【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ

1名無しさん :04/08/24 21:47
イーマシーンをこんな改造増設して快適環境にした。
購入者の参考になるように、型番、改造増設内容、パーツを書き込んでくれ。

2名無しさん :04/08/24 22:14
2なら柏原芳恵とセックス出来る

3名無しさん :04/08/24 22:14
3なら柏原芳恵とセックス出来る



4名無しさん :04/08/24 22:18
4なら柏原芳恵とセックス出来る

5名無しさん :04/08/24 22:56
5なら俺以外の全員が柔ちゃんとセックルさせられる

6マザー交換した人 ◆QL.3R9i8kM :04/08/24 23:38
俺の出番かな?

7名無しさん :04/08/30 17:11
俺の出番なの?

8名無しさん :04/08/30 22:58
俺の出番まだ〜

9名無しさん :04/08/30 23:58
ファンコンつけたら静音化できる?

10名無しさん :04/08/31 01:00
>>9
そもそも、5インチベイに空きって有るの?

11名無しさん :04/08/31 19:18
.

12名無しさん :04/09/03 01:01
こっちもsage。

13名無しさん :04/09/03 18:25
とりあえず、静音した人からage

14名無しさん :04/09/03 18:35
イーマ刷れたてすぎ
>>1,死ね

15名無しさん :04/09/03 21:52
定期sage

16名無しさん :04/09/05 16:09
侍を取り付けるとき、コンデンサーが邪魔で、侍の土台をヤスリで一日中削りまくった夏の思い出
バイトしてた方が良かったじゃんかよ・・・OTZ
ちなみに侍つけたらCPUの温度が10度近く下がったよー^^
ケースファンとグラボは光るタイプのものを買ったけど、あまり目立たないなぁw
ケースの横蓋がスケルトンのヤツを別売りで売ってくれないかなぁ〜w

17名無しさん :04/09/05 20:27
N2380のCPUをノースウッドペン4 2.8GHzに交換してみた。
しかし、システムプロファイルを見ると2.09GHz…。
あれ?

18マザー交換した人 ◆QL.3R9i8kM :04/09/06 00:07
>>17
やっちゃったね。
過去ログにあったと思うけど、N2380の845Gマザーは実はFSB400までしか対応してない。
133*21が100*21で動作する。
どうせならマザーごと交換して2.8Cにすればよかったのに。

19名無しさん :04/09/06 01:32
>>17
18の話は、半分ウソ。
N2380のマザーはFIC VG31でFSB530Mzまで対応可能。
但し、BIOSはイーマ・オリジナルでFSB400に固定されている。
で、FICのサイトからBIOSをダウンロードし書き換えるべし。
但し、ハードル高い。
キーワードは、システムロックプリインストール・再アクティベート
インテル(R) チップチット・ソフトウェア インストレーション・ユーティリティ
これ以上の出費無く2.8GHzで動くはず。
未だ成功したという話は聞かないが....


20名無しさん :04/09/06 01:44
>>18-19
トンクス
BIOSかいな。
でもBIOSのアップデートだけでは済まないってこと?
まあ、ちょっと調べてみます。

21マザー交換した人 ◆QL.3R9i8kM :04/09/06 03:46
>>19
>>20
過去ログではFICのBIOSに更新してもダメだったそうだ。
BIOS以外のところで制限がかかっているんだろうね。

22マザー交換した人 ◆QL.3R9i8kM :04/09/06 03:54
ところで俺がN4488から外したVL35G(おそらくP4M-865G MAXのシリアタ無し版)誰かいる?
グラボ増設時のみ相性か何かで再起動の不具合が起きたが、普通に使う分には全く問題なかった。
オクに出すのも面倒なので格安で・・・

23名無しさん :04/09/06 04:08
イーマ買うような自作経験無しの奴に板だけ売ってもトラブルの元になりそうだからやめた方がいいと思うよ。
付属品ナシのマイナーメーカー製中古ママンを使うにはそれなりのスキルが要る。

24名無しさん :04/09/06 07:25
メモリーカード増設、VGAカード増設、内蔵キャプチャーボード装着
大型電源に交換、冷却関係強化&静音強化。

この程度の初心者内容で良ければ聞いてくれ。

25名無しさん :04/09/06 08:03
>>22
じゃんばらだと普通のi865Gマザーの買い取り値は4000円。
ちと変則だから自作板の売買スレでこの値段で売れるかどうか
微妙ってとこかな。
ただし、今はPenMゲタ期待でasus以外は捌けないかも。

26名無しさん :04/09/10 19:07:00
.

27名無しさん :04/09/27 08:58:53
>24
どこの電源さ?機種は?

28名無しさん :04/10/08 22:14:13
j2404使ってますが、このゴォーって音も少しなんとかなりませんか?

29名無しさん :04/10/08 22:25:14
>>28

【手段を問わず現実的な静音化へ向けて】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085846146/

30名無しさん :04/10/09 12:34:37
>>28
うるさいのはCPUクーラーと電源ファン。
SpeedFanで回転数を落とすか鎌風2などの静音クーラーに交換し静音ケースファンを追加。
電源も静王2などに換装すれば完璧。
予算は7000円〜。

31名無しさん :04/10/16 09:49:17
eMachinesノジマ出品記念sage

コレイーマだろ? ↓ HDD冷却スレより

680 名前:Socket774 投稿日:04/10/16 04:35:19 ID:rHLxlpFR
メーカー製PCのM-ATXケースを流用しているのですが、
HDDがあまりに冷えないのでサイドパネルに穴を開けて1200回転の12cmケースファンを追加してみました。

http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1427.jpg

HDD温度が45℃→34℃に急降下。
丸い穴を開けるのって左のハンドニブラーを使うと意外と楽なんですね。
高速電脳の人に聞いたら、難しいので業者にやってもらったほうがいいと言われたのですが。



32名無しさん :04/10/26 21:49:18
保守


33 ◆I.x0KY9sII :04/10/27 01:12:15
>>31
それ俺。

34名無しさん :04/10/28 04:11:03
浮上!

35名無しさん :04/10/28 12:21:24
>>33
見事なモンだね。HDD温度が45℃ってコトはHDDを二つ内蔵してるんだろうけど、
そこでさらにファンを増設したりしたら、電源足りなくならない?

36名無しさん :04/10/29 09:42:33
ロマンティックage

37名無しさん :04/10/29 15:39:03
イーマも新しいケース出さないかな?
熱や騒音対策がきちんと取れたPCになったら最強なのにな

38名無しさん :04/10/29 20:11:32
イーマは最強を目指すメーカーじゃないと思ふよ。
それをやると、肝心の安さが。

39名無しさん :04/10/30 00:52:09
どんなに最強にしても、しょせんは最強のジムって感じだな




…いや最強の旧ザクか?w

40名無しさん :04/10/30 08:44:21
どっちかって言うとゴックだろ

41名無しさん :04/10/30 09:10:09
いやいや、ドムでしょ

42名無しさん :04/11/04 13:07:13
保守しますよ

43名無しさん :04/11/04 15:31:38
パチもののモビルフォース ガンガルが正解

44名無しさん :04/11/06 03:22:33
やはりここは、量産型ジムということで…

45名無しさん :04/11/08 18:39:17
そこまで酷くないぞ!

しかし、客来ねえスレだな…。
本スレは回転が以上に早いから、こっち使うといいのに。

46名無しさん :04/11/09 13:30:39
イーマ使い始めて一年チョット経ちました。
これまでの、追加・交換・不具合情報を書いてみます。

機種N4680
・15年7月ツクモネットで購入(同時にPC2700の512M追加)
・HDD120G追加
・9月〜:エンコしていると、再起動する現象が頻発する。
 イーマサポートにメールで問い合わせると、サポート対象外のソフトなので対応出来ない
 との返事が返ってきた。(最初からインストールされてないソフトは対応しないらしい)
・ツクモに問い合わせると、MSブラスター対策とBIOSの更新をしろと返事。
 BIOSはその時点では、アップデートしていた。
 初期不良で再起動するのかウィルスで再起動するのか本当に迷惑だったウィルス
 まぁ、エンコしないと再起動する事がないので、とりあえずそのままにして置いた。
・TV録画にスマビを追加。
・時々、再起動する原因が電源が弱いのかと思い電源(TAO製の420W)を交換
 奥行きが大きすぎてチョット困った末に、DVDドライブの上下入れ替えで対応
 しかし、再起動の現象変わらず・・・
・再起動繰り返しているうちに、OSが壊れて起動しなくなりイーマに問い合わせる
 HDD送るので、交換してとの返事。(連絡してから、1日でOS入りHDD着いた)
 ※OSのインストールCDが付いていればHDD交換しなくても・・・
・16年6月、ソロソロ一年保証が切れるので、ツクモに再起動の症状相談したら、本体を
 送ってくれれば、症状確認すると言うので、本体を送る。(空き箱取っといて良かった)
 結果:負荷テストした所、再起動の症状が確認されマザボの交換となりました。
・現在、突然の再起動現象、無くなりました。
長々失礼しました。

47名無しさん :04/11/09 19:47:00
最近不具合しか聞かないな

48名無しさん :04/11/10 10:38:08
まあ「まったく問題ない」なんて書き込み 普通はしないわな。

49名無しさん :04/11/11 14:26:46
不具合なんか気合で克服しろ!軟弱者

50名無しさん :04/11/11 23:06:14
Millenium II PCIをJ2920に刺した。
フォーカスの甘さが改善して幸せ…

51名無しさん :04/11/12 22:49:10
>>46
うちのはコンボドライブをイジェクトすると
再起動かかるときがあります。
J2820の最小構成で使ってます。
イジェクトボタン押すときはいつも緊張。
何か作業やってるならそれを止めて保存して、
祈りながらボタンを押す。w
そろそろちゃんと対処しようかと思ってます。
やっぱサポートに送って検査してもらわないとダメなんですかね?
本体送っちゃうとまともに使えるマシンがイーマしかないから非常に困るんです。
まさか代替のマシン送ってくるわけないだろうし。

52名無しさん :04/11/13 10:17:55
>>51
ドライブ変えてみたら?原因はママンかも知れないけど

53名無しさん :04/11/13 10:42:12
PCなんていつ壊れるか分からないんだから2台以上あった方がいいよ。
中古で3万ぐらいのOS無しスリムタワー買って割れ2000でも入れて予備にすべし。

54名無しさん :04/11/15 08:21:47


55名無しさん :04/11/15 08:22:08


56名無しさん :04/11/15 08:22:29


57名無しさん :04/11/15 08:22:50


58名無しさん :04/11/15 08:23:11


59名無しさん :04/11/15 08:23:15
test

60名無しさん :04/11/15 08:23:32


61名無しさん :04/11/22 09:21:41
イーマのJ4355を購入したんだが、
こいつにIDE接続のハードディスクは接続できんのか?

62 :04/11/22 09:38:37
パラレル転送方式の方ね

63名無しさん :04/11/23 18:01:03
N4680壊れた
3ケ月前に母板が死んで修理したばかりなんだが・・・orz

今回はどうもHDDが逝ったもよう
電源入れたらカチャコン・・・カチャコン・・・の繰り返しで起動せず
HDD増設したのがまずかったか

64名無しさん :04/11/28 00:23:14
J2950
【    CPU   】45℃ 30分アイドル時
【   .シバキ   】52℃(http://www.e-takayamashop.com/e-shoppy/www/shop/welcome/) 15分ほど
【   HDD   】31℃ WD1600JB-FU
【  システム  】どれがシステムの温度か分からん ambientかな?
【    室温.  】22℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.17
【   クーラー  】標準のクーラー ファンのみ交換XINRUILIAN 7p 3000rpm
【   M/B   】FIC VG33
【   VGA    】オンボード
【  .ケース   】標準
【     電源   】標準
【   .ファン   】リア 8cm → 9p 2200rpmどこ製だったか忘れた
 
とりあえずファン改装でとりあえず静かになった
CPUファンの向きが逆のような気がするんだけど何か冷えてるので良しとしておく
HHDのガリガリ音がいやなので変えてみたがふたを開けてみたら
同じWD1600でやんの 少し音が小さくなって読み書きが早くなったけど
あと リアのファンは標準で8センチだが何の加工もなく9センチが付けれる

6564 :04/11/28 11:45:05
VGAを付けてみた GV−R955128D
字がくっきりしていい感じ ファンレスなんで音もないし
MBがAGP×4までしか対応してないので×4動作だが

ベンチは 
信長 オンボードの60から187(5回平均)
FFベンチ2 LOW3700 HIGH2700(下二桁切り捨て)

1万円しないようなカードなんでこんなもんですな 




6664 :04/11/28 11:51:50
パイ焼きもしてみた

104万桁
1分03秒 購入後すぐ
1分18秒 ソフトやらいろいろ入れた後
1分15秒 メモリを+256付けてみた後
1分07秒 VGAを付けたあと

67名無しさん :04/12/05 23:10:49
保守。

6864 :04/12/13 00:32:08
室温28度以上でエンコしてるとCPU温度60度超え達成したので
記念にCPUクーラーを交換してみる 
購入時から不安定気味だった電源もついでに交換してみた

物は 電源 音無しぃ R2 400W
    CPUクーラー 鎌風弐 Rev2

どちらの交換も以外と簡単で驚いた
CPUクーラーの方はグリスが多かったようで温度下がらずorz
別に支障はないので良いグリス買ってきてまた今度付け直すことにする

最新の電源は不要な物が沢山ついているので
いらないコードをまとめるのが結構大変かもしれないが
清音を売りにしてるものはやはり静か
 




6964 :04/12/18 21:59:01
一向にCPUの温度が下がらないので鎌風は首にした

部屋の温度28度 アイドル状態で52度
少しでも作業すると56度まで上がる 
最初はグリスが厚いのだと思ってたが何回付け直しても同じだった
何故イーマスレで人気があるのかが分からない

で 元のクーラー改+牛乳パックダクトに戻した
室温28度アイドル状態で44度
銀グリスと電源のファンが近くにあるのが効いてるようで良い感じに戻った 




70名無しさん :04/12/20 03:24:01
意外と参考になりまつ

71名無しさん :04/12/21 20:18:11
ツクモ電源 tao-470
性能はいいんだけど、悲しいことに奥行きが2センチ大きくて横からだと入らない
Jシリーズのプレミアムケースだと天板開けられないのかな

72前スレ642 :04/12/23 01:33:58
細かい報告はこっちに書いときますか。
ちなみに、これはここに至るまでに情報提供してくれた方々への感謝の気持ちで
事後報告してるだけです。情報交換として。

J4250のCPUクーラーを「鎌斬」に交換して、背面ファンは「鎌風の風90」に交換。
交換前と変わらないか、ちょっとうるさい程度に調節して、
結果、プレスコは以前より5℃以上下がって、50℃を越えることはめったに無くなった。
でも、エアーダクトが使えなくなった分、ケース内の温度が高めになった。

73間違えた・・本スレ642でつ :04/12/23 01:34:50
で、それを元に戻したく思ってたところ、
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1427.jpg
を見て、交換前に背面に付いていたファンを横に付けて再利用することにしました。
具体的には、エアーダクト用に開いてた通気穴に針金で固定。
ピンは背面ファンのが刺さってた所より、CUPファンのが刺さってた所の方が
SpeedFanがそこそこ正しく認識してくれたのでそっちに刺した。
結果、静音ファンなので風は若干弱いけど、
長時間負荷をかけても40℃前後で収まるようになりました。

ちなみに、調節ツマミが2つもある問題は、46台目スレにあった、
ライセンスのシールを剥がしてたらある穴を活用しました。

今回活用した情報を本スレで提供して下さった方々、どうもありがとう。

74本スレ642 :04/12/23 01:39:51
あ、ついでに、CPU温度とHDD温度もさらに若干下がりました。
位置的には鎌斬の真後ろになってしまうので、効率はあまりよくないとは思うけど、
それなりには効いたと判断していいと思います。

75名無しさん :04/12/23 23:23:22
電源がショボいという話をよく聞くんだけど、違うのに交換したって人いる?

76名無しさん :04/12/24 13:17:52
>>75
N4480 Antec Phantom 350W

77名無しさん :04/12/24 16:44:43
J3216に電源ユニット 鎌力を取り付けたところ奥行きがCDコネクタ−と干渉してキチキチでSeasonicSS-400FBに変更、奥行き140mmくらいが好ましい安定してます。
元から付いてるのは五月蠅い

7864 :04/12/27 20:36:57
余り人がいないようだけどイーマを弄る人は少数派なのかねぇ
おいらは買って電源入れたとたん 
弄り甲斐がありそうだとニンマリしたんだが・・・

>>75
電源の交換は不具合になってからでも遅くないと思われ
静音化したいなら静音電源に即交換
>>77
2950だけど奥行きが158ミリのが入った でもケーブルの取り回しを考えたら限界近い
入ってるドライブの奥行きが違うのかな?
CPUクーラーと同時交換したから入れやすかったのかもしれないけど
電源のみの交換では 入んないかもしれない(うろ覚え)
 



79名無しさん :04/12/27 21:01:14
まあイーマをいじって電源やCPUクーラーを交換するより、
最初からショップブランドで必要な構成にする方が金も手間もかからないし保証も効くからね。

80名無しさん :04/12/27 21:18:55
スキルが身に付くw

8164 :04/12/28 23:34:38
>>79
いや それは分かるんだが 買っちゃった人は
買ってきたままの状態で不満無いのかと小一時間・・・ってことです
まあ一般の人は開けることも無いんでしょうな






82名無しさん :04/12/29 15:01:03
GWに届いてからすぐ、FDDつけた。

ttp://v.isp.2ch.net/up/49d8fdcacdb7.jpg

83名無しさん :05/01/03 02:02:54
J2814増設改造報告
・CPUクーラー SI-97 + Xin,RDL9025B,2000rpm
・グリス   ArcticSilver5
・ケースFAN  フロント吸気 ADDA,CFX-60S,2500rpm
       リア排気 Xin,RDL8025S,2500rpm
       HDD吸気 Xin,RDL8025B,2000rpm
・FANコン   VLSystem,Zephyrus
・メモリー  PC2700,512MB,CL2.5,samsung純正
・VGA     GV-R955128D
・外付HDD   century,CSZ35UF + Maxtor,4R160LO

ケースの中↓
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/176.jpg

SI-97は電源を外しての取り付け作業になる。取り付けた後は、FANにあたるけど電源を無理やり戻す。
SI-97を外す時は、始めにCPUクーラーのFANを外してから電源を外す。
フロント吸気は、5インチベイを開けて中に6cmFANを置く。そして自作ダクトで風向きを
マザーボードの方へ流れるようにする。
HDD吸気は、HDDケース左側に8cmの穴を開けて左スペースにHDD吸い出しの向きでFANを取り付ける。
外付HDDケースのCSZ35UFはすごい爆音だった。

8483 :05/01/03 02:06:23
CPU,HDD,システム温度測定。参考までにどうぞ。
アイドル時と負荷時(午後ベンチ1時間)を計測。
計測ツールはFANコン付属の温度センサーとEVERESTを使用。室温15℃
・CPU温度(CoolON使用)
温度センサー 22℃ → 27℃ ※コア近くのヒートシンクに貼り付け
EVEREST   34℃ → 40℃
・HDD温度
温度センサー 20℃ → 20℃ ※文字が書いてある面に貼り付け
EVEREST   22℃ → 22℃
・システム温度
温度センサー 37℃ → 41℃ ※ノースブリッジ上のヒートシンクに貼り付け
EVEREST   30℃ → 30℃ ※マザーボード温度の数値

85名無しさん :05/01/04 14:50:01
>>84
グラボのドライバを入れる前に
オリジナルのVGAドライバは
アンインストールしましたか?


8683 :05/01/04 17:39:29
>>85
アンインストールはしてません。
ちなみに入れたドライバーはGIGABYTEのHP先にあったものと
CATALYSTversion4.11です。

8785 :05/01/05 11:04:20
>>86
レスサンクスです。
参考になりました!

88名無しさん :05/01/06 22:25:41
J2950のHDDを分割して、Cドライブ=5GB、Dドライブ=155GBにして
CドライブにWindows2000をインストールしたいんだけど、どうすればいいの?



8964 :05/01/06 22:49:24
本家の方で聞いた方がいいんじゃないっすか?
偶に話題になるけどねぇ おいらは知らない 
そういうことが出来るソフトが有るらしいって位しか知らない

90名無しさん :05/01/06 22:56:08
>>89
おっしゃる通り、本家に移動しました。m(__)m

9164 :05/01/06 23:20:16
J2950

【    CPU   】47℃ 30分アイドル時  39℃ 30分アイドル時(室温22℃)
【   .シバキ   】54℃ エンコ1時間
【   HDD   】34℃ WD1600JB-FU
【  システム  】?
【    室温.  】30℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.17
【   クーラー  】標準のクーラー ファンのみ交換XINRUILIAN 7p 3000rpm
【   M/B   】FIC VG33
【   VGA    】GV−R955128D
【  .ケース   】標準
【     電源   】音無しぃ R2 400W
【   .ファン   】リア9p 1600rpm XINRUILIAN フロント吸気 鎌フロー8p 1500rpm

一寸エアフロー見直してみますた フロント下部のパネルの部分 
J2950は端子が2つ有るだけなので 空いてる部分を開口し
HDDの下にファンを貼り付けてみた で 室温30度で使ってみたところ
負荷かけて54度で止まってたのでこれで良しとしておく プレスコだし



92名無しさん :05/01/07 00:38:45
J2508

【M/B】 標準品 → ギガバイトのGA-7VM400AMFに交換
【CPU】 Celeron2.5GHz → AthlonXP2500+(上記のM/B交換に伴って)
【CPUクーラー】 侍RevB
【RAM】 ノーブランド DDR SDRAM PC-2700 256MB×2
【VGA】 Radeon9600XTにZM80D-HPを装着
【HDD】 最初についていたW.DのHDDからMaxtorの7200rpmのHDDに交換。
     容量は同じ80GB
【光学ドライブ、FDD、キーボード、マウス、スピーカ】 標準品そのまま
【ケース】 後方排気ファンとして鎌風2の風(8cm)を追加
【電源】ケース付属 → seasonicの12pファン付の400W電源に交換


改造のつもりがほとんど自作と変わらない状態になってしまった orz
改造後のスペックでも敢えて「2508」という型番にこだわったつもり




93名無しさん :05/01/11 17:13:34
光学ドライブぶっっこわれたんだが
ベゼル付けられるの買うしかないかなぁ?
見栄えが悪い

94名無しさん :05/01/11 17:18:18
光学ドライブぶっっこわれたんだが
ベゼル付けられるの買うしかないかなぁ?
見栄えが悪い

95名無しさん :05/01/12 03:27:43
バルクで売ってるNECのドライブに、きちんとベゼルを移植できるといいなあ。
N2040のは、日立LGのGSA-4040Bには移植できなかったので、
ケース二段目に突っ込んで、配線をそっちに付け替えました。
元のドライブは飾りになってます。
壊れてないけれど、市販の書き込みソフトに対応していないので、使いようがない…。
J2708にDVD書き込みドライブを入れたくなったら、また試してみようと思います。。


96名無しさん :05/01/12 15:58:18
半年くらい前、ツクモネットショップでJ3218購入したんですけど、
ゲームとかやってるとバツン!と音がして画面が真っ青・・・という事態が多発。
こまめなセーブとかでこれまでは耐えてきたがもう耐えられない!
聞くところによると電源を大容量化すると改善が望めるかもというので、
少し金にも余裕あるし、出来るものなら試してみようかと思います。

でも電源交換って簡単に出来るものなのか・・・?
選び方のコツは?
など不安要素満載なので、もし相談乗ってくれる方いたら助かりますです。

97名無しさん :05/01/12 21:03:17
良いグラボ挿してるの? 何の増設もなしに 
そんなことが起きるのならVGAチップの故障とか?

電源は普通のATXで良いし交換も差し替えるだけなので簡単
製品の情報や評判は価格コムを参考にしたら良いと思われ 






9896 :05/01/12 22:06:14
>>97
レスdです。

グラボはラデ9600XTってのを挿してます。
ATXってのでいいんですか?早速あたって見ます。

9996 :05/01/12 22:14:07
メーカー名か何かかと思ったら規格の名前?みたいですね>ATX
お恥ずかしい。勉強不足…


ttp://www.takaman.jp/case.html
こことか斜め読み程度に見てみたんですが、厳密にはPCのすべてのパーツの使用電力とかわからなきゃいけないんですね・・・。
とりあえず400Wあれば良いかなと単純に考えていたんですが、まずいんでしょうか?

あと、いわゆる地雷ってどうやって見分けるんでしょうか?
とりあえずこれ買っとけば失敗少ないっていうのがあれば一番良いんですけど・・・。

100名無しさん :05/01/12 22:51:36
ATXは規格です でも同じATXでも奥行きが製品によってまちまちなんで
入るかどうか製品のサイズをメーカーHP等で調べる必要は有ります

まあ無難なのは価格コムのランキングに入ってる物でそれなりに評価が良い物とかw
容量は400wでいいとおもうけど本当は各電圧の出力電流を気にするべき 
いや分からなければ気にしなくても良いけどw

このスレの電源改装した人のレスを参考にw 
 

 




101名無しさん :05/01/12 23:32:25
電源の奥行きと、ドライブの奥行きとをきちんと調べておくと安全ですかね。
標準でもこのすき間にはあんまり余裕ないように思えますし。
電源ユニットの下方向への寸法は、「規格どおり」なんですか。
ヒートシンクとの余裕もあんまりないから、80o位のFANをつけようと思ったら
標準電源でもぎりぎりですよね。
…う、これってセレロン搭載機だけですか…?

10296 :05/01/12 23:59:54
どうも>>46氏の再起動する症状と似てるんですよね。
以前改善を試みたときにもマザボが原因か?と疑ってサポセンに連絡してみたところ、
>>46氏の様にソフトがサポート対象外みたいなことを言われて駄目だったんですが。
その時はそれで結局電源交換にも踏み切れず・・・。

一年以内であれば検査要請したらやってもらえるもんでしょうか?

103名無しさん :05/01/13 05:22:07
>>102
ケースごと換えればいいんじゃない?電源が大きくても入るよ。もしくは電源付きの物を買う

10476 :05/01/13 14:33:37
>>96
光ドライブのサイズが大きい物が多いようなので、
電源のサイズが長いものは避けたほうがヨイ。
自分は負荷が掛からない使用ばかりなので、
ファンレスにしたけど。

内部の寸法を測ってから選べば
大丈夫じゃないだろうか?

105名無しさん :05/01/22 09:51:45 0
3連メータ付けるか

106名無しさん :05/01/24 11:12:23 0
>>102
不具合あるなら当然検査はしてもらえる。ただ、向こうに送ってる間使えなくなるが。
ソフト云々言ってきたら、それ以外でも起こるといっときゃいい。

107名無しさん :05/01/31 01:40:31 0
初心者の質問です。

J6424に、玄人志向のGF6600-A128Hを取り付けたのですが、
起動時に、「電力不足が報告されています」のような
ウィンドウが出ます。

グラフィックカードを取り付けたことがないので、よく
分からなかったのですが、よく見ると、カードには電源から
伸びているケーブルの端子をさすような部分がありました。
ここに電源ケーブルの端子を差せばいいのかなと思ったのですが、
電源から伸びているケーブルの端子は計4つで、うち2つは
DVDドライブと、HDDに使われており、カードに届きません。

サポートに電話したところ、グラフィックカードはサポートの対象外
といわれました。ネットやショップをぶらぶらしてみたのですが、
・カードには、補助電源が必要?
・電源分岐ケーブルを利用すれば何とかなる?
のかなあ、と思ったのですが、よく分からない状態です。
こういう場合には、どうすればいいのでしょうか?
ご意見をいただければ、幸いに思います。
よろしくお願いします。

108名無しさん :05/01/31 02:06:28 0
>>107
補助電源は必要、必須といっていい
挿さないと性能が大幅に低下する

中身見てないので本当に届かないのかは判断できないが
長さが足りないなら延長ケーブルが売ってる。値段は300円程度
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl1633.html

109名無しさん :05/01/31 02:20:07 0
>>107
HDDの取り付け位置をデフォルト位置から変更すれば
HDDスレーブ用の電源コネクタがカードに届くようになるよ。
J6420+6800無印でそうして使っている。
J6424も同じだと思うが違ってたら許せ。

HDDの取り外しが面倒と思うなら延長ケーブルを買うもよし。



110107 :05/01/31 02:22:31 0
>>108

参考になりました。ありがとうございます。
ケーブルの長さは、ケーブルを束ねているプラスチックのやつを
切ったりして試したのですが、無理そうでした。

とりあえず、延長ケーブルを買ってこようと思います。

111107 :05/01/31 02:28:58 0
>>109

参考になるご意見ありがとうございます。
(お返事を見る前に、>>108さんへのお礼を
書いてしまいました)

HDDの位置を変えるのにはが気がつきませんでした。
とりあえず、いろいろ試して、自分にあった方法を
見つけたいと思います。
(まず、HDDの位置を変えてみようと思います)

112名無しさん :05/02/01 19:14:22 O
J2704(845、セレ2.7G)を使っていますが、CPUをペン4の2.8Aか2.4A(3.06Eは入手困難なので‥)に交換する場合、メモリのように外して付けるだけでしょうか?
FSBが400から533に変わるにあたって、BIOSの操作はいらないのでしょうか?

113名無しさん :05/02/01 19:30:58 0
多分BIOSアップデートしないとプレスコは動かないよ
FICのサイトで最新のものを入手

114112 :05/02/01 20:25:43 O
>113
ありがとうございます
調査してみます

11576 :05/02/02 15:47:12 0
>>113
以前、eMachinesはFICのBIOSに更新できないと言うような書き込みを見たが
113さんは更新済み??

嫁のマシンなのでトラブルが鬱陶しくてトライしていないが

116名無しさん :05/02/02 20:09:49 0
金貯めてママンごと交換が吉だな

117名無しさん :05/02/02 20:10:55 0
使ってて特に問題がなければBIOSの更新は必要ないと思うが

11876 :05/02/02 21:13:16 0
>>117
賛成

119名無しさん :05/02/02 21:30:22 0
最新のCPUを挿す時は最新のBIOSが必要な場合があるよ

>>115
>>17-20
これかな?

120名無しさん :05/02/03 19:42:28 O
fsbを400から533へ手動で切替えはできるのでしょうか?
845GVです

121名無しさん :05/02/03 23:20:54 0
>>120
>>19


122名無しさん :05/02/04 00:56:49 0
J2950に6600GTつけてる人っていないかな・・・?
俺やってみようかな

123名無しさん :05/02/04 22:29:19 0
挿して報告汁!!

124名無しさん :05/02/05 02:28:13 0
>>123
わかったぜい
あとセレロンからペン4にも換装してみる

125名無しさん :05/02/05 10:35:00 0
イーマの本スレでも昨日聞いたんだけど、
荒れてる真っ最中だからか、わからないのか、まったく回答もらえませんでした。
たまたま今日このスレを見つけたので重複は承知の上、質問させて頂きます。

6424買ったんだけど、
手持ちのパラレル接続のHDDを増設するには
シリアルからの電源突っ込んでいいのですか?
あとジャンパピンはスレーブでいいのですか?
で・・・
HDDの死を覚悟でやってみたら普通にマイコンピュータで認識してる。
だが厨なのでよくわからんがBIOS画面みたらこんなんだったんだけど
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo14303.jpg
どこか問題ありそうですか?

あとプライマリとセカンダリ2つずつあるんだけどそういうもんなのですか?
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo14304.jpg

シリアル・パラレル混在で使ってる人いたら教えて頂けると助かります。

126名無しさん :05/02/05 12:03:22 0
>>125
電源は、普通の4ピンならどれつないでも同じ。

ジャンパについては、シリアルATAは無視して普通のパラレルATAと同じく、
接続するケーブルにあわせて設定すればいい。
パラレルATAのマスター側につなぐならマスターに、スレーブ側につなぐならスレーブに設定する。

IDEのコントローラは、パラレルATAがプライマリとセカンダリ、それに加えてシリアルATAの
3つが搭載されている。
つまり、「シリアルATAがあるから、シリアルのこっちがマスターで、スレーブがどうのこうの・・・」などと
考える必要はない。

127名無しさん :05/02/05 16:58:32 0
>>126
よくわかりました!どうもありがとう〜

128名無しさん :05/02/05 20:52:41 O
>124
レポよろ!
型番もおせーてね

129名無しさん :05/02/06 22:24:58 0
これ付けれ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030802/musketeer.html

130名無しさん :05/02/07 17:31:55 0
J3220

玄人志向グラボ、GFX5700U-A128C取り付け時コンデンサに当たった。コンデンサをちょっと傾けて解決。

FFベンチ3 High3800台 Low5800台 (とてつよ)

131名無しさん :05/02/08 20:07:14 0
現在J2955に512MBのメモリを増設して使用してます。
上記にファンレスのグラフィックスボードを増設したいんですが
どんなものが良いでしょうか?

目的は
コマンド&コンカー ジェネラルズ ttp://www.japan.ea.com/generals/
と、ファルコムの少し前のゲームを快適に動かすことです。

現在 ELSA GLADIAC FX 534 128MB
の購入を考えてますが性能的にはこれで十分でしょうか?
アドバイスを頂けるとありがたいです。

132名無しさん :05/02/08 22:45:07 0
漏れはゲームしないから良く分からないけど動作環境見る限り十分そう
動作確認済みビデオカードには懐かしい名前が続々と・・・


133名無しさん :05/02/10 12:59:03 0
>>131
俺2950にELSAの何とかっていう64MBの付けたけど、
あまりのファンのうるささに速攻返品したよ。

ファンレスってのもあるんだ。俺も付けようかな。

134131 :05/02/11 16:23:56 0
>>132
>>133
アドバイスありがとうございます。
近日中に購入して増設してみます。

135名無しさん :05/02/16 00:37:05 0
5インチFDDを付けても問題ありませんかね?

136名無しさん :05/02/16 17:47:34 0
>>135
5インチフロッピーなんてもう売ってないよ!
フロッピー付けるなら5インチのドックに載せて付けられるよ。

137名無しさん :05/02/16 18:31:58 0
データレコーダを付けても使えますかね?

138135 :05/02/16 22:48:41 0
今5FDDはcompaqのPCに付けているが、音源と干渉して音が出なくなるのでねorz
今度イーマ買ってやってみようかな〜と思ってます。また、音が出なくなると
嫌だな〜

139名無しさん :05/02/19 15:23:10 0
教えてください。
J2405にクロシコのATA133のボードをつけてHDDを増設したのですが、
起動時にBIOSの前画面?みたいのが出るようになりました。
DELキーでBIOS画面へ、F1キーでそのまま起動処理(IDEの検索してるみたいですが。。。)
HDDはフォーマットしてきちんと認識されているんですが、
毎回この画面が出てくるのはかなりマンドウです。
どなたか解決方法を教えてくれないでしょうか?



140名無しさん :05/02/20 01:43:56 0
俺も自作機で同じATAカード使ってるけど、BIOS画面が出た後にATAカードの画面→OS起動だろ?
そのまま起動できない?

詳しくはここで聞くといいよ。

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-11■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100667241/

つーか5インチベイと3.5インチシャドウベイが2つずつしかないイーマのケースで
どうしてATAカードが必要なのか知らんが。

141名無しさん :05/02/21 11:08:37 0
j-3218 という機種を使っているのですが、
この機種のCPUはAthron3200+らしいです。
このCPUを、Athron64に差し替える、ということは
可能なんでしょうか?

また、素人がこの変更を行う時に気をつけるポイントは、
どこでしょうか??

142名無しさん :05/02/21 14:37:13 0
>>141
J3218 AthlonXP 3200+

Athlon XP は Socket A
Athlon 64 は Socket 754 か 939

ソケットが違うので無理。

143139 :05/02/21 22:25:10 0
>140

どもです。あちらのログをよく読んでからカキコします。

>俺も自作機で同じATAカード使ってるけど、BIOS画面が出た後にATAカードの画面→OS起動だろ?
>そのまま起動できない?

それが毎回出て来るんですよ。HDDもきちんと認識されているんだけどなぁ。
ATA133を買ったのはBigDrive対応が欲しかったのです。(HDDが160GB買ったので)

ありがとうございました。

144名無しさん :05/02/28 18:35:01 0
参考になるスレ

145名無しさん :05/03/05 02:26:20 0
保守age

146名無しさん :05/03/06 01:37:57 O
あげ(°Д°)ノ

147名無しさん :05/03/06 03:22:22 0
6424でZone使えないのか?
使ってるエロイ人おらんですか?


148名無しさん :05/03/06 03:48:42 0
>>147
マルチ氏ね。

って書かれるのがオチですな。

149名無しさん :05/03/06 10:46:26 0
>>147
英語版ならうごくかもね
TZスレで似たような報告あり

150名無しさん :05/03/06 12:38:23 0
ところで >>124が帰ってきてないようだが 駄目だったのかな?

151名無しさん :05/03/06 21:52:28 0
 

152名無しさん :05/03/07 22:27:53 0
 

153名無しさん :05/03/08 18:26:46 0
イーマシン2950のセレロンD335からアスロン3200系へ
CPUを交換することは可能でしょうか?

対応してなかったら諦めます・・・orz

154名無しさん :05/03/08 20:09:47 0
>>153
可能 : セレ→P4
不可 : セレ→アスロン

155名無しさん :05/03/08 20:13:48 0
可能 : アクロン→毛糸洗い

156名無しさん :05/03/08 23:14:30 0
J6424と6600GTを一緒に注文しようと思うんだけど
>>107を見れば分かる通り、電源不足になるよなぁ
なんか初心者だし、やめとこっかな


157108 :05/03/09 00:10:14 0
>>156
何か勘違いしてるようだが

>>107は電源が足りてなかった訳じゃないぞ
単に差さなきゃいけない補助電源を差し忘れてただけだし
カスタマイズで6600GTが選べるくらいだから、電源が足りないって事はない

自分で増設する自信がないなら、有料の組み込みサービス使えばいい

158名無しさん :05/03/09 15:52:26 0
J6424に玄人志向のGFX5200-A128CLを取り付けたのですが
オンボードのビデオを無効にするやり方がわかりません。

BIOSのPrimary Graphics AdapterはAGPにしてあります。

もしかして、ジャンパで設定するのでしょうか?

159名無しさん :05/03/09 17:42:59 0
無効にする必要有るの?



160名無しさん :05/03/09 18:17:41 0
>>158
拡張したカードがプライマリーに設定されてないだけでは?

画面のプロパティ->設定 を見てみ。

161名無しさん :05/03/10 01:21:03 0
J4420にCD−RWドライブを増設する際に注意することはありますか?
ドライブを増設するのは初めてなので全然分からないのでよろしくお願いします。


162名無しさん :05/03/10 04:01:26 0
>>161
増設したいのは内蔵のCD−RWドライブ?
だったら

5インチベイに空きがあるか。

最初から付いてるDVDドライブが
マスター、スレーブのどちらで接続されてるか確認。

最初から付いてるDVDドライブがマスター接続なら
増設するCD−RWドライブのジャンパピンをスレーブに設定して
最初から付いてるDVDドライブと同じIDEケーブルに接続する。

くらいか。


増設するCD−RWドライブのマニュアルがあるなら
それを見ながら作業すれば特に問題無いはず。


163名無しさん :05/03/10 12:53:41 0
J2814についているコンボドライブとHDDのジャンパピンは
どちらもケーブルセレクトになってたな。

164名無しさん :05/03/10 20:38:30 0
ケーブルセレクトってなんですか??

165名無しさん :05/03/10 20:51:33 0
検索しろ

166名無しさん :05/03/10 20:59:08 0
IDEコントローラがCS(ケーブルセレクト)に対応していると
特に設定しなくてもIDEケーブルのコネクタ位置でマスターかスレーブを認識する
今は大体CSになってると思うよ

167名無しさん :05/03/10 22:41:17 0
N2242に付いていたドライブをJ4420に取り付けるのですが、
@取り付けた後にBIOSで何か設定する必要があるのですか?
Aそれとドライバはどうなるのでしょうか?
初心者なのですみません。よろしくお願いします。

168名無しさん :05/03/11 05:40:38 0
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.phpcategory_code=202010010000000&jan_code=4537694037167

6424にこのビデオカードは使えますでしょうか?

169168 :05/03/11 05:42:21 0
失敗・・
↓これなんですけど・・・

SAPPHIRE
SAR955CDTA128D

ビデオチップ RADEON 9550
搭載メモリー 128MB DDR
TV-OUT ○
Sビデオ端子 ○
デジタルDVI出力 ○
パッケージ パッケージ品


170158 :05/03/11 10:15:06 0
>>160
その後、なにもしていないのに突然認識して使えるようになりました。

うーむ、よくわからん。

171名無しさん :05/03/11 18:57:30 0
>>170
挿し方が甘かったんじゃないの?
>>169
使える
>>167
ドライブって光ドライブ?ハードディスク?

172名無しさん :05/03/11 19:06:50 0
>>170
BIOSのPrimary Graphics AdapterをAGPにする方法がわかりません・・・
できれば教えてください。

173名無しさん :05/03/11 19:16:27 0
俺もJ6424でビデオカード付け足して使ってるが、BIOSいじらなくても平気(だったと思う)
一応カードを挿す前にオンボードのドライバのアンインストールはやった

174167 :05/03/11 19:42:43 0
光ドライブです。よろしくお願いします。

175名無しさん :05/03/11 20:46:57 0
取りあえず挿してみたら?

176名無しさん :05/03/12 01:05:14 0
PCIスロットしかないN2040のために、InnoVISION I-5700LE-F3F3VPHを
買おうと思ってるんだけど、なんか注意点とかあるかな?

電源とか微妙に不安だったりするんだよね。(N2040は250W)

ちなみに今はGF4 MX440 (128bit)を使ってます。PCIでビデオカードなんて
こだわるなってな。

177名無しさん :05/03/12 03:45:53 0
液晶ディスプレイを買ったら、文字が滲んで見にくくなってしまいました
DVI接続すれば簡単と知人に聞いたのですが
J3220にはその接続?が無いらしいので、ビデオカードを刺そうと思ってます
メモリーの増設しかやった事無いのですが、同じ様なものと考えて大丈夫でしょうか?

178名無しさん :05/03/12 04:03:16 0
うん

179名無しさん :05/03/12 11:22:51 0
>>177
自分も液晶買ったら文字が変になったのですが、画面の解像度を大きくしたりしたら見やすくなりましたよ。

180名無しさん :05/03/12 17:54:15 0
解像度一番大きく(1280 x 1024 )してるんですがそれだと字がすごい小さくて…
調節して字を大きくしてるんですが、サイトとか見ると字だけ大きかったりして
変になってるんです

で解像度を1024 x 768に下げると今度は字がすごい滲んで見難いという話です…orz
出来たらこっちの解像度で見たいので、頑張ってカードさしてみます。
良く見たら上の方に報告がありましたね。参考にしてみます。
ありがとうございました。

181名無しさん :05/03/12 22:50:34 0
ファン取り替えた人いますか?

182名無しさん :05/03/12 23:01:16 0
>>181
「ファン」で検索してみな。
本スレでもよく話題に出るよ。

183名無しさん :05/03/12 23:14:45 0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1081974378/
ですか?

184名無しさん :05/03/13 02:14:49 O
FDDが必要場合、外付けするしかないのかな?

185名無しさん :05/03/13 03:42:35 0
フロッピーなんて使う?

186名無しさん :05/03/13 13:57:23 0
>>184
5インチベイに付けれるよ。

187いなむらきよし :05/03/13 17:08:03 0
そんな事より俺を改造して健常人にして欲しいキケー!

188名無しさん :05/03/13 17:10:18 0
>>184
上のほうで付けてる香具師がいたよ。


189 ◆XPproLIuBM :05/03/13 19:45:45 0
>>184
漏れはUSB-FDDを付けてるよ。
手持ちのチンコパッド付属のFDDだが内蔵タイプじゃないのでsageまつ。

190名無しさん :05/03/15 00:24:20 0
ファンは12cmのものを取り付けること出来ますか?

191名無しさん :05/03/15 00:34:20 0
>>190
無理。8か9。

192名無しさん :05/03/15 18:29:08 O
けっきょく、2922とか2924をPen4に載せ替えた場合、2.80GHzまでなの?
それとも3.04GHzまでなの?

193名無しさん :05/03/15 18:51:56 0
>>192
3.06Gまで

つか、2922 or 2924ユーザーはCPUよりも先にマザーボード交換した方が良いよ。

194名無しさん :05/03/15 20:29:49 0
>>193
なぜ?

195名無しさん :05/03/15 20:46:32 0
何世代も前のボードだし845から865に変えるだけでも
CPUの選択の幅がかなり広がるよ


196名無しさん :05/03/15 20:50:52 0
>>195
え、最近のPCなのにそんな何世代も前の母板使うんだ・・・。
う〜ん、俺のイーマタソもいつか交換してやらないとな。

197名無しさん :05/03/15 20:53:05 0
マザーボード換えてCPUを換えるのを前提ならイーマシーンなんて買わんとちゃう?

198名無しさん :05/03/15 21:33:57 0
前提ではないよ 最新のCPUが乗ってるわけだし充分使えるからね
でも何か不満があってパーツを変えたい場合は
マザボから変えた方が手っ取り早いし長く使える可能性がある

199名無しさん :05/03/15 23:54:31 0
>>180
手遅れかもしれないが、それはグラボを挿しても同じだぞ。
1024 x 768の17インチ液晶モニタかCRTモニタを買いなさい。

200193 :05/03/16 03:29:04 0
>>196
極限までコストダウンする為に敢えて旧式のマザー使ってるんだと思う。
俺も2924ユーザーだけど、マザーボードは865G系に換えてる。
今じゃプレスコ対応&AGP8X/4Xスロット搭載。

865G系のマザーボードなら、今はどこのメーカーの物でも一万円前後で手に入るし、
CPUやメモリ、HDD等は最初のマザーについてる物をそっくりそのまま全部移植できる。
但し、2922 or 2924のケースにはMicro-ATX規格のマザーでないと入らないので、そこだけ注意。

201 ◆XPproLIuBM :05/03/16 03:47:21 0
>>200
マザボのリベットどうやって外したの?

202193 :05/03/16 05:49:15 0
>>201
手で外したよ。

203名無しさん :05/03/16 08:58:04 O
>>198
マザーボード変えてもOSは流用できるの?
リカバリーできるならイーマに興味あるんだが、結局買い替えたのと変わらない値段になるんならと少し不安。

204 ◆I.x0KY9sII :05/03/16 11:02:46 0
マザーを交換してFSB800のCPUなどに交換した場合、元から付いてるPC2100や
PC2700のメモリでは帯域が不足してCPUの性能をフルに発揮できないからPC3200に換装した方がいいね。

あとイーマのケースや電源ではプレスコはあまりお勧めしない。
Pen4がよければ北森の3G〜3.4Gあたりがお勧め。

>>203
ライセンスは流用できるが、マザーを交換した場合OSとドライバを別に
インストールする必要があるので別途XPのインストールディスクが必要。
俺は自作機用に買ったOEM版のCDを流用したが、手元になければどこかから借りてくる必要がある。
インストール時にケースの背面に貼ってあるプロダクトキーを入れればいい。

205名無しさん :05/03/16 17:42:40 O
メモリー増やしてCPU替えるくらいまでで良いんじゃない?

206名無しさん :05/03/16 21:03:01 0
本体は液晶の右?左?
俺は左に置いてる。改造増設する時に液晶のけなくて済むし。


207名無しさん :05/03/17 00:51:51 0
>>206
俺はモニター左上、本体右下。
家でも作業しなきゃならないからデカイ仕事用の机に置いてる。

208名無しさん :05/03/18 00:24:02 0
J4420にドライブを増設したいのですが、説明書見てもつけ方がよくわかりません。
誰か増設した人いませんか?

209名無しさん :05/03/18 02:02:13 0
347 :名無しさん :05/03/18 00:55:52 0
J4420にドライブを増設したいのですが、説明書見てもつけ方がよくわかりません。
誰か増設した人いませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110693088/347#tag347

210名無しさん :05/03/18 11:58:04 0
>>208
フロントのカバーは、横のフタ外して、マイナスドライバーで本体と
フロントカバーの間をグリグリすると外れるよ。(上下2箇所で留めてある)



211名無しさん :05/03/18 16:02:27 0
つくもでバルクメモリ PC3200(DDR400) 512MB DDR SDRAM
を4枚買おうと思うんですがECC が×になってて無いみたいなんです。
J2828でも使えますか?
イーマシン推奨のECCが3ってあるやつとどう違うんでしょうか。。

J2828
Intel(R) Celeron(R) D325
チップセット Intel(R) 845GE チップセット
2次キャッシュ 256KB (CPU内蔵)
メインメモリ PC2700 DDR-SDRAM 256MB (最大2GB) メモリスロットx2 (空きx1)

212名無しさん :05/03/18 16:25:06 0
>>211
ねえねえ。4枚も買ってどうするの?メモリスロットは4つじゃなくて「2つ」だよ。
J2828は2枚まで使えるって意味だよ。わかってるの?それともネタ?

213名無しさん :05/03/18 16:31:32 0
>>211
イーマシンのメモリはECCメモリではないから、ECCなしで問題ない
ちなみにイーマシン増設用メモリとして売っているのもECC非対応

ECCの意味は下記参照
ttp://e-words.jp/w/ECCE383A1E383A2E383AA.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/42/5786942.html

それと、J2828は最初に刺さっているメモリを含め2本までしか刺さらないが
4本も買ってどうするつもりだ?


214名無しさん :05/03/18 16:44:32 0
きっと211氏はJ2828を2台もってるんだよ。

215名無しさん :05/03/18 17:33:06 0
>>214
なるほど(・∀・)パァァァァァァ

216名無しさん :05/03/18 18:39:08 0
4台だったりして (;´Д`)

217名無しさん :05/03/19 00:07:37 0
光る!KAMAKAZEの風を買ってJ4420につけて見たのですが、
回転調節つまみがPCIのところにうまくつきませんが
こんなもん?

218名無しさん :05/03/19 02:08:34 0
>>217
付くよピタッと。お前が下手くそなだけだと思う。

219名無しさん :05/03/19 09:53:13 O
>>212
おまいら、いやな感じだな。
初心者に優しくする度量はないのか?

220名無しさん :05/03/19 11:03:03 0
>>219
ageてる藻前も初心者。

221名無しさん :05/03/19 11:22:32 0
6420にカノプスmtvx2004付けている人います?
快調に動いてますか?

年末から年明けまでに起動しない症状が現れたのでサポセンに電話したら↑のキャプチャボードが相性悪いのかもしれませんね?って言われたの。
そっから2ヶ月ほど外してるんだけど起動しない症状は現れないのです。
漏れとしてはTVキャプチャつけたいのだけど起動しなくなってまたリストアするのめんどうなので・・・。

222名無しさん :05/03/19 16:56:06 0
鎌風の風のつまみユニットだけど、うちもうまくつきません。
先端部分が幅広すぎるかなんかなようで、溝にきちんと入っていかない。
ひとつだけならまだしも、二つ目もだからがっくり。(CPUとケースの二つ入れたのです。)
まあたいした影響は無いので放置していますが。
もともとついていたふたに穴ふたつあけて使ってみようかと画策中。
金工ドリルをどこかで入手しないと。

223名無しさん :05/03/19 18:41:39 0
だーかーらー キッチリ入るって気合いで入れろ気合いで

224 ◆XPproLIuBM :05/03/19 19:04:09 0
>>222
つまみにPCI一つ潰されるよりつまみ部分をOSシリアル部分に移設した方が良いんでないかい?
過去ログに方法が記載されてるが。

225名無しさん :05/03/19 19:14:59 0
>>221
まあ 外して問題ないならそいつが犯人だな
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106207271/ か
価格COMの方で聞いてみたら?
価格COM見てるとみんな苦労してるみたいだねそのボード

226名無しさん :05/03/19 19:33:54 0
>>222
ちゃんと付くってば。
OSシリアルのシールを剥がせば穴があるから、そこに1つ付けられる。

227名無しさん :05/03/19 22:11:54 0
おいおい剥がすなよ・・・>OSシリアルのシール

228名無しさん :2005/03/21(月) 06:02:06 O
>>227
剥がした方がいーんだよ。

229名無しさん :2005/03/21(月) 12:19:33 0
DVDドライブを空きスロットに増設する場合は、今一番上に固定されてある
ドライブは外したりしなくていいんですか
ただあいてるところにスポッとさしこむだけですか
イメージがわきません。。。

230名無しさん :2005/03/21(月) 13:27:25 O
>>220
ageちゃいけないなんて初めて聞いたぞ!

231名無しさん :2005/03/21(月) 13:27:10 0
>>229
前のカバーはずして、3.5インチのところに簡単に取れるカバー?見たいのがあるから
それとって、5インチの空きのところに増設に邪魔なカバー?みたいなのがあるから
それを強引に引っ張れば取れるから、そんで増設。
前のカバーのカバーも取ること。

232名無しさん :2005/03/21(月) 14:17:00 0
>>231
初めからスレイブのDVDドライブを付けられるケーブルですか?

233J6420遣い :2005/03/21(月) 17:53:59 0
改造報告。
以下のものに交換しました。

CPUファン:鎌風2の風 2800-
電源ファン:鎌風2の風 8cm 980-
ケースファン:鎌風2の風 9cm 1180-

超静か。マジおすすめ。
ただ電源をDVDドライブから全部とっているので
突然外れないか心配。
ケースファンは強引に1隅だけネジ止めした。
速度調節はPCIのモデムを外して3つすべてにつけてる。
簡単だし、5000円でこんなに静かになるとは思わなかった。

234J6420遣い :2005/03/21(月) 18:19:47 0
<訂正>
CPUファン:鎌風2 2800-
鎌風弐RevBが出ているため在庫処分で少し安くなってました。

235名無しさん :2005/03/21(月) 18:58:14 0
>>229
マニュアルにドライブ増設のやり方は一通り書いてあるよ。
俺も初心者だけどそれ見ながらやったら出来たよ。
>>233
>電源ファン
詳しくお聞かせ願おう。

236名無しさん :2005/03/21(月) 19:26:56 0
>電源ファン
分解したの?

237J6420遣い :2005/03/21(月) 19:53:06 0
>電源ファン
特に難しいことはなかったなり。
電源はドライバーで外れるので取り出す。
→ネジを5本くらい外すと外枠が外れる。
→8cmファンを使っているので丁寧に元の8cmファンを取り出す。
→但し、一回だけプラスチックの紐を切る必要あり
→鎌風2の風を取り付ける
→電源は元の場所に鎌風のはつけられないのでDVDドライブから奪う
→元あった通りに戻す
→速度つまみをPCIにつける
かなりあっさりできたなり。

238名無しさん :2005/03/21(月) 20:21:11 0
>>237
d!参考になりますた。
>ただ電源をDVDドライブから全部とっているの
これがちょっと気になるよね。
蛸足になるとよくないって聞くし。

あとモデム外して全部PCIに付けてるんですよね?
3つ付けるんだったら5インチベイに専用のファンコン付けるってのもどうでしょう?
将来的にPCIは開けておいた方が(・∀・)イイ!!と思いますし。

239J6420遣い :2005/03/21(月) 20:56:34 0
DVDドライブに関しては蛸足ではなく数珠繋ぎ?連結です。
端子→DVDドライブ
だったところに
端子→ケーブル→ケーブル→ケーブル→DVDドライブ
      ↓     ↓      ↓
  ファン1  ファン2  ファン3
とケーブルが続きます。
端子の形が一緒であったため。
もともと2年間で使い潰す&拡張はせずを前提に
グラボ付きのJ6420を買ったのでPCIは気にならないです。
あとは環境的に尻に手が届きやすいし、専用のファンコンをつけたら
安さの恩恵が吹き飛んでしまうとおもったので。


240名無しさん :2005/03/22(火) 17:57:58 0
突然ごめんね
グラボを挿す前にオンボードのドライバのアンインストールはやった
とかあるけど
元のドライバーってデバイスマネージャーで無効にしたらいいんじゃないの?
それでセーフモードでドライバインストールすればOKでしょ。
俺はJ2950だけど、それで使えてるよ。

241名無しさん :2005/03/24(木) 22:02:01 0
問題がなきゃそれでいいんじゃない

242名無しさん :2005/03/26(土) 20:47:15 0
ケースに穴を開けずにもう少し風の流れを良くできんものかと考えてみた。
HDD増設ベイに結束バンドで80cmファン(X-Fan, 1600rpm)を固定。
穴の隙間から背面に向かって風を送ってみる。
ケーブルもなるべく邪魔にならないように配慮する(やっぱり邪魔だけど)。
結果・・・、ほとんど変わんね ('A`)
1-2℃くらいの効果はあったかな、という程度・・・
HDDの温度は4℃くらい下がったけど、苦心の割にはほとんど無駄骨ですた。。。

24383 :2005/03/26(土) 21:39:00 0
>>242
同じく8cmFANを取り付け、さらにHDDすぐ横の側板に穴をあけて
吸気させてはいるが、ケース内の温度を下げる効果は薄い。(HDDは冷えている)
前面カバーの5インチベイを開けるか、3.5インチベイを切り開いた方が効果があった。

244名無しさん :2005/03/26(土) 22:20:23 0
>>243
>ケースに穴を開けず

今回はここにこだわってみたんですよ。
エアフローに悪名高いイーマ使いの意地を見せてみようかな、と・・・
でも、やっぱりケースに手を付けなければこれ以上はだめぽ。

横からの排気・吸気は自分も色々と試したけど、
同じくケース内温度を下げるにはほとんど効かなかった。
と言うことは、やっぱり前面をぶち抜くしかないわけで ('A`)

245名無しさん :2005/03/26(土) 23:07:35 0
>>244
で、前面ぶち抜いたの?

246名無しさん :2005/03/27(日) 02:38:35 0
>>245
いや、してない。別に今の状態でも特に問題ないし。
遊び半分でやっているだけ。

ところで、あまり冷却効果はなかったと書いたが、しばらく起動させ続けた感じでは、
多少は温度が上昇しにくくもなってる。こっちの方が実感できるかな。
そこら辺も含めると、まあ無駄ではなかったみたいだ。
あと、書き忘れてたけど、風の流れを前面→背面へときれいに流すように、
CPUクーラーを鎌切に交換している。

247 ◆I.x0KY9sII :2005/03/27(日) 02:41:44 0
俺はイーマのケースに余ったパーツを入れてファイルサーバを組んでるんだが、
前にうpしたサイド12cmファンの他に前面5インチベイ2段にこれをつけた。

http://www.ainex.jp/list/cooler/hdc-501.htm

今は3台しかHDDを積んでないが、そのうちATAカードをつけて6台にするつもり。

248名無しさん :2005/03/27(日) 02:47:52 0
>>247
・・・すげー。
自分には必要ないけど、よくこんなの見つけてくるねw

249名無しさん :2005/03/27(日) 02:48:33 0
イーマ再起動させるの3〜4日に一回だけど温度的に特に問題ないな俺の場合。

250名無しさん :2005/03/27(日) 02:51:27 0
いや、実際は気を使ってさえいれば大抵は大丈夫なんだよね。
本スレには過度に煽る人もちらほらいるけど。

251 ◆XPproLIuBM :2005/03/27(日) 21:04:17 0
鎌風2の風92をケースファンに付けてみたが、8cmファンしかつかないじゃん・・orz
しょうがないのでネジ1箇所だけじゃ心細いのでもう一箇所穴空けて取り付けました。

たしか本スレで問題無く付くって書いてあったんで確認しなかった俺も悪いんだが。
納得いかないんで光る鎌風8cmファンに取り替えます。

>>226
そのままでは穴に入らなかったから俺の場合は穴を少し拡大しました。
PCIに取り付けるよりも自然っぽくて(・∀・)イイ!!

252 ◆I.x0KY9sII :2005/03/27(日) 21:06:17 0
ケースの加工ってドリルとハンドニブラーさえあれば大抵のことはできるよね。

253名無しさん :2005/03/27(日) 21:14:42 0
>>251
モデルナンバーは?
6424にはポン付けできたよ。

254 ◆XPproLIuBM :2005/03/27(日) 21:17:30 0
すまん、書き忘れてた。
J2828

255名無しさん :2005/03/28(月) 03:04:21 0
6424のCPUだけウィンチェスターに換えるって簡単にできますか?

256名無しさん :2005/03/28(月) 03:06:21 0
無理
特に君には無理

257名無しさん :2005/03/28(月) 13:38:47 0
そうですか。どうもです。

258名無しさん :2005/03/28(月) 22:50:21 0
たったいま
ケースファンを交換(80mm→90mm)し、PCIスロットに取り付けるタイプの
システムクーラーなるものを付けた。シロッコファンの吐き出し。
冬が終わり、夏に向けてケース内のクーリングを見直したかったから。
ビンボーなので、部屋にエアコンないんです。
ケースファンは静音タイプじゃないけど、気持ち静かになったみたい。
システムクーラーは比較的静かだけど、風圧もあって期待大。
でも、CPUもHDDも何時もと変わらない温度(LM78monで計測してる)。
効果ナシ?この状態で今年の真夏を乗り切れるのだろうか?
今度小銭が入ったら、CPUクーラーごと交換する予定。

259名無しさん :2005/03/28(月) 23:17:50 0
そりゃあ、変わらないだろうよ

260名無しさん :2005/03/28(月) 23:23:00 0
>>259
詳しく

261名無しさん :2005/03/28(月) 23:28:24 0
>>260
籠もった熱い空気を外に吐き出さなきゃ意味ないよ。
ケースファンを鎌風2の風(付けられるなら9cm)変えて排気性をよくして、
なおかつシステムクーラーで中を循環させる。
あとはケーブル類も重要だよ。
結束バンドできちっとまとめとかないとそれだけでクーリング悪くなって熱籠もる。
夏場エアコンなしでイーマケースはちょっと本当にきついと思う。
ケースに穴空けるとかするのも良いかもね。

262名無しさん :2005/03/28(月) 23:34:41 0
カバー外しちゃえ

263259 :2005/03/28(月) 23:38:27 0
>>261
レストン
やっぱ夏場エアコンなしはきつい?
今度、鎌風2の風90mm試してみるよ。パッシブダクトとかはどう?

264258 :2005/03/28(月) 23:39:48 0
↑259って・・・誤爆・・・
すんまそ259氏、258です。

265259 :2005/03/29(火) 00:35:19 0
>>263
261氏は別人

ファン買う1000円で小型扇風機買って、ケース外して当てといたら?
効果抜群で、鎌風2の風を高回転で回すより静かだよ
イーマ使いには鎌信者が多いけど(まあ自分もお買い得だから使ってるけど)、
個人的に鎌風2の風は使いにくいし静かでもないし、いまいちだと思う
鎌風の風90の方が使いやすいし、最大回転数もこれで十分

266名無しさん :2005/03/29(火) 02:21:35 0
ケースファン9cm対応機種って4420と6424だけ?
2820は8cmしか取り付けできませんでした。

267名無しさん :2005/03/29(火) 02:59:20 0
そこでドリルですよ
穴がなければ開ければいい

268名無しさん :2005/03/29(火) 03:50:51 0
>>266
正確にはわからないが、前モデル以降は取り付けできたはず

269名無しさん :2005/03/29(火) 04:03:23 0
2950は8cmのみでした。

270名無しさん :2005/03/29(火) 04:11:29 0
>>261
なんか視点がずれているような気がする。
前部のケーブルなんて、前面に穴を開けてファンをつけない限り結局は大差ないよ。
それに、熱対策でパーツ交換するなら、まずはCPUクーラーでしょ。
ケースファンを換えただけでは、高回転で回し続けない限り劇的には変わらないよ。

あと、メールとネット程度の用途ならここまで気を揉む必要はないね。

271名無しさん :2005/03/29(火) 19:18:07 0
>>270
261さんじゃないが
前部のケーブルなんて前面に穴を開けてファンをつけない限り結局は大差ないよ?
意味わからぬ。

CPUクーラーだけ変えても中の熱い空気かき回すだけだよ
君の言うとうり前面に穴を開けてファンをつけて新鮮な空気を入れるのが理想だが


272258 :2005/03/29(火) 20:34:48 0
258ですが、前面に穴あけてファン付けた方、いらっしゃいます?


273名無しさん :2005/03/29(火) 20:58:26 0
>>272
HDDあるから無理じゃね?物理的に。

274名無しさん :2005/03/29(火) 21:03:22 0
>>272
とにかく本当は前面下部のUSBのある所に前面ファンが
あるのが本当。後部ファンは1つでいい
まあどこのもこのサイズのケースは同じだけどね
>>273
じゃ側面に穴あけてHDDに風を当てよう
HDDの寿命が全然違う


275258 :2005/03/29(火) 21:04:53 0
>>273
やっぱ無理ですか
HDD本体の背面側にファン(吸出しで)貼り付けッてのは無謀な構想ですか?
HDDの冷却とケース内エアフローの改善を兼ねて

276名無しさん :2005/03/29(火) 21:11:05 0
>>275
ケース買い換えるのが早いかもね
4000円くらいの奴の方がエアフローはずっといい

277名無しさん :2005/03/29(火) 21:38:43 0
>>269
2950は9p付くよ 一回り外に穴有るべ
>>272
ケース前面下部のI/Oパネル抜いて裏側にファン付けてるけどね



278名無しさん :2005/03/29(火) 21:57:23 0
なんか自分の改造報告もしないで講釈だけ垂れてる人がいるな

279名無しさん :2005/03/29(火) 21:59:00 0
上の報告者の受け売りばっかじゃないのかと

280名無しさん :2005/03/29(火) 22:08:29 0
ようするにイーマのケースはダメってことで

281名無しさん :2005/03/29(火) 22:21:24 0
>>275
週末にそれに近いことをやって報告した者だけど、
HDD背面の外側に付けるのはケーブルが邪魔して無理。
内側に付けるにもかなりの工夫が必要。
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050224-130416.html

これとか付ける方が簡単。煩いと思うけどね。
効果の程は過去ログ見て。
簡単に前面に穴が欲しいなら上の5インチベイのカバーを外す。
それでその後ろに吸気用ファン付けるとか、
あとは>>277さんの様に下部に付けてみるとか。

挑戦したらレポよろ。

282名無しさん :2005/03/29(火) 22:25:32 0
>>280
そういう捨て台詞は本スレに書いて。

283名無しさん :2005/03/29(火) 22:26:03 0
>>281
それはかなりウルサイぞ
高周波の音がな
ケース買い換えた方が早い



284名無しさん :2005/03/29(火) 22:27:52 0
>>283
だからそれはもはや改造じゃないからスレ違いでは?

285名無しさん :2005/03/29(火) 22:30:40 0
まあ現状をなんとかするなら
金は4000円出済むわけだ


286258 :2005/03/29(火) 22:48:01 0
>>277
レストンです 画像upできませぬか?
>>281
レストンです 283氏指摘のとおり高周波音がヒドそうなので
挑戦するかどうか暫く悩みます

287281 :2005/03/29(火) 23:02:13 0
>>286
こんなのもあると紹介しただけでお勧めはしてないよ。
というか、確実に煩い。惑わせてすまん。

288名無しさん :2005/03/30(水) 02:39:19 0
>>271
意味が分からないって言われてもそのまんま。
いろいろ試して、経験上そうだったと言ってるだけ。

そんなことは言われなくてももちろん。
イーマのケースでケースファン交換だけしても、2000-2500回転程度のファンでは
劇的には変わらなかったという意味。特に258が気にしているCPU温度は。

289名無しさん :2005/03/30(水) 10:24:28 0
>>288
IDEケーブルは一本タイプに変え結束バンドできちっとまとめる
意味はある
まず外気をしっかり取り込めるように工夫しないと
いくらでかい爆風CPUクーラーにしてもかき回すだけ
空気の流れが大事やっぱ>>277さんみたいに
ケース前面下部のI/Oパネル抜いて裏側にファン付けるのがいい
ケースファンは流体軸受けのやつがいいよほんとに静か





290名無しさん :2005/03/30(水) 18:37:32 0
そこで鎌風2の風ですよ。
ボールベアリング(流体軸受)で従来のファンよりかなり静かだよ。
冷却性も2000回転前後でイーマに付いてたファンの100%より排気性(・∀・)イイ!!

ケーブルをまとめるなんて基本中の基本だよ。言われなくてもやらなきゃね。

291名無しさん :2005/03/30(水) 19:15:14 0
ケースファンの話なんざ向こうでやれよ
>>289
そんな常識、ここの連中はみんな知ってるだろ
そいつも色々試してると書いてるじゃん

292名無しさん :2005/03/30(水) 19:17:06 0
とにかく、ここは改造して遊んでる人用の隔離スレなの

293名無しさん :2005/03/30(水) 19:20:18 0
ゴタクを並べる前にデータを出せ

294名無しさん :2005/03/30(水) 19:22:23 0
>>290
>2000回転前後
って事は全開だよね?全開にすると爆音じゃね?
俺には耐えられんけど…。

295名無しさん :2005/03/30(水) 19:24:45 0
>>294
290じゃないけど、全開は4600回転
2000回転は十分静かだよ

296名無しさん :2005/03/30(水) 19:42:30 0
http://www.scythe.co.jp/cooler.html
この鎌風2の風の隣の鎌フロゥの方がより静か
http://www.scythe.co.jp/cooler/20040914-203840.html
クローズドタイプの
Fluid Dynamic Bearingベアリング(流体軸受け)を
採用しており、鎌風2の風に使用されている
HYPROベアリング(流体軸受け)とは異なります。

ケースファンはこれが一番静かだおすすめ


297名無しさん :2005/03/30(水) 19:57:25 0
同意。ファンコンがいらないのなら鎌フロゥの方がいい

298名無しさん :2005/03/30(水) 20:20:48 0
>>296-297
冷却性は鎌2の風と比べてどんな感じッスか?

299名無しさん :2005/03/30(水) 21:11:15 0
>>298
同じ回転数なら冷却性は同じ
かなり静かホント
鎌風2の風は4600も回せるけど
ケースファンにはそこまではいらないよ


300名無しさん :2005/03/30(水) 21:26:27 0
>>299
ファンコンなしだからSpeedFanで制御??

301名無しさん :2005/03/30(水) 22:22:24 0
>>300
吸気と排気がしっかりしてればイラン

302名無しさん :2005/03/30(水) 22:36:06 0
>>301
ん?なんかよく意味分からんが、取りあえず初期設定のまま回しとけば
鎌風2の風より静かで同等の排気性が実現できるのか?
そもそも鎌風2の風より静かってのは何回転の鎌風と比較してるんだ?

303名無しさん :2005/03/30(水) 22:48:07 0
>>302
初期設定?
1600,2000,2500、回転
鎌風2の風と同じ回転
ならより静かということよ



304名無しさん :2005/03/30(水) 22:53:03 0
>>302
同じ回転数と比較してに決まってるじゃん
ファンの選択なんて機種や使用法や増設や改造の仕方や、
諸々によって変わってくるでしょ
なんでここ数日、鎌風2の風信者はこうも攻撃的なんだよ

305名無しさん :2005/03/30(水) 23:13:24 0
>>303
あーそういうことか。ゴメン、リンク先見てなかった。
ファンコンなしでSpeedFanもなしでどうやって回転数同じにして比べるのか謎だったよ。
>>304
攻撃的って俺のことか?
別に排他的なことも言ってないし、意味よく分からんから聞いてみたんだが。

306名無しさん :2005/03/31(木) 15:16:59 0
6424の中身をそのままで
ケースと電源を替えたいので

よく冷えて、静かなヤツでオススメを教えて

307 ◆XPproLIuBM :2005/03/31(木) 19:48:19 0
その後、鎌風2の風92から光る鎌風に交換しましたが
こっちの方が静かだ・・・

308名無しさん :2005/03/31(木) 19:59:11 0
>>306
前に6424のケースを開けて、のぞいたけど
マザーがリベットで固定されてたよ(´・ω・`)
アレは外せるの?

309名無しさん :2005/03/31(木) 23:36:06 0


310名無しさん :2005/03/31(木) 23:50:23 0
いつから書き込みできるようになったのですが?!

311名無しさん :2005/04/01(金) 00:13:01 0
J4420にCD−RWドライブを増設(ケーブルは1本で)して使っています。
はじめから付いてるDVDドライブでDVD−RAMをフォーマットしながら、
後付したCD−RWドライブで音楽取り込んだりしているのですが、
2台同時に回すと、CD−RWドライブの読み込みが非常に遅くなります。
どうにか回避する方法ありませんか?
よろしくお願いします。

312名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 01:00:19 0
>>311
1台にする。

313311 :皇紀2665/04/01(金) 14:49:03 0
それ以外に何か方法ないですか?

314名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 19:20:05 0
>>311
メモリはいくつなのか。
もし、買った状態であれば4Gまで増設すれば変わるよ。
あと、長時間CDとDVD同時に動かしていれば、熱が・・・・

315311 :皇紀2665/04/01(金) 19:38:10 0
>>314
メモリは1ギガつんでいます。
ドライブごとにコードをつなげること出来るのですか?

316名無しさん :パソコン暦26/04/02(土) 03:29:51 0
>>311
両方のドライブはプライマリとセカンダリで分けてる?
分ければIDEの転送量で多少は早くなるかも

317311 :パソコン暦26/04/02(土) 11:04:50 0
>>316
両方ともケーブルセレクトにしてあって、勝手に分けられてるようです。
マザーボードにもぅ1つIDEケーブルがつけられそうなところがありますが、
これってドライブを3台目4台目を増設する時のIDEケーブルをさすところですか?

318名無しさん :パソコン暦26年,2005/04/04(月) 11:58:43 0
>>317
電源容量かもしれないし、違うかもしれない。まあATA-133ボードも売ってるし、増設した光学ドライブは、ジャンパピンはスレーブにしたよね?

319名無しさん :パソコン暦26年,2005/04/04(月) 16:48:43 0
>>318
増設したドライブはケーブルセレクトにしてます。
これじゃやばいですか?

320名無しさん :パソコン暦26年,2005/04/04(月) 17:41:46 0
それで認識されてるなら別に問題ないよ
>>316にも書いたが、
プライマリのマスターにシステム用HDD、スレーブに光学ドライブ
セカンダリのマスターにもう一台の光学ドライブというようにチャネルを分けるといい
既にそうなってるかもしれないが

321名無しさん :2005/04/06(水) 01:11:25 0
CPUファン取り替えた場合、保証ってどうなるのですか??

322名無しさん :2005/04/06(水) 01:15:27 0
CPUファン=CPUクーラーって事でいいのかな?まあどちらにしても、もちろん効きません。グリスの塗り忘れに注意して自己責任でやってください。

323名無しさん :2005/04/06(水) 03:17:30 0
まあ元のクーラーに戻して修理に出せばバレることはほとんどないだろうけど

324名無しさん :2005/04/06(水) 15:41:06 0
イーマでデュアルブートにしている人っていますか?

今度J6442を買おうと思っているのですが物理的に可能ならhddを増設し、
hdd切り替えスイッチを使ったデュアルブートを考えています。
もし物理的に厳しいならツクモTSシリーズにしようかと悩んでます。
一応OSはlinuxとxpで考えてます。



325名無しさん :2005/04/06(水) 19:26:42 0
>>320
それってどういうことですか??つなげ方詳しくお願いします。

326名無しさん :2005/04/07(木) 15:42:16 0
J3220改
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050407153044.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050407153157.jpg

327名無しさん :2005/04/07(木) 16:21:57 0
>>326
メディアリーダーは?

328326 :2005/04/07(木) 17:11:53 0
>>327
ATXは奥行きが長いので届かない。なんかいい方法ある?

329名無しさん :2005/04/07(木) 23:28:26 0
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!
で出てくるメモリは買ってもオケー?
1G両面とか512片面実装とかなんでもいいの?

330名無しさん :2005/04/07(木) 23:45:31 0
>>329
どのメモリ使っていいのか分からないなら増設諦めれ

331名無しさん :2005/04/07(木) 23:48:15 0
いま1枚付いていて追加で挿すなら両面のほうが相性問題とかおき難いと思う。
メーカー製バルク買えば大丈夫。ノーブランドバルクは動けばラッキー?(大丈夫だとは思うけど)くらいに考えとけばいいんじゃ?

332名無しさん :2005/04/08(金) 00:27:17 0
>>329
先週末クレバリーでPC3200 512MB CL3バルク(elixir)買ってJ6420に増設して問題無し
ヅアルじゃこうはいかんなw

333名無しさん :2005/04/08(金) 01:03:19 0
イーマで最も交換したいパーツ・・・それは本体ケース。
エアフロー悪すぎだよ・・。

334名無しさん :2005/04/08(金) 01:04:15 0
>>333
すれば?

335名無しさん :2005/04/08(金) 11:29:59 0
>>333
穴を開ける

336名無しさん :2005/04/08(金) 11:33:39 0
>>333
ケースをメッシュ化する

337名無しさん :2005/04/08(金) 12:27:52 0
>>333
冷蔵庫にいれる

338名無しさん :2005/04/08(金) 15:59:13 0
>>333
電源を入れない


339326 :2005/04/08(金) 16:08:18 0
>>333
俺見たくケースを交換しろ?

340名無しさん :2005/04/08(金) 18:23:05 0
ケースを変えるとイーマじゃなくなる

341名無しさん :2005/04/08(金) 19:00:17 0
ケース?そんなの飾りですよ。

342名無しさん :2005/04/08(金) 20:49:00 0
変えたくてもママンがリベットのせいではずれないんだ。

343名無しさん :2005/04/08(金) 23:31:22 0
>>326
ネ申

344名無しさん :2005/04/08(金) 23:33:27 0
>>326
ケースの詳細キボン

345326 :2005/04/08(金) 23:59:11 0
>>344
ケースは買う時点でお金が無かったので400W電源つきの6,980円の安物。本当はリヤファンは12cmの物買いたかったけど・・・
一応フロントに8cm静音ファン×1個、リヤに8cm×2個、電源は音が五月蝿かったのでサイレントキング3の400W電源に交換
ここまでするならもっといいケース(静音電源付の)が買えたよ(ちょっと失敗
上にも書いたけど、イーマから換装するときの注意点は、今のイーマはマサボが一箇所リベット止めみたいだからちょっと苦労するかも。
あとは、フロントにあるマイクとかイヤフォンとかの線?がATXケースのため届かなくなる。
マザボに繋がないとリヤのスピーカーの端子から出力できなくなるので、上の写真じゃ見えないけどケースの底に放置してる。
カードリーダーも線が届かないため放置。

346 ◆I.x0KY9sII :2005/04/09(土) 00:55:48 0
イーマのケースはエアフローが悪いと悩んでる人にはこういう方法もあるよ。

ttp://f45.aaa.livedoor.jp/~gomaren/php/img/goma041.jpg

HDD6台搭載可能なファイルサーバ仕様。
サイドパネルぶち抜き12cmファンに、前面5インチベイ2段に
>>247の8cmファン搭載HDDクーラーで強力冷却。

347名無しさん :2005/04/09(土) 02:19:35 0
>>346
俺はあんたの意地が好きだw

348名無しさん :2005/04/09(土) 23:01:13 0
イーマシーンズにこだわるなら
やっぱり、ケースは変えたくないなぁ


34983 :2005/04/09(土) 23:24:54 0
J2814増設追加報告
【VGA】GV-R955128D → GF66GT-A128H(Prolink製)
【ドライバ】71.84

VGAを交換したらCPUとシステムの温度が4℃程度上がった。
アナログ接続から付属のDVI→D-Sub変換コネクタを使用して接続したら
画質がさらに良くなったと思う。
冷却FANの音が気になるけどEXPERToolをインストールすれば静かになる。
電源分岐ケーブルは付属している。

ベンチマーク、GPU温度を参考程度に ※定格動作
3DMark05 3060
FFベンチver3 2917 (High)
ゆめりあベンチ 11611 (3DAnalyzer使用 1024x768 最高)
GPU温度 42℃ → 56℃ (室温20℃でイースYを高品位で1時間プレイ)

350名無しさん :2005/04/10(日) 12:17:36 0
>>349
>EXPERTool
初見のツールだ・・・。

351名無しさん :2005/04/10(日) 12:48:30 0
>>350
ヒント:GAIN   もともとメーカーの純正ツール。2D時と3D時でクロックが変えられるのとファンの回転数が任意で変えられる。
           オーバークロックも出来る。6600GT限定で出来ないメーカーもある

352名無しさん :2005/04/10(日) 13:53:00 0
N2380は何GBのHDDまで増設OKでしょうか?

353名無しさん :2005/04/10(日) 14:02:49 0
>>352
OSがXPなら制限ないんじゃないの?今付いてるHDDは5400rpmで発熱低いけど、
今売っているHDDって7200rpmが多いから2つ付けると熱対策しないと駄目かもね
この際元のHDD外して新しいHDDを内蔵して古いHDDは外付けケース買って外付けにしたら?

354352 :2005/04/10(日) 14:13:36 0
>>353
レスdです。
ググって調べていたら、BigDrive対応がどうとか言う記述が出て来たので
機種によって内蔵できるGB数に制限があるのかと思っていました。
確かに発熱のことを考えたら、乗せ換えて古いものは外付けにした方が安全ですよね。
HDDの換装は未経験なのですが、今週末にでも頑張ってみようと思います。

355352 :2005/04/10(日) 14:44:52 0
自己レスです。
N2380は128GBまでしか乗せられないことが判明しました。。
なので、120GBの内蔵HDDを探して乗せ換え、
今現在の内蔵80GBを外付けケースに入れて使う方向で行こうと思います。
レスしてくれた353氏、ありがとうございました。

356名無しさん :2005/04/10(日) 23:50:23 0
J6424だが、マザーボードだけの交換ってできるだろうか?
これまでグラフィックカード・サウンドカード増設で相性出まくって困ってる。
OSも何も買わずにできるならしてみたい。
内蔵機器のドライバとか探して集める必要とかある?
まさかマザー替えて起動するだけでOKってことないよね?


357名無しさん :2005/04/11(月) 00:06:11 0
>>356
マザー変えたらリカバリディスクが使えなくなるBIOSに情報が入っているから。
ソケ754のMicroATXマザーは安くなってるからこの際OSのOEM版とセットで交換したら?
マザー買えばドライバCD付いてくる。あとは保証が効かなくなるけど。
HDDはS-ATAだからFDDも必要かな

358名無しさん :2005/04/11(月) 00:15:39 0
>>357
サンクス!
やっぱリカバリディスクは使えなくて、新たにOSが必要みたいだね
がっくり。。。
FDDも追加投資になっちまう。
せっかく教えてもらったけど、あんまり金かけたくないから、、
勉強になった。ありがと!

359名無しさん :2005/04/11(月) 00:30:22 0
>>356
せっかくだから後学の為に
増設したカードの型番書いて、どんな不具合が出たのかを書いていってくれい

360名無しさん :2005/04/11(月) 00:45:24 0
>>359 いいよ。

XIAi 9550DV128LP→ときどき再起動
GIGABYTE GV-N52128DS→WMPがコマ落ちの現象
ONKYO SE-150PCI→頻繁に再起動
サウンドカードはUSBのSound Blaster Digital Music LXにしたら安定して使えてる(安いけどノイズなくなるしおすすめ!)

増設カードは、もとからあるデバイスを削除したりドライバをいろいろ替えてもダメだった。
もうこのマザーでは何を付けてもダメな気がしてる。
ビデオカードはあきらめて現状のまま使うか、6424売って939で組もうかなとも思ってる。



361 ◆I.x0KY9sII :2005/04/11(月) 01:13:07 0
OSはOEM版のインストールディスクがあればライセンス(プロダクトキー)だけ流用できるよ。
どっかから借りてくるか、もう一台自作機でも組んで流用すればいい。

362名無しさん :2005/04/11(月) 05:35:38 0
プリインストールされたOSからインストールディスク作る方法あったはず。
前にリンク貼られてたが私は覚えていない…。

363名無しさん :2005/04/11(月) 05:54:37 0
ケース変えた人ってどんなケース使ってるんですか?
変えようかと思ってるんで参考に教えていただけたらありがたい。
前面にIEEEが2個付いてるのってほとんどなくて。

364名無しさん :2005/04/11(月) 11:42:42 0
>>360
VIAのサイトからチップセットドライバー最新の落としてあててもダメなの。?


365名無しさん :2005/04/11(月) 12:08:55 0
>>360
あと、ラデ96系はカタ5.2か、5.2ベースのOMEGAに替えてみたら?
どっかのスレにそんな事書いてあった。もう試したならごめん。

366名無しさん :2005/04/11(月) 15:38:30 0
>>364
グラボ変えたらディスプレイドライバも変えるし、オンボードのそれは関係ないのでは?


367名無しさん :2005/04/11(月) 15:40:16 0
チップセットドライバはマザーのドライバだよ
グラボとの相性問題は改善される可能性がある

368名無しさん :2005/04/11(月) 15:54:28 0
USBのサウンドって、音はいいけど負荷が高いよね。

369名無しさん :2005/04/11(月) 15:55:58 0
サウンドカードつけろ
1万以下ならAudigy2VDAがお勧め

370名無しさん :2005/04/11(月) 17:20:52 0
イーマの場合まずスピーカーからだな

371358 :2005/04/11(月) 18:32:52 0
>>364
ダメなの。

>>365
radeonのはもう手元にないから試せないが、GeForceのは解消しなかった。

>>368
負荷って?
今のところ何も不都合ないよ??

>>369
このマシンのPCI&AGPスロットへの増設はあんまりおすすめできない
(あくまで個人的感想)
誰か問題なく増設できた人いる〜?

>>370
当然替えてるよw
あとキーボードとマウスも。


372364 :2005/04/11(月) 19:15:15 0
>>358
知り合いが、昨日6442着て6800GTつけて昨日FFしてたが
まったく問題ないとの事、負荷が高いデュナミスというエリアでも
念のためフィルタして負荷さげてたが特に問題なかったとのこと。
SB5.1もつけてます。
CPU違うだけで、他は同じだから参考としてかいときます。


373358 :2005/04/11(月) 21:16:08 0
>>372
情報ありがとう。
でもゲームしないんで、さすがに6800GTは買えないな〜
SB5.1大丈夫だった?もし事前にわかってたら選んだかも。

ただ不具合ってのは、いろんな使い方をして、せめて数日使いこんでみないとわからない部分もある。
特定のアプリケーションだけがNGだったり…。

374名無しさん :2005/04/11(月) 21:39:20 0
>>371
俺もラデ9550入れてて、再起動じゃないんだけど、
一瞬ブラックアウトして、その後極端に動作が
遅くなることが何度かあった。ドライバをΩにしてから
今のところは大丈夫みたいだけど、
AGP・PCI周りが弱いってことにはほぼ同意かな。
だいたいどこで聞いてもKT800は評判は悪いよ。
でもあせって買い換えるより、しばらくオンボのアナログ接続で我慢して、
安くて相性がいいグラボの情報集めたほうが安上がりだと思うよ。

375名無しさん :2005/04/11(月) 22:03:27 0
>>374
そうだよね。それが一番安上がり。
デジタル接続さえうまくいくなら、他のスペックに不満もないし。

>安くて相性がいいグラボの情報集めたほうが
これがなかなか見つからないのだよん。。。

376名無しさん :2005/04/12(火) 00:48:16 0
VIAチップセットのPCIの遅さについて △

753 :Socket774 :04/09/03 13:15 ID:NnQ8MDK1
オイ、オマエラ、K8T800のPCIってどうなのよ?
昔見たいにR/Wがイソテルのに比べて遅いのか? どーなのよ?

760 :Socket774 :04/09/07 04:13 ID:6nbqRfU9
>>753
遅い。上の方にも出てたが、GbEの速度が出ない。
正直440BXに負ける。

PCIなら、 Intel>>SiS>>nForce>>>>>>>>>>>>VIA くらい。

761 :Socket774 :04/09/07 14:25 ID:0xhumb0W
PCIの遅さはもうブラックジョークの域に達しているよな
かつてレイテンシ改善パッチ突っ込んだけど体感では全く変わらなかった
PCIに帯域を食うデバイス(SCSI、GbE、キャプチャ)突っ込む人はVIAは避けた方が幸せになれるよ

769 :Socket774 :04/09/08 08:53 ID:M62IOhXf
>>761
ボード挿すんならVIAは使わんよ。常識。

こんな書き込みみつけた。まあ、こんな感じらしいので、
ボード増設したい人はよく相性に気をつけて、
問題なく動いてる人は報告よろしくお願いします。
このスレでやるのはちょっとおかしいかな・・・

377名無しさん :2005/04/12(火) 01:56:59 0
VIAはメジャーだけど、FICってマイナーだよね。
相性出るのは品質のせい?
よくわからんが、俺の生涯でFIC製マザーを買うことはもう二度とあるまい。
強烈な刷り込みをありがとう、イーマシーンズ。

378364 :2005/04/12(火) 02:29:48 0
本スレで6424はK8M800とあるんだが>>376がK8T800
と書いてるが本スレのほうが間違いなの。?


379名無しさん :2005/04/12(火) 02:51:43 0
FICはアメリカではメーカー向けOEMで結構メジャーなメーカーだよ
>>378
K8M800はオンボードVGA、K8T800はVGAなし

380名無しさん :2005/04/12(火) 03:58:20 0
>>360
SE-150PCIダメなのか

6442買ったんだけどこれでも無理かな

381名無しさん :2005/04/13(水) 14:39:32 0
昨日秋葉原をぷらついて、現行モデルを見てきました。
「背面のケースファン取り付け部に90ミリクラス用のネジ穴もある」
「側面のフタ、CPUのあたりにスリットが入った」など
ケースも微妙にマイナーチェンジしていますね。

で、それを横目に観ながらWD1200LBというHDDを買ってきて、
N2040に増設。(正確には、すでに入っていたWD400BBと入れ替え)
上の>>355さんを見て「あれ、Nシリーズってビッグドライブ対応してないの?」
と思い…調べるのめんどくさかったんで…安かったし。
同時にNECのND-3520Aというドライブも買い、こちらはJ2708へ。
もとのLITE-ON LTC-48161Hを外し、ベゼルを付け替えて…と思ったのですが、やっぱりつかない。
ツメの位置、トレーの幅が違う。
NECのドライブを採用しているモデルもあるから大丈夫だべ、と思ったのですが…
仕方ないので、2段目に入れて、こちらのみに電源とIDEケーブルを接続。
一段目のドライブはまたもや「ダミー」となりました。
N2040にGSA-4040B増設したときとおんなじだ…。

382名無しさん :2005/04/13(水) 14:42:08 0
N2380で160GBのHDDx2増設して普通に使ってるが、
わざわざつっかかることもあるまいとスルーしてたよ

383381 :2005/04/13(水) 14:47:39 0
>>382
あ、そうなんですか。
なんというか、「容量あたりの単価」のいちばん安いHDDって、
今やもうちっと大きいものに移っていますもんね。
使えるのならそれにこしたことはないですね。

384355 :2005/04/13(水) 14:52:45 0
>>382
実は、ググってもよくわからなかったので、
イーマのサポートに電話して聞いたんです。
そのサポの返事が「128GBまで」とのことだったので…

160GB×2でもOKなんですか…
もう120GBを購入したので、ちとショックです。。

385名無しさん :2005/04/14(木) 00:25:24 0
すみません、本スレ1000行ってしまったのでこちらで書き込ませていただきます。

J2950使用です。
ビデオキャプチャーを付けようと思うのですが、何か留意点やお勧め商品はございますでしょうか?
用途としては、TVを見る機能は必要なく、録り溜めてしまったVHSをDVDに移そうと考えています。

本体は、HDDを増設して光学ドライブも増設しています。
メモリは256を増設して512です。
PCIは一つ鎌風で埋まっている状態です。
ちょっと電源の容量に不安があるのですが大丈夫でしょうか?

どなたかアドバイスくだされば幸いですm(_ _)m

386385 :2005/04/14(木) 16:20:08 0
買ってきました。I/O DATA GV-VCP3/PCI です。
中古で2000円くらいでした。
今のところ無事動いています。

他のを使ったことがないので分かりませんが
画質はやっぱりそれなりかな、と言う感じがします。
TVはビデオデッキ経由だとPCでも見ることができました。
この値段でこれだけ出来れば満足です。

387名無しさん :2005/04/14(木) 22:26:59 0
CPUクーラー取り替えた人いない?

388名無しさん :2005/04/14(木) 23:10:32 0
>>387
取り替えたよ。
6424だけど。

389名無しさん :2005/04/15(金) 00:47:34 0
>>388
詳しくレポおながいします

390名無しさん :2005/04/15(金) 01:42:39 0
388じゃないが、その前に何を聞きたいのかを言えよ
交換している者など山ほどいる
単にクーラーの種類が知りたいのなら、自作板のクーラースレでも行けばいい

391名無しさん :2005/04/15(金) 09:04:12 0
俺がつけたのはKAMA COOLERという製品。1700円くらいだったと思う。
あんまり重いクーラーだと、マザーを外して裏から補強がいるらしいけど、これは大丈夫。

取り付けは、リテールのクーラーのレバーを倒してガチャガチャやって外し、CPUについてるグリスを拭き取り、付属のグリスをテレカなどで薄く伸ばして塗り、KAMA COOLERを付属のネジで留め、リテールと同じように配線するだけ。
かなり簡単。
注意点は製品の青いビニールをはがすことくらいかな。

使ってみた感想は、温度は取り付け前と比べて同じか数℃下がるだけだが、騒音は一段減った。
安く静音化したいならおすすめ。

392名無しさん :2005/04/15(金) 11:53:43 O
あれ?イーマってフロッピーディスク認識しないの?

393名無しさん :2005/04/15(金) 12:06:33 0
>>391
389じゃないけど凄く参考になりますた、感謝っっ


394名無しさん :2005/04/15(金) 12:44:54 0
>>391
俺もCPUファン換えようかな〜って思って色々調べてたんだけど、
どうも「コア欠け」ってのがあるらしくてちょっとビビってた。
でも以外と簡単そうで安心!d
>>392
??するよ普通に。ちゃんとAドライブになった。内蔵のやつだけどね。
外付けは分からない。

395名無しさん :2005/04/15(金) 16:29:15 0
64はヒートスプレッダがあるからコア欠けはないよ

でもCPUクーラー交換すると保証なくなるからその点は注意

まあ元のクーラーに戻して修理に出す方法もあるが

396名無しさん :2005/04/15(金) 16:58:19 0
静音化するだけなら、ファンだけ換えるのと変わらないんじゃ?
なんか聞く感じ、標準のクーラー+鎌フロゥにした場合と効果が変わらないような希ガス

397389 :2005/04/15(金) 19:52:03 0
>>391
もの凄いわかりやすいレスありがdです。
マジ感謝です。
俺もGWに挑戦してみようと思います。

ではでは。

398391 :2005/04/15(金) 21:39:27 0
大したこと書いてないのに感謝なんかやめてくれ。照れくさい。

改造したいならおすすめのカタログ本があるよ。
これ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822207285/qid=1113568490/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-2840618-6545964

俺はこの本で合いそうなパーツ選んだ。見てるだけでも楽しいし。
まあネットでも調べられるけどね。

399名無しさん :2005/04/15(金) 23:16:11 0
リベットが外れない。無理矢理やろうとすると板が折れそうで怖い(´・ω・`)
これどうやって外せばいいんでしょう?

400名無しさん :2005/04/15(金) 23:39:39 0
>>399
@ニッパーで切る
Aドリルの刃で揉む
Bヤスリで削る

401名無しさん :2005/04/16(土) 00:33:05 0
>>400
@無理
Aムズイ
B無理

402399 :2005/04/16(土) 09:34:58 0
ごめん
しっかりママン支えて力入れてみたらママン側がスポッと抜けた
スレ汚しスマン

403名無しさん :2005/04/16(土) 11:15:37 O
工具未使用?

404名無しさん :2005/04/16(土) 13:28:06 0
使ってないよ
なんかリベットの頭の部分とママンのネジ穴があまり違わないみたい。
力入れたって書いたけど、そんなに強くはやってないし、
外した後上から軽く押したらそのまま元の通りにはまった。

405399=404 :2005/04/16(土) 13:29:46 0
ちなみにJ2814ね

406名無しさん :2005/04/16(土) 15:14:49 O
アリガd
オレ的にはかなりの朗報だ。
ケース換えよっと。


407名無しさん :2005/04/16(土) 20:43:30 0
ちょっと大きめの写真です
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050416203840.jpg

408名無しさん :2005/04/16(土) 21:24:57 0
>>407
ケス換えたってこと??

409名無しさん :2005/04/16(土) 21:37:33 0
>>408
そう。J3220ね

410名無しさん :2005/04/16(土) 22:27:43 0
もっといろんな画像うpきぼん

411名無しさん :2005/04/17(日) 02:42:36 0
>>356
とてつもなく亀レスだが
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/instcd.html
この方法でCDを作ればプロダクトキー流用出来るんじゃないか?

412名無しさん :2005/04/17(日) 22:39:41 0
J2508を使ってるんだけど、HDDを冷却する目的で

ケース上段から       
コンボドライブ 
5インチベイ空き → 前面は防塵対策のメッシュにして5インチベイに横向きに12センチファンを設置
FDD → HDDに風を当てるため、取り外す
HDD


という感じにしようと思ってるんだけど、5インチベイに横向きにファンを固定するパーツとか方法はないかな?

413名無しさん :2005/04/17(日) 22:45:15 0
>>412
面倒くさいですね。普通にHDDクーラーなる物では駄目なのかな
このショップに無ければ諦めてくださいね。

http://www.pc-custom.co.jp/

414名無しさん :2005/04/18(月) 00:58:49 0
イーマの糞ケースに金と手間をかけて冷却するより、
秋葉原とかで電源無しのジャンクケースを買ってきて入れ替えた方がいいよ。
ツクモのケース王国に行けば良さそうなジャンクケースがたくさん店頭に並んでる。

415名無しさん :2005/04/18(月) 01:48:05 0
ケース変えたらメディアリーダーが取り付けられないらしいから躊躇している。

416名無しさん :2005/04/18(月) 02:15:05 0
>>412
穴を開けて横から風をあてるか、
HDDクーラーかそれに順ずる形でファンを付けた方がいいと思う。
詳しくは過去ログにあるよ。

417名無しさん :2005/04/18(月) 02:16:38 0
>>415
前面むき出しでいいならつけられるだろ
適当にカバー自作してもいいし

418名無しさん :2005/04/18(月) 03:30:27 0
前のほうでミドルタワーに変える場合だとケーブルが届かないという問題があるとかでてた希ガス

419名無しさん :2005/04/18(月) 12:37:53 0
>>415
それ書いた本人だけど、その通り。でやっぱりATXミドルタワーが色々遊べていいんだけど、MicroATXケースでもAopenあたりで
前面にファン付けられるものもあるしチャレンジしてみれば?

後ひとつ、メディアリーダーなんだけど、ちょっと特殊だよねあれ。取り付けスペースは3.5インチベイでリーダーのパネルは5インチベイ用。
そのまま横から見て真っ直ぐなら5インチ→3.5インチの変換マウントキット?見たいなので行けるけど。ずれてるんだよね。説明し難いけど。

メディアリーダー付けられる可能性のあるMicroATXのケースは感だけど、5インチベイの直ぐ下の中央の位置に3.5インチベイが空いているケースかな。

あと前にもかいたけどフロントオーディオケーブル?もATXミドルタワーだと届かない。付けないとリヤからのスピーカー接続から音が出ない。
つけなくてもジャンパーピン刺せば出るんだろうけど、どこに挿すのか調べるの面倒くさいからケーブル挿してケースの底面に置いている。

今使っているケースにもフロントオーディオケーブル付いてるけど、線は1本づつばらばらなので、解らないから付けてない。

420名無しさん :2005/04/18(月) 14:23:17 0
ケースフルタワーだったりしない?

421名無しさん :2005/04/18(月) 14:49:36 0
イーマのケースとATXのケース見るとATXのケースは10cm(目視)は長い。ケースのメーカーによっても長さは多少違う。

422名無しさん :2005/04/18(月) 21:35:18 0
そんじゃミ普通のドルタワーに変えたらメディアリーダーは使えない、ということでおk?

423名無しさん :2005/04/19(火) 20:01:33 0
ミ普通のドルタワー

424名無しさん :2005/04/19(火) 22:42:27 0
イーマシーンズのケースで中身は完全に自作機ってのはスレ違い?
元のパーツがどこまで残ってれば、改造と言えるの?

425名無しさん :2005/04/19(火) 22:50:50 0
いいんじゃない。過疎スレだし

426名無しさん :2005/04/20(水) 12:50:17 0
参考までにN2380でHDD250Gも認識しました。
正面からリムーバブルケースでぶち込んでも問題なかったです。
ちょっと少なめに238Gぶんくらいしか認識してないですが。
80GのHDDで74Gぶんくらいの認識、120GのHDDで111Gぶんくらいの認識しかしないけど
これってどういうことなんでしょう? みんなも同じ?

427名無しさん :2005/04/20(水) 12:57:37 0
それが普通です。

428名無しさん :2005/04/20(水) 13:00:02 0
ウィンドウズ上では1G=1024MBなので、80GのHDDなら約73.6Gぐらいになる

429426 :2005/04/20(水) 13:29:19 0
なるほど〜。 勉強になりました。

430名無しさん :2005/04/20(水) 23:39:13 0
6442買おうと思ってるんですが
長く使いたいのでちょこちょこと
増設とか考えてるんだけどどこら辺まで
いじくれるもんなんですかねぇ?

431名無しさん :2005/04/20(水) 23:45:52 0
原型とどめないくらい

432名無しさん :2005/04/21(木) 00:15:16 0
元が何かわからないぐらい
がんばれw

433名無しさん :2005/04/21(木) 00:17:44 0
>>428
80Gなら81920MBじゃないの?

434名無しさん :2005/04/21(木) 01:25:28 0

>>428の計算間違ってますね。

コビペ張っておきます。↓

ほとんどすべてのハードディスクドライブメーカは、公称容量を

・1MB = 1,000,000バイト

で計算した値で示しています。

それに対し、一般的には、

・1KB = 1024バイト
・1MB = 1024 x 1024 = 1,048,576バイト
・1GB = 1024 x 1024 x 1024 = 1,073,741,824バイトです。

たとえば80GBと表示されているドライブの場合、これを一般的な GB に換算してみますと、

・80,000,000,000 ÷ 1,073,741,824 = 約 74.5058・・・GBですね。

435434 :2005/04/21(木) 01:29:56 0
>>434
ちょっと修正

ほとんどすべてのハードディスクドライブメーカは、公称容量を

・1MB = 1,000,000バイト

で計算した値で示しています。

それに対し、windows上では、

・1KB = 1024バイト
・1MB = 1024 x 1024 = 1,048,576バイト
・1GB = 1024 x 1024 x 1024 = 1,073,741,824バイトです。

たとえば80GBと表示されているドライブの場合、これを一般的な GB に換算してみますと、

・80,000,000,000 ÷ 1,073,741,824 = 約 74.5058・・・GBですね。

436名無しさん :2005/04/21(木) 09:29:14 0
フォーマットしたら実質容量減るんじゃない?

437名無しさん :2005/04/21(木) 20:27:08 0
フハハハハハハハ

438名無しさん :2005/04/21(木) 21:11:18 0
各社の実容量 (LBA×512)
400GB
海門 372.61GB 400,085,811,200 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
海門 279.46GB 300,069,052,416 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD  232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ
160GB
日立 153.38GB 164,696,555,520 byte (´∀`) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
WD  149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !!
120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (´∀`) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (・∀・) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
WD  111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!
80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (・∀・) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!

439名無しさん :2005/04/21(木) 22:20:00 0
J6420ってCool'n'Quiet使えないんでしょうか?
マザーボードから変えなきゃだめなのかな。

440名無しさん :2005/04/21(木) 23:36:33 0
>>439
使えるんじゃないの?本スレのテンプレに乗ってない?

441439 :2005/04/22(金) 01:07:34 0
>>440
ども、AMDでCool'n'Quietのソフト落しても使えなかったんで
マザーが対応してないのかな、と思ってました 本スレ行ってきます。


442名無しさん :2005/04/23(土) 23:21:26 0
先輩、アドバイスお願いします。J4424が今日きました。ファンレスのグラボでも大丈夫でしょうか?
(デジタル接続したいです)用途は2Dのゲーム少々、エロ動画鑑賞とネットがほとんどです。
あとハードデスク増設を落ち着いたら予定してます。
この機種で何かこれだけは入れとけと言うものがあれば是非教えてください。デフォルトがいいんでしょうか?

443名無しさん :2005/04/24(日) 00:09:00 0
>>442
ケースのクーリングの話は後で話すとして、MicroATXのボードでファンレスって言うと実際本スレで付けられたよ、って話がなければ買わないほうがいい。
交換保証なり返品きく所もあるかもしれないけど、無いところは初期不良以外返品に応じてくれないよ。ヒートシンクが小さいものなら可能かなラデ9200とか(確定ではない)

俺の場合、ファン付きグラボ買ってケース交換ついでに市販のファンレスに交換しようとしたら(種類にもよると思うけど)メモリに当たって出来なかった。

あとはケースのクーリングの問題。付いたとしてもどうだろうね?俺だったらやらないけど。

444名無しさん :2005/04/24(日) 10:02:02 0
先月 2955を買ってしまったのだが、新機種出てガックシです
セレ335から345になってるし
そこで335を外して売って345に変えようと思うのだが
何か注意点ありますか?


445名無しさん :2005/04/24(日) 10:34:45 0
>335を外して売って345

体感差なんてほとんどないよ。
交換するだけ金の無駄。そんなに我慢できないなら買い換えろ。

446名無しさん :2005/04/24(日) 10:35:25 0
注意点 1・金の無駄 2・バラして組み立てる時間が無駄 3・そんなこと考える時間も無駄

447名無しさん :2005/04/24(日) 11:59:54 0
サンクスw
とりあえずファンでも交換するわ
メモリも買ってこよ

448名無しさん :2005/04/24(日) 16:31:00 0
>>444
2955に345載せようとするなんてより一層負け犬感を演出してしまわないかい?
別にパソコンならよくあることだしそんなに気にしない方が楽でいーんじゃない。
そんなことより俺はLANの差し込み口がぶっこわれてどうしようもないよ・・・orz

449名無しさん :2005/04/24(日) 18:55:34 0
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2814.html
J2814のユーザーだけど、グラボは何増設したらいいですか?
できれば、電源(300W)変えずにすめばいいけど・・・。

450名無しさん :2005/04/24(日) 19:59:59 0
>>449
用途は?

451名無しさん :2005/04/24(日) 23:57:28 0
>>449
同じ2814でグラボのみだが増設ずみ。
自分が使っているのはGeforce FX5900XT(AOpenのやつ)。
が、そのままだとコードが短くて補助電源が刺さらず、HDDを移動した。
当方の場合は電源そのものは未交換だが、
グラボの他にも増設が多ければ問題が出るか出ないかは賭けかと。

452名無しさん :2005/04/25(月) 00:17:04 0
俺も2814使ってるけど、吸気側を強化したい。
ケースに穴を開けるしかないかな?

453名無しさん :2005/04/25(月) 00:23:12 0
>>452
ケースの下側のヘッドホン端子がある所が外れるんだよね。あれ外して何とか8cmファン内側に搭載できないかな・・・

454名無しさん :2005/04/25(月) 01:02:12 0
>>449
男なら6800 ultra

455名無しさん :2005/04/25(月) 01:48:52 0
ウイルス対策ソフトの検出力調査結果
http://www.geocities.jp/stealrush/security.html

456442 :2005/04/25(月) 01:48:55 0
>>443
遅れましたが、アドバイスありがとうございます。
発熱の問題ばかり考えてましたが、なるほど、デカいファンレスだと付かないなんて
いう基本的な問題もあるんですね。はーデジタル接続って難しいなー。でもファン付き
はうるさいなんて事もよく聞くので、また悩みそうです。もっと知識つくまではアナログ
で繋いだほうがよさそうですね。

457名無しさん :2005/04/25(月) 19:42:45 0
>>453
出来る けど お勧めはしない室温に敏感になるだけ





458名無しさん :2005/04/26(火) 16:15:15 0
今 我が2955にブロワーファン一機とギガビットイーサLANボード入れた
標準と比べて、スピードテストでも速度変わらず。
なんでだろ そんなもんか?
貰い物だからか?w ヤフの8Mで6,1出てるから良い方かもしれんけど

459名無しさん :2005/04/26(火) 16:34:46 0
>>458
ADSLで6M程度なら差が出ないのは当たり前
GbEが威力を発揮するのはLANでのファイル転送
GbE同士なら200〜300Mbpsは出る

460名無しさん :2005/04/26(火) 16:48:06 0
そかそか やはり そんなものなんだね
拡張スロットにつけたブロワーファンもかなり空気を排出してるんだけど
あまり各所の温度は下がってない感じです。
五月蝿いから外します。w

461名無しさん :2005/04/26(火) 16:55:01 0
>>459
ギガビット同士ならそこまで速度が出るんですか。参考になります。
と。横レス失礼。

462名無しさん :2005/04/26(火) 16:59:03 0
>>461
PCの環境やNIC、LANケーブルの長さや品質によっても結構変わるけどね
あとルータやハブを介してつなぐならそれらもGbE対応でないとダメ

463名無しさん :2005/04/26(火) 17:29:45 0
発熱・爆音でストレス溜めるより、少し高くても故障も少なく安定した静穏NEC機買ったほうがイイよ。
「大」は「小」を兼ねるけど、「小」はどうあがいても「大」にはなれない。
安いpc2台買うよりも、高い(良い)pc1台買ったほうが最終的には少ない額で済みますし、
爆音でストレス溜めたり故障で辛い思いしないだけ「得」をします。
どうか目先の金額だけにつられないで快適なpcライフを考慮して欲しいと思います。
安物買いの銭失いにだけはならないで下さい。これは煽りでもなんでもなくマジな話です。

464名無しさん :2005/04/26(火) 18:45:42 0
ここは改造スレで、もう買った人ばかりだから、別の場所で宣伝したほうが効果がでると思うよ

465名無しさん :2005/04/26(火) 19:06:23 0
そうだな 本スレの方に逝ってくれ
それか PC自作板でやってくれ 面白そうだから

466名無しさん :2005/04/26(火) 19:08:51 0
自作板は板違い

467名無しさん :2005/04/26(火) 19:10:23 0
そう言えばそうですね・・・すみませんでした('A`)
イーマシンの新スレでやります。バイバイ


468名無しさん :2005/04/26(火) 19:15:49 0
いや 自作板でそんなこと言ったら祭りになるかと・・・

469名無しさん :2005/04/26(火) 19:17:37 0
祭りになんかならねぇよ
そもそも「自作」じゃねーからスレ違い

470名無しさん :2005/04/26(火) 19:18:27 0
×スレ違い
○板違い

471名無しさん :2005/04/26(火) 20:25:17 0
てかNECなんか買わんw
俺は2955買って損したとは思わんけどね

明日ファンを買いにいくのですが
皆さんの云うとおりカマが良いんでしょうか?
劇的に静音になります?
ファンコンは付いてた方が良いのかな、
ファンコン付いてる物はCPU温度上がっても手動で調整しないと駄目なんすか?
すいません無知なもんで・・・

472名無しさん :2005/04/26(火) 20:33:15 0
>>471
まず静音っていうことは風量が弱くなるって思っていればいい。

超静音(1600rpm位の物)=風量が殆ど無いので買わないほうがいい。

最低でも静音と呼ばれる2000rpm〜2500rpm前後の物買わないと失敗する。

値段的に変わらないから、ファンコン付きファン買えば調節できるから良いよ。もちろん手動。

473名無しさん :2005/04/26(火) 21:58:57 0
>>472
サンクスです
とりあえずケースファン買ってきます


474名無しさん :2005/04/26(火) 22:43:04 0
鎌風とかは既存のファンより同じ回転数でもボールベアリングとか言うので
多少は音静かになってるんじゃないの??
ただ回転数だけ少なくなってるなら買わない方が良いような気がする。
SpeedFanで調節できるし。

俺もファンコン付きの使ってるけどPCI埋めるのでどうにも邪魔だ。
どっかからスィッチだけにょきっと出せないか検討中。

475名無しさん :2005/04/26(火) 22:55:35 0
鎌風2の風は2000〜3000回転程度だと軸音が結構気になった
なので鎌風1の風に戻した(´・ω・`)
フル回転だと鎌風2ものすごい冷える。音もすごいけど

476名無しさん :2005/04/26(火) 23:28:32 0
>>475に同じく

47783 :2005/04/27(水) 00:02:40 0
実際にリアFANの回転数でどの程度温度が変わるのか試した
CPUはEVEREST、システムは温度センサー読み
室温18℃で午後ベンチ20分の負荷を掛けた

【FAN回転数】 1500rpm → 2500rpm
【CPU】 40℃ → 39℃
【システム】 37℃ → 35℃

ノースブリッジのヒートシンクに流れ込む風が増しているのだろう
吸気が十分ならリアFANの回転数を下げても良さそう

478名無しさん :2005/04/27(水) 12:12:21 0
ファンコンは付いてた方がいいのか悩み中
ケースファンなんかは外気温とか作業によって変えたられた方が良いかもだけど
CPUは手作業で変えられた方が良いのだろうか、
ファンコン付き買うと ファンコンソフトでは調整出来ないの?
すまんね 詳しくないもんで、
誰か教えて下さいな

479名無しさん :2005/04/27(水) 12:32:30 0
scytheの「鎌風の風」「鎌風」とSpeedFanの関係は
回転数コントロールはつまみによる手動のみ、
でもセンサー端子をマザーボードに差せばSpeedFan画面などでの
回転数のモニターは可能、でしたね。(2000回転を下回ると表示は不正確)
SpeedFanが正常動作するなら、ファンコンつきのファンは不要、と思うのですが。
NorthwoodコアのCPUを積んだモデルのほとんどは、ダウンバーストなんぞかませて
「80ミリ2500回転(CPUファンに)」「90ミリ2000回転(ケースファンに)」クラスに換装して
普段は50%以下で回転させ、ある温度を超えたら全開、と設定しておけば
冷却能力は十分、静穏性もほぼ納得、だと思うのですが、
PrescottコアのPEN4やCeleronD搭載モデルでは状況は違うのかもしれませんね。

480名無しさん :2005/04/27(水) 13:52:47 0
ありゃ。。。2955にファンコン入れたんだが
バージョン4,23で日本語化出来ないよ
読み取りも上手く行かないみたいです。
コントロールは出来てるんだけどね
fan 1はOKでfan 2は0が最高回転数だし
PCIに入れてるシロッコファンも調整出来ないかな?
線二本しか出てないけど 

481名無しさん :2005/04/27(水) 13:55:59 0
重ね重ねでスマンけど
モデムのボードは要らないから取り外しても構わないんですか?

482名無しさん :2005/04/27(水) 14:17:05 0
俺は外してるよ。問題ないみたいだよ

483名無しさん :2005/04/27(水) 14:38:23 0
>>482THX
2955でspeedfan入れてる人いるかな?
俺は駄目だったんだけど

484名無しさん :2005/04/27(水) 18:16:31 0
J3016を購入予定なんですが、サウンドカードを付ける予定です。

Creative Professional E-MU 0404
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=239&product=10498

これをつけたいんですが、相性問題とかは大丈夫でしょうか?
っていうか同じモノを試した人がいる確立は低いと思うけど…
サウンドカードをつけたりする経験がないのでよくわからないのですが
相性が合わないとかかなりあるんでしょうか?
この商品なら問題ない、みたいな定番カードとかってあるんでしょうか。

予算と機能の面で調べた限りこのカードが一番なのでちゃんと動作してほしいんですが…

485名無しさん :2005/04/27(水) 22:07:49 0
今日、ケースファン 鎌92
  バルクメモリ512を購入してきました。
   CPUクーラーは どの大きさまで大丈夫なのか不安だったので
   今日は見送りました。
   当方2955なんですけど どのくらいの大きさまで入るんでしょうか?
   ヒートシンクやらファンが電源に当たりそうで・・・


486名無しさん :2005/04/27(水) 22:13:03 0
>>485
MicroATXだから大きいCPUクーラー付けると空気の流れが変わるから良くないんじゃないの

メモリも結構な熱源なんだよね。

487名無しさん :2005/04/27(水) 22:32:38 0
>>484
こんなローカルなスレじゃなくて自作板か価格コムを当たった方が良くね?


488名無しさん :2005/04/27(水) 23:06:30 0
>>483 J2950ですが、問題なく使えていますが?

最近気温が高いので、エンコードでCPU温度が60℃を超えるようになってきたので、
牛乳パックで側面から外気を吸引するようにダクトをつけてみたのですが、
問題ありますか?
一応CPUの温度は、3〜5℃ぐらい下がり10日ぐらい経過しているのですが

489名無しさん :2005/04/27(水) 23:08:51 0
ウムム・・・512付けて1GBになったのに
なんだか遅くなった感じがするのは何故?w
今まで付いてたケースファン、内気循環用に使う手もあるなw


490名無しさん :2005/04/28(木) 00:20:15 0
>>488
別に問題ないよ

まあ一番いいのはサイドパネルに穴を開けてパッシブダクトをつけることだが

491名無しさん :2005/04/28(木) 02:10:26 0
部屋が狭いので、今の3220でテレビを見れるようにしたいのだが
ビデオきゃぷちゃーと言うものを刺せば良いのでしょうか?
その場合お勧めのものはありますか?
またついでにビデオカードも入れたいでそのお勧めも良かったら…
予算はそれぞれ1.5万位までで考えて居ます

492名無しさん :2005/04/28(木) 08:40:48 0
>>491
可能ならチューナー付きディスプレイがいいと思うよ

493名無しさん :2005/04/28(木) 09:51:33 0
3220ってアスロンXPだったんだな。グラボはやりたいゲームがわからないと答えられない。
ヌフォ2のオンボードグラフィックって結構優秀だった気がするけど・・・。
DVI接続が目的ならなるべく安い物(ラデ9550等)を。ゲーム目的ならそれにあわせて選ぶ。
キャプボは、アスロンは相性が出やすいからメーカーHPやDTV板を覗いて使えそうなものを買うといい。
特にダイレクトオーバーレイ機能付のハードウェアエンコ板は相性厳しめだから良く調べてから。

494名無しさん :2005/04/28(木) 12:25:34 0
>>491
同じ3220使ってますが、キャプチャーは使ったことが無いので何とも・・・相性が厳しいかも。ツクモで交換保証が良い?
ビデオカード(VGA)は、自分は5700Ultra使ってます。FFベンチ3Highで3600位かな。予算的には6600無印位買えそうですね。
6600GTまでは予算的に厳しいでしょう。あとこの機種メモリの相性もキツイみたいですね。何度も貼って申し訳ないですけれど、
いまの3220です。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050416203840.jpg

495488 :2005/04/28(木) 20:44:05 0
>>490 サンクスです 特に問題ないのですね安心しました。
夏までにCPUの温度を見ながら、
側面のスリットを間引こうと思います。

496名無しさん :2005/04/28(木) 21:13:12 0
今日Leadtekの6600無印買ってきてJ6442につけました。
6800無印か6600GTかかなり迷ったけど、
将来的にHDD増設する予定なんで電源的にチキって6600にしちまった・・・。
まぁでも別にベンチの値を追い求めないなら普通にゲームに使えるし十分なきがする。
値段安いし。
ちなみに一応3Dmark03で6000ちょいくらいだったと思います。
ふつう?かな。

497496 :2005/04/28(木) 21:29:06 0
もう一度3Dmark03走らせたら4200だったOTL
嘘ついてごめん

498名無しさん :2005/04/29(金) 16:59:46 0
>>1
漢なら黙ってSC420買って改造しろ!

499名無しさん :2005/04/29(金) 19:27:52 0
J4420を使っていてファンの音&熱がすごいってことでCPUファンを取り替えようと思うのですが、
みなさんはどれがオススメですか?電気屋行ってもいろいろあって迷ってしまいます・・・。
よろしくお願いします。

500494 :2005/04/29(金) 20:32:51 0
そろそろ夏対策として、穴の開いたステー2個買って来て5インチベイ2段を使い8cmファンを付けてみました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050429202858.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050429202810.jpg

501名無しさん :2005/04/29(金) 23:09:51 0
初めまして
J4250を使用しているのですが、
ネットゲームの「リネージュU」をやりたいと
思い、GeFORCE6600を取り付けて、プレイはできるの
ですが、ゲーム終了するとパソコンの電源が必ず落ちて
しまいます。
色々調べたのですがよくわかりません。
どなたかアドバイスをいだだければ有難いです。

502名無しさん :2005/04/29(金) 23:16:51 0
>>501
6600のメーカー名と型番も書くように

503名無しさん :2005/04/29(金) 23:29:16 0
>>501
熱暴走かも。CPU温度、GPU温度、ケース内温度それぞれ何℃?
後考えられるのは電源。

504名無しさん :2005/04/29(金) 23:35:36 0
即レスありがとうございます。
メーカー名はASK?Albatron?だと思います。
型番はPC6600です。
熱の温度はすみません。わからないです。

505名無しさん :2005/04/29(金) 23:50:47 0
>>499
CPUクーラー総合スレッドvol.46
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114527695/

506名無しさん :2005/05/01(日) 00:00:38 0
みんな鎌が良いって云うけど
そんなに静かじゃないし リテールファン使用時と同じ温度まで下げるとなると
回転数上げないとならないし
俺はCPUファン鎌Z ケースファン 鎌92 に変えたけど
はっきり言って音は五月蝿い
マザボ?36度 CPU 42〜45度←アイドル時
シバキ入れて51度くらいかな
んでアイドル時まで温度を落とすとなると爆音です。
俺はリテールが一番いい気がする
あとは側面に穴空けて空気の流れ良くした方が良いと思う。
今日はダクトまで付けたよ
真夏はシロッコファンとシステムファン回して人肌目指します。

507名無しさん :2005/05/01(日) 00:49:54 0
scythe製品のいいところは、
スペック上同格の他社製品に比べて「安いとこ」だと思うのです。
イーマのモディファイにはお似合い、
選択肢として上位に来るのも納得だと思うのです。

508名無しさん :2005/05/01(日) 00:52:24 0
前面下部のヘッドフォン端子とかついてる部分のシャッター上げれば少しは吸気向上しますね。

509名無しさん :2005/05/01(日) 01:12:04 0
5インチベイになにも増設してなきゃフタをはずせばいいよ

510名無しさん :2005/05/01(日) 03:28:56 0
すいません、N2380使っていて最近FF11やり始めたんですが、
あまりの重さに何か載せ替えようと思ってます。

今候補に挙がっているのが、
・CPUをCeleron>Pentium4にする。(最有力)
・RADEON9200(128M)のビデオカードを差し替える。
・メモリ256MB×2を差し替えて増設する。
のどれか。

予算2万〜3万なんですがお勧めの載せ替えはないでしょうか?

511名無しさん :2005/05/01(日) 03:37:40 0
明らかにCeleronがネックだが
M/Bを替えるべきとか言われそうだ

512名無しさん :2005/05/01(日) 04:04:21 0
>>511
即レス感謝。
これでCPU変える踏ん切りがついたけど、
このスレの初めの話題で出てたFSB400縛りだといったいどれだけの物がつけれるのやら・・。
マザーボード替えるスキルはないから変えれないですし。

513名無しさん :2005/05/01(日) 04:13:30 0
マザーが特別仕様だからFSB533のCPUはBIOS更新しても400でしか動かないっていう報告があったような・・・
3万ちょっと出せば安い754マザーと64の3000+、安メモリの512*2が買えるな。


514名無しさん :2005/05/01(日) 04:32:32 0
FSB400じゃ現在載せ換える価値のあるCPUなんてないよ

CPU:Athlon64 3000+(939) 16000
ママン:ECS RS480-M 11000
メモリ:N/B PC3200 512*2 8000(相性保証で+1000)

35000円で現行64xxユーザーも羨む構成になる
OSはどっかからCDを借りてきてイーマのライセンスでインストール

515名無しさん :2005/05/01(日) 10:07:14 0
N2040+Pen4*2.6Ghz(FSB400)絶賛運用中。多分、これが最強。
でも、パフォーマンスは現行のセレロンD搭載モデルとどっこいかそれ以下。
スーパーπ104万桁一分周辺をうろうろ。
Nシリーズのセレロン搭載モデルはFSB533のPEN4はFSB400でしか動きませんです。
2.8BGhzが2.0なにがしになってしまいます。
搭載BIOSがFICのサイトで公開されているものと違うのですが
入れ替えは不可能との報告例がいくつか見られますです。

NORTHWOODのPEN4がいいといってもFSB800HTがつかえた方がいいと思うので…
マザボから交換、を検討することになると思われますが。
この際AMD機に変身、もいい選択肢でしょう。

516515 :2005/05/01(日) 10:16:04 0
PEN4*2.6(FSB400)も…いまや、買う価値がるかどうかは…大いに疑問。
中古でも2万円近い値付けがされているのを数多く見かけますが
同じ値段出すなら、別の選択肢のほうが、ねえ…

517名無しさん :2005/05/01(日) 11:11:49 0
>>483
>>488同様、2950だけどSpeedFanいけましたよ〜。
28日、29日はホントやばかった。起動させてるだけで50℃越えてた。
俺もちょこっとエンコしたんだけどやっぱ60℃越えたよ。
牛乳パックか、みんな色々やってるんだね〜

518名無しさん :2005/05/01(日) 11:27:59 0
上のほうに有るけど、安く上げるならソケ754で組むのもありかも。マザーも安いし。

519名無しさん :2005/05/01(日) 12:38:50 0
>>514
いい案だね
俺も2955でCPU載せ変え考えているんだけど
その案 魅力的だね
その金額から、今使ってるパーツを売りに出したら
さらに安く組める

520名無しさん :2005/05/01(日) 16:01:26 0
タワー前面のカードリーダとか
前面下部のジャックやなんかは取り外せるもんなんですか?
イーマに問い合わせたらどんな不具合があるかわからん
って言われました
取り外した人いませんか

521名無しさん :2005/05/01(日) 16:29:38 0
>>520
外せる。フロントオーディオの端子はマザボから外しちゃうとリヤのスピーカー端子から出力できなくなる。
どうしても外したい場合はジャンパーピン噛ます。
リーダーの部分は完全に外しても問題ない。

522名無しさん :2005/05/01(日) 17:06:10 0
>>521
レスありがとうございます
>フロントオーディオの端子はマザボから外しちゃうとリヤのスピーカー端子から出力できなくなる。
外付けのサウンドカードがあるんですがそれでも
ジャンパーピンというのをはめとかないとだめですか?

523520 :2005/05/01(日) 17:11:01 0
連続スマソ
リーダーはドライバを削除してから取り外すとして、
フロントオーディオの端子を外す前に何かしなくてはいけない作業はありますか?
作業後にBIOSの操作などはいりませんか?
よろしくアドバイスお願いします

524名無しさん :2005/05/01(日) 17:31:00 0
>>523
サウンドカード挿せば大丈夫だと思う。でも挿したこと無いので何とも。
ってかケース交換しようとしているのかな?
俺の場合は、何もしなかったよ。まずマザボについている線という線は全部引っこ抜いて
あとは違うケースにつけて、終わり。リーダーも外した後は何もしていない。ドライバもそのままかも?
よかったら上のほうに3220の改造したやつ載ってるから見てみて。

ジャンパーピンが必要だとしたら、パーツとか売ってる店で10個くらい入ったものが売っている。

525名無しさん :2005/05/01(日) 17:35:44 0
>>524
ケースはいずれ変える予定なんです。
とりあえずいらないものを今のうちに取っておこうと思いまして。
とっても参考になります!
ありがとうございました



526525 :2005/05/01(日) 17:45:25 0
今全部取り外してやりました
問題ないです
すっきりしてなんかうれしいです
おっしゃった通りサウンドカードから音が出ました
感謝。

527名無しさん :2005/05/01(日) 19:46:40 0
アスロンでCoolON使ってる人いる?
感想キボン

528名無しさん :2005/05/01(日) 20:48:43 0
J6442にDVI出力がほしくてビデオカード探しているのだけど、1万円以下で動作実績あって
お勧めのカードってあります?J6424での動作実績でもかまいません。WUXGA出力できれば
3Dのゲームなどはやらないので古い物でもよいと思っているのですが。

529名無しさん :2005/05/01(日) 22:44:16 0
>>527
J2814使用
CPUの温度がアイドル時で5℃位下がった
負荷時の温度は変わらない

530名無しさん :2005/05/01(日) 23:47:27 0
>528
1万円を少し超えるが、リドテクのwinFast A6600TD 128M AGP。
自分は3枚もカードの相性が出て、最後にこれに辿り着いた。


531名無しさん :2005/05/02(月) 00:11:48 0
>>530
やっぱり、LEADTEC A6600TD が無難なんですかね。激安パソコンに増設だから、できれば
5千円〜7千円位の激安カードですめばいいんですが、相性問題厳しいと聞くので無駄な冒険
するよりは、結局安上がりかもしれないですね。参考までにだめだったカード教えてもらえます?

532名無しさん :2005/05/02(月) 00:35:55 0
>531
radeon9600/9550とFX5200のカード。
メーカー・型番は忘れた…
ごめん

533名無しさん :2005/05/02(月) 00:57:00 0
>>531
心配ならツクモで相性保証をつければいいよ
一般的に相性の出にくいのはATI純正かサファイアの9250SEあたりかな

これとか
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010010000000&jan_code=4537694038645

534名無しさん :2005/05/02(月) 10:38:25 0
熱対策として5インチベイ開けっ放しはやっぱマズイですか?

535名無しさん :2005/05/02(月) 11:19:26 0
>>534
イーマのケースってHDDの前あたりに吸気口開いてなかったっけ?
開いてるなら、空気の流れが変わるからHDDにとっては良くないな。
HDDにHDクーラー付ければいいかも知れんが。

536510 :2005/05/02(月) 12:18:16 0
皆さん感謝です。
組み立て時に壊しそうでかなーり怖いですが
>>514さんの教えてくれた奴をマザボから変えてみます。

成功したらまた報告来ます。(`・ω・´)

537514 :2005/05/02(月) 12:27:39 0 BE:75341636-
>>536
ちなみにRS480-MはPCI-EだからAGPのグラボは流用できないよ。
まあ939のM-ATXでAGPを使えるのがないから仕方ないが。

939にこだわらないなら754でMSIのK8NM-FISRとかにした方がいいかも。
CPUはFFならセンプロンの3100+や64の2800+でも十分。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05406011557

538510 :2005/05/02(月) 12:42:12 0
>>537
何度もありがとうです。はやまるとこでした。
マザボの公式探して見てきたら確かにRS480-MにAGPSlotらしき物はないですね。

ソケットにこだわりとか全然無いというかぶっちゃけよく解ってないので、
教えてくれたもの中心に754でもうちょい自分で調べつつどれ組むか探してみます。

539名無しさん :2005/05/02(月) 13:50:47 0
939が値下がりしてるのに754で組むことないじゃん。
俺なら断然939だな。

540名無しさん :2005/05/02(月) 14:19:20 0
J2814を使用しています。
「ブオー」というファンの音が気になるのですが
この音を静かにする為には、電源を交換すれば良いのでしょうか?
それと、どんな物と交換すれば良いのでしょうか?
よろしくおねがいします。

541名無しさん :2005/05/02(月) 19:51:02 0
またちと小さな改造をしました。
J2708のHDD(SeagateST380012A)にScytheのHDDクーラーをつけたのですが…
クーラーをHDDに取り付けるネジの頭がHDDベイのレールに当たってしまい、
そのままではHDDを元のとおり組み立てることはできません。
そのレールをペンチで起こして強引に取り付け。
HDDはベイにビス4本でしっかりとつけるので、見た目の悪化以外に害はなし。
鎌フロウ90ミリにきりで穴を開けて、強引にケースファンに取り付け。
IDEケーブルは平たくないものに交換。
HDD温度は41度前後から35度前後へと下がりました。
バルクメモリ1GBが1万円をきっていたのでそれもついでに投入。
まだまだがんばれますね。

542名無しさん :2005/05/03(火) 00:57:27 0
>>541
参考にしたいので、できれば画像UPしてもらえませんか?

543名無しさん :2005/05/03(火) 01:06:59 0
>>542
( ´∀`)つhttp://zaraba.jpn.org/img-box/img20050426160929.jpg

544名無しさん :2005/05/03(火) 01:44:10 0
(*´д`*)ハァハァ

545名無しさん :2005/05/03(火) 03:55:12 0
>>543ウィルス注意

546名無しさん :2005/05/03(火) 04:27:50 0
ウイルスかよw

547名無しさん :2005/05/03(火) 08:02:01 0
>>543
グロ画像

548541 :2005/05/03(火) 11:13:08 0
>>542
こうすればいいのですか。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050503110503.jpg

紫で矢印をしたのが、干渉する部位。ペンチで無理やり起こしてあります。
クーラーをつけられるネジ穴の位置はHDDによって微妙に違うのでしょうが、
クーラーの板の厚みの分だけ今度はベイとHDDのネジ穴位置がずれるので、
「ネジ使わないで挟むだけ」としてもだめ。結局ツメを強引に、は必要です。

HDDを2台積んだもう一個のマシンは、左上写真の記入した位置に、
あまったFANを下駄を履かせて寝かせてまわしていますが、
それだけでもHDDの温度は3,4度は違います。
FANの固定法を何とか考えてみるつもり。

549541 :2005/05/03(火) 11:39:52 0
ああそうだ…
1万円を切って安かったので買ってきたバルクメモリ1Gb(PC3200hynicsチップ謎の基板)は
J2708では認識しましたがN2040では認識しませんでした。(入れ替えての検証済み)
両方に一枚ずつ入れて、と思って2枚買ったのに、
J2708ははからずもメモリ最大搭載マシン(2Gb)になってしまいました。
これまではずっとわけわかんないとこのメモリでもあっさり認識してきていたのに
これは意外でした。

550名無しさん :2005/05/03(火) 12:05:08 0
メモリと電源はそれなりに良い物選んでおいた方が良いよ
動作不安定になるのは大抵メモリか電源だから

551名無しさん :2005/05/03(火) 12:09:13 0
>>548
俺の認識が間違っていたらごめん。

HDDクーラーって付けてみたいなと思いつつまだ付けてないんだけれど、
クーラーの付ける方向?はその写真から行くと反対側のステンレス?側に
付けるものだと思っていたんだけど、違うのかな。

552541 :2005/05/03(火) 12:22:53 0
>>550
ホントそうですね。
eMachinesに標準で付いてくるメモリのほうがグレードとしては高そうなのです。
ただ、以前のモデルは、容量がね…たまに「何やってんだか俺…」と思います。
電源に関しては標準装備のものは「まあ、なんつうか、こんなもんか」くらいでしょうか。
アフターマーケットのほうがいい物はいくらでもありますね。
>>551
HDDドライブの「基盤側(銘柄シールなどがないほう)」に、
この手のクーラーを取り付けられる「ネジ穴」があるのです。
SeagateST38012A(J2708標準)と、
WesternDigitalWD400BB(Buffaloの箱物の中身)で確認済み。
クーラーにはネジが付属していました。
…あんまりネジピッチの精度がいいようには思えませんが。
いずれにせよ、クーラーをつけることによって
ベイ2個分を占領することになります。

553541 :2005/05/03(火) 12:29:51 0
お、型番の数値が微妙にタイプミスしとる…
なんつうてWD400を眺めていたら、組み立てネジに「トルクス」を使ってるのですね。
パソコンの中身のネジって、インチミリ混在など、規格ばらばらですね。

554名無しさん :2005/05/03(火) 12:48:23 0
>>550
俺もそう思った
先日バルクノーブランドの512を2955に積んでみたんだけど
認識するものの動作が不安定になった
1GBって こんなもの?512MBの時よりも、もっさりするの?
と思い外しました。これを売ってサムソンのメモリに変えてみます。

みんな夏近いから冷却に気がいきますね
俺もCPUファン 鎌Z(自作ダクト付)    ケースファン鎌92
システムクーラー(リテールCPUファンをステーで追加)しました。
これから余ってる4cmファン二機をHDに付けようと考案中

555551 :2005/05/03(火) 12:52:14 0
>>552
そうだったのか。サンクス。でもどう考えてもステンレス?側の方があつくなるよね。

556名無しさん :2005/05/03(火) 21:39:22 0
電源のファンを変えて静音するってのが、非常に気になるスレだ。

557名無しさん :2005/05/04(水) 11:13:12 0
>>555
HDDが逝くのは基板が熱くなってチップが燃えたりなんだりで
逝ってしまうのが殆ど

558名無しさん :2005/05/04(水) 22:06:36 0
J6442はSATAのRAID出来きますでしょうか?

559名無しさん :2005/05/04(水) 22:56:48 0
RAIDボード買えば?

560名無しさん :2005/05/04(水) 23:09:33 0
俺が昔使ってたPCのHDDは真冬に逝った。よく見たらフィリピン製だった。

561名無しさん :2005/05/05(木) 01:34:39 0
ぼきのはマレーシア製

562名無しさん :2005/05/05(木) 04:38:00 0
>>56
4様ですか?

563名無しさん :2005/05/05(木) 04:39:15 0
×>>56
>>561

564名無しさん :2005/05/05(木) 04:51:38 O
ボコハ ハンディカム

565541 :2005/05/06(金) 17:50:15 0
hynicsチップなぞの基板PC3200*1Gbを二枚投入したJ2708ですが、
Adobe Illustratorが起動しなくなってしまいました。
アプリ側で、そこまで多いメモリに対応していないようです。
一枚抜いて1G+512Mb(Leiチップなぞの基板バルク中古)で安定動作に復帰。
なんとまあ…

566名無しさん :2005/05/06(金) 21:14:01 0
皮肉ックスな…







…と言わせたいのかw!?

567名無しさん :2005/05/10(火) 00:47:48 0
改造ではないのかもしれませんが質問です。
イーマのPCIスロットに付いてるモデムを外す時には
システムのハードウェアを殺すだけでいいんですか?
他にBIOS(IRQ?)の設定をしなきゃいけないんですか?

568名無しさん :2005/05/10(火) 01:07:03 0
Windowsの設定は別に何もしなくても良い
電源切ってコンセント抜いてモデム取るだけ

569名無しさん :2005/05/10(火) 01:08:11 0
何もせずはずすだけでもいいけど

570名無しさん :2005/05/10(火) 18:19:30 0
>>540
カメレスですがJ2912の騒音対策で電源ユニットを交換しました。
静かな電源としてkakaku.com一番人気の「音無しぃR2」に乗せ変えましたが、
効果抜群です。

571名無しさん :2005/05/10(火) 20:48:38 0
>>570
ほかはノータッチですか?

572名無しさん :2005/05/10(火) 20:55:47 O
中身だけごっそりスリムケースに入れ換えちゃおっと!!

573いなむらきよし :2005/05/10(火) 21:53:11 0
eMachineなんて無駄にでかくてうるさいクズパソコン使ってる能無し共はネットやらないで欲しいキケー!

574名無しさん :2005/05/10(火) 22:16:04 0
>>570
今流行の12cmファンは静かなのは良いが、排気が極端に悪くなるからケース内温度に注意した方が良いよ。
後、どこかのHPに書いてあったけど12cmファンを低速でまわしているから電源内部が高温のため寿命が短いんだって。
そういう俺もサイレントキング3の400W使ってますw。今度変えるとしたらストレート排気にしようと思う。

575名無しさん :2005/05/10(火) 23:49:05 0
>>571
ご多分に漏れず騒音3点セットで、電源の他に先にCPUクーラーとケースファンも
静音を謳い文句した製品に交換しています。

交換時期が違うので断定的なことは言えないが、最後になった電源の交換が一番
効果が有った印象です。

576名無しさん :2005/05/11(水) 00:07:46 0
>>574さん
音無しぃR2は14cmファンで、背面にlow:850RPM/20dbA、mid:1000RPM/23dbA、
high:1200RPM/28dbA、auto:自動調節の4段階ファン速度調節SWがあります。

Autoポジションにセットしても今の所Lowと同じ状態で回っている様です。
Autoポジションなら内部温度が上昇すれば自動的に増速して排熱してくれる
と思いますが、いかがでしょう?


577J3220改 :2005/05/12(木) 13:50:58 0
WD160G、7200RPM(HDDクーラー取り付け時35℃)のHDDが煩くなって来たので、
IO-DATAの外付けから外したSamsung120G、5400RPMのHDDに交換しました。
やはり回転数の差は大きく、何するにも一段遅い。その代わりHDDクーラー
装着時で22℃(今の室内温度で)。冷えすぎ。

578名無しさん :2005/05/12(木) 14:36:03 0
確かに音無しぃは排気がケースの中になるのが気懸かりだな。
それでなくてもイーマのケースは前面吸気もないから。
リヤのファンを回転の低い静音タイプにして、ファンレスビデオカードもつけて、その上電源からの熱も加わったら、ケース内温度は大丈夫だろうか。

579名無しさん :2005/05/12(木) 18:07:58 0
>>578
いえいえ音無しぃは電源の底面吸気でケースの裏面排気ですよ。
フロントカバーを外せば見えますが、ケースの前面下側の扉下に通気穴もあります。
いずれにせよやって来る夏が気掛かりですね。

580名無しさん :2005/05/12(木) 18:27:58 0
>>579
そうですか!
いや〜お恥ずかしい。
では俺も買います。

581名無しさん :2005/05/12(木) 18:45:01 0
J3016のMBはどこの製品?

582名無しさん :2005/05/12(木) 23:40:52 0
>>581
本スレに書いてくれてる 33

583名無しさん :2005/05/13(金) 12:20:21 0
Atlon64モデルで、マザーボードを外さずに(裏からの補強なしで)取り付けられる、静音CPUクーラーある?
前に誰かが書いてたKAMA COLLER以外で。


584名無しさん :2005/05/13(金) 12:52:21 0
標準でどんなCPUクーラーが載ってるのか知らんが 
ファンが五月蠅いならCPUクーラーのファンだけ替えるって手もある

585名無しさん :2005/05/13(金) 13:23:25 0
純正のリテンションを使ってつけるとなるとヒートシンクのサイズが制限されるから
静音性も純正クーラーと大差ないよ。
SPEEDFANとかで制御できれば回転数を絞るのが一番簡単。

586名無しさん :2005/05/13(金) 13:23:57 0
>>583
Freezer64使ってるけど、本体が軽くていいよ。ヒートパイプ方式にしては安いしね。3,000円くらいで買えるんじゃない。

でも標準の8cmファンとか使ってる機種に比べればファンの交換はできないけどね。
回転数は1500RPMで静かだね。グリス塗りすぎるとCPU温度で3℃以上位は高くなるから
注意した方がいいよ。これで大丈夫かよって位に薄く塗ったほうがいい。

587名無しさん :2005/05/13(金) 14:38:04 0
J6442にLeadtekの6600グラボ付けたら電源足りなくてデゥスプレイうつらんくなったorz
電源って交換した事ないんだけど、何を見て買ったらいいんですか?

588名無しさん :2005/05/13(金) 14:45:21 0
>>587
他に6600GTで問題なく使えてる人がいるから電源容量の問題じゃないだろ
補助電源ケーブル(あれば)はささってるか?
他のPCでは問題なく動作するか?

だいたい電源が足りない場合でもまず動作が不安定になるだけでまったく映らないということはない

589名無しさん :2005/05/13(金) 14:55:56 0
>>588
補助電源ケーブルささってませんでしたorz
確かに動きました、ありがとうございます

しかしハズカシィ

590初心者 :2005/05/13(金) 18:17:52 0
別に無理に改造しなくてもいいんですよね?

591名無しさん :2005/05/13(金) 19:03:38 0
>>590
別に改造しなくてもいいが、
ここに書き込んだ奴は改造しなければならないのだよ

592名無しさん :2005/05/13(金) 19:57:57 0
今増設しようと思ってる奴、今は増設するな!時期が悪い

593名無しさん :2005/05/13(金) 20:00:55 0
スレ間違ってるぞ

594名無しさん :2005/05/13(金) 20:30:11 0
J4355
グラボ MSI NX6600-TD128E
V-キャプチャ I-ODATA GV-MVP-RX2
増設しましたが快適に動作しています。ただキャプチャ増設してから
FFベンチが若干下がりました。色々調べてみましたが有効な改善策はないようです。
今後、メモリを512から1024にしようと考えていますが、九十九のe-machines用メモリ
PC3200 (DDR400) デュアルチャネル256*2の適合表にはJ4355は記載されていませんが問題
ありませんか?また他におすすめがあれば教えてください。


595名無しさん :2005/05/13(金) 20:37:35 0
>>594
Samsung純正512MB6層基板(5,280円5年保証)かIO-DATA512MB6層基板(5,800円永久保証)
http://www.sycom.co.jp/parts/index.htm

596594 :2005/05/13(金) 20:46:33 0
>>595
即レスありがとうございます。
このメモリ同じの2枚買えばデュアルチャネルで動作しますよね?

597595 :2005/05/13(金) 20:52:52 0
>>596
もちろん2枚同時に注文すれば同じロットで送ってくれる。
おれはSumsung純正512×2のデュアルで使ってるけど、
ノーブランドバルクより全然いいよ。

598594 :2005/05/13(金) 21:01:47 0
>>597
ありがとうございます。
かなり安いですよね。
これなら一万ちょいで1.5GBに増設できそうです。

599名無しさん :2005/05/14(土) 02:01:51 0
静音目的で、純正CPUファンの、ファンだけを静音ファンに買い変える事ってできるの?

600名無しさん :2005/05/14(土) 02:04:18 0
クーラーによる
簡単にファンを外せるクーラーなら可能

601名無しさん :2005/05/14(土) 08:51:46 0
>>599
J6442だが、普通にねじ4本で止まっているだけ。一般的な8cmファンと交換可能。ただしねじが細いので
ちょっと取り付けに工夫した方がよいと思うが。

602541 :2005/05/14(土) 12:33:29 0
>>599
「FANのみの交換」には、「精密ドライバー」があるといいでしょうね。

昔のモデルは70ミリFANだったので、口径変換アダプタをかませて
80ミリクラスのFANに交換していました。
このたびCPUをCeleron2.7Ghz→Pen4*2.8Ghz(FSB533Mhz、Northwoodコア)に交換したついでに
CPUクーラーも「FANのみアダプタかませて80ミリ(2500回転)へ」から
「丸ごと鎌鉾(90ミリ2000回転)に交換」としたのですが
冷却性能、静音性能ともたいして向上しなかったのでちとがっかり。
ヒートシンクにもっといいものをえらばないとダメみたいでした。

603名無しさん :2005/05/14(土) 12:49:51 0
>>601
6442の純正のCPUファン、耳を近づけてもそんなにうるさくないと思った。
むしろ電源ファンのほうがうるさいね。電源は交換しようと思ってる。

CPUクーラーのは、俺も初めはファンだけ替えて静音化しようと思ったけど、
どうせなら9cmとかにしないと意味がないかなと思い、
こういうマウンタも検討した。http://www.ainex.jp/index.html
しかしファンとの合計額や見栄えまで考えると、
http://www.thermaltake.com/japan/products/coolers/boost/clp0109.htm
これにすることにした。
かかる費用は同じくらいだと思う。
pdf見るとバックプレートもいらないので取り付けも簡単そう。
http://www.thermaltake.com/japan/manual/boost4in1_JP.pdf


604603 :2005/05/14(土) 12:58:19 0
マウンタのリンク、うまく貼れなかった。
AINEXのFA-679Sシリーズっていうやつ。
ちなみにケースファンはここのCFX-90Sってやつを使ってる。


605名無しさん :2005/05/14(土) 13:34:41 0
>>603
そのCPUクーラーつけたらうpとレポよろしく。

606名無しさん :2005/05/14(土) 14:24:39 0
>>603
ちなみに自分はケースファンにKAMA FLOW 8cm 1500RPMを入れて、取り外したケースファンを
CPUファンとして利用しているよ。ノーマルよりは確実に静かになって数百円で収まる。後は
電源なんだろうけど、一気に出費額が・・・。ちなみに何に変える予定ですか?>電源

607603 :2005/05/14(土) 14:52:13 0
>>605
うpまではする気ないけど(見なくても想像つくでしょ)、付けたらレポートしてみるよ。
でも今月は液晶買ったばかりだから、来月になるかな。

>>605
電源はここで知った音無しぃにしようと思ってる。
付けた人いるからサイズの問題はないし、調べてみたら他のと比較しても安いから。

ところでケースファンをCPUファンに流用するって面白そうだね。
クーラー替えるまで間やってみようかな?
そのままで付くの?



608名無しさん :2005/05/14(土) 15:08:32 0
>>606
俺もやりました
http://www2.spline.tv/bbs/smpl_0101/grpview.php/3631.jpg

609606 :2005/05/14(土) 15:09:27 0
>>607
ヒートシンクに固定するねじの太さに対して、ファンの穴が大きいから、何か詰めた方が
いいと思う。自分はそれなりに固定されているのでそのままつけていますが。ちなみに
750回転程度で回ってます。Cool'n'Quiet 入れて1.10Vで動かしている分には全然問題無いです。

610607 :2005/05/14(土) 15:56:03 0
>>609
暇だったので、早速やってみた。

ネジ穴は確かに大きかったけど、何も詰めなくてもしっかりネジ留めできたよ。
羽の径が1cm大きくなり、厚みも増したけど、羽の数は2枚減るんだね。
エベレストで見ると760rpmで回ってる。温度は問題ないみたい。
音は静かになったみたい。回転数も下がってるので当然か。

でも余計に電源ファンの音が気になり出してしまった。
他のファンのと違って少し高周波だから、余計に耳につく。
先に電源替えることにしたよ。

情報ありがとう。




611名無しさん :2005/05/14(土) 17:19:47 0
>>608のHDがない件について

612606 :2005/05/14(土) 20:27:14 0
>>610
確かに今度は電源ファンの音が気になりますね。でも、自分はこの状態でも許容範囲です。

とか言いつつ、静音電源の情報収集してたりしますが・・・電源ばらしてファン交換という
手もあるみたいですね。

613610 :2005/05/15(日) 00:09:17 0
>>612
俺は電源はどうせなら容量も上げたいから交換したい。
SILENT KING3っていうのも、ずいぶん安いね。
これでもいいかなって思った。

614名無しさん :2005/05/15(日) 11:19:21 0
SILENT KING3使ってるけど、もう少し排気がしっかりしている方がいい。
上にのってる岡谷エレクトロニクスの音無しぃがいいんじゃないか?

615名無しさん :2005/05/15(日) 11:37:54 0
>>614
どうしてそう思ったのか教えて欲しい。
例えばケース内が異常に熱くなったりしてるの?

616名無しさん :2005/05/15(日) 11:56:31 0
>>615
そういうこと。MATXケースでケース内エアフローを8cmないし9cmファン1個と電源ファンに頼っているから、
殆ど排気風を出さない(超微風)SILENT KING3はやばいよ?直ぐに色々なパーツは壊れないだろうけど、
長期的に見れば負担がかかって寿命が短くなるんじゃないかな?
1つ言い忘れ。俺の場合はSILENT KING3の400W使ってるけど、ケースも変えてあるから。
排気ファンは鎌風2の風8cm×2(下側1500rpm。上側2000rpm)で排気してる。
吸気は静音8cmファン(1200rpm)×2。これでも排気ファン回転絞るとCPU温度60℃超えるよ。

617名無しさん :2005/05/15(日) 12:37:18 0
>>616
ちなみにCPUはAMD?J6442にCool'n'Quiet入れてる状態だと、かなりケース内温度に余裕が
あるようなので、SILENT KING3は自分もちょっと気になっていたんだが。

618名無しさん :2005/05/15(日) 14:33:05 0
>>617
まあ、あまり良くないんじゃないかな?と思うだけで、
実際壊れたわけじゃないけどね。CPUはXP3200+。

どうなんだろう。いまC'nQオンのとき何℃?
あとシバキ温度は?

関係ないけどあと一台のPCはC'nQ’オンでアイドル41℃
シバキ46℃〜47℃くらい。Speed Fan読み。
XP3200+の方も同じくらい。CPUクーラーはどちらも交換済み。

619615 :2005/05/15(日) 14:40:55 0
>>616
参考になった。ありがとう。
音無しぃは温度に合わせてファン回転数が変わるのがいいんだろうね。
ただ、俺の6442の場合、アイドル時マザーが44℃、CPU43℃ぐらいなんだ。
排気ファンは9cmの静音タイプなんだけど。
これなら多少ケース内温度が上がっても大丈夫じゃないかって思ってた。



620名無しさん :2005/05/15(日) 23:16:11 0
>>599
J2508だが、CPUファンがかなりうるさかったので
純正からアイネックス CFX-70S 1950rpm に替えた。
ケースファンと違う方向からネジを入れなければならないので、
純正CPUファンのビスと細い1番+ドライバーが必要になる。
厚い・低速ファンに替えたため、薄い・高速の純正ファンとの音の差は歴然。
千円程度で買えたファンだったので、対費用効果は一番高かった。

念のため後方ケースファンに
アイネックス CFX-80S 1600rpm も追加した。
厳密に温度計を使って計ったわけではないのだが、
各ファンの送風を触ってみた限り限り
Officeやデジカメ編集ソフトを使うぶんには廃熱は気にならないレベル。
eMachinesはもともと安く買えたから2,3年後の買い換えまでもてば問題ないと思っている。

音は電源、CPUファンの換装で初期状態よりかなり静音化され、
今度は純正ハードディスクの音が目立ち始めたぐらい。

621名無しさん :2005/05/16(月) 00:27:40 0
>>618
アイドル時30度位、シバキ50度オーバー。やっぱりケースファンをCPUクーラーに
流用は、ハードに使用する人には向かないだろうな。50度位になって、ようやく1000回転
位しか回らない。1.1Vで動かしている時が圧倒的に長い自分の場合は問題ないが。

622名無しさん :2005/05/16(月) 01:07:47 0
N2040(セロリン2G,FSB400)に北森のP4って付きますか?
買い換える金無いので効果があればやってみたいんですが。

623 ◆MOMONIYVH. :2005/05/16(月) 01:12:39 0 BE:66970728-
FSB400のPen4なら載る。
しかし入手困難な上にコストパフォーマンスがいいとは言えないからマザーごと換えた方がいい。
具体的にはこのスレを全部読めば分かるはず。

624622 :2005/05/16(月) 01:16:31 0
>>623
ご回答ありがとうございます。書き込んだ後に>>514他を読みました。
順番が逆でしたね。ご迷惑をおかけしました。

625名無しさん :2005/05/16(月) 02:34:07 0
J6424にLeadtekのA6600TD256MBをつけたのですが、ドライバーをインストール
してからシステムトレーにあるnVIDIAのアイコンをクリックしたらモニター
がいきなり消え5分ぐらいしてから再起動します。あと、ネットにつないです
ぐにまたモニターが消え、再起動してしまいます。ドライバーの相性が悪いの
か、ビデオカード自体の不具合なのか電源不足なのかわかりません。同じ症状
の人、または、対処方法を知っている方がいらっしゃいましたらどうか教えて
ください。お願いします。


626名無しさん :2005/05/16(月) 03:59:05 0
続625
もう一度A6600 256をさし直し、大きいほうの4ピンをしっかり挿し、
小さいほうの4ピンもMBにしっかり挿し、Leadtekのサイトからドライ
バーをダウンロードしてインストールしたら見事に動きました。
不具合の原因は不明ですが、小さいほうの4ピンの挿し忘れかドラ
イバーに原因があった可能性が高いです。

627名無しさん :2005/05/16(月) 10:47:50 0
>>626
とりあえず動いてよかったね。そういう積み重ねが中級者へつながると思う。

628名無しさん :2005/05/16(月) 17:25:43 0
私もJ6442にLeadtek A6600TD128MB(ForceWare 66.93)をつけたのですが
PCを立ち上げて最初のFFベンチ(他のベンチも)が必ず1周目の途中まで
カクカク止まりながら進みます。VGAの初期不良なのでしょうか?
ドライバは色々試しましたが、この症状はなおりませんでした。

2週目以降は止まらずHighで約3400ぐらい出るので(3DMARK05は約1790)
他のVGAに交換しようか悩んでます。

629名無しさん :2005/05/16(月) 17:50:35 0
>>628
丁度FFベンチHighで同じくらいのスコアだすPC持ってる。XP3200+5700Ultraだけど。
これも少なからずラグるとまではいかないけどカクカクするよ。
でも実際の3DMMORPGあたりプレイする分には問題ない。

でも6442+6600にしてはスコアちょっと低いな。
もう一度VGA抜き差しして補助電源も確認してみ。
その前に今66.93?最新のは71.84じゃなかったか?nVidiaのHPいって
最新のドライバいれてみ?インターナショナルの方ね。そこのミラーサイトからDL。
本当はドライバクリーナっていうソフトでレジストリのゴミとか全部削除して
セーフモードで起動してドライバインスコするのがいいみたいだけど、おれはやらなかったけど。

やり方判らなければもう一度質問してみ。

630291 :2005/05/16(月) 19:13:57 0
>>629
最新は71.89がでてるよ。
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_71.89.html

631630 :2005/05/16(月) 19:15:24 0
291消し忘れた。

632名無しさん :2005/05/16(月) 19:51:01 0
>>629
ありがとうございます。
只今VGA抜き差し補助電源確認、71.84と71.89を試してみたところ、
両方ともFFベンチHighで約3150、3DMARK05で約1380に下がってしまいました。
やはりFFベンチ1周目も2〜3秒ほど音と映像が止まるところが数箇所あります。
ん〜この症状さえ直ってくれれば少しぐらいベンチが下がろうがいいのですが・・・

633名無しさん :2005/05/16(月) 20:00:18 0
>>632
カクツクというより止まってるんだね。買った店に言ってグラボを動作確認してもらった方がいいよ

634名無しさん :2005/05/16(月) 20:20:52 0
>>633
止まるのはおかしいですよね?いくら検索しても同じ症状の人が
見つからなかったので初期不良かもしれませんね。
明日にでも行ってきます。ありがとうございました。

635名無しさん :2005/05/16(月) 20:24:41 0
中途半端に動くってのもタチが悪いね 
全く動かないなら話は早いんだろうけど 

636名無しさん :2005/05/16(月) 23:34:47 0
表示ぐちゃぐちゃになったりしてるけど止まるってのはないなぁ。
ゲームによってドライバ変えないと駄目ってのがきつい・・・・・・
FFベンチ完走するけど表示バグってますー
J6442+Leadtek6600GT(ドライバ76.45)


637名無しさん :2005/05/17(火) 21:50:22 0
6442にファンレスのGF6200つけたいんだが、不具合出た人いる?

638名無しさん :2005/05/17(火) 21:55:01 0
ってかファンレスならどんなカードでもいいから、動画も安定して使えたカードがあったらゼヒゼヒ教えて下さい。
6424&6442

639名無しさん :2005/05/17(火) 22:09:25 0
>>637
以前動作確認報告あったと思ったけど、玄人指向GF6200A-A128H問題なく動いてるよ。
おかげで安心して購入できました。以前報告してくれた人ありがとう。

640名無しさん :2005/05/17(火) 22:15:22 0
6442に
ELSA GLADIAC 544 AGP 付けてみた。
ゲームはまともに動きません。
画面が乱れたり、止まったり、電源が落ちたり。


641名無しさん :2005/05/17(火) 22:20:54 0
J6442
winFast A6200 TD 128bit 128MB
今のところ、問題がない。ただし、FANあり、うるさくはない、電源のほうが
うるさい。
>>640
544AGP 発売したばっかのだよね。それ買おうと思ったんだよね、


642636 :2005/05/17(火) 22:29:43 0
>>639〜641
ありがとう!本当に感謝!!
前にFX5200付けたけど、WMP10で動画がまともに再生できなかった経験あり。
もう失敗したくないので本当に助かったよ。

643 :2005/05/17(火) 22:31:20 0
×636→○637

644名無しさん :2005/05/17(火) 22:32:16 0
FX5200は評判が悪いよね。画面が真っ黒なったりね。


645名無しさん :2005/05/17(火) 22:37:15 0
安価でファンレスしたいのなら、クロシコのGF6200A-A128Hはどうやら安全らしい。

646名無しさん :2005/05/17(火) 22:54:11 0
次回からテンプレに入れとくか。DVI接続が主目的のピデオカードの動作報告が少ないんだよな。
9250、9550あたりも知りたいんだけどな。

647名無しさん :2005/05/18(水) 12:38:23 0
K8M800Mでラデ9550や9600がちゃんと動いたって話を聞いたことがない。
ATI系は避けたほうが無難では。

648いなむらきよし :2005/05/18(水) 21:37:58 0
eMachinesで安く買ったつもりが色々改造しているうちに結局高くついてしまった現実から目をそらしてるやつらが
いっぱいいるキケー!
パソコンの選択一つとってもお前らは人生の敗者だキケー!

649名無しさん :2005/05/18(水) 21:46:45 0
改造できるだけいいよ。増設も電源交換もできないメーカーパソコンもあるんだからさ・・・

650名無しさん :2005/05/18(水) 21:47:02 0
みんな自分のパソコンいじって遊んでるだけだろ。
仮にtype-R買ってても同じことしてるだろうし。

651名無しさん :2005/05/18(水) 21:51:05 0
86(ふるっ)みたいなの買って、カスタマイズするのに似てる

652名無しさん :2005/05/18(水) 22:03:03 0
俺の場合、イーマを改造するのが面白くなって、一通り弄繰り回して(マザーとCPUと光学ドライブだけイーマ)
次に自作と思ったんだがスキル不足のためショップPC購入。
OCとか色々勉強中。やっと自作に自信がもててきた。きっと次は自作だな。
×2が出たら自作したい・・・

653名無しさん :2005/05/18(水) 22:28:18 0
J6424にLeadtekのA6600TD256Mをつけて動画をWMP10で再生し、全画面表示をす
ると画画像が止まります。一応、オーバーレイを無効にしたら止まらなくなり
ましたが、この他に方法を知っている人がいらっしゃいましたら教えてくださ
いお願いします。

654名無しさん :2005/05/18(水) 22:32:59 0
>>653
AGP版6600系って仕様じゃなかったっけ?

こっちで聞いてみたら?

AGP版GeForce6600を語るスレ 8枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116287169/

655名無しさん :2005/05/18(水) 22:54:32 0
>>653
J6424+WinFastA6600TD128MB(メモリ1GB)だと、WMP10の全画面表示でもそんな問題出てないんだけどな。
でも他のカードで似たような現象に遭ったとき、オメガなどのドライバにしても直らなかった。
相性のせいだとしたら、気の毒だけどカードを変えるしかないのかと思う。

656名無しさん :2005/05/19(木) 00:58:19 0
返答ありがとうございます。A6600TD128MBだと不具合が出ないですか・・・。ドライバの更新したほうがいいのでしょうか?それでもだめなら128MBに買い換えようかな・・・。


657名無しさん :2005/05/19(木) 01:47:54 0
買ったばかりなら初期不良と言い張って交換してもらったら?
本当に初期不良かもしれないし
まあこういう時のためにツクモのパーツ交換保証があるわけだが

658名無しさん :2005/05/19(木) 10:45:41 0
3220で始めてメモリを増設しました
バルク品でしたが一応認識はしてくれているもよう
所で基本中の基本で申し訳ないのですが
512を二つ指しても、システムを観ると960MBの表示になってます
なんかソフトを使って調べたら下記の表示になりました
こんなもんが普通なんでしょうか??
単純に1024MBになると思ってたのでそうじゃないの?

物理メモリ:
総容量 959 MB
使用量 410 MB
空き容量 549 MB
使用率 43 %

スワップ領域:
総容量 1551 MB
使用量 334 MB
空き容量 1217 MB
使用率 22 %

仮想メモリ:
総容量 2510 MB
使用量 744 MB
空き容量 1766 MB
使用率 30 %


659名無しさん :2005/05/19(木) 12:13:13 0
>>658
チップセットのオンボードビデオが64MBほど使ってるからそれでいい。
ちなみにビデオカードを増設すれば実容量通りの表示になる。

660名無しさん :2005/05/19(木) 19:12:59 0
>>658
バカはイーマを買う資格なしw


661名無しさん :2005/05/19(木) 19:31:40 0
>>658
相変わらずこの手の下らない質問があるな

増設する前に容量確認しとけっての

662名無しさん :2005/05/19(木) 23:12:13 0
>>658
ありがトン!すっかり忘れてた…
今度はビデオカードを付ける事になりそうですw

663658 :2005/05/19(木) 23:12:46 0
木綿、659にあてたレスでした。

664名無しさん :2005/05/19(木) 23:48:25 0
J6442に安価のビデオカード増設を考えてるんだけど
>>641に出ている128bitって64bitの間違いじゃないの?
ツクモには64bitしかないようだけど、探せばあるのかな?

665名無しさん :2005/05/20(金) 00:03:09 0
>>664
http://www.leadtek.com.tw/eng/3d_graphic/overview.asp?lineid=1&pronameid=174

666名無しさん :2005/05/20(金) 00:06:09 0
>>664
日本語ページのほうがいいか。ちなみに昨日6800円で売ってた。
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a6200_td_1.htm

667名無しさん :2005/05/20(金) 00:08:04 0
>>664
TUKUMOばかり見んとリドテクのサイト見れ

ついでにここで6200と6200Aの違いも勉強しる
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116389707/

668664 :2005/05/20(金) 00:14:23 0
>>665-667
さんきゅう。一応、リドテクサイトも見たが英語で分からなかった。
今日は眠いんでまた今度調べてみるよ。

669名無しさん :2005/05/20(金) 00:17:22 0
だれかさ、Athlonモデル使ってる人Freezer64っていうCPUクーラー付けてみて。値段は3000円あれば買える。
シバキ温度何度くらいなんだろう。だれか人柱よろしく。おれも使ってるんだけど自作機のほうで939なんだ。
シバキは48℃くらい。冷えればイーマの中身754のSempronで組みたいなと思うんだけど、冷えなければ・・・
都合よすぎるか、そうだよな、俺が悪かった。

670名無しさん :2005/05/20(金) 02:09:39 0
>>669
EVERESTで計測(温度がやたらピコピコ変動するから正確じゃないかも)

■アイドル
マザーボード 36 ーC (97
ーF)
CPU      28 ーC (82 ーF)
Aux       36 ーC (97 ーF)
WDC      WD2000JD-22HBB0 41 ーC (106 ーF)

■シバキ
マザーボード 41 ーC (106 ーF)
CPU      50 ーC (122 ーF)
Aux       36 ーC (97 ーF)
WDC      WD2000JD-22HBB0 41 ーC (106 ーF)

↑6424ね。温度が高いのはグリスの塗り方が悪いからだと思う。(こんなもんかな?)
まあ、一応グリスは夏前に塗り直す予定だけどね。
CPUファンの交換は今回が初めての経験でドキドキしたけど、やればできるもんだね。
取り外し時にCPUごと取れた時はマジでビビったけどw
ちなみにケースファンも換えてるけど、まだ五月蠅いよ。
電源かな?HDDかな?

671名無しさん :2005/05/20(金) 02:27:12 0
>>670
おお〜サンキュ。まあ50℃ジャストなら大丈夫だね。これで踏ん切りついた。
ちなみに俺のは最初塗りすぎで51℃位。で薄く塗り直しで47〜48℃行ったりきたり。シバキね。
シルバーグリスも値段の割りに期待はずれだった。
イーマの電源って負荷かかると苦しそうなんだよね。五月蝿いし。電源交換お勧め。
れのWDも高い音(カラカラカラ)がしてきたからやばいと思って交換した。

672名無しさん :2005/05/20(金) 10:57:24 O
どなたかサウンドボード増設したかたいらっしゃいませんか?
6420使っているんですが
ウインドウズが立ち上がらなくなってしまいHDを交換してリカバリーしたついでにケースファンやHDファンCPUファンなどを交換などしたんですが
色々していくついでにサウンドボードがきになってきましてみなさんはどんなのをつけてるんでしょう?

673名無しさん :2005/05/20(金) 11:49:48 0
別冊ブブカ
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/bessatsu_bubka_l.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs039.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs040.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs041.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs042.jpg
在日韓国人を見たら性犯罪者だと思え。

在日パチンコ王激動人生
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050518164951.jpg


674名無しさん :2005/05/20(金) 15:53:10 0
J4512のCPUをPentium4 530から640に変えて
CPUクーラーも変えようと思って値段のわりに割といいらしいので鎌鉾買ってきたら
ヒートシンクの面積が大きいためかMBの周りのコンデンサが邪魔で付けられなかった・・・orz
リテールクーラーは530と一緒に売っちゃったので今までのCPUクーラーを使っていますが
今の時期でCPU温度50℃とかいってるからこのままじ冷房機器のない漏れの部屋では夏場乗り切れませんよ

CPUクーラーはどれを付ければいいんですかね?

675名無しさん :2005/05/20(金) 16:00:38 0
>>674
ヒートパイプ式のCPUクーラーの方がヒートシンク周りに余裕があるから付くかもです。
Freezer4とか。ボードがM-ATXだから大きいのは無理なんだよね。
冷却性は過度に期待しない方がいいかも。リテールから比べて下がっても2℃位かな

676名無しさん :2005/05/20(金) 16:14:50 0
>>674
プレスコットなら50度って普通じゃないの

677名無しさん :2005/05/20(金) 16:32:56 0
>>674
そういう事情なら2万ぐらい出して水冷もいいのでは?
タンクは別としてヘッドは小さい
圧倒的に冷えるよ〜

678名無しさん :2005/05/20(金) 20:04:43 0
>>651
イーマって基本的に「激安パソコン」ですからねえ…
ハチロク(AE86レビン、トレノ)というよりはロクイチ(KP61スターレット)、
まあ近頃でいえばロードスター(どっちかといえばNA、NBでもそろそろ…)
といったところではないでしょうか。
クルマだったらエンジン積み替えやターボ増設はたいへんですが、
イーマならばCPU積み替え、グラボ増設くらいなら気楽にできますね。

679名無しさん :2005/05/20(金) 21:56:22 0
AW11改HKS S/C STAGEVでパープルラインを走っていた俺がいた(遠い目

680名無しさん :2005/05/20(金) 22:28:42 0
>>678
ちょっと笑ってしまった。でも、確かに安くてあれこれいじり倒して遊べるおもちゃって点では
共通点あるかもね・・・って思ったNAロードスター乗り。

681名無しさん :2005/05/20(金) 22:34:04 0
LeadtekのA6600TD128MBでWMV9やWMV9のaviの動画を再生して全画面表示にすると
動画が固まることってないですか?

682名無しさん :2005/05/20(金) 22:36:50 0
ちょっとぐらいログ読もうや 質問する前にさ

683名無しさん :2005/05/20(金) 22:40:31 0
>>674
うちは500J系の3.4Ghzだけど、アイドル40度前後・エンコ30分63度程度で安定してる。
某メーカの水冷機だが。

省電機能は600系の方が上なんだし、ガンガって良いクーラ探しなさいな。

684名無しさん :2005/05/20(金) 22:43:56 0
>>682
そんなログなかったと思うけどなぁ。ログ読めという前に自分がログを読んだほうがいいよ

685名無しさん :2005/05/20(金) 22:46:35 0
>>684
ていうか・そんな不遜な態度の質問者はスルーされる運命。いちいちageる奴も嫌われるぞ。

686名無しさん :2005/05/20(金) 22:47:19 0
>>684
思うってなんだよ思うって
ちゃんとログ読んでハッキリさせな
これは命令だ

687名無しさん :2005/05/20(金) 22:51:55 0
>>686
お前の命令なんか誰も聞かないよ

688名無しさん :2005/05/20(金) 22:53:43 0
>>684
>>687
ちゃんとログ読んだほうがいいぞ

689名無しさん :2005/05/20(金) 22:54:31 0
嵐は華麗にスルー汁。

漏れもイーマは増設叩き台として遊んだな…。

690名無しさん :2005/05/20(金) 22:55:37 0
>>686の命令なんか聞いても意味ないと思うぞ
てか、そんなログあったらさらしたらいいんじゃない?

691名無しさん :2005/05/20(金) 22:56:51 0
さーやの画像をはって皆の心を静めたい

692名無しさん :2005/05/20(金) 22:58:31 0
そうやって情報を他人に探させる>>690は腐れ低脳神経薄弱な割りに狡猾で・嫌われ者なニート。

693名無しさん :2005/05/20(金) 22:59:23 0
>>685 >>686 >>688
最初からその問題のログを晒したら問題は解決するんじゃないの?

694名無しさん :2005/05/20(金) 23:00:46 0
グロ晒すぞゴルァ!

695名無しさん :2005/05/20(金) 23:01:30 0
>>690>>692はニートだろ?

696名無しさん :2005/05/20(金) 23:03:17 0
本スレ沈黙!!

697名無しさん :2005/05/20(金) 23:06:00 0
>>681
オーバーレイを無効化したら見れるはずだよ。それか、ビデオアクセレータを中にしたら見れる

698名無しさん :2005/05/20(金) 23:07:59 0
>>684>>695って馬鹿?

699名無しさん :2005/05/20(金) 23:18:05 0
こ こ は 荒 み き っ た イ ン タ ー ネ ッ ツ で す ね 。

700名無しさん :2005/05/20(金) 23:31:27 0
ログ読んできたが明確な回答をしているログはなかったぞ。
まあ、荒らしも痛いが荒らしに弄ばれているやつもかなり痛い。
あと、質問する前に自分で調べてくれ。

701名無しさん :2005/05/20(金) 23:32:54 0
本スレハどこだ (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー

702名無しさん :2005/05/20(金) 23:38:58 0
本スレがあがると、真っ先にSOTEC新型のコピペが張られる悪寒。

703名無しさん :2005/05/20(金) 23:45:34 0
【eMachines】イーマシーンズ 66台目 再利用(・∀・)イイ!  
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113392241/

704名無しさん :2005/05/21(土) 00:31:45 0
車にたとえる奴しかいないのかよ

705名無しさん :2005/05/21(土) 01:07:05 0
本スレ立ったみたい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1116604704/

706名無しさん :2005/05/21(土) 01:08:27 0
Leadtek A6600TDはWinFOXを入れたらWMV9やWMV9のaviの動画が再生できるよ

707名無しさん :2005/05/21(土) 02:24:17 0
なぜか今夜は混んではいるが、この板はまったりとイイネ

難題のビデオカード、
メモリバスがきっちり128bit通っているらしくて、
最も安価なものは、こちらでお勧めの
GV-R955128D
しかないみたいですね。ずいぶん調べまくって初めて分かった。とても役立った。
J3016購入のアッシとしては Special Thanks!

708名無しさん :2005/05/21(土) 02:33:43 0
ATI純正かサファイア以外のRADEONはあんまり評判よくないけどな
もうちょっと金出してATIかサファイアにしといた方が無難。



709名無しさん :2005/05/21(土) 02:39:54 0
ご忠告、ありがと
やはり、安価に負けちまうのよ・・・
3Dしないしね。

710名無しさん :2005/05/21(土) 02:45:52 0
>>708
ラデと相性が悪いのは6442じゃないの。3016なら大丈夫じゃないかな。
ただしDVI接続する前にドライバはアナログ接続で入れて、その後デジタルに繋ぎなおす。
時々何も映らないって報告あるからそうしたほうが無難。

711名無しさん :2005/05/21(土) 02:56:24 0
ボード組み込み時に、そんな難儀なルールが必要なんですか?
いやはや・・・。

712名無しさん :2005/05/21(土) 02:57:01 0
いや、相性じゃなくて品質がね
製品によって違うだろうが画質や安定性に差があるという話はよく聞く


713名無しさん :2005/05/21(土) 03:17:47 0
何か、いろんなメーカーのサイト、読んでいて思ったんですよ
ギガバイト、こいつは丁寧にご説明して下さってるな、ほほぅ!
しかも、ほぼ全製品128bit通し
原人思考の扱っている某中メーカーとは大違い
もはや、製品リストにすら載ってはいない。
アッシは相性・品質よく分からんのですが、
いずれにせよ、この板の頭の方で慧眼を発揮しておられた方の
周到なリードに感心しきりです。

714名無しさん :2005/05/21(土) 10:28:32 0
J6442に512Mのメモリを買い足すとしたら
DDR-SDRAM 512MB PC3200(samsung純正 片面
というやつでいいのでしょうか。5000円で買えるのかな?

715名無しさん :2005/05/21(土) 10:33:36 0
サムチョン純正にこだわる必要は全くないけど、
届いたらちゃんとエラーチェックして駄目なら交換。

716名無しさん :2005/05/21(土) 11:22:01 0
やっぱエラーチェックすべき?
認識してるから良いのかな?と思ってしてないんだけど

717名無しさん :2005/05/21(土) 11:29:46 0
普通に動いてるように見えても負荷をかけると落ちるなんてのはよくあるよ
Memtest86、Prime95(Pen4なら同時にSuperπ)、3DMarkぐらいはやっておくべき

718594 :2005/05/21(土) 12:32:40 0
>>595
Samsung純正512MB6層基板(5,280円5年保証)二枚購入しました。
Memtestも無事完走し、ベンチマークも何種類か試しスコアも多少伸びました。
既存の256MB二枚はJ3016を使ってる妹にあげるつもりなのですが、J3016には
PC3200が刺さっており、マザーもPC3200対応になっているのですがEVERESTで
見るとカタログ通りPC2700で動いています。これはどうなっているのでしょうか?


719名無しさん :2005/05/21(土) 12:42:20 0
>>718
君のPCはJ4355なんだよね?
ちょっとスペックが解らないけど、
Pentium4のノースウッドコアと呼ばれるものじゃない?
FSB533ならPC2700で正解だよ。FSB800で初めてPC3200で意味がある。

720718 :2005/05/21(土) 13:27:52 0
>>719
レスありがとうございます。J4355の方はPC3200で動いてます。
J3016はCPUのFSBは533ですが、これではPC2700でしか動かないということですね。
疑問は解決しました。ありがとうございました。

721名無しさん :2005/05/21(土) 13:31:18 0
>>720
そのとおりIntelとAMDではちょっと違うけどね。

722名無しさん :2005/05/21(土) 13:43:52 0
J2404使ってます。この前CPUをセレ2.4(FSB400)からP4ー2.6(FSB533)に代えた。
あっさり変えられた。けど期待してたほど早くならなかった。
マザー交換ってすんなりできるものなのか?ってかAGPバスほしい。SATAほしい。

723名無しさん :2005/05/21(土) 13:53:21 0
>>722
200Mhzの差では体感難しいでしょ。
マザー止めてるネジの1番右上はリベット止め?じゃなければ直ぐ外れるよ。
この際Athlon64のソケ939又はPen4のソケ775あたりで組んだら?
あとASUSあたりでソケ478のボードに変換かましてPenMで組むのも面白いかも。
でもM-ATXであるかな。あと電源が古そうだからついでに交換。

724722 :2005/05/21(土) 23:11:36 0
>723
なるほどねー。やはりたいして変わらんのかー。マザー交換するくらいなら新しく組んだほうがいいよなー。
>>あと電源が古そうだからついでに交換。
そーなんだよー。電源うるさいんだよー。
このさいopteronって手段もいいなぁーと思ったんだが、64Bitの普及はこれからだし…。
とりあえずJ2404は静穏化でも目指そうかな。

725名無しさん :2005/05/21(土) 23:54:50 0
BRDさんのところにも書いたのですが、CPUクーラーの換装に失敗し、J6442を壊してしまったようです。
初めにリテールクーラーを外すときにCPUがくっついてきて、そのあと位置だけ合わせて新しいクーラーを付けてしまいました。
電源入れても青いランプが付かず(HDDのランプはついてた)、ファンは回るものの起動しない。
強制終了して再度クーラーを外し、そのとき初めてCPUのそばの茶色のレバーに気付いた。
これで外れたCPUを固定できるんだね…
してなかったよ…

その後リテールクーラーに戻しても初めみたいに通電もしなくなり、完全に死んでる。
だがこれはCPUの交換だけで直るのか、それがとても不安。
CPUがだめになったときって、電源ランプもつかなくなるの?
マザーも一緒にあぼーんしちゃうの?
だったらやだな、OSも買わなくちゃいけなくなる。
最小の費用で直したいので悩んでます。
直し方わかる人教えて下さい。


726名無しさん :2005/05/22(日) 00:08:34 0
マルチポストですか?

727名無しさん :2005/05/22(日) 00:09:44 0
>>726
ごめんなさい

728名無しさん :2005/05/22(日) 00:11:30 0
>>725
あれだ、CPUクーラー外す時に、温度上げてから外した?
まあ、高い勉強代だと思えば・・・あと少しググればレバーのことも
通電してグリスが柔らかくなった所でとか、
クーラー外す時は左右にこじってから外すとかわかったのにね。
俺だったら仕方ないんで、どうせCPU買うんならいっその事939にチャレンジ?か。
でも754でもまだまだいけるし迷うところだ。
マザーは754の方が圧倒的に安いし、XPのOEM版はFDDとセットで11,000円くらいだし。
誰かXPのCD持ってる知り合いいないの?ケースに貼ってあるシリアルは有効だよ。

CPUだけ買って、もしもマザーがいかれれてCPUがまたあぼ〜んしたらどうする?
754のマザーは8,000円くらいじゃね?よく考えてみような。

729725 :2005/05/22(日) 00:20:59 0
>>XPのCD持ってる人いないんだ。だからマザー交換=OEM版OS購入。
CPUと合わせたら、修理というより自作に迫る出費。

グリスを温めておくの、うっかり忘れてた。
前にやったときはちゃんとしてたのに。
2回目だからまさか失敗するなんて思ってなかった。油断。

BRDさんに教えてもらったリンク見て、自分のが焼き鳥だかコア欠けなんだかよくわからなかった。
マザーが一緒に壊れるかどうかもわからなかった。
今の懐具合ではとりあえずCPUだけ買って試すしかないけど、だめだとわかってるのなら、マザーも換えるべきだよね。

730名無しさん :2005/05/22(日) 00:31:21 0
まあOSはとりあえず割れという手もある

731725 :2005/05/22(日) 00:50:13 0
何度もごめんね。目障りだよね。

>>730
割れって、あの道端で外人が売ってるやつのことかな。
値段見たことはあるけど確かにびっくりするほど安かった。
ライセンス流用するって実はよくわかってないんだけど、OSをインストール際に自分のイーマのプロダクトキーを入れればいいってことかな。

>>728
マザーの交換も考えてはいるんだけど、自分は今はまだソケ754でいいかなと感じてる。
同じ性能なら安く済みそうだし、持ってるAGPカードもまだ使いたい。
939に移行するとしたら、デュアルコアが2〜3万になってから。
64bit bios対応済みのマザーと、ついでにそのとき一緒にロングホーンにしてみたい。
予想は2006年末。そのときはもうM2主流かも知れないが。


732名無しさん :2005/05/22(日) 00:50:36 0
>>725
アブネーw
俺もCPUごと引っこ抜いちゃったけど、運良く(?)動いたよ。
ツイてないね(´・ω・`)

733名無しさん :2005/05/22(日) 00:53:42 0
>>732
もうすぐ壊れるはず

734名無しさん :2005/05/22(日) 00:53:45 0
>>731
別に犯罪を勧めるわけではないのだが、Winnyとかでいくらでも流れてるよ
これは通常のXPと違ってライセンス認証のないもの

ライセンス流用の場合はイーマのプロダクトキーを入れて認証を行う

735名無しさん :2005/05/22(日) 00:56:19 0
>733 脅かしてやるなってばw

736名無しさん :2005/05/22(日) 01:01:46 0
外付けじゃなくて内蔵HDDを増設した人いる? 素人には無理かな。

737725 :2005/05/22(日) 01:06:17 0
>>732
よかったね。あの茶色のレバーでロックしてたのかな。

>>734
教えてくれてありがとう。
でもWinnyはちょっと苦手でつ…
他にも改造したいと思ってたパソコンがあるので、思い切ってOEM版買ってみようかな。
それで2台にインストール。

時間が経つにつれ後悔やらで悲しくなる。
馬鹿なことしちゃったもんだ。
なので今夜はもう寝ます。
この失敗を機に改造を考えて楽しめる日が来るのを願いながら。
(本心は安く直して今すぐ使いたいけど)

738名無しさん :2005/05/22(日) 01:11:57 0
>>737
君はいい大人になれるよ

739名無しさん :2005/05/22(日) 01:50:19 0
>>738
もう大きなお友達でしょう、きっと

740名無しさん :2005/05/22(日) 05:45:08 0
SPEEDFAN使ってみたいんだけど
Cele D3.06Gって何度まで耐えれます?

741名無しさん :2005/05/22(日) 11:51:19 0
>>736

元のHDDが入ってる場所に更に増設すると、HDDの温度が高くなって大変なことになると思う。
もし、5インチベイが開いてるなら、3.5→5インチベイ変換キットみたいなのを使って5インチベイ
にHDDを入れたほうがいいんじゃないかな。

うちの場合は上記の方法で、新しく増設したHDDの温度は30度前後を保ってるよ。
あとは電源も、最初についていたものから交換したほうがいいかもしれん。

742640 :2005/05/22(日) 13:14:25 0
6442 + ELSA GLADIAC 544 AGPにて

BIOSをアップデートしたら
3Dゲームは問題なく動くようになりました。

ただ、Windows付属のピンボールを
全画面表示にすると色がぐちゃぐちゃになるのは
相変わらずでした。

このあたりはドライバの問題なのかも知れません。


743名無しさん :2005/05/22(日) 14:58:58 0
>>741
レスありがとうございます。やはり難しそうなので外付けを検討してみます。

744名無しさん :2005/05/22(日) 15:53:35 0
達人達はパーティションをどう区切ってるのかなと思いまして

745名無しさん :2005/05/22(日) 16:05:53 0
J4325使いです。

本日、クーラをサーマルライトのXP90にしました。
いやぁ、これ凄く冷えますね。

746名無しさん :2005/05/22(日) 16:34:12 0
>>743
増設は簡単だし温度も気にする必要はない
バックアップの有無に労力やお金を使ったほうがいいよ

747名無しさん :2005/05/22(日) 17:01:06 0
>>745
ちなみにCPU温度どのくらいになりましたか?
自分はJ4352なので、良ければ真似しようかと。。

748名無しさん :2005/05/23(月) 02:13:47 0
んーeMachinesってOCできるのかな?危険な手段だけどこれならってやり方ないのかなぁ?

749名無しさん :2005/05/23(月) 02:27:12 0
SetFSBや8rdavcoreなんかを使えばできる機種もあるが、
基本的にAGP/PCIを非同期にできないマザーなのでOCには不向き

750名無しさん :2005/05/23(月) 11:49:56 0
みなさん御用達の外付hddを教えて下さい。
アイオーとかバッファロー使ってらっしゃるんでしょうか?

751名無しさん :2005/05/23(月) 12:01:07 0
>>748
メーカー製PCのBIOSにOCの設定する所なんか無いでしょ。

752名無しさん :2005/05/23(月) 12:04:31 0
>>750
俺は3.5インチHDD用の外付けケースにWDのHDD入れて使ってる。

753名無しさん :2005/05/23(月) 12:41:06 O
増設しようと買ったまでは良いが認識にしない…orz

754名無しさん :2005/05/23(月) 13:10:36 0
>>750
無難にいくならUSBのみより
IOか牛のIEEEとUSB両方使えるの購入した方がいい

755名無しさん :2005/05/23(月) 13:16:42 0
>747
一応アイドル時で、36℃位、シバキ時(PSP用にエンコ)で、45℃位です。
(クーラーマスターのクールドライブにて測定)

以前はシプラムチェリーというのを使ってましたが、これでエンコするとすぐに65℃位になってました。
それからすると、嘘のように冷えます。
ちなみにファンは「鎌風の風2」の92CMタイプにしました。

参考になれば。

756755 :2005/05/23(月) 13:19:21 0
ファンのサイズ、間違えました、92mmでした。

92cmって一体・・・(笑

757名無しさん :2005/05/23(月) 13:23:44 0
>>750
先月買ったけど、価格コムの口コミによるとバッファローは故障が多いようだったので、アイオーのにした。
ちょうど5400回転のが安くなったので、それにした。

758名無しさん :2005/05/23(月) 13:47:53 0
>>756
ケースよりデカいよなw換気扇よりデ(ry
鎌風の風2良さげだね。

759名無しさん :2005/05/23(月) 13:59:55 0
>758
>ケースよりデカいよなw
いやいやお恥ずかしい・・・

鎌風の風2は、中々静かでいいですよ。
ケースの穴を開け直して、ケースファンにも使ってます。

鎌風の風の風です(笑

760名無しさん :2005/05/23(月) 15:39:52 O
増設ってつけて起動するだけでよいの?
教えてください

761名無しさん :2005/05/23(月) 16:29:15 0
>>755
ご回答ありがとうございました。
なるほど。。このケースのエアフロー&プレスコでも
そこまで温度下げられるんですね。
クーラー変えても温度同じだったらやだなーと思っていたので。

ちなみに私の現状も、リテールクーラーそのままでエンコすると65度なんですよ。
アイドルで55度。
んー、変えちゃおうかな。

762名無しさん :2005/05/23(月) 17:03:52 0
>761
最近見そびれたTVをPSP用にエンコするもんで、ちょっと夏は辛いかなぁ、と考えました。
クーラ(ab\4000) ファン(ab\2000) グリスは付いていましたが一応シルバグリス!(ab\2000)
トータル¥8000程でした。
ちょと高いかなぁ、とも思いましたが
自分としては満足です。

763名無しさん :2005/05/23(月) 17:04:00 0
>761
最近見そびれたTVをPSP用にエンコするもんで、ちょっと夏は辛いかなぁ、と考えました。
クーラ(ab\4000) ファン(ab\2000) グリスは付いていましたが一応シルバグリス!(ab\2000)
トータル¥8000程でした。
ちょと高いかなぁ、とも思いましたが
自分としては満足です。

764名無しさん :2005/05/23(月) 17:08:04 0
>761
最近見そびれたTVをPSP用にエンコするもんで、これから夏はちょと辛いかなぁ、と思ったんですよ。

クーラ(\4000) ファン(\2000) グリスは付属していましたが一応シルバグリス!!(\2000)
トータル\8000程でした。

ちょっと高いかなぁ、いう気もしますが自分としては満足してます。

765755 :2005/05/23(月) 17:11:43 0
すみません!!三回も投稿してしまいました(恥

766名無しさん :2005/05/23(月) 17:39:06 0
みんなー! ファン付き外付けケースは何を使っているのか教えてくれー!!

767名無しさん :2005/05/23(月) 21:13:09 0
↑ 意味不明

768名無しさん :2005/05/23(月) 21:31:43 0
>>745
漏れもXP90考えてるんだけど、M/Bに干渉しなかった?

769名無しさん :2005/05/24(火) 00:38:49 0
なんだかんだしていたら、安いイーマなのに
けっきょく高く気がするが、どうよ?
(それでもまぁ安いか)

770名無しさん :2005/05/24(火) 00:51:57 0
ん〜難しいね。最初は安いから買って、あとから色々改造するっていう考え方もありかな。
PC選ぶ段階でショップ系とか自作系も視野に入っていて尚且つ予算があればイーマは選ばないかなぁ

771名無しさん :2005/05/24(火) 01:02:16 0
>>769
TXやTZと較べてる?
でもあっちはCPUクーラーが水冷ってだけで、拡張スペースも狭いし、電源容量もイーマよりさらに小さいぞ。
ビデオカードを選んだり、HDDを増設したりする楽しみがない。
でもあのサポート体制は素直にいいと認める。高いだけある。
俺も初心者になら絶対あっちをすすめると思う。

ところで6442のBIOS更新やったら、動画再生で調子の悪かったカードが直った。
対応は遅かったけど、イーマのサポートも一応頑張ってくれてるね。
(初めから相性がきつかったこと自体が問題でもあるが)


772名無しさん :2005/05/24(火) 01:24:09 0
>>771
>動画再生で調子の悪かったカードが直った
どこのカードですか?宜しくです。

773名無しさん :2005/05/24(火) 01:31:14 0
>>771
クロシコの6200A。
ここ読んで大丈夫だと思って選んだのに、うちの6442はお気に召さなかったようで。
具体的には、FFベンチ3でときどき固まる(一応完走)
ストリーミングで映画見てたら、固まったり、突然再起動したり。
というような症状だったが、全部直った。
これだったらもう、不具合の報告の多かったRADEONのカードでも大丈夫だったりして。
誰かそんな報告ないかなと思って、ここを見てた。

774名無しさん :2005/05/24(火) 02:12:45 0
BIOS更新に関して本スレにちょっと書きました。
よかったらどうぞ。

775745 :2005/05/24(火) 08:48:00 0
>768
M/Bの干渉は無問題

776名無しさん :2005/05/24(火) 12:49:39 0
  小泉首相の「テロ容認」発言で波紋広がる!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1116905919/l50

777名無しさん :2005/05/24(火) 13:29:40 0
アンオフィシャルイーマヘルプサイトだって。
みんなしってるかなぁ?
ttp://www.e4allinc.info/


778名無しさん :2005/05/24(火) 14:03:17 0
>>745
XP90、鎌風の風2、シルバーグリス、本日TSUKUMOに注文してみました。
J4352使いの自分と、J4325の745さんと構成はほぼ同じみたいなので
温度が下がることを期待して。。
届いて設置終了しましたらまたレポしますね。
(常時50度以下になる事を期待・・・・)

779名無しさん :2005/05/24(火) 14:05:27 0
>>778
塗りすぎるなよ

780名無しさん :2005/05/24(火) 14:22:11 0
>>778
ご指摘ありがとう御座います。
経験者として特に745さんにご質問なのですが、交換時に特に注意すべき点があれば
ご指摘願います。
クーラー交換は初体験なので、はずす時にクーラーにCPUがひっついてこないか
ドキドキです。
他の方も「ここに注意!!」みたいなのあれば書き込みお願いします!!

781名無しさん :2005/05/24(火) 14:37:03 0
>>780
一応Intelの純正CPUクーラーの取り付け方のビデオがIntelのHPにあるみたい。
Japanese選んで見てみて。
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/asmo-na/eng/products/box_processors/desktop/proc_dsk_p4/technical_reference/100617.htm

782名無しさん :2005/05/24(火) 14:51:57 0
>>781
情報ありがとう御座います。
へぇ〜、こんなのあるんですね。
478の取り外しがみたい!!(笑)
見たいのがない・・・・。

783名無しさん :2005/05/24(火) 14:57:47 0
>>782
これ478なのかな?Intelに詳しくないけど張っておくね。外し方みたいなのが載ってる。
http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/installation_478.htm

784名無しさん :2005/05/24(火) 15:03:06 0
>>766
俺はOWL-35HDUC/CMBを使ってる。まあ無難なところか?
今はいくらくらいで買えるのかな。

785745 :2005/05/24(火) 15:13:43 0
>778
おー、TSUKUMOですか?私もTSUKUMOで買いました。(店頭でしたが)

クーラ外すときは、他の方が書いていたように、少しアイドルさせてからのが良いようですね。
(私、全然知らなかったのですが、偶然アイドルさせてからやってました。
CPU取れちゃわなくって良かったー(笑)

XP90を取り付ける時には、向かって左側のメモリを外さないと、クーラが当たってしまいますので注意して下さい。
あ、あとクーラを取り付けた後にメモリを付けるのがちょと面倒かな、と言う感じでしょうか。
(私はメモリをシッカリ挿してなくて、メモリが認識出来てませんでした)

ここ覗いてますので、また質問があればどうぞ。

がんばって!!



786778 :2005/05/24(火) 15:51:01 0
>XP90を取り付ける時には、向かって左側のメモリを外さないと、クーラが当たってしまいますので

えと、XP90取り付けた後にメモリは挿せるんですよね?
4枚挿ししているので減らしたくないなぁ。

787745 :2005/05/24(火) 17:39:19 0
>786
あ、解りづらかったですね?ごめんなさい。

メモリは当然4枚挿し出来ます。(うちも4枚挿してます)

クーラを付ける時にメモリ側に傾けてフックを引っ掛ける為、一旦メモリを抜いて、クーラを付けた後に挿し戻すんですが
ヒートシンクがメモリ側にオーバーハングしている為、挿し戻す時がちょとやりづらいかなぁ、と言う感じです。
(ちょうどヒートシンクの影になってしまう)

これで解りますかね?



788745 :2005/05/24(火) 17:43:03 0
>786
一応私はこの辺を参考にしました。
ttp://kubokubo.jp/cooler/xp90/xp90.html

789778 :2005/05/24(火) 18:01:30 0
>>787
なるほど。。
ありがとう御座います。
ついでにもうひとつ質問させて下さい。
XP90のファンは吹きつけにしていますか?それとも吹き出しですか?

790745 :2005/05/24(火) 18:23:59 0
>789
取り合えず吹きつけにしています。
これで、今現在アイドルで35℃です。(CPUファン2000回転、ケースファン1800回転)

先程ダビデオを使って、AVIにエンコした際はケースファンを3500回転にしてCPU38.5℃でした。
ただし爆音!!

私も今、探り中といった感じなので、もう少し色々やってファンの速度を落ち着けたいと思ってます。


791778 :2005/05/24(火) 19:47:56 0
>>790
おー、吹きつけですか。
参考にさせて頂きます。
TSUKUMOでのXP90は取り寄せになるので、届くのが待ち遠しいです。
それまで色々と調べておきます。
またご質問するかもしれませんが、宜しくですー。

792名無しさん :2005/05/24(火) 20:00:09 0
>791
了解!!
また何かありましたら。。

待ってます。



793768 :2005/05/24(火) 22:18:55 0
>>745>>778
俺はJ2828なんだが最近、CPUファンが逝きそうなのでこの機会にXP90付けようと思ってます。
ちなみにこんな商品も今日発表です。
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=204010020000000&jan_code=4560143267709

鎌風2の風92は持ってるので俺もXP90注文します。

794名無しさん :2005/05/24(火) 22:33:07 0
全銅製は重そうってか高け〜

うちもプレスコなんでXP90考えてみよう 今アイドルで47度だよ orz・・・

795名無しさん :2005/05/24(火) 22:33:59 0
いっそのことXP120にしとけ
つけられるかどうかは知らんが

796778 :2005/05/24(火) 23:19:18 0
XP90仲間が増えそうですね。
XP120も考えたんですけど、イーマケースには厳しそう。。。
でかすぎですよねぇ。
ちなみに自分のプレスコ、アイドルで50度。。。。。

797名無しさん :2005/05/25(水) 01:45:51 0
う〜む、そうかな〜。
よほどの環境でもない限り、熱暴走なんてこと、ないと思うんだけど。
わざわざ、Health Check するから・・・な〜・・・


798名無しさん :2005/05/25(水) 02:02:58 0
>>784
CSZ35UFを使ってる。やや不満。

799名無しさん :2005/05/25(水) 11:26:07 0
>>766
安いからNEXTWAVE ExtHDD case USB2.0 for 3.5inch Rev.1.5買った。
ネジが一本取れてたけど他は特に問題ない。

800745 :2005/05/25(水) 20:11:35 0
>768
私もちょっとこの銅製考えたんですけど、母板がもちそうもなさそうなので止めました。。。

只今のアイドル温度32℃・・・

801778 :2005/05/26(木) 08:28:07 0
TSUKUMO XP-90 注文完了メール届きました。
取り寄せだったのが今HP見たら、即座に品薄になってます。
注文される方はお早めに!!

802778 :2005/05/26(木) 13:52:55 0
TSUKUMOより本日XP-90が届き、さっそく取り付け。
ファンは鎌風の風92、ついでにケースファンの鎌風の風80
たいしたトラブルもなく、完了。
話題になっていたほどリテンション金具も固く感じませんでした。

シルバーグリスは想像以上にねばねばで、とても薄く伸ばす等無理そうでしたので、
CPUコア上に米粒大をおいて、ぐりぐり。。

結果、おぉぉぉぉ!!
以前よりCPU温度が、10度ほど下がっております!!
元々50度オーバーが異常だっただけかもしれませんが。。
ファン回転はケース、CPU共に2000回転。
もっと下げても大丈夫と思われます。(現在44度)
これならシバいても60はいかないのではと。
色々ご相談乗ってくれた方ありがとうございました!!
また順次色々やってみて報告致します。

803745 :2005/05/26(木) 15:18:01 0
>778
温度下がって良かったですね!!
想像以上に下がって、なんか感動しません?(笑

ところで、温度は何で計ってます?
BIOSの温度とクールドライブで計ったのと結構差があったもので。

804778 :2005/05/26(木) 18:02:14 0
感動しました。(笑)
えーと温度はEVERSTで計測してます。
クールドライブは持っていないので。
今度BIOSでも計ってみますね。
ちなみにBIOSとクールドライブでどっちが低く計測されます?

805名無しさん :2005/05/26(木) 18:28:14 0
ハードウェアモニタもBIOSも同じセンサーで計測した数値を読み取ってるから温度に差が出るはずはないんだけどね。
差があるとすればBIOS起動時とOS起動直後などで温度に差があるか、
ハードウェアモニタがCPU温度以外の数値を読み取ってるかのいずれかだろう。

806名無しさん :2005/05/26(木) 19:15:26 0
クールドライブが狂ってるのは概出。SpeedFanもEVERESTも誤差なし。
ただEVERESTだったかSpeedFanだったかが回転数の感知が逆だった。<J3220

CopperSilent21でCoolON使用。CPUファン2800rpm、排気Fan2000rpm、吸気1200rpmで
室内温度20℃アイドル36℃シバキ20分48℃

807745 :2005/05/26(木) 19:20:57 0
>806
>クールドライブが狂ってるのは概出

あ、そうだったんですか?知りませんでした。
私、クールドライブに付いてたセンサーを自分で握ってみて
36.5℃だったもんで、クールドライブを信用してました・・・orz

808778 :2005/05/26(木) 20:11:47 0
なるほど。。
確かにEVERESTとBIOSは同じでした。

809名無しさん :2005/05/26(木) 21:26:52 0
ソケ754対応のnFoce4チップ搭載でPCI-EなマザーがMSIから出たね。
凄く興味があるな

810名無しさん :2005/05/26(木) 21:49:24 0
イーマの本体のHDDがSATAのWesternDigitalなので
外付けHDDの中身もSATAのWDにした方がいいのかなと思うのは変?
日立のやつと迷っているのだけれど。

811名無しさん :2005/05/26(木) 21:57:58 0
>>810
イーマのWDと最近の日立のS−ATA7200rpm両方使ってる。
WDは温度高め35℃〜で音がゴロゴロゴロってうるさい。
日立は温度は30℃高くても31℃で凄く静か。

静かで低発熱のがよければ5400rpmの方がいいよ。

812名無しさん :2005/05/27(金) 00:09:39 0
>>811
ありがとうございます! それでは日立のS-ATAでいってみます。
S-ATAの5400rpmがあれば選びたいけれど、なさそうですね。

813名無しさん :2005/05/27(金) 09:33:21 0
J6442に合うおすすめの静音電源はどんなのがありますか?

814名無しさん :2005/05/27(金) 10:51:37 0
>>813
このスレのちょっと上にある岡谷エレクトロニクスの音無しぃ2って言う電源がいいと思う。ファンの回転数が温度によって可変する。
マニュアル設定もできるみたい。俺が使ってるのはSilentKing3の400W。これはファンの回転が低くて排熱が期待できない。
まあ基本的に400Wで7,000円前後の物買えばいいと思う。SWとかの安物電源は問題外。あとは奥行き寸法が140mm位の物まで。
電源はワット数も大事だけど、重要なのは12Vが何Aあるかだと思う。

815名無しさん :2005/05/27(金) 13:23:57 0
岡谷エレクトロニクスのHPによると、音無しぃRev.2は生産終了で近日Rev.3を発売となっていますね。
音無しぃRev.2の場合は、ケース背面側から見た寸法が150mm(横幅)x86mm(高さ)x158mm(奥行)あって
元の電源より奥行が18mm長いので、5inchベイに光ドライブ等を増設していたら取付けに干渉の可能性
もあります。この点だけ注意してください。

816名無しさん :2005/05/27(金) 15:16:43 0
EVERESTお使いの方に質問なのですが、
これのセンサーのプロパティにケースFANとCPUFANの回転数でますよね。
これが2000RPMを切る位から表示されなくなるんですけど、仕様ですか?
FANCONで回転上げると出てきます。。

817名無しさん :2005/05/27(金) 15:58:29 0
>>816
J6442だが、普通に750RPMとか表示されるよ。

818816 :2005/05/27(金) 16:26:55 0
>>817
そうなんですかぁ。。。
マザーの関係かな。
J4352でつ。。

819名無しさん :2005/05/28(土) 00:02:09 0
Freezer64なんだけど、このファンやっぱりおかしかったよ。
ファン回転が公証値2200rpmなんだけど買った当初から1550rpm位しか
回らなくて、マザー側で制御しているのかなと思ったら今日1100rpmから
800rpm位に落ちて、ファンはずして上下に動かしたりしてから付けたら2100rpm
に戻った。でも再起動かけたらまた1550rpm位で回ってます。
早めにファン交換しようと思ってます。
鎌フロゥ清音の9cmって何rpmでしたっけ?

820名無しさん :2005/05/28(土) 08:33:41 0
N4680について教えて下さい。

【eMachines】イーマシーンズ 66台目 (・∀・)イイ!  にて、尋ねてみたのですがレスがつかないため、此方へも書いています。また、質問を加えています。

*6GBのHDDを取り付けて、付属CD-ROMからリカバリーしようとしたら途中で終了してしまいました。必ず、40GB(ノートンゴーストで40GB?のファイルがあるように表示された)以上のHDDを取り付けないとリカバリーできないでしょうか。

*7代目のスレあたりに、マザーボードはFICのP4M-865G MAXだと読んだ記憶があるのですが、何方かFICのBIOS(IFG41、IFG42、IFG43)を入れた方いますか。

*このマザーボードは137GB以上のHDDに対応しているでしょうか。対応させて使用している方、BIOSは何でしょうか。

*使用電源はATXですか。

*電源交換方法のファイル(PDF)をイーマシーンズよりDLして読んだのですが、後方から見て私のケース左側はリベット止めになっています。説明書ではねじを外せと書いてありますが、何方か電源交換した方いますか。

821名無しさん :2005/05/28(土) 08:38:23 0
>>820
レスが付かなかった理由は何だとおもいますか?

822名無しさん :2005/05/28(土) 08:47:41 0
やなやつ

823名無しさん :2005/05/28(土) 09:02:08 0
今話題の音無しぃに電源ケーブルの近くにある丸っこいものがあるけどちゃんと
換装できますか?
これです:http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202550000000000&jan_code=4544749000168

824名無しさん :2005/05/28(土) 11:15:44 0
出来る 愚問だな

825名無しさん :2005/05/28(土) 11:44:47 0
>>820
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115062086/
リカバリーじゃなくて今使ってるHDDを丸ごとコピーすることを薦める

BIOSの更新はやめとけ

上記スレ参照

多分ATX

ケースに止まってるネジを全部外して(多分4本)電源が外れないなら諦めろ









826名無しさん :2005/05/28(土) 12:04:45 0
あれ〜、イーマのケースファンってデフォで何rpmだっけ?8cmの方。

827名無しさん :2005/05/28(土) 12:23:45 0
>>826温度によって回転数可変しまふ。
1500〜3000くらいでまわってますよ。

828名無しさん :2005/05/28(土) 12:46:52 0
>>827
レスサンクス。可変するんだっけ?忘れてた。
いやね、8cmのケースファンを、あるCPUクーラーのファンにしてみたんだけど
1500rpmくらいしか行かないから何回転だっけと思って。

829名無しさん :2005/05/28(土) 12:49:44 0
>>828
8cmのままで1500固定だと、エアフロー悪いとやばげかもです。

830名無しさん :2005/05/28(土) 15:02:59 0
エアフローが悪いかどうかなんて環境によって変わってくる。
HDDやマザーなどの温度を見て高ければ改善すればいい。

831828 :2005/05/28(土) 15:42:36 0
ちょっと日本語おかしかった。
イーマのファンをCPUファンとして使ったってこと。
で今までのが軸でファンがとまっているタイプで羽の周りの部分はオープン。
羽の大きさはイーマの羽と同じ大きさなんだけど。
調子が悪くなってきたのでとりあえず手持ちのイーマのファン付けてみました。
イーマのファン付けたらCPU温度が3℃くらい高くなった。
明日にでも9cmファン買って付けてみるつもり。

832名無しさん :2005/05/28(土) 15:51:28 0
>>831
なろほろ。。
その案、どこかのスレで誰かがやって良かったって言ってる人も
いましたね。

833820 :2005/05/28(土) 18:52:12 0
>>825
レス、有り難うございます。
マザーのBIOSを、イーマシーンズのHPにあるIFG410Hにアップした後、再度リカバリーしたら入りました。
これが原因だったとは思えないのですけど。

FICのBIOS導入はN4680を手に入れたばかりなので、今回は見合わせます。
関連スレまでリンクしてもらい、有り難うです。

電源はどうもマザーを外して、下からでないと交換できないようですね。

別途、何方か教えて下さい。
*起動ボタンを押すと「イーマシーンズ」のロゴが表示された後、ほんの一瞬、右上に星のマークが出て、XPが起動します。
この、ほんの一瞬表示される画面をゆっくりみたいのですが、どうしたら良いですか。
試しにF1やF2、DELキーを押してみたのですが、この画面で止まりません。
ポーズキーを押すのは、あまりにもタイミングが難しすぎます。

>>821
後学のために教えて貰えませんか。
ただ単に、「ぐぐれ」や「過去ログを見ろ」でしたら結構です。
「ぐぐれ」でしたら、私はN4680やP4M-865G MAXといった単語をキーワードにして検索したのですが、どのように検索するのか、「過去ログを見ろ」でしたら、何代目の何番あたりのスレを参照したらよいか教えて下さい。












834名無しさん :2005/05/28(土) 18:55:43 0
>>833
画面止めたかったらPauseキーを押す。もう一度押すと進む。

835名無しさん :2005/05/28(土) 19:47:22 0
私は821ではなく825だが

基本的に何故レスが付かないのかというと
ここや本スレを見る人は最新モデルを買った人や買おうとする人が多いと思われる
なので発売から時間が経ってるのでそのモデルのことが分からないんだと思う

過去ログを見るなら発売された頃まで遡った方が良いと思う



836名無しさん :2005/05/28(土) 21:57:09 0
一番下のPCIバスにささってるカードって何なんですか?
外しても構わないものなのでしょうか?

教えてくださいよろしくお願いします。

837名無しさん :2005/05/28(土) 22:18:07 0
>>836
モデムですよん。
はずしてOK

838名無しさん :2005/05/28(土) 22:21:38 0
ありがとうございます。

音カードを外付けから中付けに変えたかったんですが
ビデオカードが邪魔ですぐ下は使えないし
キャプカードもささってるのでもう余りがなかったんです。

これから外してみたいと思います。

839名無しさん :2005/05/28(土) 22:40:48 0
HDDって何の略?

840名無しさん :2005/05/28(土) 22:57:25 0
ハードディスクドライブ

841名無しさん :2005/05/28(土) 23:01:33 0
>>840
ありがと

842833=820 :2005/05/28(土) 23:18:24 0
>>834
何回かポーズキーを押してみたのですが、下手なのかタイミングが合わず・・・。
ここは改造増設スレなので、本スレで聞いてみます。

>>835
過去ログ6代目−8代目までは一通り目を通しました。丁度N4680が発売されている時の書き込みです。
モデルチェンジ後のスレは、何処にN4680の書き込みがあるのか分からないので、諦めました。
提案、どうもです。

843名無しさん :2005/05/29(日) 05:54:45 0
本来はHard Disc Deviceという、って聞いたことあったけど
オンライン用語辞書でもDriveばっかだったのであった。

844名無しさん :2005/05/29(日) 06:57:15 0
CPUFANに12cmFAN使えるいい方法ないかな
電源と干渉してしまう
最大何cmまでいけます

845名無しさん :2005/05/29(日) 08:37:10 0
>>820
電源は後ろの4本のネジ外せば、取れるよ。

846845 :2005/05/29(日) 08:40:53 0
ttp://www.fic.com.tw/product/motherboard/1stmainboard_detail.aspx?model_id=124
↑参考までにマザー

847842=833=820 :2005/05/29(日) 10:00:07 0
>>845-846
電源交換及びマザーについての情報、どうもです。


848名無しさん :2005/05/30(月) 18:54:04 0
マザーを交換しても付属のCDからOSをインストールできるのですか?
OSのインスコに関して、PCのどの部分でその機種の個別性を認識しているのでしょうか?
ただ単にマザー交換してそれまでのHDなどを組み上げれば、正常に起動しますか?

初心者の質問ですが、よろしくお願いします 

849名無しさん :2005/05/30(月) 19:08:22 0
>>848
>>204

850名無しさん :2005/05/30(月) 19:27:44 0
>>204氏に補足。プロダクトキーの流用は出来なくなったっぽいですね。

(^▽^) WinXPアクティベーション 総合スレッド Part.17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1117067126/

851名無しさん :2005/05/30(月) 19:28:52 0
>>848
識別しているのはBIOSだと思われます。

852名無しさん :2005/05/30(月) 21:33:29 0
取得3日目にして、N4680のBIOSをIFG410H(emachinesよりDLしたもの)からIFG43(台湾FICよりDLしたもの)へアップしてみました。
825氏、すいません。

自分で分かった変化は下記の通り。
*起動するとemachinesのロゴでなく、FICのロゴを表示する。
*DELキーを押して入るBIOS画面で設定項目が増えた。ただし、マザーはP4M-865G MAXの一部機能省略版だと思うので、設定しても意味がない箇所があると思う。
*BIOS中の設定項目でロゴの表示をしないようにすると、「ほんの一瞬表示される画面」が長く表示され、Pauseキーを押してゆっくり見られる。
*ライセンス認証の要求メッセージが右下に表示される。IFG409HからIFG410Hへアップしたときは要求メッセージはありませんでした。

大容量HDDは持っていないので、対応の有無を確認できません。

853名無しさん :2005/05/30(月) 22:04:17 0
>>852
リカバリ使えるの?

854852 :2005/05/30(月) 22:57:56 0
>>853
使えなくなるまで、まだ28日の猶予があるので、そのうち試してみるつもりです。

855名無しさん :2005/05/31(火) 00:25:16 0
>>852
どういう項目ふえた?
FSBとかいじれるようになるの?
あとメモリまわりの設定とか

856名無しさん :2005/05/31(火) 21:21:42 0
J2414に5インチベイに増設しようと
前面カバーを外そうとしたのですが,
説明書の通り「側面カバーを外す->DVDドライブも外す
->前面の溝から正面プレートカバーを外す」
とやってみたのですが正面カバーが固くて外れません(´・ω・`)
何かこつはありませんか.教えて下さい.


857856 :2005/05/31(火) 21:22:37 0
間違えましたJ2414->J2814です.

858名無しさん :2005/05/31(火) 21:47:17 0
2段目の樹脂のカバーは4隅に爪が付いてるだけだから、横からマイナスドライバーのようなもので内側に押すと浮いてくるよ。
ドライバーでやるなら傷がつかないようにテープを巻くとかしてね。
中にはさらに金属のカバーがあるけど、ひねってちぎるようにして取る。

859名無しさん :2005/05/31(火) 22:02:14 0
>>856
カバーの下に手をかけて、ゆっくり引くんじゃなくて一気に引いて戻す感じ。
力入れて少し引いて戻す感じかな。

860名無しさん :2005/05/31(火) 22:43:44 0
側面カバーを外してマイナスドライバーを突っ込むのが一番簡単
DVDドライブは外す必要なかった

861856 :2005/05/31(火) 22:54:54 0
>>858-860
みなさんありがとうございましたm(__)m

とりあえず樹脂カバーと金属カバーが取れました.
その後,IDEリムーバブルケースを押し込もうとしたら,
スペースがキツイ Σ(゚д゚lll)ガーン
まあ見た目はともかく,収まったので良しとします.

862名無しさん :2005/05/31(火) 23:48:45 0
J2708/セレ2,7Ghzを使っています。
CPUをPen4に変えたくfic.comのサイトで確認したら、FSBが400Mhzと533Mhzに
対応していました。
店やヤフ・オクで買う場合、今の性能以上のを期待したい場合何Ghz以上のもの
を目安にすれば良いかアドバイスお願いします。

863名無しさん :2005/05/31(火) 23:50:36 0
オクで買うくらいならそのままのほうが・・・・・

864名無しさん :2005/06/01(水) 00:20:50 0
>>862
何に使うか知らんが交換の必要ないと思うよ

865名無しさん :2005/06/01(水) 00:26:55 0
>>862
Northwood FSB533の最高峰3.06Ghzで花咲かせましょう。
マザーもHT対応してるみたいだからなおのこといいんでない。
まぁ高いけど。。

ちなみに…おいら北森セレ2.4(FSB400)→北森P4 2.6(FSB533)にしたけど…期待したほどすごくなかった。
でも、セレに比べてなんか馬力?というか高負荷時の粘り具合みたいのが強くなった気がする。その点はありがたい。


866名無しさん :2005/06/01(水) 00:43:47 0
80℃超えるのか。う〜ん・・・ある意味凄いね。
イーマのケースに入れたら凄いことになりそうだ。
BTXでもむりぽ
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/05/31/pentiumd/005.html

867名無しさん :2005/06/01(水) 00:48:13 0
イーマの排気口の丸いパンチングの穴をドリルで拡大した人いない?
おれやってみようかな

868名無しさん :2005/06/01(水) 00:59:50 0
>>863-865
ありがとうございます。
購入後1年ほどが経過してちょっと弄ってみたくなってきたもので・・・
ただ、あまり効果も期待できそうもなさそうなので別の方法を考えます。

869名無しさん :2005/06/01(水) 01:01:44 0
J4355ですが排気ファンがうるさいので静音ファンにつけかえました。静かになりました。
今後は夏対策としてケースの蓋に穴を開けて吸気ファンを取り付けたいのですが
やるとなるとどうやって穴を開けてよいのやら・・蓋に穴空けてファン取り付けた方は
どのように空けて、どんな感じにレイアウト(ファンを蓋の外側?内側?)されているのでしょうか?
また良いエアフィルター等あれば教えて下さい。

870名無しさん :2005/06/01(水) 01:11:47 0
電車でGO程度の3Dゲームをやるときはどのグラボをさしたらいいのか。。。
相性とかの問題があるけど。あまり高いのは財政的に厳しいから、
そこそこの値段の品を教えてくださいな。ちなみに、J6424ユーザーです。


>>869
ttp://emachines-users.info/anti_noise.html


871名無しさん :2005/06/01(水) 01:17:14 0
>>869
>>31

ところでよさげなCPUクーラー見つけたんだがこれどうかな?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16724853

872名無しさん :2005/06/01(水) 01:37:50 0
希望落札価格4,980って高いと思いますよ。ヒートパイプ2本じゃあまり期待できないと思うけど。
リテールよりは冷えると思いますが、聞いたことが無いメーカーですね。
ヒートパイプ4本とか6本とかの物でも5,000円前後で変えると思います。
もっとも大型のクーラーになるとマザー外して裏側から固定しなければならないけどね。
ヒートパイプが4本のFreezerシリーズ(マザー外さなくても良いタイプ)も安くていいと思いますがファンの初期不良品が有るみたいです。

873名無しさん :2005/06/01(水) 01:46:08 0
>>872
参楠。
やっぱりこのスレで話題のXP90にしたいんだけど入荷未定なんだよなぁ〜

874869 :2005/06/01(水) 01:52:55 0
>>870
ありがとうございました。
ハンドニプラー買ってみます。

875名無しさん :2005/06/01(水) 12:04:51 0
>>873
XP90欲しいなら、TSUKUMOに注文しといていいんじゃない?
自分の時も「取寄」になってましたけど、3日で来ましたよ。
タイミングだと思いますけど。。

876875 :2005/06/01(水) 12:05:28 0
あげちった・・・・

877852 :2005/06/01(水) 22:47:47 0
>>855
FSBの倍率変更は探したが無かった。

メモリーの方はIFG410Hにもあると思うのだが、
アドバンスド チップセット フィーチャー → ドラム タイミング セレクタブル でマニュアルにすると変更できそうな感じ。
あと、アドバンスド チップセット フィーチャー →メモリーフリクエンシーの箇所。

すまん、OCには興味ないのでこれで合ってるのか、わからん。

7代目のスレあたりにVGAを取り付ける場合、事前にオンボードVGAのドライバを外せと書いてあったが、BIOSでオンボードチップVGAを無効にしたところ、取り付けたVGAから画面が見えた。

>>853 >>855
N4680ユーザーならば教えて欲しいのだが、DVDドライブ(ND-1300A)でレンタルDVDやコピープロテクトのかかったゲームCDのコピーは出来た?






878名無しさん :2005/06/01(水) 23:03:24 0
>>877
著作権のあるDVDのコピー外しは灰色なので手短に言うと某CCDとCDVDでは対応ドライブになっているから可能性はある。
後はプロテクトの種類が外せるか(ソフト的にとハード的に)にかかってくると思う。CDD、Clony、Alchol120%・・・CD-Rの杜

879名無しさん :2005/06/02(木) 05:31:48 0
>>878
灰色なんかじゃなく真っ白ですよ。
ちょっと調べてみてください。

880名無しさん :2005/06/02(木) 12:43:06 0
>>879
真っ黒でしょ

881名無しさん :2005/06/02(木) 17:16:04 0
>>880
ちょっとこれ読んでみ。
http://www.fairyland.to/articles/7/04/

882名無しさん :2005/06/02(木) 17:47:54 0
ちらっと読んだだけだが 「現行法では個人が自分の所有するDVDをリッピング、複製するだけならば適法」ってあるけど
基本的に自分で買ったDVDをバックアップするのはOKってことジャマイカ?
レンタルのDVDをコピーしても良いようには書いてないように見えるんだけど・・・ 
よくわからんし 漏れはやらないからどうでも良いけど

883名無しさん :2005/06/02(木) 17:49:00 0
882に同意

884名無しさん :2005/06/02(木) 17:57:25 0
>>882
そう言われればそうだな・・・じゃーこっちはどーだ!
http://dp37021551.lolipop.jp/modules/rental3/#01

885名無しさん :2005/06/02(木) 18:04:55 0
>>884
そこにもこう書いてあるな、

「但し、コピーガード機能がついた商品のガード機能を外してコピーをすることは違法となります。」

だからレンタルDVD、CDのコピー解除は違法ということで。

886名無しさん :2005/06/02(木) 18:12:26 0

>>885
CSSはコピーガードではなくアクセスコントロールというフェアリアルの話がここでいきてくることはないのかな?

887名無しさん :2005/06/02(木) 19:20:48 0
>>886
正解

CSS=アクセスコントロール=法律(著作権法)上解除は合法
違法なのはコピーコントロール
レンタルDVDの多くに掛かってるのはCSS=アクセスコントロール
よってレンタルDVDのコピーは合法

メディアの情報操作に踊らされて、間違った知識を振りかざしてる無知を多く見かけるけどね

>『日経クリック』2003年10月号でも、これまで「CSS解除は違法だ」と誤った報道をしてきたことを認め、
>「現行法では個人が自分の所有するDVDをリッピング、複製するだけならば適法」と明記しました。
>朝日新聞社「コピーコントロールCDを徹底的に総括する」でも、
> 2004年11月に、CSSはコピーコントロールでなくアクセスコントロールという通説を正しく紹介してます。
ttp://www.fairyland.to/articles/7/04/#ripping

法律を守る善良な市民を気取るのも結構ですが
くれぐれも白い物まで黒と言わないよう、正しく法律を理解しましょう

888名無しさん :2005/06/02(木) 19:59:01 0
>>887
あなたちょっと感じ悪いよ

889882 :2005/06/02(木) 20:31:04 0
>>887
違うって コピーの解除のことを言ってんじゃねぇよ
個人が自分の所有するDVDをリッピング、複製するだけならば適法なんだろ
じゃあレンタルしたDVDの所有権は自分にあるのかな?と思っただけだよ 無知で悪かったな 



890名無しさん :2005/06/02(木) 20:56:09 0
>>887
いい加減なこと言ってんじゃねぇよニートがw

891名無しさん :2005/06/02(木) 21:12:27 0
法律ヲタは無視しとけ

892名無しさん :2005/06/02(木) 21:36:32 0
コピーガードの話はいいよ。
イーマ改造スレだぞここは。

893名無しさん :2005/06/02(木) 21:55:14 0
>>887
感じ悪いねーー!!

894名無しさん :2005/06/03(金) 09:21:41 0
結局レンタルDVD複製も合法ということでいい?

895名無しさん :2005/06/03(金) 12:29:54 0
非合法でも合法でもやるひとはやると言う事で終了!!

896名無しさん :2005/06/03(金) 12:53:52 0
>>895
修了はいいがなんだかすっきりしないな

897名無しさん :2005/06/03(金) 13:57:26 0
複製はオリジナルを所有してる間は合法
オリジナルを失ってコピーだけ持ってる状態は違法

898名無しさん :2005/06/03(金) 13:58:42 0
>>897
レンタルをコピーするのもだめってことか

899名無しさん :2005/06/03(金) 15:04:11 O
他のイーマスレから流れてきたんだが、j6424に合う良い冷却パーツってありますか?

900名無しさん :2005/06/03(金) 15:05:45 0
>>899
XP-90/XP-90C/XP-120で決定!!

901名無しさん :2005/06/03(金) 17:39:29 0
プレスコじゃあるまいし Athlon64にXP−90ってのは明らかにオーバースペックだと思うんだが

902名無しさん :2005/06/03(金) 22:10:47 0
このスレで評判の音無しぃRevo2の跡継ぎRevo3が6/1から発売開始したようだが、
もう買って付けた人いる?
つーかつくの?HPみてもサイズのってねえんだけど。

まあ、すでに注文したんですが

903名無しさん :2005/06/03(金) 22:22:21 0
じゃあレポよろしく

904名無しさん :2005/06/03(金) 22:30:14 0
写真つきでよろ

905名無しさん :2005/06/03(金) 22:39:37 0
XP-90ってマザー外して裏からプレート入れないとだめなんじゃなかったっけか?
付けられる自信があればいいと思うけど。マザーに風送るタイプはいいと思うけどね。

906名無しさん :2005/06/03(金) 22:41:41 0
>>902
>>815

907名無しさん :2005/06/03(金) 23:40:09 0
>>902

>Revo3が6/1から発売開始

どこで見たの?よかったら教えて欲しいな。
まだメーカー製品ページには掲載されてないようだけど…



908907 :2005/06/03(金) 23:44:00 0
高速電脳のページにあった。
サイズも載ってるね。
http://www.ko-soku.co.jp/sales/ps_new.htm

909902 :2005/06/04(土) 00:10:59 0
ageちまった スマそ

>>903
オレがレポ欲しいんだが…
とりあえず、交換前に何しときゃいいの?
一応エヴェレストとスピードファン(←使えないが…)は入れてる。

>>904
デジカメねっス

>>906
一応大丈夫っぽいっスね…

>>907
ツクモ

910名無しさん :2005/06/04(土) 03:59:55 0
CPUクーラーを標準品→SCYTHE「鎌鉾」→Scythe「FREEZER4」へと変更。
「鎌鉾」は少しは静かにはなったけれど温度の面ではたいして変化なし。
「FREEZER4」で、アイドル時の温度が3,4度ほど下がりました。(SPEEDFAN読み)
三つとも、付け外しはけっこう大変なように思います。
「ツメ」が硬いし、手が入りにくいので…
FANだけまずネジから外して、なんてふうにやってます。
ZALMANの円いの試してみようかな…

911名無しさん :2005/06/04(土) 17:31:50 0
みなさん御用達の店はどこですか? 
外付けHDDを買おうと思うのだけれど、近所には気に入ったのが置いてないので
秋葉原に行くことにしました。イーマ使いならやはり九十九でしょうか?

912名無しさん :2005/06/04(土) 17:34:36 0
外付けHDDなんてどこで買っても一緒だよ
安いところで買えばいい

グラボやキャプチャみたいに相性が出る可能性のあるパーツだと
交換保証のつけられるツクモがいい

913名無しさん :2005/06/04(土) 19:12:23 0
ケースファンをKAMAKAZE2の風92に変更した。
うるさいと感じたら回転を絞れるので(゚д゚)ウマーでした。

で、余ったファンがもったいないと感じたので強引にフロントに取り付けた。
・・・ほんの少ししかケース内温度は下がらなかった・・・_| ̄|○

やっぱり、イーマのケースに冷却性を求めてはいけませんな。(ノД`)

914名無しさん :2005/06/04(土) 20:32:54 0
>>913
あまったケースFANをHDDブラケット左側に、
「吸い出し(風向きも左向き)」になるようにタイラップかなんかで
結び付けてみたらどうですか。
私のN2040はHDDを二個つんでいて、二個目につんだ左側のものがSpeedFanで温度表示されるのですが、
そういう細工をしたところ、HDD温度が劇的に下がりました。(41度前後→32度前後)
「吹きつけ(風向き右)」にすると、電源FANと「空気の吸い合い」をするのか、
なんだかちょっと危なげな音がしたりで、温度も大して下がりませんでした。
…HDDやドライブのケーブルを細いものに変えないと効果は薄いでしょうか…

915名無しさん :2005/06/04(土) 21:01:39 0
>>913
俺もケースファンを神風2の92に交換したよ
静かになったけど、今度はCPUファンがうざくなってきた…
ところでJ2924の845GVのグラフィックス性能ってグラボで
TNT2ぐらいはあるんかな?
詳しい人教えて


916名無しさん :2005/06/04(土) 21:39:37 0
俺は鎌フロゥの方
より静かだ
スロット塞ぎたくないのだ
この会社おもしろい
http://www.scythe.co.jp/

917名無しさん :2005/06/04(土) 21:55:13 0
>>914
HDD二個入れると間隔が狭すぎてヤバイよ
5インチベイに入れる交換式の奴にするといいよ
1000円以下のもある
二個入れるならHDDの所の側板に穴開けてファンで
冷やすというか外の空気を入れないと
中でかき回すだけで効果ないよ
もちろんケーブルを細いものにしよう
基本だ安いから

918名無しさん :2005/06/04(土) 23:08:52 0
やっぱHDD2台むりかな かなり熱くなってるな
5インチべイは2つとも埋まってるよorz


919名無しさん :2005/06/04(土) 23:16:56 0
>>918
http://emachines-users.info/anti_noise.html

ドリルとハンドニブラーさえあれば簡単

920914 :2005/06/04(土) 23:28:11 0
うむ…HDD2個搭載は、けっこう無理があるなあとは思います。
SLAVEのほうは前記の通りの工作で32度近辺で収まるのですが
MASTERのほうが…(ジャンパ設定はどっちもCSですが)
ホームセンターでやすいドリルでも買って(2000円くらいのを使い捨て、の覚悟で…)
サイドの蓋に穴あけ加工をしようと今のところ計画中。
FANを「吸い出し」の形でつけているので、吸われて外気導入、ということで
MASTERのほうもちっとは冷えないかなあ、と期待。だめだったらFAN移設、ですね。
HDD2台搭載でも安定運用中3年目突入、まだまだ遊べますね。

921名無しさん :2005/06/05(日) 01:28:09 0
J3216使ってます
教えてください

カードリーダーを外しました。
カバーだけ元通りにして、リーダーの差込み口に穴が空いた状態で使っています。
でも外観をすっきりさせたいのでリーダーの上の5インチベイのカバー?ふた?
と同じものがほしいのですが、これは別売りであるのでしょうか?

あと前面のオーディオコネクタも外しました。
スライドカバーを空けると、これまた端子あった場所に穴が空いている状態です。
このまま使ってもいいのでしょうか?それとも塞いだほうがいいのでしょうか?

知識がないのでよろしくご指導お願いします。

922名無しさん :2005/06/05(日) 02:24:43 0
3016買ったんだが 北森セレ2Gに変えようかとマジで検討中  マザボ対応しとるんかいな?
セレD3.06Gと交換して欲しいよorz こういう交換は屈辱だなw



923名無しさん :2005/06/05(日) 02:28:33 0
>>921
市販で5インチベイカバー売ってるけど、曲線はいってないよ。色も白とかだし。
部品として取り寄せ出来るかサポートにきいてみたほうがいい

924名無しさん :2005/06/05(日) 02:28:49 0
>>922
・・・

925名無しさん :2005/06/05(日) 03:13:49 0
>>921
ココ1度読むといいよ
http://www.redout.net/data/osietekun.html

926名無しさん :2005/06/05(日) 20:24:42 0
>>921
俺も問い合わせしたことあるけど
部品単品での取り寄せは無理です。
外装交換ということで、修理扱いにしなければならず
その間本体ごと預けないとならない模様
なのでプラ板とパテで整形して作るほうが善いと思われ

927名無しさん :2005/06/05(日) 21:13:32 0
>>923>>925>>926

自分の思い通りにすることはなかなか難しいですね。
いつか自作するために勉強中です。
そのときは理想のPCに作り上げたいです。
ありがとうございました。
>>921より


928名無しさん :2005/06/06(月) 11:15:16 0
みなさんメモリはネットで買ってるんですか?
近くのノジマには1万数千円のメモリしかなかったので、
秋葉原の九十九でサムソン製の安いやつを買ってこようと思うんですが、ネットで買う人の方が多いのでしょうか?

929名無しさん :2005/06/06(月) 12:08:18 0
>>928
店員じゃない限り統計とってないとおもわれ
過疎地はNETしか手段がないけどな

930名無しさん :2005/06/06(月) 13:02:05 0
>>928
皆が皆アキバにほいほい出かけられる訳ではないしな
そら直接店舗で買えるなら買いたいさ

931名無しさん :2005/06/06(月) 20:19:16 0
>>921
さすがにカバーだけの別売りはしてないよ。
ちなみに以前ドライブつけた時にカバー外した。捨ててなかったらまだあると思う。
どうしても欲しいなら相談に乗ってもいいけど。あればの話だが。

932名無しさん :2005/06/06(月) 21:38:26 0
>>928
田舎だし、安くあげたかったからヤフオク。

933名無しさん :2005/06/06(月) 21:51:21 0
話題のCPUクーラー鎌力2を取り付けたいのですがPCケースを開けて
やったことといえばメモリの増設とドライブ換装しかあるません
電源に繋ぐコネクタはどこに刺せばいいのでしょうか?

934名無しさん :2005/06/06(月) 22:17:15 0
HDDに繋がってるラインの余ってるカプラ

935名無しさん :2005/06/06(月) 23:33:22 0
6442使ってる人に聞きたいんですけどマザーの型番教えてください。

936名無しさん :2005/06/06(月) 23:47:11 0
>>935
マザーの型番やらなんやらPC内部のいろんな情報知りたきゃCrystalMarkとかベンチマークそふとつかえばいいんでない?


937名無しさん :2005/06/06(月) 23:52:17 0
>>936
レスサンクス。まだ買ってないんだけど、型番わかればFICのサイト行って見てみたいなと思って。

938名無しさん :2005/06/07(火) 00:11:29 0
>>937
http://emachines-users.info/

939937 :2005/06/07(火) 00:31:56 0
>>938
サンキュ。いまFICのサイト行って見てきた。駄目だ・・・
PAL穴の影みたいのはあるんだけど、メーカーOEMの宿命か。
どうせなら開けとけばいいのに。重いCPUクーラー付けられないね。

940名無しさん :2005/06/07(火) 00:44:35 0
>>939
K8M-800M (J6442、J6424) にFICのBIOSを書き換えた
http://emachines-users.info/k8m-800mficbios.html

941名無しさん :2005/06/07(火) 02:43:42 0
>>940
http://emachines-users.info/k8m-800mbios.html
も見たわけだが、2千円の古いビデオカードのためによくやるな、この管理人。
いい加減、新しいのに替えろよ、とちょっと思ってしまった。
そういえば何も増設してなさそうだし。
アフィサイトやるぐらいだから、貧乏性なのか。

942名無しさん :2005/06/07(火) 13:18:09 0
数年前から2D性能は変わらんわけだし3Dしないから古いグラボを
使うというのは解っている人。そういう>>941は何を増設してるの?
ここのアフィは控え杉、価値あるから儲けても良いぞと思う

943名無しさん :2005/06/07(火) 13:45:11 0
J3220改。SoketA用の冷えるクーラー探してサイズの鎌斬買って付けてみました。
Coolonで室温26℃、CPUクーラー(2000RPM)アイドル36℃、シバキ(午後30分)46℃(EVEREST読み)
違うPCに付いてるFreeZer64より遥かにいいね。コンパクトだし色んなCPUにも合うしね。

944名無しさん :2005/06/07(火) 14:39:48 0
まあ人が掲示板などに書いたものを無断転用して金儲けというスタイルはどうかと思うがな。
情報提供者に謝礼でもするなら別だけど。

945名無しさん :2005/06/07(火) 14:52:47 0
>>943
コンデンサーに取付金具が干渉しませんでしたか?
J2814に侍のソケットA用取付金具がコンデンサーに干渉したもので・・・


946名無しさん :2005/06/07(火) 14:54:31 0
>>944
儲かってるわけないと思うが
それどころか費やす時間のことを考えれば損してるはず

947名無しさん :2005/06/07(火) 15:01:45 0
>>945
ブラケットの下側の左があたるね。でもコンデンサ傾けてブラケット付ければギリギリ干渉しないかな?
ネジで固定するタイプだから、何処まで締めていいのやら。難しいね。まぁコア欠けの心配は無いけど。

948名無しさん :2005/06/07(火) 15:02:00 0
イーマシーン
MacOSXが走るマシーン作れ

949名無しさん :2005/06/07(火) 15:05:31 0
>>948
はぁ?

950名無しさん :2005/06/07(火) 15:12:46 0
ときどき出てくる、シバキって何?

951名無しさん :2005/06/07(火) 15:20:36 0
>>950
酷使することじゃね?

952名無しさん :2005/06/07(火) 15:26:57 0
>>947
レスどうもです
私は取付金具の干渉する所を削ってつけました
コンデンサー傾けてみたりしたけどダメでしたね


953947 :2005/06/07(火) 21:50:54 0
>>952
なんか心配になったので外して削ってみました。コンデンサに傷が・・・
ついでに銀グリスに塗り替えてみたらシバキ2℃ほど下がりました。
XP3200+がここまで下がれば上出来だと思いますね。
それにしてもアフターパーツのXP3200+は殆ど売ってないね。

954921 :2005/06/07(火) 22:13:07 0
>>931
ほしいです!
見つかったらパピコしていただけますか?
毎日のぞきにきます

955名無しさん :2005/06/08(水) 01:11:01 0
>>944
サイト運営したことがない奴の発言だな
金融と博打とエロ以外は儲からない
デルならまだしもイーマなんて話にならんと思ふ

956名無しさん :2005/06/08(水) 14:18:04 0
自分のHPに載せるわけでなし、掲示板にだけ報告する時点で
情報の共有化に承諾した様なものだと思うけどなぁ

転載が嫌だったら最後にそう一文でも添えて置いては?
それかもう書き込まないこと

957名無しさん :2005/06/08(水) 19:26:05 0
J4420を使っています。
初めから付いているCPUクーラーじゃうるさいと思い、CPUクーラーごと交換しようと思ったのですが、
試しに初めから付いていたもの取ろうと思ってやってみたのですが、外れませんでした…。
だからファンだけ交換しようと思ったのですが、こんなのありですか?ファンは一応はずせました。

958名無しさん :2005/06/08(水) 20:24:08 0
J2820を去年の7月から使っています。
ついに2個目の電源が死にました。
まず、去年の11月に頻繁に再起動がかかるようになり、
サポートに電話して換えの電源を送ってもらいました。
しばらく問題なく使っていたのですが、また再起動頻発して
最後には起動しなくなりました。
サポートに文句言ってもショボイ電源送ってくるだけなので、
思い切って自分で購入。
6000円くらいで売っていた400WのSILET-KING3。
これで安定してくれればいいが。
取り替えるとき気づいたけど、CPUファンがどす黒く汚れていました。
きっと煙草のせい。w
とりあえずこれからはPC置いてある部屋では煙草は止めようっと。


959名無しさん :2005/06/08(水) 20:30:52 0
>>958
タバコのヤニは花王の「かんたんマイペット」が凄くよく落ちるよ。
新品の電源は最初が独特の匂いがあるよね。

960名無しさん :2005/06/08(水) 22:52:14 0
>>958
サポート期間なんだからしょぼくても新しいのもらっとけよと

961名無しさん :2005/06/08(水) 23:45:53 0
>>959
マイペットですか。
今度使ってみます。
でも、なんでケースの中にまでヤニが溜まるんだろ?

>>960
送ってくるのはアホみたいにうるさいので。
族の単車みたいな音出しますよね。
いい機会なので買っちゃうのもアリかなと。
とにかく今ので安定して4、5年動いてくれればいいです。

962名無しさん :2005/06/09(木) 00:47:36 0
>>957
CPUクーラーは、あらかじめCPUをよく温めておいて、少しひねるように(密着した面同士をずらすように)すればうまく外れる。
冷えた状態で無理にやらないほうがいい。
万が一CPUが外れたときは、ソケットにロックするのを忘れずに。

それと、ファンだけの交換でも効果はあるはず。

963902 :2005/06/09(木) 15:18:03 0
音無しぃR3(400W)つけてみますた。
マシンはこのスレであまり見ないJ3218。

やはり大きさはギリギリで、確かに5インチベイに
なんか一個増設とかできなさそうなカンジ。
純正のCPUクーラーとも間隔が1センチ程度しか余裕がなくなるんで、
あまり大型のファンを使うCPUクーラーは使えなさそう。

3日程様子見てたけど、騒音は、気持ち静かになったかな?程度。
だが、俺シャドウベイに海門のHDD2コ入れてて、結構発熱を気にしてたんだが、
常時41〜46℃ぐらいだったのが、39〜43℃まで落ちた。これはうれしい誤算。

結果、
ケースファンを鎌フロウ静音8cm、電源を音無しぃR3にかえて、
冷却は少し向上、静音は気持ち良くなったかな?ぐらい。

次はケースファンを鎌フロウ静音8cm→超静音8cmにして、
外した方を純正CPUクーラーの7cmファンと付け替えてみようかな?


964名無しさん :2005/06/09(木) 15:55:43 0
963氏に質問。

電源の静音性はもうひとつのようだけど、そのファン設定はAutoですか?

965902 :2005/06/09(木) 19:06:22 O
>>964
AUTOだけど、LOでも変わらんよ。
ほとんどLO運転してるみたいだし。

ただ、あんま静かに感じないのって、
CPUファンの問題だと思うよ?

966名無しさん :2005/06/09(木) 20:27:16 0
なんで静音から超静音に行くかな?
静音に走るのはいいとして自分で温度にも拘ってんでしょ?
目に見えて温度が高くなるに決まってんじゃん。

ちょっとキツイ言い方かも知らないけど良いとこ取りはイーマのケースでは無理ですよ。

967名無しさん :2005/06/09(木) 20:56:57 0
ちょっと弄ってみました。フロントに12cmファン。サイドに8cmファン追加でCPUクーラーは鎌斬です。
フロント12cm×1、8cm×1。リア8cm×2。サイド8cm×1(吸気)
今日の室温でアイドル37℃シバキ45℃(午後2時間)です。もう弄ることが無いと思いますので最後の投稿です。
この後は自作に行くと思いますので今までありがとね。みんなもイーマはいい素材だと思うので頑張って改造しておくれ。
http://jisaku.satoweb.net/img/1731.jpg

968名無しさん :2005/06/09(木) 21:01:49 0
>>967
めちゃかっこええ

969名無しさん :2005/06/09(木) 21:21:22 O
>>966
963のカキコで何で冷却性優先だと思ったんだ?

970名無しさん :2005/06/09(木) 22:14:49 0
>>967
随所にすごい工夫してあるね。たまげた。
あれでフロントカバーをつけたところをぜひ見てみたい。

関係ないけど自分はソルダムのALTIUM Xに6442の中身を移植したい衝動に駆られてる。
横着だね。

971名無しさん :2005/06/09(木) 23:29:20 O
>>970
賢いと思われ

972957 :2005/06/10(金) 20:35:19 0
ファンだけ取り替えてみました!
やっぱ音がぜんぜん違いますね

973名無しさん :2005/06/10(金) 20:56:30 0
>>972
静かになったのは良いけど念のためCPU温度計ってみたほうが良さげ。。
おぉぉ静かだ〜で60度オーバーだったりして。

974972 :2005/06/10(金) 21:08:01 0
EVERESTで測ってみると、普通の時
マザーボード42 ーC (108 ーF)
CPU55 ーC (131 ーF)
Aux42 ーC (108 ーF)
Hitachi HDS722525VLSA8035 ーC (95 ーF)
ですがどうでしょう?

起動時に音が全然なくなったので感動です!!

しかしハンゲームのビリヤードやる時は結構まわさないと、70度近くまでいきます>_<

975974 :2005/06/10(金) 21:08:52 0
ハードディスクは35度です。

976名無しさん :2005/06/10(金) 21:12:56 0
温度高すぎるとマザーとかの寿命が縮むよ。
正確に言うとコンデンサが死亡する確率が高くなる。
でその熱が電源に回る訳でしょ、いいことないよ。

Pen4ってアイドル55℃って普通なのかな?

977名無しさん :2005/06/10(金) 21:15:54 0
>>974
ハンゲームで70度でつか。。。
熱暴走寸前ですね。
ひょっとして「静音」「超静音」をうたったFANつけてません?
FANコン付いているならもちょっと回転上げたほうが良いですよ。
(うるさくなって本末転倒かな・・・・)
ヒートシンク交換がおすすめです。

ちなみに自分もリテールで似たような温度の感じでしたが
クーラーをXP-90に交換したら、のきなみ温度は10度下がりました。
J4352ユーザーでつ。

978名無しさん :2005/06/10(金) 21:21:11 0
>>974
エアフローが出来てないのにいくら良いCPUクーラー付けても
ケース内の熱をかき回すだけだから、どうせやるなら底面吸気の電源と
ケースファンとCPUクーラー同時にやるといいよ。頑張れ。

979974 :2005/06/10(金) 21:26:52 0
CPUのとこにKAMAKAZEの風つけて、ケースファンのとこに光るKAMAKAZEの風つけてます。
CPUファン全部交換したいところなのですが、お金の余裕がなくてちょっとまだ変えられない状況です…。
それと、どのCPUファンが良いか悩んでるところなのです。なるべく安めで。
ちなみにCPUはJ4420なのですが、Pen4の550(3.4G)です。

>>977
XP-90に交換したらCPUが40度代になったって事ですか??

980974 :2005/06/10(金) 21:29:30 0
>>978
やっぱ電源も変えたほうがいいのですね…。
電源のFANから出てる空気の温度が異様に高い気がします・・・
やはり400Wの12cmのファンが付いてるようなやつですかね?

981名無しさん :2005/06/10(金) 21:33:55 0
ちなみにファンの回転数
CPUが2452RPM
ケースファンが1848RPMに設定してます

982977 :2005/06/10(金) 21:45:51 0
>>979
そうです、40度台に下がりました。
ファンはCPUが鎌風2の風92、ケースFANが鎌風2の風80でつ。
アイドル 55から45度に
しばき  70から62度に

回転数はFANコンで、どちらも2000回転。
まあ2000で回してしまうと、リテールとそんなに音は変わらなくなってしまいますが、
温度が下げたかったので満足してます。

これ以上下げるには978さんの言うようにエアフロー改善しかないですね。

983名無しさん :2005/06/10(金) 22:24:25 0
>>982
出来たら中の画像アップできたらお願いします!!

984982 :2005/06/10(金) 23:04:32 0
>>983
携帯画像でごめん。。
画質悪いな・・・・・・。

mxt50610230315.jpg

985982 :2005/06/10(金) 23:06:30 0
失敗・・・・。
ここで見て。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi
No.153485ね


986982 :2005/06/10(金) 23:28:48 0
>>983

連続すみません。
板こっちのがいいかな。。

http://jisaku.satoweb.net/img/1745.jpg

987982 :2005/06/10(金) 23:34:49 0
自分のはこんな感じです
http://jisaku.satoweb.net/img/1746.jpg
http://jisaku.satoweb.net/img/1747.jpg

988名無しさん :2005/06/10(金) 23:48:45 0
いまここのうpロダ重いね。

989通りすがり :2005/06/11(土) 00:58:34 0
私はJ6420を使っています
変更点は
玄人志向 GF66GT-A128H
パイオニア DVR-109
クーラーマスター SK8-7I53A
をつけて使っています
今度電源を変えようと思っているのですが
お勧めの電源はありますか?

990名無しさん :2005/06/11(土) 01:06:38 0
>>989
音無しぃがいいらしぃ

991名無しさん :2005/06/11(土) 02:45:33 0
次スレテンプレよろ!

992名無しさん :2005/06/11(土) 03:03:50 0
ハードディスクにアクセスする音がやたら気になるのは俺だけ?
今日振動吸収シート(?)買ってみたんだが、厚すぎて付かなかった・・・

993名無しさん :2005/06/11(土) 03:25:26 0
>>992
スマドラおすすめ
効果てきめん

994名無しさん :2005/06/11(土) 05:08:46 0
効果てんこ盛り

995名無しさん :2005/06/11(土) 09:28:38 0
>>967
これイーマ?型番は何ですか?
私のイーマはJ4250ですがフロント外してもこんな形状していないし

996名無しさん :2005/06/11(土) 09:45:21 0
6424て静穏ファン必要なんですね

997名無しさん :2005/06/11(土) 09:59:24 0
>>995
967はケースを交換したんじゃないの

998名無しさん :2005/06/11(土) 10:20:45 0
>>995
マザーにAU31のFSB400ってあるからJ32○○シリーズかな

999名無しさん :2005/06/11(土) 11:29:11 0
駄目だ・・・俺のホストじゃ次スレ立てられなかった。誰か頼みます。

1000名無しさん :2005/06/11(土) 11:32:56 0
ん。

10011001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。