのVGAにeMaのケースは相性が最悪ですからねぇ。
熱が原因ならば、ケースを改造して前面にファンを取り付けるなどの加工が必要かもしれませんね。
一番早いのが、通気性のいいケースに乗り換えるのがいいかと。

私はeMaのケースから市販のケースに取り替えたところeMaのケースに比べ
HDDの温度が8度
CPUの温度が7度
VGAの温度が10度
ケース内温度が12度ほど下がりました。

今年の夏は毎年恒例だった熱暴走を起こさずに済みました。

257 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 02:50:17 0
初心者の意見ですが5インチベイや使ってないPCIのフタを解放したら
温度下がると思うんですが無意味でしょうか?

258 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 03:00:42 0
タダなんだからやってみればいい

259 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 06:26:24 0
ケース交換までするなら、もうショップブランドでいいだろ。

260 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 06:49:11 0
ケース交換が楽しいんだよ
これでやみつきになて自作にハマっていく
イーマシンズは弄ってるうちに自作までいきつく
一般のPCユーザーと自作erとをつなぐ役割
それがイーマシンズ

261 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 08:43:58 0
まさしく俺だ
ケースファンだけ交換するはずが、cpuクーラー&電源交換して前面にファンつけて・・・さらにもう一台自作しちゃった

楽しすぎるw

262 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 10:58:32 0
>261
あるあるwww
自分もケースの改造のはずだったのにいつのまにか、自作になっていたよ。

自作って楽しいよなw

263 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 13:01:57 0
電源
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060318c

264 名前:名無しさん :2006/09/10(日) 13:37:16 0
「一度に40枚も買っていった」 (9/8)
-----某ショップ店員談

DDR2 SDARMの値上がりが続いている。
今週に入ってバルク系の1GBで仕切りが約\12,000に。

各ショップとも以前の在庫があるために、
すぐに売価が\12,000以上となることはなさそうだが、
やはり値上げは避けられそうにないということ。
 
ちなみに安めの価格設定にしていると業者(?)
関係者がまとめて購入していくことがよくある。


265 名前:名無しさん :2006/09/11(月) 00:13:57 0
25cmファンつきのイーマシーンズ用サイドパネル出ないもんかな

266 名前:名無しさん :2006/09/11(月) 07:34:44 0
Q. ドライバのアンインストール

A. 以下の方法で。

1. プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。
2. 再起動後(新しいハードウェアウィザードが出たらキャンセル)
ドライバ→コンパネの順でインストールする。

上記のやり方で問題がある場合、アンインストーラでは完全に消えずに残る
ファイルやレジストリの残骸が悪さをしている可能性があります。
これらを削除するには「Driver Cleaner」というソフトを使ってみて下さい。
古いドライバーの残骸を削除してから、新しいドライバーをインストールしたいときに有効だ。
http://www.drivercleaner.net/

1.ダウンロードしたzipを展開→setup.exeを実行してインストール。
2.OSがXPならLAN、モデムを(ケーブルを抜く等)接続不能にする。
3.コントロールパネル→プログラム(アプリケーション)の追加と削除から
ATiコンパネ、ドライバの順でアンインストール。
4.セーフモードでリブートするとXPではVGASAVEという非P&Pドライバが自動で入る。
(Windows2kではドライバの指定をキャンセルで標準VGAドライバが入る)
新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルしてDriver Cleaner実行。
5.ゴミ箱を空にしてリブート。
6.新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルしてドライバのインストール。


267 名前:名無しさん :2006/09/11(月) 07:43:08 0
nLiteを使用して、カスタマイズ済みSP統合インストールCD を作成する

http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite.htm

268 名前:名無しさん :2006/09/11(月) 12:50:33 O
本体前面のパネルが固くてはずれないんだが………。

269 名前:名無しさん :2006/09/11(月) 13:03:04 0
少し隙間開いたらマイナスドライバー突っ込んでグリンとすればポコッてなるよ
傷つかないようにね

270 名前:名無しさん :2006/09/11(月) 20:36:05 0
>>175
1枚ですんだのは 1枚で足りたからCD-Rの容量が
対象となるデータより大きかったにすぎないはず、、、、、

271 名前:名無しさん :2006/09/12(火) 01:49:26 0
>>268
くれぐれも慎重に
俺は強引にやったら、前面パネルのツメが1個折れたw

272 名前:名無しさん :2006/09/12(火) 09:03:12 0
どんだけ力入れたんだよw

273 名前:名無しさん :2006/09/12(火) 13:27:28 0
おいお前ら。
最近6448のケース替えたくて仕方のない俺ですが
右上の固定してあるリベットみたいなモンはとっぱらっちゃっても
保証修理は問題ないですか?



274 名前:名無しさん :2006/09/12(火) 13:49:10 0
>>273
問題ある。気にしない。
俺は5年保証付けたけど買って間もなくケース交換した

275 名前:名無しさん :2006/09/12(火) 15:56:04 0
>>271
俺もフロントパネルの爪折れて
前に引くと簡単に外れるようになってしまった

276 名前:名無しさん :2006/09/12(火) 16:34:45 0
J6446についているメモリリーダってSDカードの場合は2〜4GBくらいの大容量のものも読み込み出来ますか?

277 名前:名無しさん :2006/09/12(火) 19:30:03 0
>>276
転送速度がUSB1.1なので死ぬほど時間がかかりますが?

278 名前:名無しさん :2006/09/12(火) 21:15:26 0
遅いけど、1GB分丸々転送しても2ch見てるうちに済む程度の時間だろ

279 名前:名無しさん :2006/09/13(水) 17:19:28 0
保守上げ

280 名前:名無しさん :2006/09/14(木) 23:25:38 0
cpuファン変えようと思ってるんですけどみなさん何使ってますか?

281 名前:名無しさん :2006/09/14(木) 23:26:41 0
PAL

282 名前:名無しさん :2006/09/14(木) 23:31:10 0
なるほど、よく冷えますか?

283 名前:名無しさん :2006/09/15(金) 10:52:58 O
XP-90

284 名前:名無しさん :2006/09/15(金) 13:36:40 0
>>281
>>283
ばっかじゃねぇの?CPUクーラーじゃなくてCPUファンって聞いてんだぞ?
Xinruirianの7cmファンでいいんじゃねぇの?

>>280
>>282
冷えるかって?冷えるわけねぇじゃん、ファンだけ交換なんだからよ。ば〜か。

285 名前:名無しさん :2006/09/15(金) 15:06:01 0
ちなみにアダプタしてXINRUILIANの8cmのものに換装した結果は、
静音に関してはデフォより静か、何より起動時の爆音がなくなる。
温度に関してはデフォとあんまり変わんない感じ。

286 名前:429 :2006/09/15(金) 15:20:22 0
J3042というデスクトップなのですが、OSをhomeからPROへアップグレード
したらビデオコントローラーとオーディオコントローラーのデバイスが
使えなくなりました。マザーボードはATI RADEONXPRESS200というものです。
サポートセンターに連絡しても相手にしてもらえないので対応するデバイスって
どれを入れればよいか、わかりましたらおしえてくださーい。

287 名前:名無しさん :2006/09/15(金) 16:47:10 0
>>286
もう一度AC'97サウンドとATIのドライバ入れても駄目なのか?

288 名前:名無しさん :2006/09/15(金) 17:09:38 0
ファン変えるよりcpuクーラをTR2 R1に変えてみ
取り付け簡単だし変える前と比べたら恐ろしく静かになるから+冷える
今なら祖父コムで約1500で手に入る 自作板での評判も良し

289 名前:名無しさん :2006/09/15(金) 17:52:25 0
>>286
>サポートセンターに連絡しても相手にしてもらえないので

サポート対象外の事やってんだから、相手にしてもらえないのがアタリマエ。
各種デバイスドライバは別途必要になると言うことは考えなかったの?


290 名前:名無しさん :2006/09/15(金) 17:56:30 0
>>286
駄目元で、ウィンドウズのアップデートをカスタムでやってみて。
もしかしたら不足しているドライバのリンク先が出てくるかも。

291 名前:名無しさん :2006/09/15(金) 18:36:32 0
アスロン機だが自分もPRO入れた事有るけど何の不具合も出なかったけどねぇ。
リカバリCDにドライバ類が入ってなかったっけ?
無ければ下から見つかるかも?
ttp://www.ati.com/products/radeonxpress200intel/index.html

292 名前:名無しさん :2006/09/15(金) 20:17:16 0
米インテル社 CTX規格発表へ

> 先頃、BTX規格のサポート終了を表明した、米インテル社は
> 「BTX規格ではオーディオマニアなどの、特殊な環境においては
> 十分な静音性が得られない」 などの意見を受け
> 新たにCTX(Cooling Technology eXtended) 規格を発表する。

> CTX規格ではBTX の in-line airflow のコンセプトはそのままに
> CPU・サーマルモジュールを、PC筐体後部(排気側)に配置する事に
> より、更なる静音性を実現する事になったという。

> また関係者によると当初のBTX規格は
> サーマルモジュールをリア側に配置するものだったが
> GPUのTDP増大により断念せざるおえなかったようだ。

> しかし、大幅にTDPを削減したConroeの登場と
> 「高TDPなGPUを使うゲームマニアは、
> ファンレスグラフィックカードや静音性には興味が無い」
> との市場調査の結果を受け、新たにCTX規格を立ち上げる事となった。


> また、CTX規格は将来の小型ファンレスPCへの回帰
> を見据えたものになるという。


まだBTXがこれから?ってか市販のM/BじゃまだまだなのにCTXかよ。Intelめ。


293 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 02:07:34 0
PC付属のOEMのOSってアップグレードできるの?

294 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 03:09:23 0
一応できないとライセンス的にはかなりまずいことになる
こういうOS乗換え時期はNECやsonyはアップデートプログラムだすんだが
イーマはやるんかね?

295 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 04:31:09 0
>>294
そうなんだ!
OEMだとアップグレード用のは使えないので
OSを乗り換えしたければパッケージを買わねばならん、って
どっかで見た気がしたので。

けど、それだったら、OEMしたwindowsは販売元がサポ責任をもつ
っていう話なんだから
eMachinesにもOSアップグレードのサポをする責任が生じるんじゃないかのかな?

OEMのwindowsだとMSはサポしてくれんよねえ?

296 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 06:24:33 0
XP proにしたいだけなら文字通りドライバディスクにドライバーはいってるので(正常作成されてればだが)
CDからドライバーさがしてみてはどうだろうか?
homeインスコできるPCは100%Proもいける

まぁ話はかわるがそろそろイーマも筐体変えたほうがいい気はするが・・
まともなエアフロー期待できるケースに


297 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 06:33:35 0
Windows搭載パソコンは,Microsoftの製品ではない。パソコン・メーカーの製品である。
メーカーはMicrosoftからWindowsのOEM供給を受けて,Windows搭載パソコンという最終製品を販売している。
そもそもライセンス契約上,パソコンに搭載されているWindowsをサポートするのは,
Microsoftではなくパソコン・メーカーの義務である。



http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20060208/228790/?ST=win&P=3

298 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 07:46:17 0
OEM供給されてるのはMicrosoftのOSだけではないんと違う?
他のバンドルされたソフトあるいはハードについても、OEM供給されてるからパソコンメーカーがサポートするべき
義務があるとするにしても、その全てをサポートする事など現実には無理だと思うね。
ハード的なものは交換すれば済むけど、ソフトの不具合などそこのメーカーの人でもなかなか分からんのでは?

299 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 08:16:18 0
だからといって「サポ対象外」の一言で済ませるのはなんかおかしくないか?
メーカーとしてのOEM品に対する義務はどこへ消えたの?

300 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 08:50:28 0
訴えろよ
ここに書いても意味ないだろ

301 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 09:07:37 0
>>300
訴えろよと言うやつに限って訴える意味を理解していない。
本当にそういう立場になればまずは相談から入って何とかしようとする。

302 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 09:50:52 0
・ケースの各パネルに3mm厚のゴムシート貼 > ケース振動音・内部の音が静かになった

・GPUファンとCPUファンの中心に一円玉を貼 > ジージーという振動音・回転音がなくなった
  ※オーディオ関係のTips(プラシーボともいわれるがw)やってみたら意外に効果があった

・HDD上に余っていたヒートシンクを設置(置いただけ) > HDD温度が5℃前後下がった 、HDDの振動を押さえてくれる

・デフォのHDDシャドウベイを撤去して、Lアングルで自作 > エアフローが改善し、全体の温度が下がった

・ファン開口部のメッシュの撤去 > 風切り音がなくなり、排気量うpで全体の温度が下がった


303 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 10:41:51 0
>>302
ぜ、ぜひ画像を

304 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 13:36:00 0
ファン付きのファンをわざわざ笊に変えたりする人間は居るのに
ファンレスグラボは、そのまま使う事しか考えない人間が結構多い

ファンレスの醍醐味は、ファン付きの小さなヒートシンクとは
比較にならない放熱能力をもつ大型ヒートシンクを活かして、
大型静音ファンを使ったり、自分で好きな冷却方法を選べる事だ

不安ならシンクに風当てたり、ブロアーファンで排熱すればいいだけ

305 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 20:10:10 0
J6448使いですが、使用中に突然電源が落ちることが度々あって
電源ユニット替えても駄目だったので修理に出したら、マザボと電源が交換されて帰ってきた。
でもなんか気分悪いので、この際ケースとマザボを交換しようかと考えてます。
で、皆様に質問です。

1.マザボ替えたらリカバリCDでのOSリストアは不可でしょうか?
やはりOSは別途購入しなければなりませんか?
2.マザボを流用するとしてそれをイーマのケースから外す場合、左上のネジがガッシリ固定されていて
外しにくいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?

306 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 20:38:11 0
>>305

1:>マザボ替えたらリカバリCDでのOSリストアは不可でしょうか? 

   別のM/Bに変えたら不可能。ってかインストールが出来ない。 

  >やはりOSは別途購入しなければなりませんか?
 
   1番いいのはOEM版でも別途購入するのがいい
   
    今から言う事はやるなら自己責任でやって欲しいんだけど、本体に貼ってあるライセンスキー使ってWindowsXPのCD(OS)使ってライセンス認証が通るかも(グレーゾーン)
    まぁオンライン認証が通らなくて電話認証になる可能性がある。でそこからが問題で「お使いのOSはOEMですか?とかOEMの場合何と一緒に買いましたか?
    とかの質問が来る。上手く誤魔化すことができるか出来ないか・・・俺はこれで(ry

2:あれはアルミのリベットなのでニッパーとかドリルの刃使って傘の部分を揉めば比較的簡単に外れる。


とりあえずM/B流用でいいんじゃないですか?

307 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 20:51:12 0
昔のイーマはそのままインスコディスク使えたらしいけど
今のは使えないのね

308 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 21:20:59 0
SilentKing4が出た時に500Wの買って1日12時間以上毎日動かしているけど
今でも絶好調です。

309 名前:名無しさん :2006/09/16(土) 23:33:04 0
季節の所為もありそうだが
俺もSilentKing4の450W付けたら電源から出る風が冷たくなった
それと同時期に仕事場の店長が冷たくなった。

310 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 00:03:53 0
OSはどうなったの?気になるんだけど

311 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 08:48:00 0
たまに話題に上がるクリーンインストールCDは、交換されたマザボには使えないんだろうか?

312 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 12:33:13 0
最近涼しくなってきたけど、もうHDDクーラーいらないかな?
冬とかでもHDDクーラー付けてたほうがいいのかな?

313 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 12:48:07 0
冬とかでもHDDクーラー付けてたほうがいい

314 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 12:49:32 0
ツクモの店員が300Wしか電源のないイーマで7800GTXつんでFFベンチしてた

315 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 13:26:50 0
J6446です。ツクモで安いメモリ買いたいんだが、512MB一枚か256MB2枚、どっちがいいの?あとどの製品買えばいいかな?(基本的に安い奴)

316 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 14:01:54 0
512MB2買って、今までのをオクで売る

317 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 14:41:40 0
俺の中ではX850XTあたりで止まっていたんだが(当時58000円とかしていて特売で30000円で買って安いと思ったもんだが)
最近のグラボの進化は凄いな。7900GSとかあたりで性能が抜かされてるし・・・安いし。
1年でこんなにも変わるのか・・・。

318 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 14:45:00 0
7900GS

http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/geforce_7900_gs/geforce_7900_gs.shtml

319 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 14:46:11 0
イーマのN2040使ってるんですけど、これのCPU(セレロン2.0G)だけ もしくはCPU+マザーボード(FIC社 VC37 ) を
他の製品に交換したら、N2040についてたOSは使えなくなっちゃいますか? 
メモリや電源を代えても使えるんですけど、やっぱりCPUとかを代えちゃうとできないのかなと疑問に思ったもので。

320 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 14:57:25 0
>>319
もちろんマザーまで替えちゃったら使えない。

過去スレに詳しくのっているけど、
まぁライセンス違反か灰色かはわからんが、まず純粋なOSのCDを作る(リカバリCDじゃ駄目、作り方は自分で調べろ)。
そしてケースに貼ってあるライセンスキーで認証する。ってのがあったな。が、もちろん認証が通るかどうかは自己責任で。

そこまでするならOSなんてOEM買えば12,000円くらいだろ?買っちゃえ。



321 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 15:24:15 0
>>320
やっぱり代えちゃうと使えなくなっちゃいますよね。
OEM版OSを買って、マザボ+CPU変更の方向でいろいろ調べて見ます。
ありがとうございました!!!

322 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 15:37:30 0
クリーンインストール用CDを自分で作成する。
メリットは文字通り「クリーン」なxpオンリー環境を作り出せること。 
アクチ関係は自己責任で。
 
1.まず、プリインストールで使用されているプロダクトキーを調べて控えておく。
   ttp://cowscorpion.com/system/SIW.html
2.C:\にWXPというフォルダを作成し、その中にC:\WINDOWS\I386フォルダごとコピー。
3.wxp10.zipをDLして解凍。cds\wxphome\filesにあるwin51、win51ic、w2ksect.binの3つのファイルをC:\WXPにコピー。
   ttp://www.nu2.nu/download.php?sFile=wxp10.zip
4.C:\WXPに新規テキストを作成し、WIN51IC.SP2 という名前にリネーム。
WIN51IC.SP2.txt となっていてはいけない。 「表示」→「フォルダオプション」→「表示」から、拡張子を表示するよう設定しておくこと。
5.CDRecordフロントエンドアプリケーションとCDRtoolsバイナリをDL。
   ttp://mouneru.web.fc2.com/cdrecord_fe/(ttp://www.h2.dion.ne.jp/~ykazu_o/cdr_fe.htmlから移転)
6.二つのファイルを解凍して全て同じフォルダに入れる。

7.cdrecord_fe.exeを起動。
8."フォルダ構造からISOイメージを構築"を選択→次へ。
9."ISO9660レベルと入力コード"をLv.4にして"ブータブル(システム起動可能)にする"にチェック→次へ。
10.そのまま次へ。

323 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 15:38:22 0

11."ISOイメージの構築元ディレクトリ"で C:\WXP を指定。
12."El Torito準拠ブートイメージ"で C:\WXP\w2ksect.bin を指定 (w2ksect.binとだけ入力される)
13."El Torito準拠 非エミュレーションモードを使用する"および"ブートイメージを全てのファイルシステム上から隠す"にチェック(重要!!)→次へ。
14.そのまま次へ→そのまま次へ→そのまま次へ。
15.ボリュームIDは必要なければそのまま次へ(入力するなら半角英数)。

16.ISOイメージの保存先を指定(ディスクトップにフォルダーを作成しておく iso image とか)→次へ。
17."構築"をポチしてコマンドプロンプトが出るので出来上がりを待つ。
(終わったら exit と打ち込んでEnterでコマンドプロンプトを閉じる)
18.できたISOイメージをイメージ焼きできるソフトでCDに焼けば完成!
19.ISOファイルができたらCDに焼いてブートできるか試してみる。
20.インストールする際には1.で調べたプロダクトキーを使用する。


324 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 17:49:25 0
これやってみるけど17で構築出来ないんだよね。
16のISOイメージの「保存先」も「出力先」となる。(一緒かもしれんが)
そこまでは説明通りなんだけど、何がダメなんだろう??



325 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 19:22:22 0

>>322
>>267の方がスマートじゃね?

326 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 21:46:24 0
3年前に親に買ってあげたN2242の電源とマザーが一緒にお亡くなりになったので、
余ってたP4P800SEと安物ケースに換装することにした。
CPUが北森セレではちょっとアレなのでじゃんぱらで中古CPUを物色していたところ、
セレD340のES品というのを発見したのでOCして遊ぶつもりで捕獲したら起動すらしねぇ・・・
北森セレを使ってBIOSを最新にしてもダメ、とりあえず返品してみるかな。

327 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 22:29:20 0
>>319
N2040ならマザーボード代えてもチップセットが同じなら付属のリストアCDは使える。
ただ、かなり古い機種だし、マザーボード自体もう手に入らないだろうから、結局無理かな。

328 名前:名無しさん :2006/09/17(日) 22:46:45 0
>>319
>>327
既出だがクリーンインストールCDを作成しておけばマザーを交換しても同じOSを使える。
ライセンス的にはグレーゾーンだが。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html

329 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 01:23:41 0
J6446です。ツクモで安いメモリ買いたいんだが、512MB一枚か256MB2枚、どっちがいいの?あとどの製品買えばいいかな?(基本的に安い奴)


330 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 01:32:47 0
>>328に補足
Keyfinderでプロダクトキーを確認するのを忘れずに。

331 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 01:35:46 0
>>329
メモリと電源だけはケチらないほうがいいよ

332 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 01:36:42 0
最近のメモリはノーブランドでもそんなに低品質なものは多くないけどね

333 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 01:37:09 0
電源は金かけても長く使えるからね。
CPUとか即効でソケット変更でマザーもCPUも短命

334 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 09:31:41 0
俺は>>305じゃないけれどケースの交換しようと思って昨日ケース注文した
(今日届く)んだが、>>306が言ってるようにニッパーとかドリルの刃
使って傘の部分を揉んでアルミのリベットを外した場合、そのリベットを
外した部分にはスペーサーを新しく付けないといけないのかな?

ちなみに注文したケースはAntecのNSK3300。

昨日スペーサーとインチネジくらい一緒に買っておくべきだったのかな orz


335 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 10:09:15 0
ぬるぽ

336 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 10:33:25 0
>>335
ガッ

337 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 11:22:32 0
>>326のN2242でOSをPro化することに成功した。

Windows XP HomeをWindows XP Professionalにする方法
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060915_xp_home_to_pro/

上のページの説明だけでは大部分の人は理解不能だと思うので詳しく書くと、

まず>>328のソフトとbbie.exeでSP2適用済みインストールCDのISOを作成する。
詳細はヘルプとこの辺を参照。
http://www.sopia.or.jp/libre/i_am_senmu/news/news20050123.htm

出来上がったISOをdaemonなどでマウントし、ルートディレトリ(ドライブを右クリック→開く
で最初に出てくるディレクトリ)で全てのファイルを選択して適当なフォルダにコピー。

同時にbbie.exeをコマンドプロンプトから起動してブートセクターを抜き出す。
例えばマウントしたドライブがZドライブであれば「bbie z:」でZドライブのブートセクタ(imgファイル)
がbbie.exeと同じフォルダに出来る。

次にレジストリエディタを起動(ファイル名を指定して実行、regedit)し、HKEY_LOCAL_MACHINEを
選択。「ファイル」→「ハイブの読み込み」から先ほどコピーしたルートディレクトリの中のi386フォルダに
ある「Setupreg.hiv」を読み込みキー名はHOMEKEYを入れる。
そして以下のキーに移動。

HKEY_LOCAL_MACHINE\Homekey\ControlSet001\Services\setupdd

(既定)を右クリック→編集、「01」を「00」に、「02」も「00」に変更。左のツリーから「HOMEKEY」を
選択して「ファイル」→「ハイブのアンロード」で書き戻す。


338 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 11:32:50 0
次にこれらを使ってブート可能なCDを焼く
Nero6であれば、

New Compilation's Boot page.でCD-ROM (Boot)を選択

Image fileで先ほど抜き出したブートセクタのimgファイルを選択

Enable expert settings (for advanced users only)にチェックを入れ、

Kind of emulationを No Emulation
Number of loaded sectorsを 4
Load segment of sectorsを 07C0

と指定

NEWをクリックし先ほどコピーしたルートディレクトリの全ファイルを選択して左のISO1の
ファイル一覧にドラッグ&ドロップし、上のBurnボタンをクリックして焼くと出来上がり。

インストールは普通にCDからブートしてHomeのキーでインストールできる。
あとはドライバ類を別にインストール。
うちのN2242ではKeyfinderで調べたキーではライセンス認証が通らなかったので
本体裏面に貼ってあるキーを使ったところ問題なかった。

339 名前:337 :2006/09/18(月) 12:16:17 0
補足

俺は自作用に買ったOEM版のCDを使ったけど、イーマの場合は
まずクリーンインストールCDを作成する必要がある。
この辺を参照のこと
http://wiki.nothing.sh/703.html#dd6fdfdb
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/instcd.html

340 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 12:17:09 0
>>329
そんなん、実際に店に出向いて「店主!一番安いメモリをくれ!!」って叫べばいいじゃない

341 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 15:46:57 O
すまん、
俺は>>304なんだが、誰かレスお願い。

342 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 16:37:09 0
>>341
質問している書き込み内容でもないのに
どういう返答レスを期待しているのですか?

343 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 16:42:03 0
>>342
しまった、>>334 の打ち間違え…

344 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 16:47:08 0
ケースにスペーサーやネジは付属してるんじゃないかな
物によるかもしれないけど

345 名前:334 :2006/09/18(月) 16:52:02 0
>>344
レスありがと。
ケースは今、クロネコヤマトのにーちゃんが届けてくれた。

早速確認してみる。

346 名前:334 :2006/09/18(月) 17:01:11 0
>>344
普通にスペーサーとネジは付いてきた。
お騒がせスマソ

347 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 18:59:20 0
J3024のCPU「CeleronD 351」を「Pentium4 641」に差し替えたんですが、
CPUファンやケースファンなんかは回るのですが、BIOS画面すら出ません。
CMOSクリアをしたりしてみたのですが同じでした。

このCPU(Pen4)は換装できないんでしょうか?

348 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 20:01:28 0
j2950を使ってるんですがSONY NEC Optiarcの内蔵型マルチドライブAD-7170Aって
取り付け可能ですかね?なんかメーカーのHPに行っても対応表がなくて不安で・・。


349 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 20:55:59 0
>>348
ん?他のメーカーの光学ドライブに換装したいの?
どちらかと聞かれれば可。

でも、イーマの光学ドライブのベゼル(前面の化粧パネル)が市販のものよりちょっと張り出している。
でそこに市販の光学ドライブを付けると、市販の光学ドライブは引っ込んだ形で付く。

2段目の5インチベイは問題なし。

350 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 21:02:34 0
>>347
とりあえずCMOSクリアしてみ

351 名前:350 :2006/09/18(月) 21:03:32 0
ごめんCMOSクリア済みだったのか・・・
ちゃんとボタン電池外して時間あけた?

352 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 21:29:31 0
>>350
電源ケーブル外してボタン電池を外して30秒ほど待ちました。
待ち時間が足りませんかね?

353 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 21:44:59 0
>>352
俺も良く分からんが、Intel(R) 915G Express チップセットってPen4 6○○シリーズってサポートしてるの?
どっかのPCでそのような構成のPC発売してる?してるならいけそうだけど。CPUクーラーのヒートシンクとか
ちゃんと密着してるか?もう一回CMOSクリアしてみ。

354 名前:sage :2006/09/18(月) 21:51:24 0
>>353
CPUクーラーは大丈夫です。
チップセットもゲートウェイのJ4424とかで使われているみたいなので、大丈夫だと思います。

もう一回CMOSクリアしてみます。

355 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 21:54:08 0
>>354
もう一度お聞きしますが、CPUの換装だけですよね?
ついでにケース変えたとかないですよね?

356 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 22:05:10 0
素人質問ですいませんがJ3020をセレロン3.2Gからペン4に乗せ換えしたいんですが
どのペン4買ったらいいんでしょうか?

357 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 22:11:28 0
>>347
あれじゃない、プレスコ(6x0)はサポートしてるけどシダミル(6x1)はだめとか

358 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 22:13:26 0
教えてくれくれ

359 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 22:23:11 0
>356
調べてみたけど、チップセットはインテルR 865G チップセットで、PCのソケットは478だよね?
だったら、ソケット478のPrescottのFSB800 Pentium4 3.0GHzのCPUを乗せている製品もあるから使えるかもしれないね。

製品としては、「ソケット478」の「3.0GHz以下」のPentium4が使える「かも」知れない。

CPUの換装等は自己責任でお願いします。
必ずしも使えるとは限りませんよ。
BIOSなどの関係で使えない可能性もありますからね。

360 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 22:30:59 0
>347
これも調べてきた。
LGA775 Intel 915G チップセットだよね?
このチップセットに使えるPentium4シリーズは
Pentium 4 560(3.60GHz)、同550(3.40GHz)、同540(3.20GHz)、同530(3.0GHz)、同520(2.8GHz)
Pentium 4 エクストリーム・エディション 3.4GHz
しか無いっぽいです。

でも、BIOSの更新などで使えるようになっている可能性もあるかもしれないので
もしBIOSの更新がまだなら、公式サイトのBIOSのアップデートを試してみてください。
それでも駄目ならば、使用は不可ということです。

361 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 22:50:21 0
J3034 で セレD351 から ペン4 541 乗せ変えましたよ
メディアプレーヤー のライセンス再取得で手間取りましたがそれもクリアして
今のところ問題ないです

ところで質問ですが HDD LED と switch led が抜けてしまってどこにさしても
ランプがつかなくなりました よろしければ どこにさせばいいか または どこで
しらべればいいか おしえてもらいませんでしょうか

362 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 22:54:09 0
>>361
M/Bに場所が印刷されてない?
昔のイーマ(FICマザー)の頃は印刷されていたんだけど。
極性があるから逆挿しすると点灯しないよ。壊れる事もないけど。

363 名前:359・360 :2006/09/18(月) 23:02:00 0
>360に付け足しだけど、540とか530だけでなく
5xxシリーズの対応ですって言うのを忘れてました・・・orz


364 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 23:10:03 0
362さん 配線の色と対応した色のところにもさしてみたり
いろいろためしてみたんですが・・
使うには不便しませんので お返事ありがとうございました

365 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 23:21:32 0
断線の可能性

366 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 23:36:38 0
LEDそのものがいかれてる可能性はあるな。1個200円程度だから買ってきたら。

367 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 23:41:24 0
>>364
自作系のショップ近くにあるか?あるならainexってメーカーから出ている「実験用スイッチ・LEDセット」
っての買って持っていると楽だぞ。ググってみ。

368 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 23:44:52 0
>>356
同志
>>347見てCPU換装したくなったんだろ?俺と一緒だ。
俺もレスみた直後調べてみたが、よくわからね。
だがPen4で合うのもあったはず。


369 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 23:47:01 0
>364
差し込む時に+と−を確認してきちんと挿してる?
ケーブルの差込口にも+と−があるから、逆さまに挿さないと駄目な場合もあるよ。

FICの公式サイトに行って、マザーのマニュアルの中に書いてある配線方法を試してみたら?
PCの機種は違うけど、俺はそこの配線方法を見てやったら出来た。

370 名前:名無しさん :2006/09/18(月) 23:58:17 0
J3034はMSIのMS-7173、RC410Mだよ。
MSIのサイトに日本語のマニュアルがあるからダウンロードするといいよ。

371 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 00:14:19 0
361 です みなさん ありがとうございます
今日はもうねますので 明日ためしてみます

372 名前:348 :2006/09/19(火) 01:06:36 0
>>349
なるほど。ありがとうございます!
まだ空きがあるのでそこに取り付けます。


373 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 04:35:56 0
結構前にも出ていたようだが参考にしてください

元からついていたHDDが突然起動しなくなったので
サポートに電話して新しいHDDを送ってもらった。
元のHDDは200Gで新しいHDDは230G
新しいほうを接続してリカバリは出来る。
WD製の230Gで容量増えてうれしいのだがHDDのバッファが2Mに下がった。
どうやらHDDが違ってもリカバリは出来るらしい。
他に20GのHDDがあるので実験してみます。

追記 文が滅茶苦茶で申し訳ございません。

374 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 07:16:37 0
>>359-360の情報を調べて提示しようとしたらもうやられてた。

マザボのメーカーと型番も調べて
マザボメーカーのサイトを見ると
対応CPUが掲載されてることが多いぞ。

OEMだから型番が微妙に違うけど。

375 名前:356 :2006/09/19(火) 14:21:56 O
>359
チップセットとかよく解んないんですがソケット
は478で間違いないです。
今はセレロンなんでゲームが重くて載せ替えを考えてます。
グラボはギガバイトのGフォースFX5200を載せてるんで
CPUを換えればだいぶましになるかなと…

>374
マザボの型番とかメーカーってどこを見たらわかりますか?
それが解らなかったんでここに聞きに来ました。
解ったらなるべく自分で調べてみたいとも思ってます。


376 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 14:30:46 0
>>375
チップセットが865Gだから仕様上はPen4の3.2Eまで使えるはず。
発熱を考えたら3Cか3.2Cにした方がいいと思うけどな。
マザーはこれで調べろ。

http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

重いゲームならグラボもFX5200じゃ足りんと思うが。

377 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 15:44:25 0
>>373
壊れたHDDは送り返したの?自分で処分?

378 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 15:56:26 0
オークションで今まで3枚メモリを購入したが、いずれも満足のいく状態・性能だった。
評価100以上あって「非常に良い」しかない出品者であれば、大抵問題なし。

DDR-400 SDRAM SODIMM 1GB で10,700円送料込 (ADTECブランド10年保証新品、SAMSUNG製)
DDR2-533 PC-4200 512MB で 3800円送料込 (動作確認済み、SAMSUNG製)
DDR2-533 PC-4200 512MB で 4100円送料160円 (動作確認済み、Hynix製)

相性問題もなく快適動作してます。
有名なブランドで動作確認済みのものをオークションで狙った方が
私個人的には、安くていい買い物が出来ると思います。

ノーブランドもブランド品も製造元は一緒。
あと店によっては、相性とかの問い合わせがうざいから
ブランド品をノーブランド扱いで売る所もある。
ノーブランドで買ったのに、届いたのはブランド品ってパターンもある。

379 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 18:17:12 O
すみませんが知恵を貸してください。
J6446なんですが、64 3500+を64×2 4200+に買えたらOS(XP SP2)が
ウンともスンとも言わなくなってしまいまして。
CPU変更前にBIOSを更新し、変更後すぐ一度立ち上げたらその時は起動しました。
ライセンス認証を済ませ電源を切ったらその後はおかしくなりました。
リカバリやCPU、その他を購入時に戻しても
WINDOWS画面後、「ようこそ」が出る前にBIOSに戻ってしまいます。セーフモードを選択しても同じです。
3日前にサポートが切れてしまったのでどうすようもなくなってしまいました。
何か解決策はあるでしょうか?

380 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 18:26:52 0
>>329
CFD販売のメモリ、しかもバルクを暮の通販で頼む。
無印のM&Sものが届くのかと思っていたら、なんと「赤箱入り」だった!
ちょっとラッキーな気分。

メモリはBUFFALOのシルク入りだから、メルコの在庫調整品かも。
BUFFALOのメモリなら、まぁ安心。

でも、暮の通販には、同じ値段で「ノーブランド」もあるんだよな。
こっちはM&Sとかなんだろうな。

同じ値段なら、まだCFD販売の方がいいよ。
暮なら赤い箱入りだし。


381 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 19:15:50 0
>>377
残念な事に送り返せとの事なので送り返しました。
15日以内に返却しなければ今後のサポートもなくなるとの事です。

ここまで手間取らせるならHDDくれたっていいのではないかと思うのですが・・・

382 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 19:16:56 0
さげ

383 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 19:30:01 0
>>381
それを認めると壊れて無くてもHDDよこせって言い出す悪い奴が出てきてしまうからね
面倒でも送り返すしかないよ
先に送らなくても良いぶんだけマシだと考えといた方がいいね

384 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 19:58:52 0
すいません、質問させてください。
自分が使ってる機種はJ4325なのですが、電源の調子が悪かった為
自分なりに調べ「静かKST-420BKV」を購入しました。
さっそく公式の電源の交換のやり方を見ながら交換してみたのですが、
電源ボタンのライトしかつかない状態です…。色々試行錯誤しましたが変わりません。

刺してるピンの状況はHD、DVDドライブに4ピン、ATXメイン20ピン、ATX12V4ピン です。
マシンの状態はグラボにGefoce4100Tiを使ってる状態で、その他は
ここhttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4325.htmlに載ってる通りです。

長文だらだらすいません…、結構前の機種の事ですがどうかよろしくお願いします。

385 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 20:18:23 0
教えて頂きたいのですが、最近PCがゲーム起動中(リネージュ)にブルーバックが一瞬でて直後再起動がかかったり、
ネット接続時にも一度ですがPC再起動かかったりしました。
昨日は酷く、起動した直後にHDカタカタ読み込んだままフリーズを繰り返し何回か電源を入れたら正常に起動しました。

現在使用のPCはN4488で250GのHDを増設、元からついていたHDはクラッシュしたので昔買った60GのHDをメインにしています。HDは両方ともシーゲート製です。
それと購入時にメモリを256から512に増設し、グラフィックボードをGeForce FX 5600に交換しています。
この他はいじってません。

今年の5月に120GのHDの代わりに250GのHDを増設して最近まで特に問題はなかったのですが、9月の上旬頃から最初に書いた症状がでています。
5月からは特に増設や新しいプログラムの追加も多分していません。

これって電源が原因でしょうか?それともマザーボードがダメでしょうか?
もし電源ならそこだけ買いなおす予定なのでお勧めなのも教えて頂けると助かります。

PCの知識があまりなくて素人な文面で読みづらくてすいませんが、よろしければ教えて下さい。

386 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 20:54:27 0
取り合えずサイドカバー開けて扇風機あててみ。
後はメモリテストをやってみる。

387 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 21:03:01 0
それでもダメならくれくれ

388 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 21:06:55 0
>>379
CMOSクリア&BIOS&CPUその他の構成を購入時にもどす
ここで無理なら、HDフォマットか他のHDでOS再インスコ
つか、6446のマザーはともかくBIOSでX2サポートしてるのか?
>>384
起動しないってこと?電源の初期不良か、つかマザーに配線きちんとできてるのか?
24ピンで刺さないのはマザーがそうだからか?
>>385
電源へたって電源容量が足りなくなってなってないか?メモリーは?

以上、6446ユーザーでKST-420BKV使ってる俺がいい加減に回答してみた

389 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 21:14:06 0
>>385
ん〜、リネージュだよね?2じゃないよね?
リネ2だとしたら話は変わってくるので。

390 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 21:16:33 0
>>385
再起動が頻繁に起こったり、起動が上手くいかない場合は、
メモリ不良の場合があるよ。
Memtest86などで検査してみよう。

391 名前:384 :2006/09/19(火) 21:23:26 0
>>388
お答えありがとうございます。
色々書き足りませんでしたね…、申し訳ないです。
はい、起動しません。といいますか、HDにもDVDにもCPUファン(マザボ自体?)にも
電気が行ってないみたいで、電源ONにしてもまったく無反応です。
配線はきちんとやってるはずです…。
20ピンに刺してるのはおっしゃる通り24ピンがないからです。
初期不良疑いつつもう少しがんばってみます。

392 名前:379 :2006/09/19(火) 21:29:53 O
>>388
BIOSのバージョンが3.8だったのですが、v3.9でデュアルコア対応というのを
MSIのサイトで確認したのでアップデートしました。
OSのインストールはWindowsが起動しない以上、
新規で購入してこないとダメですよね?

もう昨日から色々やっているんですが、疲れてきて挫折しそうです…

393 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 21:35:26 0
>391
後ろのスイッチがオフになってるなんて落ちはないよね。

>392
BIOSアップさせても×2 3800+までで、×2 4200+までは対応してないのでは?

394 名前:385 :2006/09/19(火) 21:36:28 0
>>388

容量は…正直よくわかんないです。
ただ5月に入れたのが9月にいきなりおかしくなってきてるのが気になっています。
こちらは時間がかかるかもしれませんが調べてみます。

>>389

リネージュです。2ではないです。

>>390

ググってデータ落としてみましたのでやってみます。

395 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 21:42:27 0
>>391
やる事やってそれなら店で壊れてるか調べてもらうが吉
つか、まさか電源の後ろにスイッチオフにしてるとかないよな
>>392
knoppixあるならできる BIOSからはできたような・・・忘れた
つか、リカバリーディスク入れて電源きる→起動→
なんか文字でるからその時F11じゃなくてRで再インスコに入るはず(データは消えるが
確かこんな具合で再インスコできる

396 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 21:49:26 0
まずビニール袋とローションを用意して下さい。

397 名前:379 :2006/09/19(火) 22:12:34 0
>>393
マジですか・・・orz

>>395
knoppixはたまたま持っていたので勉強して出直してきます。
回答くれた方々ありがとうございました。

398 名前:384 :2006/09/19(火) 22:16:47 0
>>393,395
スイッチはちゃんと入ってる状態でやってます。
先ほどまた何度か試しましたけど、やっぱりダメでした…。
関係ないと思いますけど、グラボのファンがビクッと一瞬動いてました。
明日にでも購入した店へ行って見たいと思います。
お答えありがとうございました。

399 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 23:15:26 0
>>74
>>光学ドライブのIDEケーブルをスマートケーブルに変えた

亀レスだが、光学ドライブのIDEケーブルをスマートケーブルに変えたら
フラットケーブルに比べて焼き品質が悪化するからダメだよ。

自分も以前に試したが、Plextor、BenQ計測でエラーが増大。

理由は80芯ケーブルの長さが均一のフラットと違いスマートは
両端と中央では長さが違うでしょ。

光学ドライブにはフラットケーブル。 定説です。

400 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 23:22:34 0
>>384
ついでに機種交換もお勧め。
静かは結構うるさいよ。
買った次の日に電源のファン交換したもん

401 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 23:23:44 0
>>385
普通に電源の問題だと思う。N4488の電源は250Wしかない。
Pen4機としては最初からぎりぎり。増設するならデフォの電源では厳しい。400W位はほしい。
まだ、マザーボードには問題ないと思うけど、そのまま使ってるとマザーまでやられてしまうから
早めに電源買い換えた方がいいよ。

402 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 23:36:41 0
>>399
そんな定説聞いた事ないな・・・
ググっても出てこないし

403 名前:名無しさん :2006/09/19(火) 23:42:07 0
うちのN4488もずいぶん前に壊れたけどマザーが原因だったな
まあ可能性としては電源が一番高いとは思うが。

404 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 00:05:52 0
>>402
399ではないが
光学ドライブに限らずHDDでも
スマートケーブルが原因でエラー起こすって話は聞いたことがあるよ

405 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 00:17:41 0
>>404
でもそれって定説って言うより
環境によっては注意しろ程度の問題だよね?

406 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 00:40:07 0
スマートケーブルに変えて焼いているけど、
特に問題ないけどな。
エラーのチェックをしているわけじゃないからなんとも言えんけど、
とにかく今まで焼きミスは無い。

407 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 00:42:44 0
>>405
定説ではないとは思うよ
自分的にはエラー出た時にスマートケーブル使ってるなら疑ってみては?って程度の認識だし

408 名前:399 :2006/09/20(水) 00:43:06 0
>>402
CD or DVD焼きオタでの事です。
自分もJ6448所有で5インチベイにHDD、3連ファン付けていて
やはりエアフローの為、スマートケーブルを試しましたが
焼き品質を優先してフラットに戻しました。
>>405
大切なデータ等をCDやDVDに低エラーで書き込みたいのであれば
フラットをオススメします。

409 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 00:46:31 0
俺は光学にainexの長さ60cmのスマートケーブル使ってる。
今までPionnerのドライブでDVD200枚以上焼いているけど問題なし。あとHDDにもIDEの
スマートケーブルつけていたことがある
まぁスマートケーブルのメーカーにもよると思うけど、そんなに神経質になることも無い。

でもエラーが出ればメディアの品質とかスマートケーブルの品質を一番先に疑うわな

410 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 00:47:03 0
あー
焼きオタの中での話しなら定説かも知れんね

411 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 01:03:03 0
じゃあ焼きオタ野郎共、お勧めのDVD-Rメディアは?
すれ違いだけど教えて。
今ThatsのTHE 日本製50枚スピンドル 8倍速プリンタぶる使ってるんだけど。

412 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 01:06:39 0
>>411
ぼきはココで誘電OEMの安い50枚スピンドル買っている。なぜか送料、代引き入れても
地元の大型家電店よりやすニダ・・・今はTDKがやすいニダ
http://www.akibang.com/

413 名前:399 :2006/09/20(水) 01:14:59 0
>>411
J6448ならドライブがLG4165Bですが太陽誘電8倍なら
現在販売されてる物で最良のメディアでしょう。

414 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 01:24:58 0
つーかどうせnyで落としたエロ動画とかエロゲーをDVDに保存したいんだろうけど、
焼いて管理して出し入れする手間を考えたらHDDを増やしたほうがずっと便利だぞ。
最近はHDDも大容量化して安くなってるし。

415 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 01:28:34 0
>>412
うわぁ……ホントに地元より安いナリ……

416 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 03:42:44 0
CPUクーラーxfireにとりかえたひといます?

417 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 09:17:54 0
>>399
>光学ドライブにはフラットケーブル。 定説です。
お前は何時の時代の人間だ?

418 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 12:26:31 0
俺は再インストール後にProductIDとDigitalProductIDを書き換えて
いつも同じものにしちまっている。
wpa.dblをバックアップからリストアすると、アクチベーションは必要ないぞ。
勘違いで気のせいかもしれないけどな。

419 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 16:45:58 0
>>379
つかイーマってパーツ交換でライセンス認証でるのか?
VAIOやNECはまったくでないからしらんかった
ところでBIOS事態はdual core対応してんの?
起動しないときはCOMOS CLEAR

420 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 16:50:36 0
>>379
ピンおれてね?

421 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 17:16:35 0
そもそもX2対応biosなのか?

422 名前:385 :2006/09/20(水) 18:06:15 0
とりあえずサブのHDの方をケーブル外して昨日今日と使ってみたら、
特に問題なく使用できました。他は何にもしてません。
メモリのチェックしましたが問題ありませんでした。
やっぱり電源っぽいですね。買い替えてみます。

>>401

250Wしかなかったんですか。マニュアル見当たらなくてネットで調べたけど出てこなくて
助かりました。

>>403

一応マザーもまだ警戒してますが、おっしゃるとおり多分電源かと。

423 名前:379 :2006/09/20(水) 21:29:49 0
>>419->>421
ライセンス認証は何故かよく分かりませんがOSを丸ごとコピーした
HDDをとっかえひっかえしたからでしょうか。2回電話認証しました。

BIOSについては
http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/?s=RS480&x=13&y=12
で「AMD Dual Core CPUのサポート」とあったのでBIOS更新しました。
さっき確認したら間違えてv3.9を入れてありましたが。

PINは見た感じ折れてませんでした。

あとLinux立ち上げた時、CPUは2つ認識されてましたが
Windowsとは別と考えた方がいいでしょうか?



424 名前:名無しさん :2006/09/20(水) 22:24:53 0
>>423
HDDかIDEケーブルの損傷

425 名前:名無しさん :2006/09/21(木) 02:43:12 0
>>384 亀だが、俺も全く同じ症状になった。
恵安にメールしたら交換しますとのこと。
そのメールと併せて購入した店に持ち込んで、交換手続きしてもらった。
たまたま同じロットだったのかもしれんな。

で、交換品は未だ箱から開けてない。
交換待ちの間に肝心のイーマ本体がイカれてしまって、修理しようか検討中。

426 名前:名無しさん :2006/09/21(木) 16:15:54 0
j4438の購入を考えているのですが、
マザーボードにシリアルHDD用のソケットは幾つあるのでしょうか、
教えてください。また、マザーボードの機種を教えてもらえればありがたいです。

427 名前:名無しさん :2006/09/21(木) 17:40:06 0
スッポン
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/Jfile0050.jpg


428 名前:名無しさん :2006/09/21(木) 19:10:46 0
>>427

これは見事な(・∀・)スッポン! でつね。

429 名前:名無しさん :2006/09/21(木) 19:44:10 0
そろそろ上げておく?

430 名前:384 :2006/09/21(木) 20:21:15 0
>>400
そんなに予算もないし、現在使ってるファンの異音が解消されれば…
程度だったので静かを選びました。
やっぱり電源ファン交換するとぜんぜん違いますよね?

>>425
アドバイスありがとうございます。
昨日Keianより回答のメールが返ってきました、購入店にもって確認してもらってくださいとの事でしたので
今日メールも合わせてもって行ってみた所やはり初期不良との事。
在庫がないのですぐ取り寄せ、届き次第連絡をくれるそうです。

結局機種じゃなく電源の話になってしまって、すいませんでした。
色々回答、アドバイスくれた方々ありがとうございました。

431 名前:名無しさん :2006/09/21(木) 22:09:26 0
>>430
あとで報告よろしく!

432 名前:名無しさん :2006/09/21(木) 22:36:53 0
>>431
おっけー!

433 名前:名無しさん :2006/09/22(金) 00:54:49 0
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

434 名前:名無しさん :2006/09/22(金) 11:29:13 0

これはとぐろ虫か?
8重にもなると とぐろ虫に見えんな

435 名前:名無しさん :2006/09/22(金) 16:50:57 O
ウンキテル

436 名前:名無しさん :2006/09/22(金) 23:13:35 0
3036ユーザーなのですが、排気を強化しようと思って
Xinruilian RDL9232B
http://www.x-fan.jp/products/90.html
をケースファンにしたのですが、
電源ON直後に回った後すぐに止まってしまいます。
もしかしてこれが相性というやつでしょうか…orz


437 名前:名無しさん :2006/09/22(金) 23:41:46 0
ファンで相性なんて聞いたことねぇ
電源につないでるなら他のソケットにつなぎかえてみて、ダメならファンの初期不良だろ

438 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 00:11:15 0
>>437
レスありがとうございます
明日試してみます

439 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 08:25:57 O
それでダメならくれくれ

440 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 12:07:00 0
イーマはVAIOやNECみたいにBIOS認証方式じゃないから
認証おもいっきりあるぞ

441 名前:436 :2006/09/23(土) 13:01:47 0
SYS_FANからPWR_FANにつなぎかえたら正常に動きました
ありがとうございました
目に見えて冷却効果も上がってます
ただ、28dBって思いのほかうるさいですね…
結局SPEEDFANで回転数下げることになりそうです

442 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 16:17:50 0
発売直後に購入したJ4432を使用していて、度々原因不明のフリーズ(ソフトのフリーズではなく、OS自体のフリーズで何も動かない。)が発生。
サポセンに言われた事を試しても駄目、リカバリーしても、修理に出しても異常無しの判定。
一月前くらいにどこかの掲示板で、OSをクリーンインストールしたら直ったと言う書き込みを見たので、
上記に載っているのと同じ方法を見つけて、クリーンインストールディスクを作成。
それで再インストールをかける。
一ヶ月経過しても原因不明のフリーズは発生せず。
この間パーツの交換・エアフローの改善などは行わず、再インストール前と同じ環境で同じ使用方法(バンドルソフトは使用せず。)

初期に導入されていたソフトが悪さをしていたのかなぁ?

同じような症状でお悩みの方は参考に・・・。

443 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 16:38:41 0
>>442
>上記に載っているのと同じ方法

具体的に、どの書き込みのことですか?

444 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 17:00:20 0
>443
>>322>>323の方法ですよ。

445 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 17:08:11 0
>>444
↓は、大丈夫だったの?


324 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/09/17(日) 17:49:25 0
これやってみるけど17で構築出来ないんだよね。
16のISOイメージの「保存先」も「出力先」となる。(一緒かもしれんが)
そこまでは説明通りなんだけど、何がダメなんだろう??


446 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 17:28:34 0
>445
その場所は問題なく通過したよ。

でも、OSインストール時のセットアップ画面で、
何かのdllが1つ足りないと警告されたから無視してセットアップを続行した。
その時にdllの名前を控えるのを忘れていたよorz
インストール終了後に問題が発生するかもしれないという警告も出たが、
1ヶ月間ドライバやソフトのインストール時に問題は全く発生していない。
非常に快適です。

この現象は、保存先・出力先の問題とは関係ないと思う。


447 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 17:41:13 0
324でっしゃ。

17まで行って構築をクリックするとコマンドプロントが立ち上がってくる。
その内容が、認識されてないだか使用できないだか要するにそれ以上進まない。
そこまではゲートのサイト(322と323はそこのコピペ)の書かれている通りなんだけど。

ま〜試しにやってみそ。
上がだめなら下でもどうぞ

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/instcd.html

別に無理してCD作らんでも遊んでるProが有るんだけどね。

448 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 17:48:35 0
>447&>324
コマンドプロンプトで進まないなら、もう一度I386以外に使うファイルを再DLしてみてはどうですか?
コマンドプロンプト処理に移ると、一部分だけ以上に進みが遅い部分があります。

前にそのURLの方法で作成したディスクで別のHDDに再インストールをやってみましたよ。
>322>323で作成のディスクと同じdllエラーが出るのであきらめました。
おそらく私のI386の中身がおかしいのでしょうね(笑)


原因を知っている人がいたら教えて欲しいですね。

449 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 17:57:14 0
448さんサンクスです。

I386以外のファイルは一度全て消して再DLしてもみましたがやはり同じでしたね。

448さんと同じく私のI386の中身がなにかたりないのかもしれませんねぇ。


450 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 19:44:42 0
M5314-G6のファンの部分の掃除をしたいのですが、分解方法を教えていただけないでしょうか?

451 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 20:10:34 0
>450
ハッキリ言うがな。
自分で分解方法も調べられない初心者にノートPCの分解は不可能に近い。
ヒンジ割れやケーブル断線などを起こして終わりだな。

ていうか調べれば分かるだろうが。
そのくらいググレカス。

452 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 21:08:35 0
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""



453 名前:名無しさん :2006/09/23(土) 23:52:17 0
>>448-449
リカバリと同じく、イーマトラップ


454 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 00:20:58 0
J6454ですが、PCIスロットもう一つ使いたいのでLANの奴外しちゃっても大丈夫ですかね?

455 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 00:22:55 0
>>454
モデム使わない=撤去

456 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 00:28:13 0
>>455
ありがとうございます、早速撤去してみますーっ。

457 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 01:30:04 0
パソコンの挙動がおかしい人は家庭の電流が100V以内になってないか確認してみ。
築年数が古いと結構あるみたいだよ。

458 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 09:16:32 0
こんにちは。自分で色々試し、過去スレも見たのですがわかりませんでしたので質問させてもらいます。
自分はJ4424モデルを使用しているのですが・・・このたびCPUのオーバークロックに挑戦したくなり、BIOS画面をひらいたまではいいのですが・・・
どこにCPUの倍率などをいじれる項目があるか サッパーリわかりませんでしたので どなたか御強弁おねがいします

459 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 10:24:12 0
失敗したらくれくれ

460 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 10:35:22 0
BIOSではムリぽ
マザボメーカーにあるBIOSをDLしてインスコできれば
設定項目あるかもしれんが
完全自己責任だし、なんか不具合もであるみたいだよ

461 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 10:42:09 0
どのモデルでもBIOSからOC出来るとは限らないんじゃないかな。
イーマのどの機種が出来てどの機種が出来ないのかまでは知らないけど、少なくとも
わたすの6448は出来んね。

Frequency Voltage Control のような項目があればそこだと思う。
無ければあきらめなはれ。
でもOCしても劇的には変わらんよ。

462 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 10:47:41 0
>458
つーかPen4 630(3.0GHz)ならOCする必要は無いんじゃないか?
只でさえ爆熱爆音なのに、これ以上爆熱爆音にしてどうするんだよ。

463 名前:458 :2006/09/24(日) 10:57:11 0
なるほどです・・・教鞭ありがとうございましたm(_ _)m

464 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 16:25:14 0
CPUクーラー(刀 SCKTN-1000)を取り付けようと思ったんだけど、
マザーボードがどうしてもケースから外れない(eMachinesJ3024)。
(まるで裏面に強力粘着テープでもくっついてるみたいに)

ヒントください。

465 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 18:38:43 0
ヒント 強力粘着テープは貼ってない

466 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 20:26:04 0
ネジかリベットだろうさ

467 名前:464 :2006/09/24(日) 20:38:45 0
>>465,466
ヒントありがとうございまた。
リベット見つけたら、ドリルでガンガン削りとってみようと思います。
時間切れでカバーをしてしまったので次回のお楽しみにします。

468 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 21:15:46 0
>>458
あのな基本的にはメーカー製PCはBIOSにOC関連の設定は無いさ。
OCして使ってて直ぐには壊れないにしても、色々な部分に
負荷がかかって壊れたらメーカーの方が大変だろ?

469 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 21:34:55 0
ClocK Gen.を無理やり使用しています

http://www.geocities.jp/gbxfs134/DFI975XG1.html
http://www.geocities.jp/gbxfs134/DFI975XG.html

470 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 21:46:27 0
今年はじめに購入したイーマですが、
CPUクーラーはこんなに汚れておりました。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up55453.jpg

471 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 23:00:21 0
Bestec??
聞いたことないメーカです。
どうやら250Wの電源らしいです。
このサイズのパソコンにしてはちょっと少な目です。
とはいえ、最新式のグラフィックアクセラレータ等、電力をバカ食いするものを
増設しない限り、250Wで電源不足になることってそうそうないです。
ワット数が大きくなるとその分発熱や騒音が大きくなる傾向があるので、
むやみに大容量でもあまりメリットないですし。
それより気になるのは電源品質ですが、しつこいようですが
Bestecという会社は初耳ですのでなんとも。
ただし、eMachinesのホームページの情報によればPFC電源らしいので、
決して安物ではないはずです。
ましてや炎上したり有害な電磁波を発するような粗悪な電源ではないはずです。
まあ、このJ2404に付く電源としては実用上は問題なしということで、
これ以上コメントできる知識がありません。

472 名前:名無しさん :2006/09/24(日) 23:33:44 0
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

473 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 02:47:28 0
>>470
喫煙者?
すごい色だ。
最近爆熱に拍車が掛かってきたし、うちのもそろそろ掃除しないと・・・。

474 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 06:36:14 0
>>473
はい、ヘビースモーカーです。
とりあえず、掃除してグリスを塗り替えました。
CPU温度が、EVEREST Home で計った場合だと
以前の55〜56℃から49〜52℃程度まで下がりました。
爆音もやや緩和されたみたい(買ったときの音に近いような気がする)。

475 名前:379 :2006/09/25(月) 09:05:32 0
ネットで検索して色々やってみたのですが、未だに直りません。

環境を全て購入時に戻し、新しいHDDを買ってきて付属のシステム復元CD/DVDでリカバリしましたが
hal.dllがないと言われます。リカバリ直後のboot.iniは

[boot loader]
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS

[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect

という記述でした。partition(2)とWINNTがおかしいと思ったので
partition(2)を(1)、WINNTをWINDOWSと書き換えても状況は変わりませんでした。
他に何かおかしい所はあるでしょうか?

476 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 12:08:59 0
>>475
http://search.yahoo.co.jp/search?p=hal.dll&ei=UTF-8&fr=moz2-sp&x=wrt&meta=vl%3Dlang_ja

477 名前:379 :2006/09/25(月) 14:02:08 0
>>476
ありがとうございます。
一度boot.iniを削除してbootcfg /addを実行してみました。
すると今度はhal.dllのエラーは出なくなり、XPの起動画面までは出るようになったんですが、
ようこそ画面が出そうな頃に再起動してしまいます。

あと、bootcfg実行後のboot.iniは

[boot loader]
timeout=20
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Windows XP Home Edition" /fastdetect

と少し変わっていました。C:windowsの場合
partition(1)とはならないんでしょうか

478 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 14:21:05 0
>>477
よくわからんが、もう一度リカバリしてみたらどうだろうか?
おれも、OSインストール後に調子悪くてもう一度インストールし直したら
正常ってことがあったよ。原因はわからないけど。

479 名前:379 :2006/09/25(月) 14:50:02 O
>>478
もう4〜5日程今の状況が続いてるので、
再インストールはPCの構成を変えたりして何度もやってみたんですが…
正直CPU交換をしようとした事を後悔しています。
昨日は購入したCPUをフローリングに落としちゃったし…

480 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 16:07:54 0
>>479
最悪、市販のM-ATXマザー買って来てやってみたら?まぁOSは一応、クリーンインストールCD作って
ケースのシリアル使って認証してみるとか。駄目だったら市販のOS(OEM)買ってくるとか。

481 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 16:26:22 0
6446専用で親切な方がコピペしてくれたのと少し違うみたいじゃない?

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect /noguiboot

自分もよく分からないけど、親切な人のデフォはpartition(1)みたいだからOSの無いパーティションpartition(2)にブートしに行ってるのかな?



482 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 17:11:51 0
このケースどうよ?
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060809a

もっともケース交換するならミドルタワーにするか

483 名前:385 :2006/09/25(月) 17:58:55 0
とりあえず症状が落ち着いたのでご報告にきました。

先日相談したとおり、新しい電源ユニットを購入して付け替えました。
ただ、結果はダメでブルーバックや停止する症状が出てしまいました。

気落ちしながらもついでの気持ちで余ってたHDとマザーボードを繋ぐケーブルを変えたらそれ以降
きっぱりと症状が止まりました。
土曜の夜から今までまったく問題なしです。

確定ではないですが、まさかこんな所が原因とは思いもよりませんでした。

他の方の参考になれば何よりです。

484 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 18:04:09 0
>>483
>ケーブル

自作板でも同じような報告が少なくない
時間をかけまくって、ついに突き止めた盲点とも言うべきトラブル原因の一つ

485 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 18:08:26 0
>>482
コンロ以降、BTXマザーの新製品が激減するため、牛が倒立取り付けケースに転向するかも

486 名前:379 :2006/09/25(月) 18:44:45 O
>>480
そうですね、もう諦めかけてるので明日あたりOEMを買ってこようと思います。

>>481
今bootcfg mapを実行したら

D:FAT32 2384MB \Device\Harddisk0\Partition1
C:NTFS 236089MB \Device\Harddisk0\Partition2

となっていました。同じ6446なのに何故違うのか不思議です。
因みに(1)にするとHAL.dllがないと言われます(当たり前ですが)。

もう本当に疲れたので諦めます。
今まで答えてくださった方々ありがとうございました。かなり勉強になりました。

487 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 19:31:32 0
>486
リカバリーする時に、きちんとフォーマットかけてリカバリーしてるか?
一旦HDDを初期化してみるのも手だぞ。
余計なデータが残らないからね。

それと、リカバリーディスクの色は何色だ?
緑色だったら、サポセンにリカバリーが出来ないと話して新しいディスクを送ってもらえ。
多分、改良品の青色ディスクが送られてくるから。

俺はJ4432だけど、同じ症状だった。
サポセンに話したら、新しいディスkを送るから、それでフォーマット→リカバリーしてくれと言われた。

フォーマットリカバリーのやり方
1・Rを押してリカバリー選択
2・Qを押すところで、代わりにFを押す。
3・ウマー

488 名前:名無しさん :2006/09/25(月) 22:32:51 0
そこまでいじりまくってるのに379のレス抽出してみてもクリーンインストールCDに全く触れてないのは何なんだ
イーマBIOS以外でBIOSアップデートまでしたくせにクリーンインストールCDすら作ってないなんてことはあるまいな

別のマシンがあると仮定したとき、俺なら
・6446は確か6446用のBIOSアップデータがあるはずなので、それを入れて、復元DVDでリカバリしてみる
・復元DVDの中のi386フォルダ使ってクリーンインストールCDでも作ってそれでクリーンインストール
を試すかな。これくらいのことならネカフェでも出来そうな気もするけど。
ただネカフェ行くくらいなら、サポート切れて例え有料だったとしても
>>487みたいに改良リカバリCD送ってもらったほうがいいかもね。BIOS変わってるみたいだから使えるか知らんが。

クリーンインストールCD使った上での症状だったら正直スマンカッタ

489 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 02:14:11 0
7300GT購入検討してるのですが、相性が悪いとかそういうのはないでしょうか?
機種はJ4420です

490 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 02:23:37 0
今のところダメという話は聞いたことがないな
増設したら結果を書きに来いよ

491 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 02:48:36 0
>>489
ちょっ!何の目的で7300GT?

492 名前:489 :2006/09/26(火) 02:55:14 0
TV-OUT目的
他に安いTV-OUT機能付きのカードってありますか?

493 名前:379 :2006/09/26(火) 03:35:36 O
度々すみません。
>>477-478
色々細かくありがとうございます。
付属のリカバリディスクは白盤に紺色の文字でしたが、明日サポートに問い合わせてみます。
>>478さんの言うクリーンインストールCDとはイーマシンズ情報収集の記事にあった
ウィンドウズ上のメニューから作るモノとは違うんでしょうか? それでやってみましたが変わりませんでした。

>>486の C:がパーティション2ってやっぱりおかしいですよね?
これを書き換える方法はあるでしょうか?

494 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 04:51:54 0
イーマシンズ情報収集の記事にあったウィンドウズ上のメニューから作るモノ
ってのが何を指してるのかよく分からんが(リカバリCD?)
よくそんなんでCPU換装やらBIOS書き換えなんてことやったな・・・

http://wiki.nothing.sh/page?Gateway%20Athlon%C5%EB%BA%DC%A5%C7%A5%B9%A5%AF%A5%C8%A5%C3%A5%D7%40wiki#dd6fdfdb
もともとこっちのスレからのコピペだからこれ参考にして作っとけ
で、これ使って新HDDとやらにOSインストールしとけ
まっさらなHDDならリカバリ領域のせいでパーティション番号を混同することもないだろ


495 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 12:04:37 0
CPUのリテールクーラーが余ったので、ファンを外して
ヒートシンク(90×72×37 mm)だけにしてみた。

そいつをHDDの上にのせたところ
HDDの温度が3〜4℃も下がった。
小型ヒートシンク(45×45×15 mm)の場合は、1℃下がった。

室温は29℃、ヒートシンクを乗せる前のHDDの温度は46℃

496 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 12:05:28 0
>491
7300GTは意外と侮れんよw
当たりを引けば、600/800近くまでOCできるし、
7600GS以上の性能も出せる。

価格も探せば1万円を切る奴も見かける。
消費電力・発熱も7600GSよりは下ですよ。

497 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 12:20:11 0
http://www.storagereview.com/articles/200601/250_7.html

http://techreport.com/reviews/2006q3/wd-500s/index.x?pg=12
http://techreport.com/reviews/2006q3/wd-500s/index.x?pg=13

498 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 12:49:12 0
>>496
でもゲーム目的なら7600GSのほうがいい
クロック低くてもPPが多い方が有利だから

499 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 12:50:10 0
>>497
Seageteが平均的に優秀なんだな

500 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 13:33:03 0
>>496
1万以下の当たりをあげてみてくれよ

501 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 14:56:08 0
>>496
OC前提とかもうバカみたい

502 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 16:12:57 0
>>501
それを突き詰めると、
安物イーマ 改造前提とかもうバカみたい

503 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 16:31:50 0
結局見積もりとって買わなくて良かったっぽい。
俺みたいにメモリ、ハードディスク増やすのわかんないです><;なやつには
これが結構いい。
Dimension E521 ビジネスベーシックパッケージ
http://jpstore.dell.com/store/newstore/BSD/MasterNormal.asp?c_SegmName=BSD&BrandId=18192&Edit=true&FamilyId=&OrderCode=&AdCode=&Offer=&fix=
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3500+
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD/CD-RWコンボドライブ
三菱製17インチTFT液晶モニブラックモデルRDT176LM (BK)(3年保証)
クーポン 22%off DOC-4563-NHGVWR-M-0

合計金額: 57,861 円



504 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 16:40:21 0
メモリ512厨のために格安で作ってみたお
複合プリンターつき


Dimension E521 ビジネスベーシックパッケージ
http://jpstore.dell.com/store/newstore/BSD/MasterNormal.asp?c_SegmName=BSD&BrandId=18192&Edit=true&FamilyId=&OrderCode=&AdCode=&Offer=&fix=
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3500+
512MB(512MB x1) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
三菱製17インチTFT液晶モニブラックモデルRDT176LM (BK)(3年保証)
デル オールインワンプリンタ 810
【プリント、スキャナ、コピーと欲しい機能が揃ったプリンタがなんと 3,980円!!
(税込/送料別)】 (XXX0476V) エントリー複合機

クーポン 22%off DOC-4563-NHGVWR-M-0

合計金額: 58,740 円



505 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 23:28:13 0
J4436購入、SCSIでMO接続。
グラフィックカードGF7300GTを付けたらMOが認識しなくなりました。
解決方法知ってる人いませんか?
ウィンドウズのHPでは、キーワードが分からないので調べられなかったです。

506 名前:名無しさん :2006/09/26(火) 23:58:27 0
>>505
IRQ競合

507 名前:505 :2006/09/27(水) 00:00:41 0
IRQの競合の解決方法は?

508 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 00:08:21 0
>>507
へい!デパイスマネージャーの表示どうなってる?

509 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 00:49:58 0
>>507
付け加えた機器を外す。
競合で不具合がでたらそれしか方法はない。
SCSIかグラボのどちらかをあきらめる。

510 名前:505 :2006/09/27(水) 00:52:32 0
>508
SCSIは正常、下のMOは黄色の!付きです
現状IRQ 9 利用できませんになってます。
競合してませんの
IRQ 10,IRQ 11にしましたが認識しません


511 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 00:55:06 0
AGPのデュアルのグラボ乗せて、2画面にしてるんだけど、マザボのグラも生かす方法ない?
3画面にしたいんだけど。

512 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 01:02:43 0
Dimension E521 ビジネスベーシックパッケージ
http://jpstore.dell.com/store/newstore/BSD/MasterNormal.asp?c_SegmName=BSD&BrandId=18192&Edit=true&FamilyId=&OrderCode=&AdCode=&Offer=&fix=
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3500+
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD/CD-RWコンボドライブ
三菱製17インチTFT液晶モニブラックモデルRDT176LM (BK)(3年保証)
クーポン 22%off DOC-4563-NHGVWR-M-0

合計金額: 57,861 円



513 名前:509 :2006/09/27(水) 08:55:02 0
>>510
AGP直下のPCIスロットとかを使ってないかい?

514 名前:505 :2006/09/27(水) 12:15:18 0
>>509
AGPが分かりません。
でも、デバイスマネージャーでMOを削除して
電源を入れ直して、再認識させたら認識しました。
お手数をかけました。

515 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 12:30:05 0
>>514
とりあえずよかったね。使っているうちに見失うようならやっぱりIRQとかINT線の関係かと

516 名前:509 :2006/09/27(水) 22:08:23 0
>>514
AGPもわからずグラボを増設して、何よりもイーマシンズを買うのかい?
冒険者だねえ。

517 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 22:16:26 0
つーか7300GTってPCI-Eじゃないのか?
AGPって時点で「?」なんだが・・・

518 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 22:18:10 0
君がつられてどうすんだよ・・・・・・・・

519 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 23:17:22 0
Dimension E521 ビジネスベーシックパッケージ
http://jpstore.dell.com/store/newstore/BSD/MasterNormal.asp?c_SegmName=BSD&BrandId=18192&Edit=true&FamilyId=&OrderCode=&AdCode=&Offer=&fix=
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3500+
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD/CD-RWコンボドライブ

三菱製17インチTFT液晶モニブラックモデルRDT176LM (BK)(3年保証)

クーポン 22%off DOC-4563-NHGVWR-M-0

合計金額: 57,861 円


520 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 23:24:39 0
改造スレには貼るな

521 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 23:53:06 0
Dimension E521 ビジネスベーシックパッケージ
http://jpstore.dell.com/store/newstore/BSD/MasterNormal.asp?c_SegmName=BSD&BrandId=18192&Edit=true&FamilyId=&OrderCode=&AdCode=&Offer=&fix=
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3500+
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD/CD-RWコンボドライブ

三菱製17インチTFT液晶モニブラックモデルRDT176LM (BK)(3年保証)

クーポン 22%off DOC-4563-NHGVWR-M-0

合計金額: 57,861 円




522 名前:名無しさん :2006/09/27(水) 23:56:54 0
やっす〜〜〜〜

523 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 07:54:24 O


524 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 15:06:31 0
J2820を使っているんですが、CPUをPen4 2.8Gに変えようと思っています。
マザボはVG33です。
これにつけられるオススメのCPUクーラーをどなたか教えていただけないでしょうか?

525 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 17:38:44 0
>>524
これ?
http://www.fic.com.tw/product/motherboard/INTEL/ficimages/vg33.jpg

前に侍Z付けてた報告あったよ。でも記憶が曖昧です。

526 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 19:28:32 0
N4488を使ってます。
現時点ではメモリを1Gに増設した以外はデフォのままですが、
ゲームを快適にしたいのでGeForce7600GS、GTあたりのビデオカードを載せようと思っています。
PCI-ExpressスロットがなくAGPとPCIスロットしかないので、
選択肢が狭いのですが、迷ってます。
GIGABYTEのGV-N76G256D-RH(GeForce 7600GS・AGP対応)、
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010010000000&jan_code=4529327818786
か、LeadtekのWinFast A7600GT TDH 256MB(GeForce 7600GT・AGP対応)
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00006&id=000000200513661
あたりが妥当かなと思っているのですが、どんなものでしょうか?
あと、電源も増設した方がいいかと思うのですが、九十九の安い400W電源、
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202550000000000&jan_code=4939374035201
でも大丈夫でしょうか?

全然詳しくない素人なので、読みにくい文章かと思いますが、
皆さんのお知恵を拝借できれば幸いです。


527 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 20:44:46 0
どの程度のゲームを、どの程度の水準で遊びたいのさ?
GeForceシリーズやRADEONシリーズのいずれかであればOKでない?
ケースも大きいからファンレスでもいいと思うけどね。

528 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 21:16:29 0
>>524
Scytheの「侍Z」もつくし、「刀」あたりでも十分。安いし。
それより、その当時のモデルは標準ではケースFANが
なかったんではなかったですか。ぜひ増設しましょう。
効果絶大ですから。

…PEN4*2.8FSB533NORTHWOOD、まだ手に入るのかな。

529 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 21:21:05 0
>>526
> 現時点ではメモリを1Gに増設した以外はデフォのままですが、

っていうことは今はオンボードでギリギリできるようなゲームをしてるわけだよね?(パンヤかな?)
それだと候補のヤツはオーバースペックだしPCを買い換えるときに無駄になる可能性がありそうなんで
使いきりを前提にファンレスのGeForce FX5200系がいいと思うよ

費用対効果でみるなら最近のPCに買い換えてオンボードで楽しむのがベストかな


530 名前:505 :2006/09/28(木) 21:31:53 0
>>509
3D-CAD動かすのに安くてソフトの入ってない物を探して見つけた。
内臓ATIで動くかと思ったけど、ダメだったのでグラボ購入した
ちなみに256Mの最安値の物にした\8970なり
お陰で快適に動いてる
あと、イーマで良かったのはDVDメディアがエラーなく焼ける
今では、かなり限定されたメディアしか焼けなかった

531 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 22:02:10 0
>>526
ゲームの名前具体的にだしたほうがレス付きやすいよ。
あとやってみたいゲームとか。GSで十分かも試練し、
PvPみたいな大人数でプレイヤー同士戦うゲームは
GTのほうがいいし。
あと電源ケチると碌なこと無いよ。せめて6000円くらいのにしたら?
SilentKing4とか。

532 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 22:03:36 0
>>530
7300GT買おうと思ってるんだが参考にどのグラボ買ったか教えていただけませんか

533 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 22:13:56 0
皆さん、レスありがとうございます。

>>527
バトルフィールド2を中設定で(多少カクカクしてもいいので)遊べればなぁ、
と思ってるのですが、無謀でしょうか…?

>>529
今は、Age of Empires III
http://www.microsoft.com/japan/games/age3/system.asp
とかコサックス2
http://cossacks2.zoo.co.jp/introduction3.php
をやってますが、オンボードでは正直つらい状況です。
これらのゲームがサクサクできて、
かつバトルフィールド2が何とか動けばと思っているところです。
PCの買い換えも考慮したのですが、現行のN4488にビデオカードを増設して
後1年半ぐらい持たせられないかと模索している次第です。

>>531
> SilentKing4
ありがとうございます。
やっぱり電源はしっかりしたやつの方が良さそうですね。
検討してみます。

534 名前:505 :2006/09/28(木) 22:15:52 0
>>532
近所の電気屋で山積みになってたやつで、玄人志向と書いてあるよ
GF7300GT-E256H
PCI−Eで探してたので買った(ネットで送料を考えると安かった)
他と比べてないので、性能は分かりません
でも自分的には必要ソフトな物が動くようになったので満足してます。

535 名前:531 :2006/09/28(木) 22:39:06 0
>>533
BF2かぁ、高スペック要求するゲーム選んだこと!
ん〜ビデオカードにカネかけてもPen4 2.4Gじゃ最高設定には
程遠いし、ある程度妥協して遊ぶしかないね。GSでいいんじゃね?
AGPだし、先無いからGT付けても、勿体無くね?
これがCPUがPen4 3.2G〜とか、Athlon64 3500+〜とかなら
最後のAGPビデオカードとしてカネかけてGTでも良いでしょうけど。
きっと、CPUが足引っ張ってGTの能力生かせないと思うよ。
あれだメモリも1Gじゃ足りなくね?
もし、CPUの負荷を少しでも軽減したければ、ハードウェアエンコードのサウンドカード挿した方がよい。



536 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 22:57:51 0
BF2とかAoE3なんて、それ専用に一からマシン組みなおさなきゃいけないくらいの高負荷ゲームだしなぁ
なんつーか、世の中ナメ過ぎ。
10万用意して新PCでグラフィックと電源強化しとけ。

537 名前:名無しさん :2006/09/28(木) 23:14:37 0
BF2でそこそこ遊べる構成

Athlon64 3500以上
メモリ 2G

7600GT

538 名前:名無しさん :2006/09/29(金) 01:16:27 O
ファンをかえたらパソコンが立ち上がらなくなった。ピピピーってずっと鳴る
どうしたらいい?

539 名前:名無しさん :2006/09/29(金) 01:39:49 0
>>538
どこのファンよ。どっから電源取ってる?何RPMのファン?

540 名前:名無しさん :2006/09/29(金) 02:13:02 0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



541 名前:名無しさん :2006/09/29(金) 13:30:51 0
>>533
パーツ増設より、そのPC売ってDELLで買った方が良いかも
増設してもきついと思うよ

542 名前:524 :2006/09/29(金) 17:34:34 0
レスありがとうございます。
ケースFANは少しうるさいですが、ついてはあります。
CPUのことで聞きたいのですが、Pentium4 2,80A GHzとPentium4 2,80 GHzでは
どのように違うのでしょうか?
そしてJ2820のVG33に両方ともつけられるのでしょうか?

543 名前:526&533 :2006/09/29(金) 21:34:54 0
皆さん、ご助言ありがとうございます。
確かに、CPUもメモリも、と考えていくと
新しいパソコンを視野に入れた方が良さそうですね。
DELLのやつとか調べてみます。
ありがとうございました。

544 名前:名無しさん :2006/09/29(金) 21:40:21 0
>>542
…型番がわかれば調べられるはずだが…その程度の認識で
CPU完走に挑むのは…どうかとは思う…
J2820に取り付けて動作するのはおそらく「2.8BGhz」だけ。
この頃のイーマはBIOS入れ替えは出来ないと思うので。
「NORTHWOODコアの、FSB533MHZの、Socket478の、HTがついてないやつ。」
…ちょっと調べたけど、まだ通販で新品を出してるところあるね。

545 名前:名無しさん :2006/09/30(土) 00:09:05 0
>>542
CPU入手に1万円以上かかるくらいならちっと考え直したほうがいいかも。
現行最低価格モデルほどの性能にもなんないから。
…オリジナルよりはだいぶあがりますけれどね。
NORTHWOODのセレロンはウンコだったから。

546 名前:名無しさん :2006/09/30(土) 01:00:14 0
J3048にメモリ1Gを追加しただけのPCなんですが
CPUをCeleronDから発熱が少ないというAthlon64に変えたいと思っているのですが
設置や設置後の設定などが難しそうで迷ってます
もし経験者の方などがいらっしゃいましたら何かアドバイスを頂けないでしょうか?

547 名前:名無しさん :2006/09/30(土) 01:06:55 0
マザー交換の話なら過去ログにいくらでも出てるが

548 名前:名無しさん :2006/09/30(土) 01:12:55 0
>>546
一般的に考えて

CPU(AM2)、マザーボード(オンボVGA搭載)、(メモリは使えるかな)、OSを揃えないといけません。

あとは、設定?はOSのインストール(途中フォーマット&パーティション設定)、各種ドライバインストール、セキュリティソフトのインストール、ネットに繋いでWindowsアップデート、
各種ドライバのアップデート&BIOSアップデート、OSの認証。などなど。

マザーボードの右上のリベット止めに関しては、上の方のログに載っていたような?

549 名前:名無しさん :2006/09/30(土) 01:15:18 0
>>543
Dimension E521 ビジネスベーシックパッケージ
http://jpstore.dell.com/store/newstore/BSD/MasterNormal.asp?c_SegmName=BSD&BrandId=18192&Edit=true&FamilyId=&OrderCode=&AdCode=&Offer=&fix=
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3500+
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD/CD-RWコンボドライブ

三菱製17インチTFT液晶モニブラックモデルRDT176LM (BK)(3年保証)

クーポン 22%off DOC-4563-NHGVWR-M-0

合計金額: 57,861 円




550 名前:名無しさん :2006/09/30(土) 01:17:27 0
>>548
ありがとうございます
ログ探してきます

551 名前:名無しさん :2006/09/30(土) 10:31:55 0
>>483
コネクタの接点の接触不良だったりするかもな
接点復活剤で処理してやるとなおることもある

552 名前:名無しさん :2006/09/30(土) 17:00:33 0
アクロニスのドライブイメージとパーテーションエクスパートを
使って、パテ切りしてEドライヴにイメージのアーカイブを
おくのが理想的。

アクロニスのソフトは単体で買うと高いが
ヤフオクでアイオーデータのHDDの添付ソフトとして
一通り揃った簡易版が、2000円くらいで手に入る。


553 名前:名無しさん :2006/09/30(土) 17:21:32 0
>552
つ 「SOURCENEXT Acronis System Utility Box」

554 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 02:49:41 0
CPUクーラー交換記念カキコ(J3024)。

もとから付いていたMB裏のバックプレートが
両面テープで固定されていて手こずった。
ドライヤーで熱風をあてて、プライヤーで引っ張りました。
MBがしなってかなり危険だった。
エアーフローの計画立ててなくて、
CPUクーラーの向きを変えるのに2回組み立てするはめに。
CPUクーラーのしめつけが甘くかえって温度が上昇したんで、また組み立てするはめに。
結局4回くらい配線して組み立て直しました。

ゴム手袋とデジカメとピンセットがかなり役立った。
初心者でも出来ました(ひどく疲れたけど)。
このスレ役立った。ありがとう。

555 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 02:50:58 0
>>554
写真うp

556 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 03:36:38 0
>>555
画像アップしました(写りはいまいちです)。

(1)バックプレートと両面テープ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up56274.jpg
(2)取り付けた状態(正面から)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up56275.jpg
(3)取り付けた状態(前方から)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up56276.jpg

----------------------
CPUクーラーは刀 SCKTN-1000です。ツクモ本店で2480円でした。
MB右上のリベット対策に電動ドリルを用意して望みましたが、
使用せずになんとなく?はずれました。
ケースにMBを収めるのは大変でした。
MBの下部を先に入れてから押し込むなどの工夫が必要でした。

557 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 06:30:34 0
大台風使ってたけど、infinityの評判がいいんで買ってみた。
吹き付けじゃないので、大台風である程度冷えてた
ノースがアッチッチになって、OCしてると常用不可。
結局、30分で大台風に戻したよ orz


558 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 06:52:40 0
独自規格のdellは、色々と面倒

http://zak.spaces.live.com/blog/cns!5869D36F23231654!1501.entry

559 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 10:45:14 0
>>558
それ、絶対ケース切った方が安全。堅実。
電源切り貼り半田付けなんて、耐久考えると恐ろしくてやってられるかい。
手間を惜しんで事故の可能性増やしてどうする。

560 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 11:34:52 0
>>559 揚げ足取り

手間を惜しんで → 手間をかけて


561 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 11:49:19 0
>>556
dクス

562 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 12:05:00 0
>>560
ゆとり乙

○手間を惜しんで
×手間をかけて

「ケースを切り取る手間を惜しんで」事故の可能性増やしてどうする

563 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 12:11:57 0
>>559
SilentKing4をDim8250に取り付け

ttp://blog.livedoor.jp/krazy_ivan/archives/50734691.html

564 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 12:38:59 0
グラボ動作チェック

まず、3Dmarkなどのベンチのスコアが、アップしてるかどうか。
ベンチ中のテクスチャの乱れやノイズ等は、無いかどうか。
ベンチがきっちりとスキップされずに、各テスト全シーン完走してるかどうか。
特にこのスキップに関しては、気付いてない人が多い。
各テストの正常なラストシーンを覚えておく必要がある。

OC耐性のテストなどは、ATIToolがベスト。
何時間回しても、一切のエラーやノイズ
(白や黄色の点)が現れない事が条件。

OC耐性の場合、温度が上がると症状が出やすいので、
一般的な室温下において、最低でも30分程度は回してみる事。


565 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 13:20:45 0
>>563
そうだ……それでいい。それがいい。

566 名前:名無しさん :2006/10/01(日) 14:47:28 0
電源が逝く前の予兆

(購入直後)
元気ハツラツ

・頻繁にハングアップするようになる。
・[Ctrl]+[Alt]+[Delete]ではなく、
 電源ボタンを長押ししないと強制終了できなくなる。

・電源ファンを正常に認識しなくなる。

・起動時にロゴ画面で停止するようになる。
・USB機器が正常に認識されなくなる。
・USB機器を外して電源を入れると起動する。

・起動してから、まともに操作できる時間が数分と持たなくなる。
・起動した時点でハングアップしている。

・ウンともスンとも言わなくなる。
(ご臨終)


567 名前:名無しさん :2006/10/02(月) 01:47:37 0
質問なんですがJ6454のマザボにHR-05二つとHR-01は同時に取り付け可能ですか?


568 名前:567 :2006/10/02(月) 01:52:16 0
変体改造でスイマセン ケースもTJ08に変える予定です

569 名前:名無しさん :2006/10/02(月) 02:58:32 0
メーカー製マシンは、BIOSに記録されてるメーカー識別子と
リカバリCDに元から入ってる認証データが同一ならば、
アクチ関係の認証をパスしたことになる。

M/Bに汎用品を使っていないからこそ可能。

570 名前:名無しさん :2006/10/02(月) 09:36:17 0
>>566
前のPCの症状にそっくりだ。。。
修理出したらマザーが死んでたみたいだが電源も壊れるとこなんだろうな
結局修理せずにイーマ買ったが電源は大事だな

571 名前:名無しさん :2006/10/02(月) 11:34:45 0
>>567
HR-05

ファンレスでもファンを付けても使えるので、今回は80x80x25mmのファン(RDL8025BL)を装着。
ちなみに公式には対応ファン:70mm径以下のファン、厚さ/リブの有無は不問となってますので
「多分付くだろー」とサイズを測るでも無くいきなり大きいファンは買わない方がいいと思います。

まぁ付いたのでよしとしましょう。
装着してみました…やっぱデケー!
エアフローの関係でホントは完全に縦にしたかったんですが、
上部がVGAに接触して無理なので少しナナメ。
でもいい感じです。

もう冷え冷え!
リテールから10〜12℃ぐらい下がって、尚且つファンも静かで大満足。


HR-05の発売元(Thermalright)のHR-05 Motherboard Compatibility Information(Socket 939 Platform)
http://www.thermalright.com/a_page/main_support_faq_motherboard_hr05_socket939.htm

572 名前:名無しさん :2006/10/02(月) 17:00:52 0
GF7300GT買おうと思うんだけど
これ使うとなると電源の増設したほうがいい?

573 名前:名無しさん :2006/10/02(月) 17:04:04 0
大丈夫問題ない

574 名前:572 :2006/10/02(月) 17:12:37 0
ありがd

逆にどれぐらいになると電源交換必要になってくるの?

575 名前:名無しさん :2006/10/02(月) 17:40:40 0
>>574
ゲームするなら7600GSが最低ラインだと思う。
7300GTて4PP(ピクセルパイプライン)じゃなかったっけ?
4PPで600Mhzより8PPで500Mhzのほうが実際のゲームじゃマシ。
6600GT(イーマに電源そのままでつけている報告あり)より消費電力が少ない7600GSならだいじょうぶじゃないか?
7600GTでもいけるかもしれないけど、電源交換しておいたほうがいいかも。パーツ巻き込んで電源あぼ〜んしたら
笑い事で済まないしね。
イーマのケースの奥行きは大きいケースより短いからビデオカードの長さに注意した方がいいよ。
長いカードだと入らないかもしれないから。

576 名前:名無しさん :2006/10/02(月) 20:40:15 0
>>575
J4424に6600GT&ビデオキャプチャつけてるけどいまのところ問題なし

577 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 00:08:08 0
ビデオカード増設するならメモリも増設したほうがいいの?
今512Mなんだけど、1Gぐらいに引き上げたほうがいいのかな

578 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 00:20:40 0
>>577
ゲームやるならもちろん。

579 名前:577 :2006/10/03(火) 00:24:00 0
ゲームはしないから現状維持にすることにします
今メモリ高いですし

580 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 00:25:00 0
7600GTクラスのグラボでBF2とかやるならメモリは2G必要だな

581 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 00:30:31 0
>>579
なら、それでいい。

582 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 15:52:21 0
J3048のメモリ1.5Gなんですがネトゲーや3Dゲーなどを滑らかに動くようにしたいのでビデオカード増設しようと思ってるんですが
出来れば電源はそのままでなにかオススメはありますか?

583 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 16:06:52 0
>>582
まぁ、CPUがCeleronなんで・・・

具体的にどんなネトゲがやりたいの?

それによってはアドバイスが違うだろうけど。

584 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 17:30:53 0
うちのアニキといい最近は低スペックマシンでBF2をやるのが流行なのか?

585 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 21:43:12 0
>>583
FF11とかの高グラフィックのじゃなくて
低グラフィックでも動くようなのを
ラグ一切無しでやりたい

低グラフィックのでもさすがにオンボードじゃ無理があったので


586 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 22:08:56 0
>>585
「具体的に」
ゲーム名くらい書こうよ

587 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 22:50:34 0
>>586
すいませんでした

本当はこれが出来るようになりたいです
http://www.demonbane.com/special/index.html


588 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 22:55:32 0
>>587
今、推奨スペック見てきた。7600GS積んでおけばいいんじゃね?
そんなに高スペック要求するゲームじゃなくてよかったな。

589 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 22:58:10 0
>>588
ありがとうございました
7600GS見てきます

590 名前:名無しさん :2006/10/03(火) 23:03:00 0
ネトゲでラグ一切なしっていうのは難しい気もするが。

591 名前:比較表 :2006/10/04(水) 00:10:34 0
         eMachines J3054       DELL Dimension E521
         17型液晶セット(ツクモ)
価格      65,799円          58,431円
(税・送料込)
OS       Windows XP Home SP2    Windows XP Home SP2
CPU      Intel Celeron D 352      AMD Athlon 64 3500+
チップセット  ATI Radeon Xpress 200    NVIDIA nForce 430 MCP
メインメモリ  256MB DDR PC3200     1GB(512MB×2) DDR2 PC4200
         スロット×2(空き1) 最大2GB スロット×4(空き2) 最大4GB
グラフィック  チップセット内蔵        チップセット内蔵
ディスプレイ eX.vision EXV179        三菱 RDT176LM (BK)
ハードディスク 80GB(ATA 7,200rpm)    160GB(SATA 7,200rpm)
CD/DVD  CD-RW / DVD-ROM     CD-RW / DVD-ROM
スピーカー   外付ステレオスピーカー    ステレオスピーカー(ディスプレイ内蔵)
LAN       100/10BASE-T         100/10BASE-T
モデム     最大56Kbps           なし
インタフェイス USB2.0×7           USB2.0×6
カードスロット SD,SM,CF,MS,MD,MMC,xD  なし
拡張スロット  PCI Express x16/x1、PCI×2 PCI Express x16/x1、PCI×2
ドライブベイ   5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2 5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2
入力機器   キーボード、ボールマウス   キーボード、光学マウス
電源容量   300W               305W
セキュリティ   McAfee Internet Security(90日) McAfee Security Center(90日)
保証      1年間 引取修理          1年間 引取修理
電話サポート 6:00〜24:00 通話料自己負担 月〜土9:00〜21:00 フリーダイヤル
リサイクル   PCリサイクルマーク      PCリサイクルマークなし
発売日     2006.7.22             2006.9.13

592 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 00:10:58 0
DELLの方が安いな

593 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 00:15:56 0
自演乙
このスレにいるやつはDELLなんかかわねーよ
あとわざわざこっちのスレまで出張すんな

594 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 00:22:52 0
DELLみてみたけど、このスペックで¥58,431にならないんだが。

595 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 01:06:19 0
本スレにパッケージとクーポンが貼られてる

596 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 01:14:22 0
中途半端に増設するより買い換えた方がいいな

597 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 09:03:29 0
>>596
改造増設スレなのに、それを否定するなよ。
確かに低スペックなマシンなら買い換えた方が安いのだが。

598 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 12:42:14 0
大ヒットした6446ユーザーだが、電源交換と魅惑のx1800xtを購入する。
まったく楽しませてくれるぜこのマシンは。

599 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 12:45:36 0
おい、ケースそのままならカードの長さに気をつけろよ。

600 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 15:13:47 0
HDDケースとっぱらえば入れられる。

601 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 20:15:36 0
リカバリトラップだのDellの価格貼り付けてる奴は同一人物なのか

602 名前:名無しさん :2006/10/04(水) 20:47:45 0
>>601
論より証拠で、>>448-449に対する解決策を示してください
よろしくお願いします



603 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 06:10:02 0
>>602
601は沈黙したようです

604 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 06:18:56 0


591 名前: 比較表 [sage] 投稿日: 2006/10/04(水) 00:10:34 0

         eMachines J3054       DELL Dimension E521
         17型液晶セット(ツクモ)
価格      65,799円          58,431円
(税・送料込)
OS       Windows XP Home SP2    Windows XP Home SP2
CPU      Intel Celeron D 352      AMD Athlon 64 3500+
チップセット  ATI Radeon Xpress 200    NVIDIA nForce 430 MCP
メインメモリ  256MB DDR PC3200     1GB(512MB×2) DDR2 PC4200
         スロット×2(空き1) 最大2GB スロット×4(空き2) 最大4GB
グラフィック  チップセット内蔵        チップセット内蔵
ディスプレイ eX.vision EXV179        三菱 RDT176LM (BK)
ハードディスク 80GB(ATA 7,200rpm)    160GB(SATA 7,200rpm)
CD/DVD  CD-RW / DVD-ROM     CD-RW / DVD-ROM
スピーカー   外付ステレオスピーカー    ステレオスピーカー(ディスプレイ内蔵)
LAN       100/10BASE-T         100/10BASE-T
モデム     最大56Kbps           なし
インタフェイス USB2.0×7           USB2.0×6
カードスロット SD,SM,CF,MS,MD,MMC,xD  なし
拡張スロット  PCI Express x16/x1、PCI×2 PCI Express x16/x1、PCI×2
ドライブベイ   5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2 5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2
入力機器   キーボード、ボールマウス   キーボード、光学マウス
電源容量   300W               305W
セキュリティ   McAfee Internet Security(90日) McAfee Security Center(90日)
保証      1年間 引取修理          1年間 引取修理
電話サポート 6:00〜24:00 通話料自己負担 月〜土9:00〜21:00 フリーダイヤル
リサイクル   PCリサイクルマーク      PCリサイクルマークなし
発売日     2006.7.22             2006.9.13


605 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 06:22:19 0
デルのほうがはるかに安いな

606 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 08:15:04 0
確かにDELLのほうが安いが、独自規格を使っている分厄介だろ。
修理は自分で出来ない。修理代は高い。サポートも糞。
イーマなら独自規格は使ってないから、簡単に自分で修理が出来る。

607 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 10:32:26 0
E521はBTXフォームファクタのようなので独自規格では無いように思う。
だとすると現在イーマ二台だが、新機種に魅力的部分が無ければ次はDELLに行くかも?
でもDELLのサポは本当に糞みたいだからなぁ。

608 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 13:40:53 0
>>606
自分で修理できる知識があるなら自作かBTOしたほうが良さそうだがな

609 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 14:48:13 0
>>607
DELLのサポってそんなに悪いの?

610 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 14:52:46 0
中国人がサポやってるんだぜ?信じられるか!?

611 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 14:57:22 0
イーマは朝鮮人が経営やってるんだぜ?信じられるか!?

612 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 15:12:29 0
DELLユーザーの友達は、サポの中国人は平気で嘘つくし、知らないのに知ってると言うし、
オマケに日本人を見下した態度が気に入らないとぼやいていました。

613 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 15:43:08 0
すげー・・・

614 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 17:53:32 0
>611
イーマの経営者はアメリカ人ですよ。
ただ単に、韓国の企業と業務提携を結んでいるだけ。
だから、メモリーなどは韓国製品(HYUNIX等)なのです。

615 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 19:48:57 0
朝鮮系アメリカ人ってのがオチ?

616 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 20:16:45 0
イーマはゲートに買収されて今やeMachinesってのはゲートの中のブランド名でしかない。
下のリンク見ても朝鮮系の顔した人はいないように思えるが?

ttp://www.emachines.co.jp/corporate/executives/#

まあ何が何でもイーマは朝鮮系でないと都合の悪い輩が此処には出てくるからねぇ。


617 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 21:18:23 0
一番下の最高法的管理責任者の人の髪の毛が黒くて、もっと痩せてたら自分の会社の社長に似てるわw

618 名前:名無しさん :2006/10/05(木) 21:34:28 0
最近の朝鮮系は色白だなw

619 名前:名無しさん :2006/10/06(金) 00:37:41 0
>>610
デルのアジア地区は横須賀と宮崎と大連にサポセンがある。
大連は確か日本人の求人が結構あったはず。
求人資料見たら、海外勤務だからかなり給料がよかった記憶がある。

620 名前:名無しさん :2006/10/06(金) 01:08:08 0
>618
あれ、チョンによると確かアインシュタインも朝鮮系と認定されたんじゃなかったかw
色白とか頬骨出てないとかは、全然お構いなしだろw

621 名前:あぼ〜ん :2006/10/06(金) 01:11:26 0
あぼ〜ん

622 名前:名無しさん :2006/10/06(金) 02:44:06 0
チョンは呼吸するように嘘をつくからな

623 名前:名無しさん :2006/10/06(金) 05:28:14 0
逆にある程度成功した経営者を朝鮮人ということにしたい朝鮮人の嘘

624 名前:名無しさん :2006/10/06(金) 09:47:24 0
イッテルビウム

625 名前:名無しさん :2006/10/06(金) 19:26:55 O
すいません、少しお聞きしたいのですがN4488でHDとマザーボードをつなぐケーブルを違う物に変えたらHDが認識しなくなってしまいました。
一応マザーボードの電池は外してみましたがだめでした。これはもう復旧できないでしょうか?

626 名前:625 :2006/10/06(金) 19:44:15 0
自己解決しました。スレ汚し申し訳ありません。
どうやらショック状態だったらしく、しばらく時間おいたら使えました。

627 名前:名無しさん :2006/10/06(金) 21:12:04 0
よくある

628 名前:名無しさん :2006/10/06(金) 23:40:14 0
素朴な質問
メモリ、グラボ増設の話は出ますが
ゲームするのにネットの回線速度は関係ないの?
回線速度が遅くてもPCが高スペックなら出来るの?

629 名前:名無しさん :2006/10/06(金) 23:50:29 0
スタンドアロンのゲームなら回線速度は関係ない。
というか回線を使わない。
しかし、ネットゲームなら話は別。
いくら高スペックのPCを使っていても、回線速度が遅ければラグが発生しやすくなる。
周りの人にも迷惑がかかる。回線速度は速ければ速いほど良い。


結論

オフラインゲーム : 高スペック  → ◎
            低速度回線 → 関係無し

オンラインゲーム : 高スペック  → ◎
             低速度回線 → 問題有り

630 名前:名無しさん :2006/10/07(土) 00:01:02 0
>>628
ネットゲームなら、そのHPに必要な回線速度とか書いてある。
でもあれだよ、ADSLとか上り速度が遅いし今一不安定な部分も
あるから。1番いいのは光。もちろんダイアルアップでは話にならないけどw


631 名前:名無しさん :2006/10/07(土) 00:28:59 0
         eMachines J3056       DELL Dimension E521
         17型液晶セット(ツクモ)
価格      72,799円           61,581円
(税・送料込)
OS       Windows XP Home SP2    Windows XP Home SP2
CPU      Intel Celeron D 352      AMD Athlon 64 3500+
チップセット  ATI Radeon Xpress 200    NVIDIA GeForce 6150 LE
メインメモリ  512MB DDR PC3200     1GB(512MB×2) DDR2 PC4200
         スロット×2(空き1) 最大2GB スロット×4(空き2) 最大4GB
グラフィック  チップセット内蔵        チップセット内蔵
ディスプレイ eX.vision EXV179        三菱 RDT176LM (BK)
ハードディスク 120GB(ATA 7,200rpm)    160GB(SATA 7,200rpm)
CD/DVD    スーパーマルチ(±R DL)   DVD±RW(+R DL)
スピーカー   外付ステレオスピーカー    モニタ内蔵ステレオスピーカー
LAN       100/10BASE-T         100/10BASE-T
モデム     最大56Kbps           なし
インタフェイス USB2.0×7           USB2.0×6
カードスロット SD,SM,CF,MS,MD,MMC,xD  なし
拡張スロット  PCI Express x16/x1、PCI×2 PCI Express x16/x1、PCI×2
ドライブベイ   5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2 5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2
入力機器   キーボード、ボールマウス   キーボード、光学マウス
電源容量   300W               305W
セキュリティ   McAfee Inet Security(90日) McAfee Security Center(90日)
保証      1年間 引取修理          1年間 引取修理
電話サポート 6:00〜24:00 通話料自己負担 月〜土9:00〜21:00 フリーダイヤル
リサイクル   PCリサイクルマーク      PCリサイクルマークなし
発売日     2006.7.22             2006.9.13

http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=BSD&c_ConfigType=Normal&BrandId=18192&FamilyId=3
クーポンコード:DOC-4600-SHUDJI-M-0

632 名前:名無しさん :2006/10/07(土) 00:30:31 0
イーマ安いな

633 名前:628 :2006/10/07(土) 01:18:10 0
>>629,630 ありがとうです
ライティングソフトのGOLDを使いたいのですが認識しません
何か方法は、ありますか?
GOLDが使い慣れてるので使いたいのですけど

634 名前:名無しさん :2006/10/07(土) 02:32:09 0
>>633
光学ドライブよりGOLDの方がバージョンが古くてGOLDに光学の情報が無い
HP行ってアップデートしてくれば多分OK。

635 名前:名無しさん :2006/10/07(土) 22:46:33 0
6456に電源500Wくらいの乗せてバルクで売っているX850XT(18000円弱)乗せたら
スゲーゲーム用PC出来そうですね。FFベンチ3High7000越えするな。

636 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 01:34:57 0
何で今更旧世代のグラボを?
普通に7600GT乗せたら良いと思うよ

637 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 01:35:05 0
別に6456じゃなくてもいいけどな。

638 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 02:52:25 0
Antecケースクーリングファン「Spot Cool」
ttp://www.links.co.jp/html/press2/a-spotcool.html

アッチッチなHDDの冷却にどうぞ

639 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 04:44:43 0
7600GTなんて厨房が買うものだろ。つまらん。
X850XTを買うこそ男。元ハイエンドを格安で、高性能を遺憾なく発揮。

640 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 11:08:46 0
J3020のメモリ増設しようかと思ってるんだが
メモリは何を買えばいいのかな・・
一応探しては見たが
ttp://www.pc-success.co.jp/sh/02/0X02/0X02SM.html
これを買えばいいのかな?

641 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 12:24:02 0
CLは高い方に合わせた方がいいのか低い方に合わせんのかよくわかんね。
イーマのサムソンメモリ本体には高い方が書いてあったし。

642 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 19:36:03 0
>>639
お前バカなんじゃないの

643 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 20:11:09 0
こっちで聞いた方がいいか

鎌力参 KMRK-550A(III)

これって6448に付けても大丈夫かな?



644 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 21:20:49 0
>>643
うん。規格上は可。奥行き調べて買ってね。

645 名前:名無しさん :2006/10/08(日) 22:21:01 0
>>643
J6448に同じ寸法の鎌力弐付けてた
全く問題なし。
今はケース変えちゃったけど

ちなみに、外形寸法:150x86x奥行150mm(ケーブル除く)

646 名前:名無しさん :2006/10/09(月) 06:57:45 0
>>644
>>645

d
問題なく取り付けられるみたいだね
買ってきて交換してみる

647 名前:名無しさん :2006/10/10(火) 12:54:34 0
グラボ追加、メモリ追加、HD追加、電源交換、ファン交換
そして今日ケース交換。

僕のはまだイーマと呼べますか?

648 名前:名無しさん :2006/10/10(火) 13:30:19 0
MB交換していないから、十分、イーマです。

649 名前:名無しさん :2006/10/10(火) 15:21:07 0
前面ファン付けたいがHD動かしたほうがいいっぽいな

650 名前:名無しさん :2006/10/10(火) 17:28:16 0
>>647
漏れもあとケース交換で君に追いつけるよ
今激しく悩み中

651 名前:名無しさん :2006/10/10(火) 17:52:34 0
>>647
まだgateway地獄から一歩も出ていない

652 名前:名無しさん :2006/10/10(火) 21:51:16 0
うわー・・
俺なんて電源交換とケースファン変えてHDDを5インチベイに突っ込んだだけだよ
メモリ追加しようにも資金が無くて困ってる
そういや最近、PCがすこぶる調子が良いのだが素直に安心してもいいかな?

653 名前:名無しさん :2006/10/10(火) 21:55:46 0
昔からPCは壊れる一歩手前が一番調子がいいって言うからな

654 名前:名無しさん :2006/10/10(火) 22:00:29 0
>>653
不安になるような事書くなよww
ヒートシンク掃除したら温度が一気に下がって喜んでるんだからさぁ
大丈夫・・・・だよな?

655 名前:名無しさん :2006/10/10(火) 22:09:51 0
>>654
まぁそれは冗談だとして(少しは当たっているかも)ケース内の掃除と吸気口の掃除マメにやっていれば大丈夫じゃない?

656 名前:名無しさん :2006/10/11(水) 13:46:00 0
フロントI/Oパネル外すとエアフロー良くなるかもしれないが
埃入っちゃいそうで心配なのですが何か対策されてる方います?

657 名前:名無しさん :2006/10/11(水) 13:48:13 0
>>656
うちのばあいステンレスメッシュの金網?を加工してボルト止めしている

658 名前:名無しさん :2006/10/11(水) 21:02:44 0
網戸みたいなもんだな。

659 名前:名無しさん :2006/10/11(水) 21:36:00 0
まずは部屋の掃除からはじ(ry

660 名前:656 :2006/10/12(木) 00:07:59 0
遅くなりましたがレスありです。金網の加工ですか。参考になります
HDそのままでも下のスペースに8mmファンなら取り付けられるかなと思って
パネル見てみましたらそれ外すと大穴が2つ開いてしまうので気になってました。
対策は自分で加工するしかなさそうですね…。ありがとうございました、色々考えてみますわ

661 名前:647 :2006/10/12(木) 00:15:06 0
そして今日とうとうママンをIntel製に交換。
boot画面が変わったお…。

662 名前:名無しさん :2006/10/12(木) 00:17:00 0
>>661
卒業オメ。

向こうに行っても元気でな・・・手紙、ちゃんと書けよな。

663 名前:名無しさん :2006/10/12(木) 08:23:22 0
>>661
余ったパーツでまたイーマ組めよ

664 名前:名無しさん :2006/10/12(木) 21:32:43 0
キーボードはこいつを使えよ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/pfu.htm

665 名前:名無しさん :2006/10/12(木) 22:58:43 0
マザー以外は全部交換して1年・・・。
いまだにマザーを交換する勇気が出ない。
こいつを交換すると、このPCを買ったときからの思い出を捨ててしまうような感じがする・・・。
こいつのおかげで、自作関係に興味が出てきたし知識もかなり増えた。
なんなんだろうなこの気持ちは?

666 名前:名無しさん :2006/10/12(木) 23:14:05 0
ファザーボードじゃなくてマザーだからだとオモ。

667 名前:名無しさん :2006/10/12(木) 23:50:32 0
イーマってどこまでの改造なら補償を受けられるのですか?
マニュアルではマザーボードの変え方まで載っているのだけど。

668 名前:名無しさん :2006/10/12(木) 23:58:36 0
基本的には、買ったときの構成です。
構成が変わっていると、改造扱いの有料修理となる。
修理に出すときは、たとえ壊れていても買った当時のパーツに戻しておくのが鉄則だね。


669 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 04:53:34 0
インテルのCPU

Pentium4(プレスコ)   もっさり・爆熱・ゲーム苦手
CeleronD       Pentium4の廉価版・モッサリモサモサ・正直やめとけ
PentiumD       もっさり・超爆熱・高消費電力・ゲーム苦手
PentiumM       サクサク・低発熱・値段高め・マザーが限られる
CeleronM       PentiumMの廉価版・割とサクサク・マザーが限られる

AMDのCPU

Athlon64        サクサク・低発熱・ゲーム得意
AthlonXP        ふつう・高発熱・旧世代でもう殆ど売ってない・ゲームやや得意
Sempron        Athlon64(一部XP)の廉価版・それなり・低発熱(XPの廉価版の方は熱い)
Athlon64X2      更にサクサク・中発熱・値段タカス・ゲームより動画編集などが得意


670 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 06:56:39 0
J4420なんですけど
メモリ追加・HDD増設・CPUクーラー交換
そんでケース変えました。
ケースにドアがついてるんですけどDVDドライブの頭が邪魔で閉まらない・・・
この頭の部分とれないんですか・・・


671 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 07:26:32 0
>>670
上に押し上げるようにして取るんだよ

672 名前:670 :2006/10/13(金) 08:00:00 0
CD取り出すときに出てくる部分を開けた状態で上に押し上げたら
とれたのですがこのドライブはイーマのケース専用なんですね。。
頭の部分がスカスカになってしまいました。。
新しいケースから銀色の部分の円形の部分がそのまま飛び出てます。
扉しまらん・・

673 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 09:34:54 0
そこまでしたのならドライブ好感すればいいじゃない

674 名前:670 :2006/10/13(金) 10:09:44 0
なんか使えるのにもったいない気がしてなぁ・・・・。

675 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 10:33:37 0
Sempモデル持っている人でCPU換装興味あるひと
3500+バルクが7350円(新品)で売ってるよ

676 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 10:53:29 0
>>674
扉つきのケースなんだからフロントベゼルを全部はずして使えばいいじゃん

677 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 12:45:02 0
3500+バルクが7350円(新品)・・・・・安くなったなぁ。これはいいCPUだよ。
あと2年は闘えるPowerがあるよ

678 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 22:03:37 0
6448にRADEONのX800GTO2積んでんだけど
グラボのBIOS書き換えってどうやるの?
スレ違いなのはわかってるけど、誰か詳しい人おながい。

679 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 22:54:05 0
はて、なんのことやら

680 名前:名無しさん :2006/10/13(金) 23:24:05 0
俺はそんなもの飛び越してX1800XLを買ったが。やっぱ3.0はすごいわ

681 名前:名無しさん :2006/10/14(土) 00:00:27 0
>>680
どんな風にすごい?俺も3.0対応のカードはまだ持ってないんだよね

>>678
BIOS書き換え?ってもしかして16PP化するのかい?

682 名前:678 :2006/10/14(土) 00:21:15 0
>>681
イェッサー
始めはリスクが伴うので躊躇してたが一年ほど経って
捨てるつもりでチャレンジしたい。
ググってみたけどまともなサイトないし、イーマ仲間なら何とかしてくれるかと。

683 名前:681 :2006/10/14(土) 00:26:14 0
>>682
ココ見ても分からないようならやらない方が良い
http://happy.ap.teacup.com/maiko2/28.html

684 名前:678 :2006/10/14(土) 01:11:23 0
>>683
探してもらってアリガト。
でもbootでの書き換え方が和歌蘭…
やめとけってことか...orz

685 名前:名無しさん :2006/10/14(土) 01:13:09 0
何とかしてくれるかと
何とかしてくれるかと
何とかしてくれるかと


ゆとり世代乙

686 名前:名無しさん :2006/10/14(土) 01:24:36 0
>>684
それ人気ある?なら売って
サファイアX850XTバルクを17.800で買ったほうが良い。って思うんだけど。

687 名前:名無しさん :2006/10/14(土) 01:51:17 0
なんでもかんでも煽りゃいいってもんじゃない。

688 名前:名無しさん :2006/10/14(土) 03:58:31 0
ヤフオクで8000くらいで売って20000くらいでX1800XT買えるぞ?

689 名前:名無しさん :2006/10/14(土) 20:50:39 0
J4355にPen4 531って載りますかね?
BIOSの更新は一度も無いんですが・・・

690 名前:名無しさん :2006/10/14(土) 20:55:47 0
やってみるんだ

691 名前:名無しさん :2006/10/14(土) 22:26:08 0
このケース結構いいデザインしてね?値段も安いし。
http://bcnranking.jp/products/01-00010643.html

692 名前:名無しさん :2006/10/15(日) 06:26:45 0
↑ATX

693 名前:名無しさん :2006/10/15(日) 10:45:22 0
「ゲーマーのためのデュアルコアCPU購入ガイド,2006年秋版」
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/c2d_and_x2-939/c2d_and_x2-939.shtml


まだまだデュアルコアCPUのメリットは少なく
シングルスレッドだと、「X2 4800+≒4000+≒E6300」


694 名前:名無しさん :2006/10/15(日) 15:15:35 0
これまでサイドフローは無限・峰・忍者とScythe製、
トップフローといえばBigTyphoonを除き、XP・SI-120、SI-128などのThermalRight製が主流だった。
しかしULTRA-120の登場によりThermalRightがサイドフローへ攻勢をしかけたうえに
最強の二文字を掲げている事は、Scytheとしては当然鼻持ちならなかったに違いない。
反撃の狼煙としてScytheも、トップフローへ渾身の力作を放ってくる事は十分に予想できた事だった。

ではANDYの性能はどうなのか?定番のSI-120、128を超える出来なのか?
答えはYESだ。まずフィンの総面積はSI-128とほぼ同じだろう。
しかし128はそのピッチの狭さに問題があった。庵出異はそこを克服しヒートパイプ付近は
詰まっているものの、それ以外の部分は広めにピッチがとられており
トップフローの利点を活かせる仕組みだ。しかも6mmパイプ*6本の方が
SI-128の8mm*4本よりも広いフィンに効率よく熱を分散出来る。SI-120の6mm*5本より
上であるのは言うまでもない。フィンでは多層フィン構造が完全に勝っている以上
すでにこの時点で勝敗は決しているといっても過言ではないのだ。
次にCPU上部のヒートシンクについてパイプへの熱伝達を損なうとの見方もあるようだが、
それは間違いだ。パイプ根元の時点で冷えるなら十分ではないか。
ヒートシンクにも風は十分過ぎるほど当たることを考えれば熱が篭ることもない。
シバキ時の放熱はSIシリーズよりも数段上なのがわかると思う。
最後にあのパッケージである。最強クーラーに相応しい風格と威厳。
ANDYの勇姿は見るものを虜にするほどのカッコよさがある。

近日、庵出異はその期待を一身に受けて登場する。


695 名前:名無しさん :2006/10/15(日) 23:50:12 0



               ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、 
            ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
           ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
          ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
         ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli, 
            lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,  
         llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,  
         llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll   
            ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°   
         ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_ 
         ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
            ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
             'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
           ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
              !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
               l゙  ゙ヽ      .・″____,/   
            `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l     < PCの改造・増設の際には、是非我が社のパーツをお使いくださいwww
             `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
              \   `゙''-,,,、  .,,″
               `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
                 `'‐,,,-''′


696 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 11:21:32 0
>>337
まだいるかな?
「Setupreg.hiv」を読み込みキー名はHOMEKEY
のHOMEKEYって、xphomeのインストールキー?
それとも「HOMEKEY」?

697 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 13:31:57 0
先日ビデオカードを追加したらHDDの温度も異常に上がるように
なったんだけど、こういうことあるの?
38度→45度くらい。

698 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 14:05:26 0
>>697
ビデオカード触ってみなよ

699 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 16:22:46 0
j3042(RC410M MS-7173)に非対応のPen4-631載せてます。
 注意点 〈PCの内部構成の変更や、BIOSの設定変更ができなくなる。〉
TV録画と動画編集メインで200時間ほど稼動させてるが、
とりあえず安定動作してます。・・・631安かったので何も考えずに買ってしまったorz

700 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 18:37:39 0
>>698
触ってみた。
飛び上がるほど熱かった…。

でも横のフタ空けてるし、イーマの場合HDDとVGAって結構離れてるよね。
VGAの熱ってこんな所まで影響するとは思わなんだ・・・。

701 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 18:44:54 0
>>700
GPUの温度測ってみたら?nVidiaならそのまま計れるし
ATIならATT入れれば計れるから。どっちにしろHDDが熱くなっているから
対策しなくちゃ駄目だよね。Fオーディオパネル抜いちゃえば?

702 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 18:52:50 0
>>696
HOMEKEY

703 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 19:16:26 0
>699
そのマザーは、J4432(Pentium4 630搭載)のマザーと同じだから、631も初めから使えるよ。
200時間稼動して問題ないなら大丈夫だよ!
多分、いい買い物したと思うんで、安心汁。
そして、貴重な情報をありがとう。

704 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 19:34:56 0
>>699
>BIOSの設定変更ができなくなる
いやいやこれじゃまずいだろ
普通はBIOSのコーションが出て起動途中で止まるはずだが?

705 名前:698 :2006/10/16(月) 19:46:18 0
>>700
ごめん 本当に触るとは想定外だった。
サイド取った状態で温度が上がるならビデオのファンの熱風が当たってるとしか考えられんな。

706 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 20:14:15 0
>699
前のCPUに戻してから、BIOSアップデートを行って、
それから631に戻してみたらどうだ?

707 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 20:17:46 0
>>701
GPU、一応EVERESTでは計ってみたんだけど、BF2の直後で68度くらい
通常の状態でも50度近くなってる。
X850XT-PE(ノーマルクロック)だけど、ここまでくるとケース変えるしか
ないのかと思案中。

>>705
熱いであろうというのは覚悟してたんで大丈夫だったw
仰るとおりファンの熱が、下に跳ね返って当たってるっぽい。
イーマケースは嫌いじゃなけどエアフローはつくづく糞だと思った。

708 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 20:24:49 0
>>707
GPUの温度は大丈夫見たいだけど、てかX850XTならケースの外に排気するんでしょ。
やっぱりそうなると一層吸気不足か。フロントオーディオパネル外すか
ケース交換がいいだろうね。
うちのケースは前面に12cmファンあるから今現在HDD温度33℃だよ

709 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 21:17:33 0
>>702
thx

710 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 22:11:08 0
>>675
その価格で売ってるのはどちらでしょうか?

711 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 22:19:19 0
>>710
今売り切れている。また出たら教えてあげるよ
違う所だとBOX品が9870円だな(これはバルクと違ってAMDの保証あり)
ココは7000円台だと3000+のバルクしか買えない。

712 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 22:28:50 0
>>708
フロントオーディオパネル外しはやはり効果あるんですね。
一時外してたけど、無いとやっぱ不便だったのでまたつけてる。
でも33度は魅力的だなぁ。

やはりケース変えるしかないか...orz

713 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 23:21:12 0
>>703
MISのCPU対応表から考えると、マザー自体Pen4-6x1に対応してないので
安易にPen4-6x1に換装するのは無茶かも。Pen4-6x0はOKっぽいけどね。
>>704
不具合的に、>>347氏とおそらくは同じ症状。
BIOSの呼び出しをしなければ、OSは正常に起動します。・・・無茶なことしてるよなw
>>706
初期起動画面っていうのかな?最初に表示される画面で
C1E BIOS support
Hyper-Threading Technology Enable とか認識されてるし
CPUのファンコントロールも換装前の状態で動作してますから
BIOSアップデートはパスします。

714 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 23:31:22 0
ちょっとおせーて
BIOSのアップデートってフロッピー無いと無理?
6446使いです。

715 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 23:43:20 0
>>714
CD-Rでも可能
CD-RWでやったほうが無駄にならないだろうね

716 名前:名無しさん :2006/10/16(月) 23:45:54 0
え?どうやるの?
図々しいけど教えて。
ググったけどそれらしいのが出てこん・・・

717 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 00:09:02 0
>>716
探せはヒントはあるから自力でナントカしよう、
問題を自力である程度解決できないようなくらいだとBIOS更新はお勧めしないです


718 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 00:50:18 0
MSIのLive Updateが楽チン。

719 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 01:00:49 0
1GのSDカードを買ったんだけど、書き込みができない・・・
SDカードのメーカーに電話したらPCのメディアリーダーが1Gに対応してないかも。
といわれました。
同じことあった人いますか?orz
ちなみに2820です。

720 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 01:12:37 0
>>718
それスゲーヒントだね

>>719
フォーマットしてもカキコ出来なければ駄目だよね。

721 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 02:18:24 0
>>720
やっぱりそうですか・・・
明日カードリーダ買ってきますorz

722 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 02:19:46 0
>>717
そんなけち臭いこと言わないでさあ〜

723 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 16:55:49 0
>>708
>うちのケースは前面に12cmファンある

これは、ネモさんみたいにケースを切開して取り付けたのですか?

724 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 16:57:48 0
>>722
MSI行け。で、718の言うもの探せ。
それが一番らくだから。

ブータブルCDの作り方探す気がないなら、
目的を達成するだけの方法で十分だろ?

725 名前:722 :2006/10/17(火) 17:47:38 0
>>724
思い切ってブータブル作った。
イーマで自作に目覚めてケースの中とかも始めて空けてみてから、はや一年。
それまではHDDや電源の形すら知らなかった俺だけど、今では部品は大体わかる。
たまに爆熱とか五月蝿いとか言われてるイーマだけど今は本当に感謝してる。

イーマに巡り合ってよかったわ。

726 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 21:29:00 0
自作に目覚めた奴が>>722発言か。

727 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 21:36:16 0
でも難題クリアしていくうちに自作に目覚めてくるんだろうね。
おれもイーマのM/Bを市販のにって思って調べもせず通販で買った時
マニュアルが英語だったのにはビビったけどさ、なんとか換装して
ちゃんと起動した時は感動したなぁ。

728 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 21:43:03 0
もう自作に目覚めても、次期vistaでは割れでも使わない限り
自作ユーザーに生きていく道はないよ。
自作オワタ\(^O^)/

729 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 22:34:14 0
>>728
OSはWin2000こそ、自作の生きる道

730 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 22:36:43 0
win2k proって偉大だったなぁ

731 名前:名無しさん :2006/10/17(火) 23:15:33 0
>>730
win2k proが偉大だったのは、どういうところですか?

732 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 00:44:23 0
vistaなんて要らん。
Server2003をワークステーション化して使う。
これ最強。

一ヶ月電源ONでも超安定。

733 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 01:13:14 0
>732
OSがおかしくなる前に、イーマのパーツがダメになりそうだなw

734 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 01:37:41 0
>>733
いやそれマジで言われてるんだよね。
ここまでOSが堅牢になってくるとイーマに限らずPC本体の
パーツの寿命の方がヤバイってこと。
少なくとも冷却化には気を使いたい罠

735 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 04:10:47 0
すいません、増設でちょっとトラブルがあって質問したいです。
使ってるのはJ3220です。
グラフィックボードをAGPスロットに刺したはいいんですが、
電源を入れても画面に何も表示されなくなってしまいました。
ちゃんと接続できてないのかな〜と思ってもう一回刺しても変わらず、
仕方ないので今は外してあります。
買ったのは、玄人志向のGF7300GT-A256Hというグラボです。

グラボの説明書に、
「一部のメーカー製のパソコンには、ビデオBIOS制御が32KBまでしかできないものがあります。
そのような製品の場合には、取り付けても全く機能しないことがあります。」
って書いてあったんですが、まさかこれですかね…?
「オンボードのほうのグラフィック機能を無効にすれば大丈夫」みたいな事も聞いたんですが、
ちゃんとグラボが機能してる事を確かめてから無効にしないと、
最悪再インストールになるという話もあって…どうしたらいいか分からず困っています。
どなたか対処法が分かる方いませんでしょうか?
だらだらと長文すみません。

736 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 08:53:51 O
J6446なんだけど、BIOS更新したらX2だと何番まで対応するんだ?
上の方で出てる話だと今一わからないんだが


737 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 09:43:33 0
自分>>379ですが4200+はokでした。

738 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 10:23:41 O
>>737
OSが立ち上がらないという事だったけど結局再インストールとかで大丈夫だったの?
それともOS買い直し?

739 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 10:40:06 0
>>735
俺は5700Ultraと6600GT(どっちも128bit128MB)で使っていたことある。でデジタル接続していた。
特別BIOSでどうのこうのってことは無かったと思う(昔のことで曖昧)

ビデオカード外して、オンボビデオドライバ削除して取り付けて見て。
あと機種が古いから電源が老化してるかもしれないな。

相性の件も可能性としてあるかもね。なんてったってnForce2チップだから相性きつい。



740 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 11:01:28 0
>>738
何やってもダメだったので
パッケージ版を購入したらあっさり解決しました。

741 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 11:13:19 0
クリーンインストールCDを作っておけばよかったのに

742 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 11:33:12 0
>>741
作り方載ってるサイトってどこだっけ?

743 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 11:51:14 0
555 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/10/14(土) 12:17:16 0
XPのインストールCD無いんだけど?
再インストールしたいときどうするの?

556 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 12:25:44 0
リカバリCDを使う

558 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 12:44:07 0
はいはいリカバリ虫

744 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 12:13:43 0
>742
300程度上のレスぐらい見ようぜ。

745 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 13:38:35 0
>>739
レスありがとうございます!
グラボを外した状態

「プログラムの追加と削除」から「NVIDIA Display Driver」を削除

電源を落としてグラボを装着

起動

こうやってみたんですがダメでした…。
電源は入るんですが、画面も真っ暗でPC自体も止まってるみたいです(ランプがカリカリ言ってない)。
一応グラボのファンは回ってました。
電源は300Wあるらしいんですが、確かに古いので電源の問題もあるかもですね…。
ちょっとBIOSのほうも見てみます!

746 名前:735 :2006/10/18(水) 14:07:04 0
連投すいません。
BIOS見てきたんですが、「Primary Video Adapter」なる項目が「PCI」になっていたので、
これだ!と思い「AGP/Onbord」に変更して、
再度グラボを付けてみたんですがダメでした。
かなり八方塞がりです…どうすりゃいいんだ(ノA`)

747 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 14:19:16 0
>>746
>かなり八方塞がりです…どうすりゃいいんだ(ノA`)

普通は相性で返品出来ないから(相性保証があるところは別)、そこは諦めて。

で通販で買ったならメールで相談してみれば?最後に来たメールに返信という形で
本文消さずに一番上から問題点を書いてみる。不良か相性の検証になって送る場合送料はこちら持ち。

店舗で買ったなら持って言って不良なのか相性なのか確かめてもらう。

748 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 15:08:47 O
電源コード引っこ抜いてしばらく待って起動させる
またはマザボの電池抜く
でどうだべか

749 名前:735 :2006/10/18(水) 15:18:50 0
>>747>>748
レスありがとうございます!m(__)m
さっきまでイーマのサポートに問い合わせてたんですが、
接触不良か、じゃなければ恐らく相性の問題ではないかと言われました。
もうちょい頑張ってみて、ダメそうなら買った店に持ってこうと思います。

マザーボードの電池の場所が不明なのでちょっと探してみます!

750 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 15:57:01 0
>>749
>マザーボードの電池の場所が不明

.CMOSクリア
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4609/fq.html
http://www.rideen.jp/fa&q.html

751 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 17:41:04 0
グラボ増設する時って刺したらドライバインスコしてなくても
線はオンボから増設したグラボに繋ぎかえるの?
それともオンボで一旦起動してドライバインスコしてから切り替え?

752 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 19:07:24 0
>>751
刺したらグラボにつなぎかえる。
そのあとドライバいれる。

グラボがちゃんと認識されたら、オンボは使われなくなるため。

753 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 23:05:33 0
話を断ち切ってしまって、申し訳ございません。J4436についての質問です。
1Gメモリを増設しようかと考えているのですが、sanmaxやGREENHOUSEのものでも動作しますか?
IOデータやバッファローは動作するようですが…

754 名前:名無しさん :2006/10/18(水) 23:08:08 0
>>753
SANMAXって相性保証あるだろ?アークのHP見てみ

755 名前:753 :2006/10/18(水) 23:39:53 0
>>754
そのようですね。即レスありがとうございます。

756 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 02:00:25 0
俺のはノーブランドに賭けて今のところ問題ないよ
気になるならmemtestやってみればいいと思う。

757 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 10:38:15 0
ケース替えたいんだけど、イーマケースって俺的には結構デザイン
好きなんだよね。
でもエアフローは最悪なんでもう替えるしかないとここ数日思ってる。
お前らオススメのケースはありますか?

758 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 11:16:27 0
>>757
M-ATXケースに拘っているならこれかっこいいと思う
http://www.casemaniac.com/item/CS119020.html

759 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 11:23:36 0
秋刀魚ショップのアウトレットメモリ、今日届いたけど白箱だったよ。
保証書も入ってた。
梱包も白箱をさらにプチプチで包んで、箱に入れてあって非常に丁寧。
封筒に裸のままのメモリ箱を入れて、
修理品を送ってきた某無期限保証メーカーに見習わせたいぐらい。

白箱・・・本来は組み込み用のメモリを簡素な白い箱に入れて
独自の保証付けて一般に販売しているもの。


760 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 12:01:30 0
どこで買ったのさー

761 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 12:04:10 0
>>757
あのシャドウベイを規定の位置に設置しているから、冷えない
これは、シャドウベイを撤去するという方向で打開できる

まず背面の排気ファンを交換して、強化する
HDDをスペーサーを噛まして、ケース底面に設置して
12cmか14cmファンをボール紙で作ったダクト後部に取り付け
斜め上の方向にエアが流れるように、ダクトを設置して、
HDD・グラボ・マザーを冷やすようにすれば良い

ダクトの前面は、ケース前の開口部からエアを取り入れるから
隙間ができないようにダクトを固定して、できればIOパネルも抜いて
開口部をより大きくすれば、ベター
これでATXケースでも直線的なエアフローが実現できる
しかもパーツの中で発熱するもの(HDD・グラボ・チップセット)を集中して冷却できる
ダクトの長さ・角度はボール紙で試作して、最終仕上げは個人の判断

↑はHDD1台の場合で、HDDが2台以上になればiCageのようなものが必要
HDD間隔をより大きくしたいから枠組みだけを自作して、HDD3台で運用している

http://www.thermaltake.com/japan/products_n/accessory/icage/a2309.htm


762 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 12:07:54 0
>>760
SANMAXと言えば・・・あそこだよ。例のサイト。

763 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 12:14:03 0
>>762
すいません分かりません
例のサイトってどこですか?教えてくださいー

764 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 12:15:12 0
>>763
http://www.ark-pc.jp/parts_sanmax_memory.shtml

765 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 12:17:05 0
>>763

>>2を見ろ

766 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 12:20:47 0
>>764
ありがとうございましたー

767 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 17:46:14 0
>>758
なるほど、これはイーマっぽいデザインだわ。
でも赤って言うのがちょっと…。
これで青なら買いたい。

>>761
とても参考になった。
やはりエアフロー改善のためにはIOパネルぶち抜きは
避けて通れない課題のようですな。
俺は現在HDD2台で運用してるけど、さすがにあのシャドウベイ
ではシバいてるようなモンなので外に出している。
iCageは即効で注文したw

768 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 20:25:58 0
>>758
なんでわざわざイーマ以下のケースを選ぶかなぁ。

769 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 20:27:35 0
そっか?両サイドの通気口はイーマよりマシだと思うが・・・・
HDDは冷えなさそう

770 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 20:55:47 0
まぁケース選びの基準が「かっこいい」だもんな
イーマユーザーらしくていいよ

771 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 21:00:45 0
P180がいいな

772 名前:名無しさん :2006/10/19(木) 21:52:32 0
>>770
なんかワラタ

773 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 00:12:25 0
>>767
http://www.casemaniac.com/item/CS121037.html

俺はイーマからこのケースに交換した 相当エアフロー良い
感動した

774 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 01:45:25 0
>>773
そのサイト、スチールケースばっかだな。使えねぇ

775 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 10:14:29 0
つかイーマが現状のケースに拘る理由がわからん。
エアフローよくしたって別にコストかかるわけじゃねえだろ。
イーマは好きだがこの辺が半島クオリt(ry

776 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 11:22:21 0
>>775
バカ?

777 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 12:28:20 0
>>776
池沼?

778 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 12:29:05 0
>>777
イーマ?

779 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 12:29:46 0
>>778
ソーテック?

780 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 12:52:43 0
>>779
デル?

781 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 13:00:06 0
>>775
コストがかからないって馬鹿だろ。
どうしたらそんな考えが浮かぶんだ?

782 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 13:22:27 0
>>781
イーマ?

783 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 13:35:46 0
>>781
エプダイ?

784 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 13:39:09 0
イーマ使ってるやつは馬鹿

785 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 13:40:21 0
ワロス

786 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 13:41:18 0
デル使ってるやつは馬鹿

787 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 13:41:58 0
ツマンネ

788 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 13:56:07 0
おまえのほうがうましかにみえる

789 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 13:58:12 0
>>788
HP?

790 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 16:58:23 0
庵出異・・・ 同じトップフローのSI-120と比較

計測ツール EVEREST ULTIMATE EDITION / どこでも温度計
気温 25.0度

SI-120 + ミネビア1600rpm (シバキ / アイドル)
CPU 34度 / 28度
  Core1 54度 / 48度       Core2 51度 / 45度
NB 起点 40.3度(実測)      NB 終点 35.3度(実測)
---->

ANDY + ミネビア1600rpm (シバキ / アイドル)
CPU 32度 / 27度
  Core1 53度 / 46度       Core2 50度 / 43度
NB 起点 42.0度(実測)      NB 終点 38.3度(実測)

CPUは微妙に冷えるようになったが、周辺が微妙に熱くなった


791 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 17:18:31 0
>>790
ケース交換しなきゃはいらねぇだろうが糞が
どっから持ってきたコピペだ禿げ

792 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 17:22:58 0
>>791
入らないのか?マジでしらんかった。

793 名前:792 :2006/10/20(金) 17:23:31 0
790じゃないよ

794 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 18:05:30 0
>>740
BIOS書き換えたら、やっぱり認証通らなくなるのね…。
まぁ、当たり前か。ゴニョゴニョしないと

795 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 18:06:54 0
クリーンインスコCDを使って裏に貼ってあるプロダクトキーかKeyfinderで調べたキーで
インストールすればOK

796 名前:名無しさん :2006/10/20(金) 23:01:25 0
battlefieldは金食い虫。

797 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 01:02:04 0
J4436にグラフィックボードを入れる場合、PCIExp16xならどれでも大丈夫ですか?
相性や電源関係はどうなのでしょうか?

798 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 02:02:52 0
うんいいよ

799 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 05:27:11 0
電源は300でしょ?最新のはみんな500くらい無いと不安定になるよ
電源も交換だな。これが意外に高価なんだよねー

800 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 10:38:24 0
>>791
つくだろ

801 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 11:08:33 0
新品でも、最近では箱なしのバルクメモリと、箱入りのリテールメモリがあります。
最近のバルクメモリは、箱入りの半額以下という激安品も出回っています。
何でそんなに安いのか店の人に聞いてみたら…。

基板が安っぽく、熱による劣化がよくあるらしい
適当に買ってデュアルチャンネルで使うと、てきめんに相性が出るらしい

つまり、2枚セットで使うなら、激安品はお勧めできない、ということですね。
デュアルチャンネルにするなら、チップメーカーとかロットとか
をきちんと合わせて買った方がいい、とのこと。
つまり、箱入りの高い価格は伊達ではない、ということですね。



802 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 14:54:24 0
箱入りでもグリーンハウスとかは安いぞ

803 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 15:35:38 0
PCよくわからない時に買ったI-O data赤箱 PC3200 512MBが余ってるんだが
J6452に付けるには同じのもう一個買ってきたほうがやっぱいいかな?

804 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 15:37:39 0
デュアルだからもう一個ないとダメなはず


805 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 16:19:10 0
>>803
J6452は、4スロットあるからメモリ3枚でシングル動作で作動する可能性大
トライしてみれ
レポよろしく


806 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 16:37:23 0
>>803
確率的にはそうでしょう。そのIO-DATAのも買ってから
時間が経っていて、今から買うものとロット違いなら
分からないしね。デュアルチャンネル用(2枚1組)のメモリは同ロット揃えている。
またバルクでも2枚1組で買うときには良いショップは同ロットにしてくれるよ。

昔クレバリーでSamusung512MB1枚買って、1ヶ月後に同じの1枚買って
デュアルにして動かそうとしたらバンク数違いで起動できなくて交換してもらったことがある

807 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 16:42:17 0
メモリ3枚挿しで起動できなくても、
追加分を取り外せば、元通り正常になる

そのまま故障するということではない

808 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 16:45:12 0
ん?2枚挿しているところにIOが1枚余っているから
もう一枚IO買って4枚挿しで使おうかな?って事じゃない?

809 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 16:49:17 0
>>798, 799
レスありがとうございます。
そんなに高価なものは入れるつもりはありませんが(10000円以下で検討中)、それでも電源が足りなくなるものなのでしょうか?

810 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 16:51:05 0
>>809
あなたが何積んでいるか分からないけど
500W〜550W級つんでいれば問題ない

811 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 17:11:20 0
>>810
デフォのまま何も増設はしていないのですが、グラボ積むなら電源も大きくしたほうが良さそうですね。
検討してみます。

812 名前:803 :2006/10/21(土) 20:07:17 0
>>804-808
詳しく書かないで混乱させてしまって申し訳ない
>>808さんの言う通りもう一枚同じI-Oの買ってつけようかなって思ったのだが
かなり時間が経ってるし同じI-Oの買っただけで動作するのかなって聞きたかった
ロットの話は知っていたので際どいんだね。。。
新たに増設するなら二枚一組のを買ったほうが安全そうなのね

813 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 21:10:40 0
質問があります。
J4432にPentiumD 930を換装できるのか?ということです。

マザーボードの型番を調べて、メーカーのHPで確認をすると対応はしています。
eMachinesのサポートに問い合わせた結果では、「弊社では市販パーツとの動作検証を一切行っていないためにサポート情報が無く、
適切なアドバイスを差し上げることが出来ません。一般的な使用についてのご案内を致します」
との回答でした。

型番を見ると対応は出来そうですが、マザーボードのBIOSがeMachines独自のBIOSらしく、対応できるかどうかは不明な状況です。

J4432の機種や同じ型番のマザーにPentiumDを換装した方などの意見が聞けたら幸いです。

814 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 21:22:43 0
いまさらPentiumD入れたって意味ないよ

815 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 21:28:43 0
Pen4でメモリ増設したほうが効率良いよ

816 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 21:54:32 0
ま〜たPen信者か

817 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 22:07:50 0
>>814
いまさらとはどのような意味でしょうか?
理由を教えていただけると助かります。

>>815
メモリは最大容量である、2GBまで搭載されております。
Pen4 630より少しでも性能アップになればいいかなぁ、と思いまして
同クロックで、PenDの中では消費電力の低い930にしました。

>>816
Pen信者とはどういった意味でしょうか?

818 名前:名無しさん :2006/10/21(土) 22:18:55 0
>>817
確か4432のマザーってPenD8xx番台までしか対応してないんじゃなかったっけ?
動くとしてもBIOSうpDATEしないと駄目だろうな

819 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 00:45:09 0
>>817
初心者を装った荒らし
食いつきすぎでアウト

820 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 02:35:36 0
>>819
ラジャー
明らかにおかしいよな。

以後スルー

821 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 06:56:53 0
W 821 だよ  ハニー

822 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 11:42:23 0
PCを        
静かにしたい ┬ 一般的な静音化(無難派 ・ 資金と時間と体力がある派)
         │        ├ 大口径ファン、静音電源、ファンレスVGA…(オーソドックス派)
         │        ├HDDケースや吸音材とかも使ってみようぜ(探求派)
         │        ├水冷(冷やしまくりたい派)
         │        └完全ファンレス(ロマン派)
         │
         ├ 別の場所に置く(さらにアグレッシブに攻める派 ・ めんどい派)
         │        ├とりあえず押し入れに入れた(超低コストでこの静音、すげぇ派))
         │        ├別の部屋においてUSB延長や外付け光学も完備(完璧静穏主義派)
         │        ├家の外におけね?(机上の空論派)
         │        └メインPCは冷房完備の部屋において超静音使用のPCでネットワーク操作してます
         │                                       (それは本当にパソコンなのか派)
         └PCどうにかするのやめようぜ(コロンブス派)
                  ├自分が隣の部屋行こうぜ(初代コロンブス派)
                  ├鼓膜潰そうぜ(この先の人生より静音派)
                  ├耳栓でよくね?(音楽は聴かないよ派)
                  ├ノイズキャンセルヘッドホン、イヤホンでよくね?(確かに静かになるけど…派)
                  └電源入れなければいいじゃん(俺、頭よくね?派)


823 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 12:32:15 0
>>817
俺PenD 930に換装したよ、特に問題なく動いてる。
エンコードやその他の作業が早くなったから満足。

824 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 19:48:40 0
ケース交換しようとしてるんだが、これでいいかな?
ちなみにj6448
ttp://www.scythe.co.jp/case/sagitta.html

825 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 20:08:56 0
>>824
エアフロ良さそうでいいんじゃないかな。値段いくらか分からないけど
1万以内なのは鉄板薄くて共振とか静音が問題あると思う。このケースは
Fanが多いみたいだから。

予備知識としてF.USB端子は多分バラピンなので
取り付け位置に注意することと、F.オーディオ端子も
バラピンなのでM/Bのマニュアルが無いイーマではチョイ苦労すると思う。

826 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 20:09:48 0
>824
問題ないと思う。
ただ、注意書きにもあるように

>※電源の物理的干渉について※
SAGITTAケースは奥行きが170mmの電源まで搭載が可能となりますが
ケース上面にファンが2基搭載されいている為、
奥行きが170mm近くの電源やプラグインタイプの電源の場合などは
ケーブルとファンの物理的干渉が発生する場合もございますので
ご注意ください。
(弊社取り扱いのプラグインパワーシリーズ EZ Plugシリーズ
SF-530R14においては電源の上段コネクタがつかえなくなります。)

ってなってるから、新しい電源を入れる時は気をつけてね。
j6448のを流用する場合は・・・・サイズが測ったとき無いから分からんね。
どのみちイーマの電源の容量じゃ、その内足りなくなるから買い替えをオススメしておくよ。

827 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 20:15:50 0
>>824
そうそう、イーマの電源はM-ATX用に配線短く出来ているから
もしかしたらHDDあたりまで電源コード届かないかもね
電源は買いなおしがいいと思うよ

あとイーマの光学ドライブ付けるならケースの色はシルバーがいいと思う
結構あのシャンパンゴールドみたいな色と合うよ

828 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 20:43:54 0

佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀



佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀




佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀




佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀




佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀 佐賀

829 名前:名無しさん :2006/10/22(日) 23:25:36 0
>>825-827
サンクス。
価格は8000円前後で結構安めですが…

830 名前:名無しさん :2006/10/23(月) 05:32:43 0
うるさそうだな

831 名前:名無しさん :2006/10/23(月) 09:56:13 0
俺のイーマ、完全水冷化計画実行中。

832 名前:名無しさん :2006/10/23(月) 14:40:59 0
イーマの場合「改造増設」とか言っても
とりあえずエアフロー改善がメインだと思うから
ケース替えるくらいだろうね。

増設はVGA積むくらいか。
まあATIチップモデルだと相性の問題があるから
その辺くらいか。

833 名前:名無しさん :2006/10/23(月) 20:17:55 0
フロントパネルが固くて外せません…。
どなたかコツのようなものがあれば
教えていただけないでしょうか。

834 名前:名無しさん :2006/10/23(月) 22:03:23 0
>>833
左上のビス取ったか?

835 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 04:10:58 0
正解は
「実は結構な力任せではずすことになり、取れたあとビックリ!する」
です

836 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 04:36:06 0
おいおい、まだこんな粗大ゴミをどうにか改造しようなんていう馬鹿がいるのかw
しょうがねえな、教えてやるよ。
 まず、窓を開けて、その目の前の粗大ゴミを投げ捨て(ry

837 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 16:34:30 0
イーマは地雷

838 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 16:47:29 0
何をいまさら

839 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 17:56:59 0
粗大ごみだろうと地雷だろうと
使えりゃいいじゃん。
使いづらいなら使いやすくすればいいだけ。


以上チラシの裏

840 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 18:10:14 0
イーマは地雷




以上チラシの裏

841 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 18:21:36 0
製品の質より安さ求めて買う人が多いだろうからC/P悪くなれば見捨てられる



以上チラシの裏

842 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 18:30:01 0
ぶっちゃけ悪いのは電源だけだよ
あとはなんとでもなる。

843 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 18:43:24 0
全てを愛してこそイーママニア

844 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 22:56:19 0
イーマニア

845 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 22:56:49 0
イーマニ

846 名前:名無しさん :2006/10/24(火) 23:49:52 0
イーマニスト

847 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 00:29:46 0
大手国内メーカー製PCが高品質と思ってる可愛そうな人たち・・・。











いわゆる
 
 カ モ

848 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 00:34:32 0
今は知らないし偶々当たりだったのかもしれないが
NECの6年使ってどこも故障なしだよ。
イーマ使い初めでわからないがすぐ壊れちゃったら国内メーカー信じるな

849 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 01:22:28 0
なんで前面ファン標準装備しないんだろね

850 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 02:47:23 0
俺はVAIOが一年でうんともすんとも言わなくなった。
Lavieノートは本体と液晶のつなぎ目がすぐ折れた。

イーマは電源が五月蝿かったがそこだけ替えて2年以上問題なし。
大手メーカー製PCの盲点は部品を自前で持ってこれないところ。
多少の故障でも高額な専用部品をオーダーしなければならない。
その間PCが使えない苦痛は俺には耐えられん。

いわゆる
素人好み。

851 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 02:55:01 0
つか
ブランドPCマンセーのやつらって中開けて使用パーツ見たことあるのか?
具体的に何がいいのかと。

852 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 03:00:57 0
イーマ買っても中身ほとんど総入れ替えだけどなwww

853 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 07:55:58 0
つーかイーマ買うくらいならショップブランド買うだろ

854 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 08:22:01 0
ショップブランド買うくらいなら自作だろ

855 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 08:31:00 0
いや、それはない

856 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 08:38:27 0
自作するくらいならイーマ買うだろ

857 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 08:51:26 0
イーマ改造には盆栽のようなワビサビを感じる・・・

858 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 10:20:02 0
盆栽するくらいならイーマ弄るだろ

859 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 18:03:54 0
http://www.skytec.co.jp/html/p_skc71n.html

860 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 18:27:39 0
>>859
前に見たときも良さげだなと思ったけど、この色使いで
Livingにはキツイト思いヤメにした。
ガンメタリックグレーかなんかの雰囲気のある落ち着いた色の
ケースはないもんか...


861 名前:名無しさん :2006/10/25(水) 19:27:28 0
>>860
P150

862 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 01:19:03 0
J2950を素ノーマルで使用し
HDDは40Gのジャンクを追加してます

Flashで簡単な動画とか作りたいのですが
J2950はどこまで性能をアップさせられますか?
マザーまで交換とか大掛かりでなくCPU交換とメモリ増設程度
HDD乗せかえ程度で考えています

過去スレを読むとペンチアム4 2.0GHzくらいまでしか
対応してないとあったのですが
中古や在庫処分のCPUを買って差し替えればよいのでしょか?

素人な質問ですいませんけど
どなたか解りやすい答えを御願いします

863 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 02:14:02 0
CPU換装に関しては後で泣きを見るアホが後を絶たないので正直勘弁
どうしてもやりたいならこのスレ頼らず自力でやるくらいの覚悟で手出しとけ

改造内容としては難しい部類ではないのに、質問者の理解不足と
回答者のお節介のせいで、かなりの割合でスレが荒れるんだよ・・・

最近でもクリーンインストールCDも作らずに「起動しなくなった」とか喚いてるアホがいたしな

864 名前:862 :2006/10/26(木) 02:35:03 0
>>863

このネタは荒れるんですか
失礼いました

CPUの価格はそう高価でもないと思いますが
HDD増設とメモリ増設で30,000くらいになちゃいますし
今出てるJ4436とかを買っておいた方が安全となるわけですね

J2950は無償回収だったのでメモリとHDDを抜いてJ4436に使用するパターンに
落ち着いときます

ちょっと遊び心が出たのですが大人しくしときます
ありがとうございます


865 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 08:52:17 0
>>863
お前は何でそんなに偉そうなの?
>>1に改造増設およびトラブルについての相談を扱います
って書いてあるじゃん。

866 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 10:47:55 0
おいおい、まだこんな粗大ゴミをどうにか改造しようなんていう馬鹿がいるのかw
しょうがねえな、教えてやるよ。
 まず、窓を開けて、その目の前の粗大ゴミを投げ捨て(ry



867 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 12:13:18 0
>>866
デルスレへ帰れ!

868 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 12:31:30 0
>>865
イーマには発売された機種が数多い
だからBIOS更新も絡んで、AモデルでのCPU換装アドバイスが
そのままBモデルにも適用できるとは限らない

2年以上前のモデルは、CPU換装よりも新規買い替えがお勧め
CPUだけ換装しても、それ以外のパーツがボトルネックとなるし、
他の換装していない純正パーツの寿命も近い
2年で1世代交代するPCの旬をうまく味わうのが良いと思う
それにサブマシンがあると、トラブル発生時にも助かる



869 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 12:34:26 0
デルスレがデリヘルに見えたのは俺だけじゃあるまい?

870 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 14:10:33 0
同じだ・・・

871 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 16:36:00 0
またも素人で申し訳ありません。J3036なんですが、
情報サイトや、イーマスレの以前のテンプレには、
3036のMBはK8MC51Gとなっているようですが、
うちのMB上には、K8MC51G LFと書いてあります。

LF有、無しの物って同じじゃないですよね?
実際どっちなんでしょ?OEM独自の仕様とかあるんですか?

失礼、もひとつ^^;
電源を乗せ換えたいんですが、MB電源にデフォのATX-300-12Eからは、
20pinが24pinの所に挿さってます。新しい電源が24pinなら、そのまま挿して、
別ラインの4pinを田コネにも挿せばいいんでしょうか?
それとも、デフォ同様に24pinは20pinに変換しておくものなんですか?

872 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 16:40:07 0
なんでもいいけど、CPU変えても、体感ではそんなに変わらなくないか?
変えたい気持ちは分かるけど、効果の面から行けば「?」だよね。

であれば、パワーアップという点では、メモリ増設・HDD交換・グラボ追加くらいまでで抑えて、次のマシンの方が賢い気がする。
「元が安いのだから、あんまり金を掛けない」っていう使い方もありじゃないかな?



873 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 16:42:19 0
人それぞれ

874 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 16:42:54 0
ヒント:初心者を装った荒らし



875 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 16:43:29 0
改造スレなんだし
色んな改造大いに結構

876 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 18:19:01 0
じゃあテメェが教えとけや。
どうせ本人による自演なんだろうがw

877 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 18:39:33 0
ID出ないから粘着自演始められるとどうしようもないんだよな
まあ俺も本スレでイーマ叩きしたり擁護してるから人のこと言えないけど

878 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 19:27:25 0
まあID出たところで粘着厨は変えてくるだろうがな。

879 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 19:55:20 0
もう改造ネタも出揃った感があるな。過去スレ読めばすべてわかるし・・・・
ありがとうイーマ、さようならイーマ。

880 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 20:28:27 0
そしてこんにちは

881 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 20:43:24 0
>>872
グラボかえると電源も変える必要が出てこないか?

882 名前:名無しさん :2006/10/26(木) 21:09:59 0
VGAによるだろ

883 名前:名無しさん :2006/10/27(金) 09:10:48 0
すみません、改造初心者(中身を空けたのは初めて)です。
先輩方、アドバイスをいただけないでしょうか。
マシンはj3016、
OSはlinuxを入れています。

先日、処理負荷のかかる処理をしていると、急にマシンがダウンしてしまいました。
そして、電源を入れ直すと、最初は立ち上がっていたのですが、
そのうち、何度かしていると、とうとう電源をいれて、BIOSが上がった時点でダウンしてしまうようになってしまいました。

最初の方はファイルシステムを怪しんで、立ち上がった時はfsckでチェックしたのですが、
どうもディスクは関係なさそうでした。
それで、ふとbiosのマシン状態が見れるオプションを見てみたのですが、
cpuの温度が105、6度、cpufanの回転数が0rpmになっていました。

保障期間が過ぎているので、修理に出すのも結構かかるだろうし、
買いなおすのは、金銭的に厳しいので、
パソコンを開けた事なく、開けるとメーカー保障がなくなるのですが、おそるおそる開けました。
開けて、電源を入れてみると、後ろのファンは回るのですが、中央にあるcpuファン?(taisolと書いてある)と呼ばれるものが回っていませんでした。
これはもう確実にcpuファンの故障でしょうか。
ちなみにcpuファンの後ろにあるクーラー?(ぎざぎざの長方形の鉄板)がものすごく熱い状態でした。
故障だとすれば、交換はcpuファンのみでよろしいのでしょうか?
それともうしろのクーラーも交換しないといけないのでしょうか。
cpuファンの型番は「taisol afb0712VHD」と書いてありましたが、同じものじゃないとダメなのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありません。
なにぶん、初めての経験なので、アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。





884 名前:名無しさん :2006/10/27(金) 09:47:01 0
>>883
電源が入っていない状態で、指で回るようなら、何回かクルクル回してから通電すると回りだすかも。
CPUファンが本当に止まったままになっているのであれば、交換がいいですね。
マザー側に問題がないならファンだけでOKでしょう。

ちなみに、ファン部分の下にある金属の固まり部分が、ヒートシンクと呼ばれる部分です。
通常、この部分も含めて、CPUファンという言い方をしています。

あとは、その熱でCPUが自分自身を壊していないことを願うのみ。

885 名前:名無しさん :2006/10/27(金) 11:22:13 0
>>883
CPUファンだと7cmで厚さ15mmの物が多いと思うけど市販では少ないです
CPUファンだけ交換よりもCPUクーラーごと交換のほうが入手しやすいかな。
どうしてもファンだけ交換したいなら通販で買ったほうが早いかも?
例えば
http://www.ko-soku.co.jp/
とか。 あとファンはPinの数見ておいたほうが良いよ


886 名前:名無しさん :2006/10/27(金) 11:41:34 0
CPUファンのマザーに接続されてる端子を外し、ケースファン(後ろのファン)の端子を外して
CPUファンの端子が刺さってた所に接続してみる。
それでケースファンが回ればCPUファンが壊れている。
それでケースファンが回らなければマザー側に問題が有る。
ヒートシンク自体は壊れるものではないので、CPUファンが壊れてる場合現在付いてるファンの
外径と厚さを測って同じサイズの物を取り付ける。
どこのでも代用可能だがたぶん今のは厚さが薄いものが付いてるかな?
その場合厚さは2cmのものでも代用可能だがネジの長さが違うので長いネジを買って取り付ける。
回転数は1500ぐらいのものでいいと思うけど。
そっくり交換も難しくは無いけどフタを開けるのが初めてだからファンのみ交換が無難かな?
マザー側に問題が有る場合は修理になるだろうね。
CMOSクリアなんかしても関係ないと思うけど、とりあえずマザーに付いてるボタン電池を外して
30分ぐらい放っておく(電源コードは外しておく)
その後起動させても状況同じならやっぱり修理だね。

887 名前:名無しさん :2006/10/27(金) 13:13:42 0
糞荒らしが

888 名前:883 :2006/10/27(金) 16:00:23 0
>>884
>>885
>>886

みなさん、ご丁寧にご回答本当にありがとうございました。
対処内容を報告させていただきます。

>>884さんのおっしゃるとおり、起動後に指で何度か回したのですが、
まったく止まったままでしたので、
とりあえず、CPUファンのみをお店に買いに、パソコンごと持って行きました。
>>885さんのとおり、お店では8cmと6cmがほとんどで、7cmのものはドイツ製の1品のみでした。
>>886さんのとおり、まず、お店の人も後ろのファンを使って、動作確認をしていました。
回転したので、先ほどのドイツ製のものをつけてもらい、無事回転。
その後、起動を試みると、CPUの温度も50度前後で、今のところダウンする事はなくなりました。
なんとかCPU自身も壊れていないようでした。
それと、やはり取り付け時に付いていたネジは短かったので、お店の人が長いのをつけてくれました。

みなさん、本当にありがとうございました。
お店の人も親切に対応して下さいました。
一時は、買い換えるのは大変だなあと落ち込んでいたのですが、救われました。
ありがとうございます。



889 名前:名無しさん :2006/10/27(金) 18:15:19 0
久しぶりにPC板に来たら増設したくなっちゃって
パーツ買っちゃいました。J6442です。
メモリ 512M×2 → 1G×2
電源 元の300Wの奴 → silent king4 450W

あと見ないうちにグラボも随分安くなってますね・・・。
現在GF6800無印ですが、AGPでオススメなのってあります?
予算は3万程度で考えております。

890 名前:889 :2006/10/27(金) 19:45:42 0
連投すみません事故解決しました。
7600GTが条件に当てはまったのでこれにします。

891 名前:名無しさん :2006/10/27(金) 20:34:41 0
ここはお前のサポート部屋ではない

892 名前:名無しさん :2006/10/27(金) 21:14:25 0
おいおい、まだこんな粗大ゴミをどうにか改造しようなんていう馬鹿がいるのかw
しょうがねえな、教えてやるよ。
 まず、窓を開けて、その目の前の粗大ゴミを投げ捨て(ry



893 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 00:34:29 0
誰かいる?

894 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 00:41:17 0
いるお

895 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 08:57:35 0
>>894
おはよ

896 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 11:20:10 0
さあなんか語ろうぜ

897 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 12:05:37 0
なんでお兄ちゃんたち2次元で興奮するん?

898 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 12:35:18 0
画像掲示板で文字スレたてる悪い子はいねーが?


899 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 22:36:07 0
J6452にグラフィックボードを搭載しようと思うのですが
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/4560150535624-1.html
これを搭載する場合は電源換装は必要ですか?
増設などはメモリ512MB×2のデュアルチャンネルを追加しただけで他は元のままです。

900 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 23:01:14 0
>899
パソコン増設するなら少しは自分で調べないとな。
自作PC板 7900GSスレ見てみな。
500W電源推奨って出てるぞ。

901 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 23:26:38 0
ちったあ自分で調べろクズ!


902 名前:名無しさん :2006/10/28(土) 23:32:00 0
7900とか、そんな特上グラボ積もうとするなら電源交換だろうに。
ハイエンドは電気バカ喰い!、復唱しておくように。

903 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 00:04:26 0
電源だけで済むかな?ケースもやばいんじゃね

904 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 00:17:00 0
エアフロー?何それ?みたいな糞ケースだからな。
いくらVGAにファンが付いていて風を送っても熱風では冷えんよ。

電源かえるもケースかえるも同じようなもんだから、
できるなら他のパーツや後のこと考えるといっしょにかえたほうがいい。

905 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 00:23:02 0
思うにイーマの筐体を手軽にエアフロ確保するのは5インチベイ下段を抜いて、Fオーディオパネル外して
ビデオカードはZAVみたく筐体の外へ排気するタイプ付ければマシになりそうだな。電源はもちろん底面吸気
の物に交換。

906 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 01:19:08 0
>>899
絶対動くが絶対ヤバイ

907 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 14:27:06 0
6456にどこかの512一本追加して1Gデュアルで動かしてる人居ますか。
やっぱ今の512抜いて512×2で買い直した方が良い?

908 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 16:59:21 0
それだけで壊れることはまずないだろうから
面倒じゃなければとりあえず試してみれば?


909 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 17:18:41 0
>>907
PCを何に使ってる?
普通の用途だとデュアルにこだわる必要はなく、容量が多いほうが快適になる場合が多い。
デュアルがきくのはオンボードビデオで3Dゲームをしたりするとき。
まぁこれもVGAを追加すれば問題はなくなるが。
今はメモリも高いしDDR1に未来は無い、とはいえ気持ち悪いなら2本買ってデュアルにしたら?

910 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 17:52:08 0
わからないなら黙っててくれません?
512一本追加して1Gデュアルで動かせるかどうかを答えて下さい。

911 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 17:55:59 0
>>910
メモリ引っこ抜いて、ショップに持っていって
「これと同じのクレ」で解決

912 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 18:02:24 0
実際に動かしてる方だけ答えて下さい。

913 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 18:06:45 0
あなたが実際に動かしてください。
そしてあなたの実績を皆様に報告して下さい。
そうすればあなたはスレ住人から讃えられるでしょう。

人柱乙 と。

914 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 18:09:02 0
わからないなら黙っててくれません?

915 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 18:29:56 0
お前がわからないなら黙っとけや

916 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 18:32:00 0
はいはいクマクマ

917 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 18:35:35 0
なんかスレが上の方に上がってるから覗いてみたら・・・

イーマ厨って(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ オバカばっかり!

普通に>>907みたいな全角age自己中なのはスルーしろよ〜〜みんな暇か?

918 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 18:37:42 0
>>907
動かせるよ

919 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 19:01:56 0
>>907=910=912=914と仮定した上で言うと、
あんたに「黙ってろ」って言われる筋合い無いんだよボケ。
ここは掲示板だ。極端な話、一定のルールの範囲内なら何書き殴ったって良いんだよ。
みんなが参考意見を出しているのに何だその態度は。
そんなに自分の為だけの情報を求めたいなら他に行け。価格.comあたりが適当だ。

マジレスするとな、一般論から言えばデュアルは同じメーカー・ロットのメモリ2枚が原則だ。
敢えてそれ以外のことをするなら、それは自己責任人柱行為であるわけだ。
また、仮に誰かが他のメーカーのメモリで成功実績があっても参考意見にしかならない。
同じモデルのPCでもマザボやメモリのロットなどで条件が変わって、必ずうまくいくとは限らないからだ。
そんなに1枚増設にこだわるなら、ラボ持ってて相性保証のあるショップにPC持ちこんで、
現場で動作確認させてもらったらどうだ。

920 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 19:04:02 0
まあ知ってるけど教えてやる義理は無いな。


921 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 19:18:51 0
>>920
またまた〜
知らんくせにぃぃぃぃぃぃ!

922 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 19:40:45 0
>>919
実際に試してない方の意見は参考にもなりませんので
そんな情報は必要ないです

923 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 19:44:16 0
512一本追加して1Gデュアルで動かしてるよ
たいていいける

924 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 19:50:37 0
512MB1枚のところを512MBを1枚追加で1Gデュアルで動かしたいんだろ?
なら少々高くてもツクモの交換保証付けるかSanmaxとかの相性保証あるメモリ買えば問題無いだろ?

925 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 19:52:00 0
>>923
動きますか。情報ありがとう御座います。
欲しかったのは実際に使ってる方の動くか動かないかという情報だったので助かりました。
使ってもない方の嫌みったらしいレスのせいでスレが荒れてたので、
必要な情報が得られないかと心配してました。
参考までにどんなメモリを追加したのか教えて頂けますか?


926 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 19:58:02 0
2chに書き込んでも信用してくれませんので
そんな(ry

927 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 20:01:24 0
インターネッツは信用できませんので
そんな(ry

928 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 20:04:02 0
まずはsageろ。話はそれからだ。ヒントはメール欄。
この意味がわからなければ2chに書き込む資格はない。

929 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 20:04:48 0
おれはおまいらのこと信用してるぜ〜
大好きだよ〜おまいら〜〜〜〜〜〜

930 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 20:06:45 0
>925
お前の自己厨すぎる発言が荒れた原因だってこと
少しは自覚しような。

931 名前:907 :2006/10/29(日) 20:08:29 0
自己解決しました。ありがとうございました

932 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 20:15:05 0
何をどう解決したか書かない奴は逝ってしまえ

933 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 20:23:09 0
>>925 自分の意に沿わない意見は「嫌みったらしい」ですかそうですか。
そう思うんなら、2chには来ない方がいいよ。
>>926-927はある意味その通りだし。

934 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 20:40:35 0
みんな釣られすぎ。スルーしておけばバカがなんか言ってらぁで済んだのにw

935 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 21:04:06 0
気持ちはわからんでもないが、釣られるなよ喪前ら。
気に入らなかったらスルーしとけ。
反応しても粘着暇人は喜ぶだけ。思う壺。

936 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 21:08:01 0
>>917に敬礼っ!

937 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 21:43:39 0
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに来たんですが、
ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。
見てて吐き気がします。
匿名だからって・・ みなさんは人の痛みがわからないんでしょうか

だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように中傷を助長したり
差別を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると思います。
ここのインターネット製作者の方は日本に与える悪影響を考えた上で、
このインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。

匿名で人を中傷するのが楽しいって言うなら、それは病気です

938 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 22:22:08 0
>937
初めての2chで、よくこのスレをピンポイントで来れたな。
不思議なことに925と改行の仕方とか文章の書き方がそっくりだな。w
しかも925と同じくageてるしww


939 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 22:31:57 0
まあアスロンモデルなんか使うのは所詮この程度のバカって事だ。


940 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 22:38:34 0
ショップの店員もやばそうな客には富士通でも勧めれば良いのに
emaとかオリジナルモデル薦めた結果がこれだろ

941 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 22:40:49 0
要するにだ「馬鹿にパソコン与えるな」ってことだ!

942 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 22:47:59 0
だからスルーしろと何度言えば(ry

943 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 22:58:29 0
>>937 だったらまず喪前が名乗れや!
…ってネタニマジレスカコワルイ。って自分に突っ込み。

てなわけでこれも含めていらんスレで消費してるんで、
気分直しも兼ねて新スレにしないか?

944 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 22:59:47 0
>>937
高度なナナメ読みでつね

945 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 23:58:02 0
ついにケース交換しちまった…
デフォで頑張ろうと思ってたけど、やっぱりダメすぎる…イーマケース

946 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 00:00:18 0
>>945
おめ。出来ればうpしちくれ

http://jisaku.u-satellite.org/uploader/

947 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 00:10:49 0
>>942
きっと釣りもレスも一人でやってるんだよ。

948 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 00:27:16 0
優柔不断な俺だからここで宣言させてくれ
来月こそケースかえる。



何か勝手ですまん。

949 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 01:39:48 0
ケースをかえちまったらイーマでもなんでもなくなる気が...


950 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 01:41:22 0
J6448を買って1年が過ぎ、サポート期間終わったので電源とケースファン変えてみた
ネトゲやってるんで、電源が超うるさかったよ
グラボはMSIの700PROを乗せてた
電源は鎌力弐にしてファンは9cmの静穏タイプに変えたら凄い静かになった
もっと早くやれば良かったと思った('A`)

951 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 01:45:41 0
ケーズ5年に入った俺はあと4年はデフォ

952 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 02:05:29 0
>>951
@4年デフォってwww

953 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 02:06:55 0
それなんて罰ゲーム?

954 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 07:26:29 0
5年延長入って半年で原型無くなったおれはアフォ

955 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 09:09:14 0
延長保証に全く入らず4年になんなんとするものの
ノートラブルなおれは勝ち組。
当然中身はかなり変わっているがパフォーマンスは今や低レベル。
そもそも「中古パソコン」との比較検討で購入したので
全く不満がない。幸せ者だとは自覚している。

ビデオカードにすごいの入れようとすると不幸が始まるみたいだね。

956 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 09:57:22 0
最近6546を買いまして、HDがWDの2500BBなのですが、
これまで使ってたシーゲートに比べてゴリゴリゴリゴリうるさすぎる。
こんなもんなのこれ?
WINDOWSがあるからドライブの入れ替えもできないし。

957 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 10:06:29 0
Systoolでシークモードをquietにすれば静かになるよ
俺はゴリゴリ言わないとなんか不安になるタイプだからperformanceで使ってるけどなw

958 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 15:36:26 0
明日メモリ増設します
楽しみ

959 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 18:02:58 0
>>958
Win2000では頻繁にブルースクリーン見たっけなw

960 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 20:43:06 0
ちょっとチラシの裏

今まで日立のSATAにOS入れて使ってたんだけどM/B交換ついでに日立の
SATA2買ったのさ、でSATAモードで動かしてたんだけれども、起動も時間が
かかるしゲームの読み込みもちょい遅い感じがして、M/Bのチプセットのせいかなと
ずっと思ってたんだけど、今日HDD前のと入れ替えてみたら、やっぱ後から買った
SATA2のシークが遅かった。ん〜微妙な買い物したなぁ。たぶん個体差だと思うけど。

バルクも微妙だなって思うけど、ちゃんとした物(箱物?)?って売ってるのかな?見たこと無いな。


961 名前:956 :2006/10/30(月) 21:51:13 0
>>957
あんまり静かにならなかった・・・
ちょっとはましになったんですけどね。
外れ引いたか、それとももともとこんなもんなのか・・・
これまで使ってたやつにOS入れれるのかな・・・
WDのスレで聞いたほうがいいのかなあ。

962 名前:名無しさん :2006/10/30(月) 23:22:07 0
>>960
釣りで無いと信じてマジレス。
バルクかどうかなんて関係ないよ。
さらに言うと、個体差で速度がばらつくような製品はいまどき少ない。
メーカーが同じだけで型番が違うんだろ?
それぞれ型番を元にベンチマーク結果などを調べてみればいいじゃないか。

963 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 02:48:10 0
6448
キーン音と電源ファンの爆音で耳鳴りがするようになった。
5年延長だから分解改造は控えたい。
隔離するしかないか。

964 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 02:51:24 0
んちゃ

965 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 09:49:13 O
イーマ買って1年半
すでにキーボードしか(ry

966 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 10:42:22 0
とうとうHDDが熱暴走起こした。
こんなの始めてや。

967 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 11:05:50 0
うんk

968 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 11:21:10 0
>>966
Kwsk

969 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 14:04:20 0
おいおい、まだこんな粗大ゴミをどうにか改造しようなんていう馬鹿がいるのかw
しょうがねえな、教えてやるよ。
 まず、窓を開けて、その目の前の粗大ゴミを投げ捨て(ry



970 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 15:40:59 0
>>968
HDD熱暴走と断定するまでにはかなりの経緯を要したが
症状としては使用中何の前触れも無くモニタに信号いかず。
最初この症状が出たときはVGA関連のトラブルか若しくはマザボと思った。
このときは再起動をかけ別段問題なく復帰。
電源は鎌力2(400w)に変えてたがこれの不具合も拭えないので
別マシンの鎌力2(500w)と取り替えてみる。
こりゃメモリのエラーもあるかもしれんと思いMemtestでチェックしたが
エラーも現れず。だが念のため別マシンのを抜いて移植。

忘れた頃にまた発生。
今度はじっくり観察してやろうとスタンバイには入るか、HDDにはアクセス
してるかを確認。キー操作は全く受け付けずHDDへのアクセスも無い模様。
非常に考えにくいことだがOSのトラブルも考え別パテにXPproをインスコ。
こっちの方で様子を見る。

数日後また発生。
耐えられず別マシンに取り付けてたATI製のVGA挿してドライバ類インスコ。
また発生。気が狂いそうになりながらマザーも変えてみる。
そのときHDDのケーブルも替え接合部も念入りにチェック。

これで安定してるかに見えたが数週間後再発。
何気なく温度計をHDDに当ててみると55度程度。
ひょっとしてHDDの熱暴走かと気付き換装したら今のところ全く症状出ず。

で俺の結論はHDD熱暴走に至った。

因みに言っておくがここまで時間をかけてパーツ一個ずつ変えて調べたのは
確実に原因を突き止めたかったから。

971 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 17:17:15 0
わからないなら黙っててくれません?
512一本追加して1Gデュアルで動かせるかどうかを答えて下さい。

972 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 17:31:01 0
結論から言うとよっぽど運良くメモリ買わないと「無理」

973 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 17:55:31 0
>>966
お前の環境が悪いだけじゃね?

九州ド真ん中で夏場も毎日使ってたが、
扇風機しかない俺の部屋でも48時間稼動しようと
熱は50度行かずに止まってたぞ?

974 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 20:45:08 0
>熱は50度行かずに止まってたぞ?
俺の部屋も扇風機しかないが、温度は常に20℃台ですが・・・・・
あ、チョンマじゃなくて、NECね。俺のマスィーンはwwwww

そんな40度を遥かに超えて、50度に届くか届かないかなんてPCと言えるのかな?
 wwwwwwチョンマがあると冬にストーブ代わりになって便利ってかwwwwwww

975 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 21:35:47 0
「熱暴走」と断定するには、その状態から、冷却を行い、
温度が下がったら問題が起きないということを証明しなくっちゃ。

私なら、そこまでの調査ならば「HDD故障」としかいえません。

976 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 21:44:22 0
>ひょっとしてHDDの熱暴走かと気付き換装したら今のところ全く症状出ず。

なんでHDDの熱暴走でHDDを換装しなきゃいけないんだ?
それより熱暴走への対処が先だろう。
でなきゃHDD換えてもまた同じことの繰り返し。
あ、もしかして換装ってケースのことか?

977 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 21:47:57 0
電源を交換しても、9cmファンを後方後付けしないと気がすまない
天板が熱いのが気になるからな

978 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 21:50:41 0
>>974

温度を語るのなら、>>4を見ろ 知ったか君

979 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 23:35:09 0
>>974
冬なんて、寒いんだから普通に30度で止まるだろ?
本当にPC持ってんのか?

980 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 23:41:51 0
>>974
凄ぇ!!!NECってのは空冷で外気温より冷えるのか!!!!!
超技術だなさすが国産wwwwwwwwwwwwwwww

981 名前:970 :2006/10/31(火) 23:44:40 0
>>976
ああ言葉足らずだったか?
勿論糞ケース根こそぎ。
んで先日ファンも追加ね。

982 名前:名無しさん :2006/10/31(火) 23:52:15 0
EVERESTの温度って、どの位正確?
今、寒いのにHDDが37度もある
夏場は、余裕で50度越すし

983 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 00:03:59 0
>>982
オマエ、温度が正確かどうかの前にHDDの温度って普通どれくらいか知っているのか?

984 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 00:13:15 0
よく知らないけど
他スレで見たのは、夏場で30度台が多かった
何回か故障してるし心配

985 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 00:15:57 0
そもそもPCの内部温度すらわかっていないと見える

986 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 00:24:22 0
>>984
HDDの温度の目安として、冷却をしている場合は室温+10度、まあ+15度までは許容範囲。
それ以上は要冷却。
ちなみにHDDの温度が10度上がると寿命は半分になると言われている。

イーマみたいなHDDの冷却なんぞ考えていない糞ケースは夏場50度以上でもおかしくない。
早く壊れて新モデル買え!というソニータイマーみたいなもん。

987 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 00:34:15 0
やっぱ早めに買い換えた方がいいですかね
ちょくちょく壊れるとイライラするし

988 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 00:56:41 0
壊れてから後悔しても遅いからね
バックアップ取ってないと
お気に入りとかメールアドレスとか全部無くなっちゃうし

989 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 05:45:38 O
J2704、セレだからと無関心だったけど、
初めてスピードファン使った秋の熱い日でHDD57度でびっくりした
良く見たらケースファン付いてなくて更にびっくり
鎌風の風2買ってきたけどまだ付けてないから明日付けよう
5400回転だし仮想メモリ切ってあるからHDD熱くねーべと思ってた自分がハズカシイ

990 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 11:01:14 0
おいおい、まだこんな粗大ゴミをどうにか改造しようなんていう馬鹿がいるのかw
しょうがねえな、教えてやるよ。
 まず、窓を開けて、その目の前の粗大ゴミを投げ捨て(ry



991 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 13:56:56 0
>>989
2704ってデフォでファン付いてね〜の?
まあファンついてても真夏なんかエアコン無しでは50度切ることはないと思うが。

992 名前:989 :2006/11/01(水) 14:47:09 O
夏の50度普通っすか!
デカケースに入れ換えの方が効率良かったったりして

993 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 15:45:59 0
>>992
うん珍しくないとおも。
俺のは6448だけどデフォで使ってたら55度とかなって慌てて手つけた。

イーマケースを舐めたらアカン。

994 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 16:53:49 0

【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1162366869/

995 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 17:33:47 0
ksk

996 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 17:34:19 0
ksk

997 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 17:36:07 0
ksk

998 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 17:36:55 0
ゴルァ☆

999 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 17:48:35 0
これでおわりあげ

1000 名前:名無しさん :2006/11/01(水) 17:49:06 0
おしまい

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。